デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. フージャースコーポレーション その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-03-02 11:14:40

その3スタートです。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/

お問い合わせ窓口
https://www.hoo-sumai.com/contact/hd/

[スレ作成日時]2007-09-12 23:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フージャースコーポレーション その3

  1. 510 匿名さん

    今日もはよから、株価最安値を更新中、本当に危ない。(涙 トホホ トホホ・・・)
    心配ですね。

  2. 511 匿名さん

    いよいよ上場廃止猶予に入りましたよ。

  3. 513 匿名さん

    ;いいな;と思う物件ってなぜかフージャスなんです!頑張ってほしいわ!

  4. 514 匿名さん

    今日もまたまたはよから、株価最安値を更新中、3年前の 1/100 に突入です。
    本当に危ない。

    涙、涙でトホホホホ

    頑張ってほしいわ!でもダメかな!

  5. 515 匿名さん

    フージャースは収納率(スーパーウォークインクローゼット)だけで勝負してきましたけれど、場所が悪い。
    マンションは、収納もいいけど、立地が最優先。あちこちの物件入居率20%ぐらいかな。
    ダミーで夜に照明を付けて売れているように見せかけているみたい。
    これだけ売れていないと会社も危ない?
    入居者の負担も大変かと思います。管理費不足。
    ゴーストマンション。

  6. 516 入居済み住民さん

    本当にきびしいですよね。
    岩槻の物件は立地がよくてすごくいいマンションなのに、この不況とフージャースだからなのか完売なかなかできないですものね。8割は契約が決り、入居は半分ぐらいのようです。
    (以外に4月からが多いようです)
    近くのマンションは高さはあるけど施設はぱっとしないのに2年前にすぐ完売したみたい。
    とにかく倒産したら価値もへるのでなんとかがんばってほしいです。

  7. 517 物件比較中さん

    どこのマンションかわかりませんが・・・。
    施設がてんこもりが売れるとは限りませんよ。
    逆にフージャースや長谷工等によくありがちなカラオケルームだとか体育館だとか無駄に広すぎるエントランスだとかが必要ないからと避ける人も多い。
    あとあと住民の使い方やトラブル、管理費維持費も問題になってくるケースが多い。
    共用施設よりも装備や造りも大切。
    516さんと同じく立地も大切だと思います。

    共用施設でカバーしようって視点も小さい子供のいるファミリー世帯にはいいのかもしれないけど、逆にそれがいらないという声や、実際のトラブルも多い。
    大規模過ぎるマンションも人気が下がってるらしい。


    夜にダミーで照明ってそんな事するんですかね?
    確かにあまり値下げが進むと住民層が心配になってくるからと購入を辞める人もいそうだけど。

  8. 518 匿名さん

    ↑8割は契約が決り、入居は半分ぐらいのようです。

    これは、このデベのうたい文句でうそです。
    入居が半分なら、売れたのも半分、4月、8月、1月から入居するなどと、いつもどこでもいい加減なことを言う。まだこんな姑息なことを言っている。

    大金持ち以外はすぐ新しいところに入りたいので、契約が決まればすぐ入居する。
    大金持ちならフージャースのマンションは買うわけない。

    正直に販売しましょう。

  9. 519 匿名さん

    岩槻は改札から遠い(マンション側に改札がない。踏切、トンネル遠い)。スーパーの駐車場で隠れる、丸見えの部屋多い。都心まででる手間が距離の割にかかる。隣が創価学会。

  10. 520 匿名さん

    それと構造が制震でも免震でもない。法規で決められた必要最低限な強度で造られている。これから予想される巨大地震はこれでは不安。

  11. 521 物件比較中さん

    ここの地盤は柏の中でも強固な場所なのでまず今のマンションは大丈夫ですよ。
    それよりもフーの今回の物件は完売するか難しい見たいです。
    2年前のウィズ柏の葉はなんにも共用施設がないですが、住む環境(音・セキュリティー)がよいので住みよいと知り合いから聞きました。
    ここは道路沿いの部屋は昼間は車騒音悩まされるだろうな〜

    それにしてもフージャースはマンションに対して真摯にまじめに作ってきたのになんとか今回乗り切ってもらいたいです。
    いい加減はデベはいくらでもあるのに・・・

  12. 522 匿名さん

    フージャースはマンションに対して真摯にまじめに作ってきたのになんとか今回乗り切ってもらいたいです。
    いい加減なデベはいくらでもあるのに・・・

    いい加減なデベはいくらでもあるのに・・・
    その通り!
    しかし、
    フージャースはマンションに対して真摯にまじめに作ってきた
    これはどうかな。
    これほど書き込みがあるのは、問題ばかり起してきたつけが周ってきたからだ!
    これほどに、近隣とイザコザを起こしてきたデベは他にあったかな!

  13. 523 匿名さん

    変なのが出てきたよ…

    どこのマンションの反対ネタにもっていきたいんだい?

  14. 524 匿名さん

    フーちゃんがんばって。
    頼むよ、お願い。

  15. 525 入居済みさん

    518さんへ
    516です。
    私はデベではないですよ
    新聞に11月に7割と載っているからそれも嘘ではないですよ。(でもまだ8割なんですよ)
    入居は不思議ですけど一応コンシュルジュが言った言葉だそうです。
    そして本当に夜は静かですよ。
    何も調べないで攻撃する人でよく断言できますね。
    いいことを言っている人がデベなんて浅はかすぎますよ。私はちゃんと売れてないと言っているでしょう。デベが自分で倒産するかも?なんて言いますか?ちゃんとよく読んで理解してくださいね。518さん。
    519さんへ
    たしかに西口ができればいいですけどまだできてないしね。創価学会も当たっているかな?
    都心に通勤する人はきついですね。
    でもスーパーの駐車場はあんまり隠れないですよ。(意外と下の階も離れてます)
    そしてじつは見えそうで見えないマンションなんですねこれが
    ミニスカートのようです。

  16. 526 匿名さん

    駐車場裏は年中日がはいらない部屋がたくさんあるでしょ?それにスーパーの屋上駐車場に上がる坂道で車が吹かすから環境が厳しかったと記憶してます。スーパーの駐車場から部屋内は見えますよ。見ましたから。
    総選挙になったら隣近所から公明党の応援を頼まれますよ。

  17. 527 匿名さん

    あそこが買いたい人は買えば!買った後も貯蓄はちゃんとしとく事!メンテは期待できなくなるかも?

  18. 528 匿名さん

    「契約が終わった」ら即入居できると思っているのはマンションを買ったことがない人だけでしょ。

  19. 529 匿名さん

    完成物件で契約時に一括現金支払いなら即鍵渡してもらえると思うけれど?

  20. 530 買い換え検討中

    フーちゃんも3月決算は耐えられそうもないが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸