デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「総和地所のロータリーパレスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 総和地所のロータリーパレスはどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-22 22:43:42

総和地所のロータリーパレスってどうなんでしょうか?
たまプラの物件を検討しているのですが、デベロッパーの情報がなくて悩んでおります。
いい評判も悪い評判も聞かず、会社自体もまだ上場していないためさらにわかりません。

ロータリーパレスシリーズは結構建てているようですが、なにか情報をお持ちの方ぜひ教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-07-06 21:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総和地所のロータリーパレスはどうですか?

  1. 62 匿名さん

    60,61と同じ内容をレスしてしまい管理人様をはじめ皆様申し訳ございません。
    60は削除していただけるといいのですが、どうしていいのかわかりません。パソコン初心者な者で初めて
    こういうところに投稿したもので・・・・・
    とにかく書面をむだに使ってしまい申し訳ございませんでした。

  2. 63 匿名さん

    B棟の幌もとれて全体像が見えてきましたね。
    この時期は山の紅葉がとても綺麗です。
    マンションから山の季節の移り変わりが見渡せる日を楽しみにしております。

  3. 64 匿名さん

    私は池子の森と夕焼けが楽しみです。
    まだ米軍の弾薬庫だった時代、神武寺駅近くの山で深夜きつねの嫁入りを見たことがあります。それは幻想的で
    美しかった。
    そして同じころ逗子中学校からの帰り道、夕焼け空の赤い雲からくるくると出たり入ったりする未確認飛行物体
    を友達と見ていてびっくりしたことがあります。きれいな飛行機雲を残していくんですよね。
    それがあの有名なUFOとは後に知ったことですが・・・
    63さんのレスを読んでふとそんなことを思い出した次第です。池子はまだ防空壕なども残っているし鷹取山とか
    自然がそのままだし神武寺駅駅を含めほんとに田舎だけど、ミステリアスな部分が多くて私には魅力がいっぱいです。
    とにかく空気がきれい。東京(新宿)から仕事で帰ってくると空気のにおいがぜんぜん違う。ほんのり潮のかおりを
    含んでいてそれだけで癒されます。
    穏やかな気持ちで心豊かに残りの人生をすごして生きたいなあ。
                                        乱文にて

  4. 65 匿名さん

    施工会社の㈱共立は広島が地盤の会社みたいですね。
    工事経歴書を参照すると、
    広島県の物件をはじめ広島市・中国電力・広島銀行など結構大型の
    施工実績がある企業だとわかりました。
    マンションは地元で「サンシティ」のシリーズで販売しているみたいです。
    広島での評判はどの程度なんでしょうか?住んでる方でここを見ている
    方もなかなかいらっしゃらないと思いますが・・・

  5. 66 匿名さん

    一応サンシティシリーズのHPがあったので、

    http://www.kyoritsuhousing.co.jp/

    参考までにあげておきます。

  6. 67 53です。

    >>54さんへ
    「意匠」というのは、いわゆる建物その物のデザインに関する図面で、皆さんがお手持ちのパンフレットなどに
    付属する「図面集」の基になる図面です。皆さんは平面的な図面しか通常見ないでしょうが、「意匠」図面には
    各部屋ごとに「展開図」というものがあって東西南北の方向に向いた縦方向の図面があります。
    それをみると、サッシの高さ、建具の幅・高さなど平面図と組み合わせながら見るとより部屋の中を立体的に
    想像する事ができます。
    「構造計算書」というのは、地震による建物の揺れかげんや構造耐力を専用の計算ソフトに入力して数値化したものです。
    A4サイズで数値がビッシリ、200ページ以上はあるでしょうね、我々が見てもサッパリ判りません。
    単なる数値の羅列です。
    興味があれば、マンションの引渡後、原本が管理員室などに保管されるはずですので、お願いして見せてもらってみては?

  7. 68 匿名さん

    ,

  8. 69 匿名さん

    .13

  9. 70 匿名さん

    ニュースステーションでビューロベリタスジャパンの耐震基準等の審査の甘さについて取り上げて問題にしてました。
    もうびっくりです。逗子のマンションは本当に大丈夫なのでしょうか。
    これだけ今大問題になっているのにかかわらず、いまだ総和地所からこのことに関して何の説明もなく非常に心配になってきました。
    聞けば住宅性能保証付きだから安心と答えますが、10年の瑕疵担保責任のついているマンションでも今回問題になって
    いますし、ビューロが審査して付けた住宅性能保証や耐震強度(逗子はいくつか知りませんが)怪しいものです。
    工事はすでに終盤に入ってきていますが、公的機関または第三者の方に構造等の検査をしていただくことはできないのでしょうか。
    せめて入居いえ内覧会の前にはやくすっきりしたいです。
    契約済み住戸(すでに100戸以上と思われますが)に関しては説明会は後日でも、今は電話なり文書等で早急に納得のいく
    説明をしていただきたいと思います。

  10. 71 匿名さん

    今日デべに確認しましたが、第三者機関への確認審査も検討中との事でした。

  11. 72 匿名さん

    私も確認しましたが第三者機関に再確認を依頼済みだそうです。年内にはわかるとのことです。

  12. 73 匿名さん

    私は契約者ですが昨日、総和地所から文面が届きました。
    再確認の依頼先は日本建築検査協会とのことです。

  13. 74 匿名さん

    補足ですが確認審査の日程は12月28日の予定だそうです。
    年明けには結果を契約者に連絡予定だそうです。

  14. 75 匿名さん

    日本建築検査協会ってちゃんと検査してくれる所だといいけれど。
    報道とか見てるとどこも信用できなくなってしまって。
    この会社について詳しい方がいらっしゃいましたらレスお願いします。

  15. 76 匿名さん

    日本建築検査協会は今年の6月に設立し10月より検査業務を開始しているそうです。
    この時期だから慎重に行うのではないでしょうか?

  16. 77 匿名さん

    そうですね。
    この場に及んでじたばたしても始まらないし、総和地所さんも誠意のある対応をしてくださっているように
    思いますので信用しましょう。
    ほったらかしのデベもあると聞いていますのでいいほうかもしれないし。
    あとは運みたいなところもありますしね。
    ちなみに主人は全然心配していません。総和地所さんお任せで大丈夫だって。(笑)

  17. 78 匿名さん

    ところでうちは布団干し禁止ではないよね。管理規約に書いてないから。

    あとクリスマスイルミネーションはバルコニーじゃやってほしくないなあ。電源ないし。

    それと新聞は当然集合ポストまでだよね。セキュリティーの問題だけど。だって配達人にかぎ渡すのって
    考えたら恐ろしい。いろんな新聞屋が出入りするとなるとやっぱりいやだし。うちは取らないけど。

  18. 79 匿名さん

    まだ管理組合が発足してないので、細かいことは決まってないと思いますよ。
    区分所有者からのいろいろな意見でおいおい決まっていくのでしょう。

  19. 80 匿名さん

    クリスマスイルミネーションだけは許してほしいです。
    マンションで迎える初めてのクリスマスを楽しみにしているので。

  20. 81 匿名さん

    今最終期に入っているけど何戸残っているんだろう。
    早く全部売れて欲しいけどご時世で厳しいのかな。
    売れ残り物件があると管理運営に支障をきたす場合があるからちょっと心配。
    入居までに全部売れますように。

  21. 82 匿名さん

    ↑聞いてみたらいかがでしょうか?

  22. 83 匿名さん

    ここは情報交換するところでもあるんです。
    会社や販売センター等に聞けばというのであれば掲示板自体無用になってしまうのでは。

  23. 84 匿名さん

    話によると3000万以下は殆んどないようです。チラシに掲載の間取りも4000万以上の部屋ですから・・・
    推測ですが残りは10〜20戸ぐらいなのでは・・・・?

  24. 85 匿名さん

    3週間くらい前あと16戸といってました。
    最上階は早い時期に全部売れたそう。A棟B棟が少し手ごろなので売れ行きがよかったとも。
    おっしゃるように高い価格帯がのこっているそうです。
    その後どうなったか私も気になるところです。
    たまに総和地所のホームページをのぞいています。

  25. 86 匿名さん

    今日別件で電話した際に販売状況確認しました。
    A棟は完売したそうです。残りはC棟やD棟の4,000万前後
    の物件がほとんどとのことでした。
    姉歯事件以来販売が鈍っていたようですが、住宅性能保証制度
    を取得していることや第三者による建築確認などの対応で
    あと少しで完売までこぎつけているようです。

  26. 87 81.83

    86さんへ
    詳しい情報ありがとうございます。
    これでこそ情報交換の意味有るスレですよね。
    ここは真面目で誠実な方が多いようなので、入居者も常識あるいい人ばかりではないかなと想像してしまいます。
    まあ、ここに書き込む方は入居者の一部なのだけれども。
    入居後も継続していきたいですね。

  27. 89 匿名さん

    ここのスレ最近静かになりましたね
    耐震の心配も一段落したのでしょうか

    マンションもすべての幌が取れ完成近しという感じですね
    外壁の色も見慣れたせいかそんなにいやでもなくなりました
    曇った日なぞ落ち着いて見えてよかったですよ

  28. 90 匿名さん

    付近住民の反発が激しいようです。建設予定地周辺の住宅に掲げられている反対看板の痛々しいこと。
    竣工までに和解してくれてればいいのですが・・・

  29. 91 匿名さん

    本当ですか!?
    以前から見学はしてましたけどそんな看板見かけなかったけど・・・
    具体的にはどんな内容なんでしょうか?
    一戸建ての方には、東逗子団地より威圧的に感じるのでしょうか?

  30. 92 匿名さん

    90さん
    建設予定地周辺ってどこのマンションのことですか
    何が問題になっているのですか
    逗子はもともと日産の社宅があった場所ですよね
    高層でもないし景観を損ねているわけでもないし隣にライオンズだってあるのに・・・・すごく気になります

  31. 93 匿名さん

    90さんへ
    反対看板が具体的にあるところを教えてください
    見に行きたいと思います

  32. 94 匿名さん

    違うロータリーパレスじゃないですかね?

  33. 95 匿名さん

    根拠は

  34. 96 匿名さん

    よく逗子の現地を見に行きますがそれらしきものは見たことないです。
    低層ですし圧迫感も全然ないしむしろいい感じです。

  35. 97 匿名さん

    そう思うけど やっぱり心配

     90さんの答えを待ちましょう

  36. 98 匿名さん

    逗子の契約者ばかり書き込みしてるからてっきり逗子の件
    と思ってました。
    よくよく考えるとこの書き込みもたまプラの物件購入希望者
    から始まったものだから他のロータリーパレスの方が
    書き込みしてもおかしくないですからね〜。
    でも心配・・・

  37. 99 匿名さん

    逗子の購入者は熱心な方が多いと見た

  38. 100 匿名さん

    >99さん
    そりゃそーですよ。
    やっぱりその地域に住む限りまわりのマンション以外の住人
    と付き合っていくのは自然なことですし、それが成り立たなく
    なったらいくらすばらしいマンションでも住みにくいものに
    なってしまいますからね。
    みんなで住みやすい環境にしていくことはとても重要なこと。
    住み始めても考え続けていかなければいけないテーマですね。

  39. 101 99

    同感
    おっしゃるとおりですな
    これからもよろしくお願いします

  40. 102 匿名さん

    90さん 出てらっしゃい

  41. 103 匿名さん

    逗子の購入者です。
    耐震の件や住宅性能保証の件は営業さんからお聞きになりました?
    我が家は先日販売センターにて説明を受けました。
    週末のお忙しいなか(お客さんが結構いました)沢山の資料を交えて長時間非常に丁寧に対応していただけました。
    一言で言うとすごく安心できました。
    個別では営業さんが大変でしょうから説明会をしていただけるといいですね。

  42. 104 匿名さん

    どうしてお宅だけ説明してもらえたの
    うちが聞いたときは住宅性能保証がついたので大丈夫としかいわなかった
    耐震の件は大丈夫ですかと聞いたのですが特に説明も何も無かった
    ちょっと不公平な感じ
    しかもその日はお客さんほかに誰もいない平日の午後ですよ
    住宅性能保証は財団に聞いたら地震とかの天災には摘要しないって言われがっかり
    壁の傷とかそんなものしか使えないみたいだし・・・

    103さんはご自分だけじっくり説明を受けたという優越感でレスしたのですか
    購入者の皆さんがきちんとした説明が無いということで不安をもっているのをご存じないはずは無いでしょう

  43. 105 匿名さん

    反対看板はたまプラーザです!
    あの近辺で発売している他の不動産会社のマンションも相当数の反対看板がありますね!

  44. 106 匿名さん

    あなたは90さんですか
    105さん 反対の原因はなんですか
    分譲前に近隣とうまくいかないマンションてどうなんでしょう

  45. 107 匿名さん

    資産価値が無いと見る

  46. 108 匿名さん

    90ではありません。反対の原因は日照だと思いますよ!
    法律では問題ないみたいですが・・・・。
    実はそのマンションを検討中なのです。
    見晴らしがよくまぁまぁの場所です。

  47. 109 匿名さん

    90さん
     書き込みポイ投げよくないよ

  48. 110 匿名さん

    104さま
    別に優越感ではありません。言い方がお気に触ったのであれば謝ります。
    ただ他の購入者の方々に売主さんの対応をお知らせとして書いたまでです。

    ただ営業さんによって対応の仕方に違いはあるのかも知れません。
    うちの営業担当さんはとても誠実な方ですが入社の浅い方です。この件のお話の時は
    ロータリーパレス逗子の販売のチーフらしき方からお話を伺いました。
    知識の豊富な方でしたのでその方に聞いてみてはいかがでしょうか?
    見かけはとてもお若そうでしたがかなりベテランの方でしたよ。

  49. 111 匿名さん

    こちらから何度聞いてもちゃんとした説明が無いのにまたこちらから聞くのですか
    一方的に文書が届けられてそのままです。その間別件で販売センターへも行きましたし、電話も何回かやり取りしてます。
    私が言いたかったのはこちらが聞かなくては答えない、聞いてもきちんとした説明をしないではなく、営業もしくは会社側から
    今回の事件でご心配でしょうの一言も欲しかったし、今度ゆっくりご説明いたしますのでご都合のいいときに販売センターにいらしてください
    という言葉が欲しかったですね。世の中これだけ大騒ぎになっていて心配しない契約者がどこにいますでしょうか。
    購入者は全員説明を聞きたいと思って間違いないと思うのですが・・・・・

    103サンは説明を受けて満足かも入れませんが、そういう不公平があったことがわかり非常に不快になりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸