デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「アゼルのマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. アゼルのマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-10-01 20:13:54

アゼルのマンションはどうですか?
アゼルの内容を見てると、ちゃんとしているような気がしますが。。。。
エンゼルシリーズが現在、とんどん建ててきてるし。
アゼルにしようかと迷っています。


アゼルの企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/1872.html
【このリンクは管理人により追加されました】

[スレ作成日時]2005-05-23 19:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アゼルのマンションってどうですか?

  1. 85 匿名さん

    合併もうまくいってないし、相模原市の売れ残り物件転売しちゃったみたいだし、株価もみたらもう時間の問題だと思いますけど。。。
    売れ残りを転売したデベで最近生き残ったデベはいない。
    マツヤハウジングシーズクリエイトは逝ったもんね。

  2. 86 匿名

    今年の父さんの特徴は30年以上の老舗が多いのね。銀行の格付けパターンが変わって、担保があってもキャッシュフローが健全でないと貸さなくなってきてるの。キャッシュフローが健全なデベは財閥系だけ。

  3. 87 匿名さん

    ここは、プロスペクトがどうするかだけでしょ。
    マツヤハウジングシーズクリエイト
    とは状況が違う。

    プロスペクトが潰そうと思えば簡単に潰せるし、残そうと思えば残る。
    それだけ。

  4. 88 匿名さん

    首脳が横浜銀行系列である以上、貸し倒れ損失を防ぐ意味で潰さないのでは?

    でも社内の有能者はリストラされて、有力者だけが残っている状態ですよ
    本社のあの社屋に社員が100人いないんですからねぇ…
    出入りの下請け業者に自社株を勧めてるのも最後のアガキかもしれません

  5. 89 匿名さん

    来年になったら、グロベルスの人間がそこにいくんでしょうね。

  6. 90 匿名さん

    何か大株主が処分してるっぽいなぁ・・・情報ありません?

  7. 91 匿名さん

    11月7日付けでグローベルスとの合弁中止が発表されましたね

    もしもの場合 子会社ニッケンコミュニティーが管理しているマンション管理はどうなるの
    でしょうか?まさかニッケンだけ独立で残る事は考え難いのですが・・・?

  8. 92 匿名さん

    管理会社にもしもの事があったら、別の管理会社と契約すれば良いだけです。
    修繕積立金も守られているので、別の会社に変更しても大丈夫です。
     管理費が高い、対応が悪いっていう理由で管理会社を変更するケースも有るくらいです。
     その辺は管理組合で話し合われることになるでしょう。
    新しい管理会社と、修繕計画の見直しが行われ、管理費と修繕積立金も見直されます。

     アゼルは心配ですが、グローベルスとの合併をやめて、今度はダイア建設と業務提携だそうです。
    IR情報を見ると、疑義も有りますが、現状の資金繰りがついているので、当面の1年間は業務が継続出来るようです。立て直しの計画も具体的に書かれているので、個人的には、悪くない発表だったと思っています。
     この辺の判断は色々有るでしょうが、すぐにどうこうと言う事は無さそうです。
     1年後に、経済状況も含めてどうなっているかですね。

  9. 93 匿名さん

    ダイア建設と業務提携もよく分かりませんが、
    子会社のニッケンコミュニティーの譲渡を合意したそうですね。

    アゼルにもしものことがあっても、ニッケンは大丈夫ということでしょうか。

    №91さんは、管理会社がニッケンなんですか?

  10. 94 匿名さん

    ニッケンコミュニティが、長谷工に買収されましたね。買収金額は25日に発表だそうです。

     倒産リスクを考えると、買収されて良かったと思いますよ。
     ニッケンコミュニティが管理会社のマンションの方は、一安心ですね。
    アゼルと共倒れだと厳しいですから…

     アゼルの方は、今回の売却の様な事を進めてスリム化して、昔の大田区を中心とした建設会社(日榮建設)に戻っていくのかも知れませんね。
     ダイアとの提携もその布石で、ダイアのマンションも建設していくのかも知れません。
    (勝手な予想ですが。)
     リゾートホテルとパチンコ遊技場を売ると、業務内容的には昔の会社に戻ってしまいますが、この2つは黒字みたいなので売らないでしょうね。
     逆に黒字部門だから高く売れるのかな?

     グローベルスとの合併の話が有った時は、何を今更と首を傾げましたが、今回の様に、会社の規模を縮小して生き残る方針に舵を切った事は、経営判断としては良い方向だと思います。
     アゼルの顧客や株主にとっては良い事ですが、整理されてしまう社員の方にとっては厳しいですね…

  11. 101 物件比較中さん

    ダイア建設と業務提携?ダイアこけてしまったな!

  12. 104 マンション投資家さん

    もうどうにもならんな・

  13. 105 匿名さん

    アゼルさん粘って粘って粘りまくって下さい…

    あなたが最後の希望だ

  14. 106 匿名さん

    アゼルが持ちこたえているのはマンション分譲の比率が意外と低いからだろうね。

    >マンション分譲40、他不動産11、建設8、レジャー40、他1

    レジャー部門(パチンコ店、リゾートホテル等)がなかったら今より悲惨だったかも・・・

  15. 107 デベにお勤めさん

    書かれてしまったね、榊淳司に。

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  16. 108 M&W-GROUP

    アゼルは、信頼出来ますよ!今後の株価で判断して下さい。この不況は、慣れてますからね。

  17. 109 匿名さん

    >アゼルは、信頼出来ますよ!

    信頼出来るかどうかは良く分かりませんが、今後は現在40%有るマンション販売による売上比率を縮小して、日榮建設工業だった頃の様な、本来の建設会社としての業務にシフトしていく様ですね。
    その為に、マンションを企画設計する部署を建設グループに統合しています。
    確かに、今の市況だとマンション販売は規模を縮小して正解ではないかと思います。

  18. 110 M&W-GROUP

    非常に株式会社アゼルに興味が有る方ですね。現在株価は、非常に厳しい状況ですが!大丈夫だと思いますよ。遊技場経営も魅力有りますからね!決算までには対策ありますよ。これ以上は書けません。

  19. 111 匿名さん

    本社ビルの事務所を貸し出したと、掲示板の書き込みでみましたが、
    どんどん資金繰りが苦しくなっているのかな?
    この掲示板もいつの間にか株価の話になっている!?

  20. 114 匿名さん

    沖縄の遊技場も手放したってことは…

    どうするつもりなんだ?

  21. 115 匿名さん

    頼むからザ・レジデンス千葉ニュータウン中央の完成までは持ちこたえて下さい。

  22. 124 匿名さん

    本日,午前6時の役員会で破産手続開始申立を決定

    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090330/5l0qxa/140120...

  23. 125 匿名さん

    ちーん

  24. 126 周辺住民さん

    午前六時ってスゴイですね。
    緊急だったんでしょうね・・・
    http://z400fxfx.seesaa.net/article/116430283.html

  25. 127 匿名さん

    >アゼルは資金繰り改善を目指した固定資産売却で27日予定の27億5000万円の入金がないことが分かった。
    >資産売却先のパラッツォ東京プラザ(東京都中野区)が東京スター銀行から資金調達できずに支払いを
    >履行しなかったとしている。

    これが分かったのが急だったんでしょうね。
    それを受けての緊急役員会議。

    それにしても、この会社、外資に翻弄されて大変でしたね。組んだ相手が悪かった…

  26. 128 購入経験者さん

    アラー(゚∀゚)ー

  27. 129 匿名さん

    あの・・・複数売主の(アゼル含む)新築マンションを購入しましたが、どうなるのでしょう?

  28. 130 購入検討中さん

    榊が例のブログで
    「私のブログを読んでいる方は注意情報でお知らせしておいたので」
    なんてざーとらしいこと書いてやがる。
    まったく腹が立つ!

  29. 131 匿名さん

    >>130
    ブログなんて読んでなくてもニチモより前から危険危険って噂になってたし。
    ただ予想したよりももっただけで。
    この発表でビックリしてる人は単なるリサーチ不足なだけでしょ。

  30. 132 匿名さん

    民生や更生ではなくいきなり破産に驚きじゃよ。

  31. 133 購入検討中さん

    言えてます。この発表で突然死だと思った人は情報収集能力が全く無いと言われても
    仕方がないですね。

  32. 134 匿名さん

    明日は何処でしょうか?
    気にナルナ~(W

  33. 135 匿名さん

    >>129
    マンションにもよりますが複数売主の場合は、アゼルが潰れただけでは
    おそらく重大な事態には陥らないと思われます。

    何らかの影響はあるかもしれませんけど。

  34. 136 匿名さん

    日経の夕刊で破産記事を探したが一面には載っておらず、三面の最下段でようやく見つけた。
    本文わずか11行の短い扱いだった。
    東証一部上場で何万戸もの供給実績を有する企業にしては寂し過ぎる末路。

  35. 137 匿名さん

    >言えてます。この発表で突然死だと思った人は情報収集能力が全く無いと言われても
    >仕方がないですね。

    倒産は予想していても、民事再生でも会社更生でもなく、いきなり破産申請というのを予想出来た人はどのくらいいたでしょうか?

    倒産を予想して、当たった外れたと面白がっているという悪名高い榊のブログですら、いきなりの破産に驚いています。

  36. 138 入居予定

    アゼルマンション夏に入居予定、建物もかなり出来上がってるが。今日昼過ぎ、販売会社から電話。工事は続くのか、の問いにも、正式な発表があってからとのこと。
    破産つうところはイタいっす

  37. 139 あんぽんさん

    倒れたとしても民事再生くらいで止まると思ったらいきなり破産
    家族で入居楽しみにしていたのでがっかりさた。
    今後はどうなるのか、保険金で建ったとしても上手く管理して行けるのか?
    お先真っ暗な気分。

  38. 140 匿名さん

    いきなり破産なんですね

  39. 141 買いたいけど買えない人

    No65&67 おつ!
    なんやかんだ言っても結局、銀行関係者の意見が一番的確だな。

  40. 142 やっぱりさん

    もうここに何を書いた所意味無いですね

  41. 143 匿名さん

    破産してもアゼルを再建させる方法はないのでしょうか?!

  42. 144 匿名さん

    ないね.. ち~ん

  43. 145 匿名さん

    解散!
    破産だからね。

  44. 146 匿名さん

    今日までの状況としては、工事は一時中断。
    モデルルームも閉鎖中。もちろん販売も中断。

    この後はどういう展開になるのでしょう…
    建築中や販売中のマンションが競売にでもかけられるのでしょうか?

    ご存じの方がいたら教えて下さい。
    出来れば、経験談などを聞かせて頂けると有り難いです。

  45. 147 匿名さん

    グランマーク久宝寺はどうなるの?

  46. 148 匿名さん

    アウトレットマンションになるべく、他社に安く売却するか、事業中止でしょう。工事の進捗や銀行がプロジェクトの抵当権に準じて考えるのではないでしょうか。
    あれ・破産債権は抵当権よりも効力強い?

  47. 149 匿名はん

    いまや分譲会社は倒産あたりまえの時代です。引継ぎ会社が必ずいます。きにしない きにしない

  48. 152 匿名さん

    再建は無理なんですね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸