デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「さくら不動産のセレッソコートってどう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. さくら不動産のセレッソコートってどう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2023-02-04 16:33:25

会社の同僚がセレッソコートの購入を考えていますが、どんなマンションですか。
5年前私は実家の近くでセレッソコートの新築販売があって、検討したのでが、
あまり気が乗らなくて、断念しました。
今、さくら不動産は市内でもよく見かけてますが、安いのに売れ残りが多いと聞いてます。
購入または検討された方の意見を聞きたいので、お願いします。

[スレ作成日時]2006-04-15 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

さくら不動産のセレッソコートってどう

  1. 22 セレッソ買いました

    私は、住み始めて約半年ぐらいになりますが、購入時からアフターまできちんとやってくれています。マンションのデザインセンスはイマイチですが、それ以外は大半満足していますよ。
    当マンションでは、子供も多いのに騒音トラブルとかもありませんしね。

  2. 23 入居済み住民さん

    >>21
    さくら不動産の人かな?コメントありがとうございます。納得いくまで対応してくれれば、100点なんでしょうが、私の実体験では社員の対応は満足いかない点が多々あります。建物自体は合格点かなという感覚です。せっかくいいマンションを作ろうとしているのですから、接客対応も社員みなさんがしっかりやってくれればというのが率直な感想です。特に購入後の対応は会社の品が感じられますので、購入前はどこでもそこそこの対応はするでしょう。

  3. 24 購入経験者さん

    >>23
    すべてのお客様に満足して頂ける接客姿勢や個別対応ができる会社になって欲しいですね。
    対応する社員によって当たり外れがあるようでは、本物のサービスとはいえませんね。
    私はさくら不動産の者ではありませんが、セレッソを購入して本当に良かったと思います。

  4. 25 買い換え検討中

    ここは、さくらの方も見られているようなのでわかったら教えてください。
    私の家の近所でセレッソコート加古川ブライトシティを建設中なのですが、
    7月下旬から受付スタートと聞いていたと思いますが、なぜかどこの不動産情報からも情報が消えてしまいました。ある会社の物件情報ページでは、
    「販売終了」となっていました。販売前に販売終了って、何があったのでしょうか?それとも、マンション建設自体が中止となったのでしょうか?
    モデルルームの完成を楽しみにしていただけに、気になります。
    ぜひ、どなたか事情をご存知でしたら、教えてください。

  5. 26 匿名さん

    >26さん
     分譲→賃貸に変更するのではないでしょうか?
    以前、万博公園西側のマンションが上記の用に変更されていましたよ。

  6. 27 買い換え検討中

    あぁ・・・そういうことですか・・・
    でも、それなら「販売終了」なんて書かずに、ちゃんと
    説明すべきです。近隣住民としては、「分譲」と「賃貸」
    は、まったく違います。
    この地域の住民として、権利とともに義務感をもって住んで
    もらえるのか、はたまた仮住まいの感覚・或いは他の目的の
    ためにこの地に居を構えられるのか・・・
    わたしのような、今住んでるマンションから替わろうと思っ
    ている人間でなければ、更に不安・不満かな???
    すぐに、「賃貸に変わりました」と広告し、いつから公募
    するかを公開ください。今回みたいに、公開前に「全て
    借り手がつきました」なんて事がないように!!!

  7. 28 周辺住民さん

    大阪市北区中崎西に建築中のセレッソコートって賃貸なんでしょうか?足場もはずれ、仕上げ工事に入ってるのに全く情報がありません。
    どなたか知りませんか??

  8. 30 買い換え検討中

    加古川のマンションの販売が開始された見たいですよ。時期をみてたんですかね。

  9. 31 匿名さん

    分譲から賃貸に変更できる、その逆もあり、ってな感じなわけです。
    推して知るべし。ここは桜の桜が多いね。

  10. 32 買い換え検討中

    セレッソコート加古川ブライトシティの件、まだ販売開始してませんよ。
    結局、「賃貸」になった形跡はなく、いつの間にか「今秋販売予定!」
    となり、モデルルームの建設も急ピッチで再開されました。
    何があったのだろう?
    セレッソの方!読んでいたら教えてください。
    「販売開始」と同時に、「半分は売約済み」なんて事の無いように
    見守らなくては・・・

  11. 33 匿名さん

    桜の花びら散る度に届かぬ思いが又一つ。コブクロいい。河口より好き。

    投資用区分の売れ残りを分譲でエンドに買わせるのか。だったら酷い。
    管理組合機能するかな。2/3個人投資家だったりして。
    ローコスト効率重視経営になるわな。

    ここはエンドと投資家、どっち向いてる会社なんだろう。実態どう?

  12. 34 買い換え検討中

    「投資家用区分」ふぅむ・・・そういうことがあるのですね?
    なにか、ジグソーパズルが一気にはまった感じです。
    個人投資家ならまだいいのですが、この地域最近ある団体さん
    ががんばってまして、この土地も一時期はそこの宿泊施設が
    出来るといううわさのあった場所ですから・・・
    2/3がひとつの団体さん関係者だったりしたら、たまりませんね・・・

    買い替え検討中ですが、考えてしまいます。

  13. 37 銀行関係者さん

    まぁ、今は金融業界・不動産業界かなり厳しい状況だからね。
    潰れる会社も多いみたいだし、すでに潰れてる会社も多いみたい。
    まぁ、ここの会社はそこそこブランド力も知られてるから、なんとかなるんじゃないかな。
    いざとなればここの会社は買い取りたい企業がいくらでもあるでしょ。
    もっとやばい会社の方が多いよ。
    っていうか今は金融・不動産は生き残りの時代かな。

  14. 38 MAマン

    本当に金融の方?ここ買ってどうすんの一体。不良在庫ディスカウント?

  15. 40 壁から・・・

    たしかに安くて見かけは立派だが、内装など少し住むと納得クオリティやね!

  16. 41 ビギナーさん

    だから賃貸仕様では・・・・

  17. 44 匿名さん

    中小デベの今後が心配ですが、さくらさんは安心なのでしょうか?

  18. 45 物件比較中さん

    ここは大丈夫?

  19. 46 匿名さん

    新大阪のセレッソコート見に行きましたが、
    担当者が上から目線で話すし、非常に不愉快でした。

    まだ4件ぐらいしか、見てないのに、見すぎですよ、それ以上見たら危ない領域になりますよとか分けの分からない事言うし。その人いわく、売れ行きが良よくて、販売し始めたばかりなのにあまり部屋が残っていないとか言ってるし。ほんとなのか?

    待っている間、ほかの人が話すのを聞いていたら、ネット状などの情報は嘘が多いとか、他社の物件を批判したりしてるし。こんな人間的にどうかなって言う人たちから、絶対に買いたくないです。

  20. 47 マンション投資家さん

    まー ネットの情報はある程度 自分で判断出来る人でないと
    正解と嘘が入り混じっているからね。
    ネットで人の批判しか出来ない輩↑には判断しきれないかもね。

  21. 48 入居済み住民さん

    >No.46 by 匿名さん
    >〜他社の物件を批判したりしてるし。

    この発言が、売れ残っている証拠です。

  22. 51 購入検討中さん

    加古川の物件竣工してからまだ2か月なのに、いくらモデルルームといっても500万円値下げ
    してるし・・。これをやられるとキツイなあ。

  23. 52 匿名さん

    安くなって何できついの?

  24. 53 セレッソコート契約者

    私はセレッソ購入者です。確かに飾り気がなく地味なセレッソですが、不動産よりオプションに関わってる企業がセンスなかった。

  25. 59 社宅住まいさん

    一般職全員を解雇したとか聞きましたよ。

  26. 60 入居済み住民さん

    ありがとうございます。

    やっぱり噂は、本当でしたね・・・

    倒産寸前ですかね?

  27. 61 契約済みさん

    全員解雇した・・・って
    何人か退職しただけでしょ。

    普通に営業していますよ。

  28. 62 ご近所さん

    本当に解雇されたらしいです。

  29. 63 住まいに詳しい人

    ということは、そろそろですね。。。

  30. 64 物件比較中さん

    さくら以外にも色々ある?

    日本クリエイトもなくなったし次はどこなんでしょうね?
    ダイドーとかどうなんですかね?

  31. 65 住まいに詳しい人

    その情報は違うんじゃねぇか?
    おれの知り合いが働いてて、昨日も会ったけど
    普通に働いてるぜ。

    どうせ辞めさせられた奴がひろめてるんじゃねぇのか。

  32. 67 入居済み住民さん

    本社移転したんですか?

  33. 68 匿名はん

    サクラの花びら散るたびに、

    今年は散るのか?


    えっ、咲いてない?

  34. 69 物件比較中さん

    67さんへ
    さっきホームページ見ました。
    大阪市西区に移られたみたいですね。
    会社情報に以前は社員数が公表されていましたが
    今は未公表になっていますね・・・・・
    上の投稿ではかなり止められたようですからね・・・・・

  35. 70 デベにお勤めさん

    中小ディベで倒産しない方がおかしい。
    期末乗り切れたんだから、がんばった方じゃない?
    あとは散り際の花火がどんなもんか見もの。

  36. 71 マンコミュファンさん

    同意だが。

    大手もたいしたことないがな。

  37. 72 デベにお勤めさん

    家賃も半分になったことで、最小限の経営資源(人材・資金)を温存してしばらく冬眠します。
    世間の掲示板ではイロイロ書かれていますが、この不況は乗り切れる目途が立っています。
    朝の来ない夜はないので我慢します。
    そして
    夜が明けたら一気に爆発します。
    乞う ご期待!!!

  38. 73 匿名はん

    大阪のデベ・小ファンドは冬眠してるとこばっかやな。

    春が来るんかは知らんがな。

  39. 74 匿名さん

    我慢しても
    日本の経済は春をむかえないよ。
    ずっと曇りのままで
    「雨がやまないね」って話してる状態・・・
    一気に爆発とのことだが
    破裂しないようたのんます。

  40. 75 匿名はん

    社員は全員解雇で契約社員になりました。本社も御堂筋の一等地から移転したということでこの会社の実態が想像できますね。

  41. 77 住まいに詳しい人

    経営がくるしくなったら、
    色んな部分でリストラは当然のこと!

    ただ、この会社に集うものが
    安泰なわけないだろ!

    上場してないのがここにきて裏目にでたね。
    資金の融通が銀行だのみだから。
    銀行に見切られると「シ・エンド!」
    少しずつ経済回復の見みはあるけど、
    銀行もこの手の会社には
    財布のチャックかたいままだよ!

    せいぜいゴマすってくれ(笑)

  42. 78 デベにお勤めさん

    新規販売予定の話は聞かないけど・・
    販売物件がないと社員の給料支払えなくなるな
    在庫でせいぜい1年位しか凌げないな・・

    余計なおせっかいだけど、知り合いが働いているので心配するよ

  43. 80 匿名さん

    トップの川野氏は非凡な営業センスの持ち主と聞いている
    「感」は複雑な要素を一瞬にして判断する能力で
    当てずっぽとは別物ですよ、下手な不動産評論家よりずっと論理的ですよ

  44. 82 匿名さん

    81さんへ
    買いたいけど買えない人の負け惜しみは聞きたくありましぇん

  45. 83 匿名さん

    2009.04.20 『セレッソコート芦屋竹園』完売いたしました。

    夜明け前の予感・・・・

  46. 84 匿名さん

    飛ばしただけじゃないの。

  47. 85 匿名さん

    売る商品がかなり少なくなってきたので
    どんどん新規着工していくらしいよ。

  48. 86 銀行関係者さん

    資金ないのにどうして着工できるの?
    工事請負ってくれるとこあるの?

  49. 87 近所をよく知る人

    大阪の狭山市に工事中のマスターハウスは超お買い得のようですが
    こんなに安くていいんでしょうか?

  50. 88 匿名

    あれだけ価格下げたのに、なかなか売れないみたいですねf^_^;。
    っていうか、さくら不動産って、まだ、あるんでしょうか?

  51. 91 匿名さん

    88匿名さんへ

    最悪の事態は避け、贅肉を落とし
    今、冬眠中で体力を温存しています
    春が来たらまた活動しますのでよろしく

  52. 92 匿名さん

    まあ
    川野社長は
    優秀な経営者だから心配無用

  53. 93 匿名さん

    さくら不動産のセレッソコート西大津レイクヒルズ、6月頃から販売停止になってるようですが、何か問題でも?又、販売再開されるのでしょうか?どこかにまとめて売却して、再販されるのでしょうか?何かご存知の方教えてください。

  54. 94 匿名さん

    今回の件、大丈夫でしょうか?・・・

  55. 95 買い換え検討中

    どの物件も似たような、外観ばっかりですね。
    先輩が購入したので、ご招待受けましたけど、値段のわりに
    内装など安っぽかったです。

  56. 96 販売関係者さん

    94サン
    今回の件って??????

    何があったの?

  57. 97 匿名さん

    96サン
    セレッソコートマスターズハウスで検索してみてくださいね。

  58. 98 匿名さん

    それって、大阪の物件のことですね。

  59. 100 入居済み住民さん

     マスターではないけど買っちゃいました。
     で、この会社、大丈夫なのでしょうか。
     うちの裏にも山を削った機械式駐車場がありますです。

  60. 101 購入経験者さん

    私はセレッソコートマスターズハウス解約しました
    解約時の担当の対応も最悪でした
    購入する為に投資した額も全額回収できず、本当に気分が悪いです

    解約書の内容にしても、手付金額を実際こちらが支払った額よりかなり低く記載していたり、融資銀行を間違えていたりと
    なんて適当な会社なんだと改めて驚きました

    入居する前に解約できた事がせめてもの救いです

    今はこんな最低な会社を選んでしまった、自分が悪かったのだと言い聞かせるようにしています

  61. 102 競合物件企業さん

    この会社、社員さん激減してませんか ?

  62. 110 不動産購入勉強中さん

    でも欲に目がくらんで契約したのはあなたですよね?

  63. 112 地元不動産業者さん

    どこの不動産業者もおなじですね。

  64. 113 購入検討中さん

    正社員がいないとはどういう事ですか??

  65. 115 購入検討中さん

    会社を清算するんですか?

  66. 116 匿名はん

    一昨年の年末、ここの物件を買おうか迷っていましたが、結局契約しませんでした。
    買わなくって良かった・・・。

  67. 117 購入検討中さん

    大きな買い物ですので、怖いですね・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸