デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「淺沼組って施工業者としてはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 淺沼組って施工業者としてはどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
こみ [更新日時] 2019-04-19 01:35:50

浅沼組って、マンション施工業者としてどうですか?
大阪の千里で、野村不動産が販売し、淺沼組が施工するマンションがあるのですが、
価格が相場的に安いので不安です。

お問い合わせ窓口
https://www.asanuma.co.jp/info/info.html

[スレ作成日時]2004-06-05 01:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

淺沼組って施工業者としてはどうですか?

  1. 310 匿名さん

    まーた粘着が…。
    自分のHPの中でだけでいいでしょ、ホント。

  2. 328 匿名

    分譲価格が高いと「高い」と文句言うし努力して安くすれば「不安」などと言う。
    わがままなやっちゃなー
    じゃーー高いの買えば?
    今度は買えないというんだろ?
    賃貸で過ごしなさい

  3. 333 匿名さん

    川崎の大和ハウス+浅沼の物件ってどうでしょうか?

  4. 334 近所をよく知る人

    野村不動産淺沼組に造らせているマンションは、工期がない中地域住民の迷惑を省みず、夜中まで突貫工事をしている会社です。
    そのような、会社が建設し販売している物件がまともなわけがないでしょう。モデルルームは、客引きで立派ですが工事の現場を毎日見ているとひどいものです。場所は藤沢プラ○ド。地域社会と工事時間を約束しても守らない、いや守れない工期で工事をしているのは所詮どこか抜けがでるもの。よく見たほうがいいですよ。

  5. 335 購入検討中さん

    施工:淺沼組、売主:三菱地所、物件名:パークハウス中央林間

    上記の物件を購入検討中です。
    1年ほど前からモデルルームをしており、来年2008年1月から入居予定らしいのですが、随分と空きがあるようです。
    (建物はほとんど完成しています)

    立地条件などはとても魅力的だと思うのですが、
    なぜ契約が少ないのか、とても気になっています。

    坪単価など、たしかにやや割高だとは思いますが、
    値段以外に売れ残る理由をご存知の方は教えて下さい。
    よろしくお願いいたします。

  6. 336 入居済み住民さん

    実際に淺沼組の下請けで野村系マンションの仕事をしました。
    マンション施工は、はっきり言って。
    慣れていて、集合住宅つくらせたら、文句はないくらいです。
    今、空きがあるなら、年越してからのほうがいいと思います。

  7. 337 購入検討中さん

    入居済み住人さん

    ご返答ありがとうございました。

    営業担当者からは年内の契約を迫られておりますが、
    「年を越してからの方がいい」というのはなぜなのでしょうか?
    無知ですみません…もし、教えていただけたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  8. 338 入居済み住民さん

    実際に何階の何タイプを買いたいとか、日当りの悪い場所
    しか残らないかもしれない!!以外なら待った方が良いと
    思います。何㎡で価格は?実際いくら値引きがありますか?

  9. 339 購入検討中さん

    アドバイスありがとうございます。

    値引き交渉はまだできていませんが、
    77㎡ほどで4500万円(1階)です。
    新築マンションでも値引きというのは可能なのでしょうか??
    人生初のマンション購入なので、「値引き」という
    言葉が頭にありませんでした。

  10. 340 入居済み住民さん

    77㎡でその値段は、いい値段ですねぇ・・・
    相当立地条件が良いのですか?
    私がかかわった淺沼組で野村販売代理の物件は
    竣工しても売れ残り有りでした。
    最後は、現金○○○万還元やら、エアコン取付やら
    プラズマTVプレゼントやらでした。
    もちろん全てがそうでないでしょうが・・・
    そこの物件は、近くに大手デベのM/Sがいっぱいあったので。
    まぁモデルルームの薔薇には、惑わされず、何所帯のM/S
    だかわかりませんが、今年は見送るべきだと思います。
    竣工はいつですか?

  11. 341 購入検討中さん

    コメントありがとうございます。
    竣工は2008年1月末日です。
    来年度のフラット35の金利がどうなるか…
    とても気になっています。
    東急沿線ターミナル駅歩3分、第1種中高層住居専用地区なのですが、
    この土地が価格を上げたのでしょうか?
    周りのMSと比べても、かなり高めです。

  12. 342 入居済み住民さん

    何所帯で、売れ残りは?何%ですか?

  13. 343 購入検討中さん

    全49戸です。
    売れ残りはHPで確認する限り少なくても13戸なので、
    全戸に対して27%以上です。
    来月末竣工のマンションで、この数値が高いのか低いのか…
    すら分かりません。
    毎度毎度お伺いしてすみません。

  14. 344 入居済み住民さん

    13戸ぐらいなら大丈夫じゃないですか。
    年明け残り10戸ぐらいから完売にかけてスパート
    かかってくると思いますよ。
    こちらから連絡とらずに、相手からの連絡待ち
    ってとこですかねぇ・・・
    近隣の対抗新築M/Sはないのですか?

  15. 345 購入検討中さん

    いつもコメントありがとうございます!
    こちらから連絡をとらずに様子を伺ってみます!

    近隣には対抗新築MSはありません。
    駅近が売りの一つなんですが、今出ている中央林間の
    新築MSは殆ど駅歩10分以上かかります。

    「10戸ぐらいから完売にかけてスパートかかってくると思いますよ」
    というお言葉、参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

  16. 346 匿名さん

    大阪豊中の高級住宅地のクボタメゾンのマンション計画で、施工業者に浅沼組がなっていますが、
    地元住民に反発されています。http://www.age.jp/~ombuds/toneyamamenu.htm

  17. 347 入居済み住民さん

    購入検討中さん !!どうなりました?
    購入ですか?

  18. 348 匿名さん

    部屋の出来映えを見てがっかり。
    賃貸の壁の仕上がりのほうがよっぽど良かった。
    うちのマンションだけかなあ・しかもうちの部屋だけ??

  19. 349 匿名さん

    プラウド藤沢
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8509/res/87-106

    公式HPが閲覧できなくなっています

  20. 350 入居済み住民さん

    淺沼組の施工物件で最悪です。仕上げが雑なだけでなく欠陥の恐れがあるので、どなたか建築士を紹介してください。お金がないので建築Gメンとかどうでしょう。

  21. 351 匿名さん

    4年前に新宿区に建てられたマンションに住む者です。

    施工中から何度となく現場へ出向き、その仕事ぶりを見ましたが整理整頓まるで駄目、どなたかがご指摘になったように工期を短縮、その分を利益にするという開発業者兼建設会社の典型です。

    高級仕上げにはからきし弱く、これは購入者を騙すというよりは経験上出来した問題だと察しております。
    幸いなことに、現場を担当した責任者は素直にその事実を認め、誠に丁寧な対応で補修工事をしてくれたのは救いでした。

  22. 352 デベにお勤めさん

    請負金額に見合った仕事しかしない会社。
    当たり前と言えばそれまでだが
    請け負った限りは、頑張れよなって感じです。

  23. 353 匿名さん

    現場監督がいい加減だから間違いだらけでやり直しばっからしい。業務の連携が取れてない時点で組織としてどうかと思う。それで仕上がりが最悪ってことは終わってるね。請負金額に見合った仕事も出来てないのでは?

  24. 354 匿名さん

    浅沼組は、48歳以上の正社員を対象に150人程度の早期退職者を募集すると発表した。6億円の特別損失を09年3月期連結決算に計上する。マンションなどの市況悪化で経営環境が悪化しているためという。
    http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200902130086.html

  25. 355 匿名さん

    淺沼組はレベルが低いですね。
    コンプライアンスなどという言葉も知らないのでしょう。

    ずさんな工事も当社基準で問題ないの発言。
    呆れて 何も言えない

    雨漏りが・・・・

  26. 357 匿名さん

    巣鴨3丁目
    何があったの

  27. 358 物件比較中さん

    東京建物のマンション建築中のはずですが、何があったのとはどういう意味ですか?
    工事が中断でもしてるのでしょうか?

  28. 359 購入検討中さん

    東京日本橋のヴェルステージ。。。は施工が淺沼組ですが、何かトラブル等ありますか?評判知ってますか??
    実際に住んでいる方、住んでいた方の感想を聞かせてください。宜しくお願いします!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸