デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「熊谷組の施工です。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 熊谷組の施工です。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
チリンの鈴 [更新日時] 2022-07-03 18:52:51

現在施工中の物件が熊○組なので心配なのですが・・・もし倒産などになった場合
どうなるのでしょうか?

[スレ作成日時]2002-11-15 13:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊谷組の施工です。

  1. 61 匿名

    私は今年の4月、マンションに入居しました。現在、玄関側に同じマンションが建設中です。やはり工事のコトなのですが…毎日月曜から土曜日まで行われてます。最近気づいたのですが、以前は土曜日も朝7時くらいから始めていたのです。苦情があったのかわかりませんが、最近土曜日は朝8時半から9時近くに変わりました。今週は平日にも関わらず朝8時半でしたが、今朝は朝7時半…という具合で始まる時間がマチマチなんです。騒音がヒドいのではなく、時間がバラバラなコトに疑問があって。ま、こんなモノかな?と思って書いてみただけなんですけど。ちなみに終了は毎日同じ時間です(笑)

  2. 62 匿名さん

    それは、近隣へのプチ嫌がらせ
    ではなく、
    コンクリート打設など、工程の関係で、変動があるのではないですか。

  3. 63 匿名

    CS活動は名ばかりの可能性大。
    初期対応クソ遅いし、責任取りたくないのがミエミエ施工したんだから無関係って事はないだろ?
    第3者機関が熊谷組瑕疵ありって判断下す可能性もあるんだぞ?
    電話を早く切りたそうな対応じじーw
    トンネル&ダムだけ作ってりゃ良いんじゃないか?wこれからも色々な一般市民を苦しめるのかなー…


  4. 65 匿名さん

    欠陥マンション騒動でノーコメントとは
    酷い会社だ!!! 
    前代未聞な最低会社だ!!!

  5. 67 匿名

    熊谷組「東日本大震災が原因」で逃亡


    住友不動産で補修や建て替えなどの対応を検討中?

  6. 68 匿名さん

    信用失墜ですね。
    債務免除してもらって経営再建したこと忘れちゃってるんだろう。

  7. 69 匿名

    設計審査は三井や三菱地所物件は独自でもあるみたいよ。 住友は独自審査はないのかな。まかせっきりかい?

  8. 70 匿名さん

    熊谷組の設計みたいだけど構造図を作ったおおもとの資料の出所が知りたいね。

    >古い地形を調べて設計図と照合したところ、杭が旧地形の地表に届いていない可能性が浮かんだ。
    調査をした資料をもとに杭伏図を作るけど、資料が間違っていたのか、施工図を書き間違えたのか。
    こないだスリーブ孔があいていなくて鉄筋を大量に切ってしまったマンションが問題になって
    いたが、そこは施工図のミスだとどこかで見た。
    杭を打ってる時、ただ図面通りとかでなく支持層に達してるかってわかるのかな。

  9. 71 匿名さん

    住友も最初は住民へしらをきっていたらしいが、独自審査しだしたらしい。
    それも住民らが1級建築士に依頼ことから事態が大きくなってからという経緯があったとニュースに
    ある。
    よくパンフレットにある施工会社:熊谷組ではわからない。
    熊谷組に仕事依頼を受けている末端業者ここの協力会社って
    どうやって調べればいいのだろう。

    「パークスクエア三ツ沢」と同じ業者が建築していたら
    自分とこのマンションも施工会社が熊谷組となっている
    同じような手抜きがあるのではととても心配。

    今回のことから改めてここの施工会社だけではないかもしれないけど
    デべは末端会社に丸投げしてそのチェックも怠っていた。
    熊谷組はマンション施工のプロではなかったってことでしょうか
    デべも財閥系の住友も問題が大きくなるまでしらをきる。
    このしくみこわいです。
    ただこれも氷山の一角な気がします。

  10. 72 匿名さん

    氷山の一角でしょう。
    業者のみならず、販売する不動産業者も決められた予算もぎゅうぎゅうですから、
    こんなことになる。
    まだ大手がやった工事でも、発見されたはいないが、同程度のものがあると思う。

    だから私は、マンションは買いません。

  11. 73 住民でない人さん

    >>72
    つーか、財閥系が販売業者だと、ピンハネ率が上がるって事。マンション買うのは良いが財閥系はやめた方がいいって事。

  12. 74 匿名さん

    >71
    ゼネコンがどこを下請けに使ってるかなどは、普通デベロッパーも把握してないのでは?
    知りたければ熊谷組に聞くしかありませんね。
    もちろん建築中の現場内には、どこの業者が入っているかの掲示はありますが。
    ただ建物に瑕疵があれば、どこが下請けに入っていようと施工会社たる熊谷組がまずは責任を取りますよ。
    南青山の件でも鹿島が賠償金も含めて持つことになるでしょうし。

  13. 75 匿名さん

    横浜の丘陵地帯では地価構造が複雑になりがち。
    地盤調査でもピンポイントで何箇所か調べるば、役所のチェックも通るから、当然数百本の杭全部が大丈夫ってことなーし。
    丘や沢の入り組んだ丘陵地帯で杭基礎のマンションのリスクだわ。
    横浜は危ないから、これがだだっ広い東京や埼玉、千葉群馬栃木などの関東平野なら地質もそんな複雑じゃないし、こんなことにはならんべ。
    きちっとやってくれるんだからよかんべ。熊谷組も財閥系も倒産してなくなってしまうような会社じゃなくて良かったよ。

  14. 76 匿名さん


    管理組合「分譲当初からズレ」=住友不動産の施工ミス問題

    時事通信 6月10日(火)21時34分配信



     住友不動産が2003年に分譲した横浜市のマンション「パークスクエア三ツ沢公園」(西区)が、業者の施工ミスで建物が傾き、通路の手すりにズレが多発している問題で、管理組合の理事が10日、同マンションで記者会見した。
     理事の一人は「ズレを指摘する報告は分譲当初からあった。その後も甘い調査で原因究明がされず、現在も住友不動産を信用して購入したわれわれに対する真摯(しんし)な態度が見られない」などと訴えた。
     別の理事は「分譲段階でのズレの発生にも憤りを感じるが、その後の住民からの報告も問題発覚のヒントになり得たのに軽んじられた」と怒りをあらわにした。
     マンションは準大手ゼネコン熊谷組が施工。5棟のうち一棟で、建物を支えるくいが強固な地盤に達しておらず、わずかに傾いている。
     住友不動産は「安全性が担保できない」と認めて謝罪、住民に無償で仮住まいを用意し、転居を呼び掛けている。これまでに数世帯が転居したという。 
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000151-jij-soci

  15. 77 匿名さん

    熊谷太三郎が自民党参議院議員だった時代なんてもう誰も知らないんだから
    熊谷組が潰れても誰も困らないんだよ。

    なぜ福井県の零細建設会社だった熊谷組が準大手にのし上がったか
    なぜ福井県には原発がいっぱいあるのか
    なぜ熊谷太三郎は科学技術庁長官や原子力委員会の委員になったのか
    なぜ熊谷組が経営危機に陥った時、自民党や銀行団は必死に救おうとしたのか

    ヤミがいっぱいあるだろう。
    福井県に原発を誘致して原発利権でのし上がったのが熊谷組だからな。

  16. 78 匿名さん

    神戸の六甲アイランドでも見つかったって噂ですが、
    何て物件でしょう?

  17. 79 購入検討中さん

    >>78
    積水が売り主です。Fridayのスクープが有ります。検索で出てきます。

  18. 80 匿名さん

    普通の工法で建てて横浜市が認可した物件で、横浜市が前代未聞の事例とまで言っているのに、「熊谷組が手抜きした」と変換されることが不思議。熊たたきしてる人たちって、そのほかのゼネコンは違う工法で建ててると思ってるんだろうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸