デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. コスモスイニシアのマンションについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-11 14:25:00

リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?


【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html

[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモスイニシアのマンションについて

  1. 161 匿名さん


    補修日を決めるのは当たり前の話ですよ!

  2. 162 匿名さん

    住んでいるのに、いきなり補修に来られてもも困ります。(笑)

  3. 163 入居済み住民さん

    コスモスイニシアのマンションを購入したことを後悔しています。
    マンションは管理で買えと言いますが、コスモスライフはお客様相談窓口も
    機能しておらず、入居以来、唖然とすることばかり。
    私はお勧めしませんし、住み替え時には別のデベを選びます。

  4. 164 匿名さん

    >>163さん
    私も同じです。
    情報公開を積極的に行うとせず、配布書面も間違いや遅れの目立つ
    やっつけ仕事にウンザリしています。

  5. 165 購入経験者さん

    カタカナデベには手を出すな、とはしばしば聞かれる言葉です。
    供給が多いところなら既に入居している他の住宅があるはずです。
    そういうお宅から情報を集めることが、デベ選びには有効です。

  6. 166 匿名さん

    イニシアはデベとしてはそう悪い方ではないと思うが!

  7. 167 匿名さん

    確かにここ以下のひどい会社もあります。
    でも販売会社として「良い」と言えるかどうか…。
    いわゆる一流どころには総合力と対応で及ばないと思います。
    購入寸前まででも両者を比較すれば分かりますよ。

    それよりも問題は管理です。
    他と比較すればするほど粗さが目立つように感じます。

  8. 168 匿名はん

    うちは、とくに問題ないですよ。
    コスモスライフの対応も問題ないですしね。

    いいと思いますけどね。

  9. 169 匿名さん

    野村や三井に住んだ経験が有りませんので、野村や三井がいかにに天国の様に良いのか
    私の頭では理解不能ですが。ただイニシアは千住や金町のマンションの値付けを見ても、
    設備や構造が悪くはないのに価格はまあまあですよね、有る意味良心的だとは思いますが、少なくとも住友や野村よりも。

  10. 170 匿名さん

    ゼネコンの常駐は長谷工物件でも普通にやってるよ。

  11. 171 匿名さん

    現在野村の物件にすんでいます。以前に住んでいたイニシアの物件より数段価格も
    グレードもいいはずなんですが・・・。
    あまり、感心はできませんね。管理はイニシアの方が、格段に良いです。
    価格の割には仕様も良かったし。

  12. 172 匿名さん

    三○系としか比較できんけど、管理はあまり感心できないと思うね
    フロントマンの資質もあるが

    それに今時構造に問題があるのは論外だし
    スケールメリットのある大規模物件が設備等で有利なのはどこでも当たり前
    失礼ながらあのへんの地域で高い値付けじゃ地縁者しか買わんでしょ

  13. 173 匿名さん


    では金町の今後の野村の値付けが見物ですね!

  14. 174 契約済みさん


    あるチラシというか小冊子に金町プラウドの最多価格は5千万円台とありました。

  15. 175 匿名さん

    野村とイニシアの物件を同一条件で比較するのは無理があるのでは?

  16. 176 匿名さん

    金町の場合は同条件より、建物のスペックを考えるとイニシアの
    方が上になると思うが!野村よりも。

  17. 177 匿名さん

    大塚の物件に入居してもうすぐ1年。
    今のところ問題ありませんね。

  18. 178 匿名さん

    イニシアの四半期、30億の赤字だとさ

  19. 179 匿名さん

    >176さん
    具体的にイニシアが上というスペックを教えていただけませんか?
    資料取り寄せ中なので自分でも参考にして見てみようと思うのですが。

  20. 180 匿名さん

    イニシアだけじゃ無いよ不動産屋はほとんどが 四、六期は赤字もしくは、つうぺーえでしょう。
    これから決算発表が続きますから。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸