デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ジョイント・コーポレーションてどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ジョイント・コーポレーションてどう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-05-09 07:58:49

叶フは聞き慣れなかったけど、最近ジョイント・コーポレーションって
良く聞きます。野村とか三井とかの大手と比べて買う方の気持ちとしては少し不安です。
施工会社もばらばらだし、急成長してきた会社だし、本当のところどうなのか?
なにか、ありませんか?

お問い合わせ窓口
https://ssl.alpha-prm.jp/joint-group.co.jp/contact/

【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8874.html

[スレ作成日時]2004-05-23 00:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジョイント・コーポレーションてどう?

  1. 461 匿名さん

    完全にオリックスの思惑で動いているね。
    オリックスの管理部門はすべて大京に集約。
    分譲事業より金の儲かる管理事業にかけるということかしら。
    スケールメリットが出て良くなるといいんだけど。

  2. 463 入居済み住民さん


    スケールメリットは難しいかな~
    J・COMSはマンション管理とビル管理に分けられて解体!!
    マンションは大京へ、ビルはオリックスへ...かな?

    J・COMSは結構安い金額で管理しているから、採算合わないマンション・ビルは逆に解約されるかも!
    特に、マンションはライオンズ一筋の大京ですから...よほど金額あわないとねぇ~

    とりあえず、様子見ですが、うちのマンションは戸数が60戸なんで、管理会社変更も視野に入れて動かねば...

  3. 464 匿名さん

    委託管理費が上がるのはイタイなぁ。
    まだ新築なのに管理会社が変更になったら、問題があるようにみられそう。
    でも管理会社から言われたら検討しなければいけないので、うちも考えよう

  4. 465 匿名さん

    サイテーな会社。早く倒産しちゃえ。

  5. 466 周辺住民さん

    ジョイント アセット ダヴィンチ サンフロンとかって、シブトイね。

    http://stock225.jugem.jp/?eid=79

  6. 467 匿名さん

    >>465
    何があった?

  7. 468 匿名さん

    見込み外れだよ。

  8. 469 購入経験者さん

    >>465さん
    穏やかではないですね。

  9. 470 匿名さん

    >>465
    定価で買ったマンションが、その後投げ売りされちゃった・・・とかですかね?

  10. 471 入居済み住民さん

    465さんではないですが、
    引渡しの2週間前になっていきなり投売りが開始されました。
    販売価格は売主が自由に決められるとはいえ、このタイミングは酷すぎるよ。
    まるで詐欺かボッタクリにでもあったような気分です。
    こんな会社に関わってしまった事を後悔しています。

  11. 472 匿名さん

    うちのマンションも似たような感じです。
    いつから投げ売りが開始されていたのかは定かではないですが、私が知ったのは入居の3日前でした。
    しかも、無料で間取りを自由にリフォームするサービスもしていたようです。
    メニュープランを選べたり、好きな間取りを選べるのは早い段階で契約した者の特権では?
    その代わり、値引きなし・現物確認せずに契約しているのですから・・
    契約してから1年近く、入居の日を心待ちにしていたのに、その気持ちをぐちゃぐちゃに踏みにじられた気分でした。
    今は何も問題なく快適に暮らせてますけども。
    会社が危機的な状況なのは分かりますが、もう少し購入者の気持ちを考えてみてほしいです。

  12. 473 匿名さん

    自分は買った人の自己責任だと思いますけどね。
    ここが危機的な状況だというのは、最近急に言われ出したのではなくて
    もう1年以上も前から言われてるのですから、危機的な状況を認識して購入したのでは?

    もし値下げされるのが嫌なら、財閥系の物件を買えば良かったのではないかと。

  13. 474 匿名さん

    >>473
    同意。
    このご時世、後になって値引きや好条件を出してくるなんて当たり前の話。
    その程度のことで選びに選んだ物件へ住むのに気持ちが踏みにじられたなんて・・・・
    その程度の決心しかできずに買った購入者の自己責任だと私も思う。

  14. 475 匿名さん

    自己責任は百も承知ですよ。
    どこで買おうとボラれるリスクはあって、自腹で買ってる奴はみんな自己責任。新興デベで「え~、そんなに値引きするデベだったんですか!?」って真剣に驚くやつなんていなけりゃ、財閥系で「え~、そんなにマージン取ってたんですか!?」って驚くやつもいないでしょ。

    でも。
    現実アホみたいに値引きされてたり、ご丁寧なサービスまでされてるのを目の当たりにしたら、正直、やってらんなですよ。まともに買った奴は。それは新興・財閥関係なく、自己責任は百も承知・・・何言っても、買った後じゃ後の祭り。それを承知の上でも愚痴りたいじゃないのかな「現実コケにされてたら」。買ってだまされて、ネットで愚痴ったら、自己責任で一蹴されちゃ・・・不満の行き場無いですね。

    ちなみにNo.465の発言は投売りによるものじゃないですよ。
    だっていくらボラれたからって、潰れてもらわれちゃ、もっと最悪じゃん。

  15. 476 入居済み

    言いたいことは分かるけど、愚痴る程度の内容で最低だの潰れちゃえなどと掲示板に書いていたら、たんなる負 け組としか見られないんじゃない?
    値引き、現地確認なしというなら、ありとなるまえに売り切れそうなものを選んで買うのが常道。
    後で売れ残り物件が値引きされて憤慨するのは、その物件の中で価格が安い物件を買った人が多いんじゃない?
    価格がもっとも大きな魅力だったのに、条件が良くて売り出し価格が高かった物件が自分の物件より安くなったとかさ。
    値引き・現地確認なしでなきゃこの階数、向き、間取り、広さは買えなかったという人は愚痴ることもないだろうから。

  16. 477 匿名

    私もそう思います。

  17. 478 匿名さん

    本当にオリックスが見放したりはしないんだろうか?
    投資メリットが無くなればさようならする気が・・・

  18. 479 匿名さん

    さいきんはかなり売れ行きが良いみたいですね。

    立ち直ってほしいです。

  19. 480 匿名さん

    本当に売れてるんですかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸