管理組合・管理会社・理事会「まずは自己紹介がてら・・・<<理事・元理事集合>>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. まずは自己紹介がてら・・・<<理事・元理事集合>>

広告を掲載

  • 掲示板
理事さん [更新日時] 2013-08-17 11:43:34

待ち望んだカテゴリができて大変嬉しいです。管理員さまに感謝いたします。
たくさんの問題・課題がありますが、まずはココに居る管理組合理事又は元理事がどのくらい居られるか?傾向を知るべく自己紹介しませんか?(もちろん匿名で可)
当方は、
地域:東京湾岸
規模:400室
築経:築2年
役職:監事
年代:40代
の現職です。

[スレ作成日時]2006-06-14 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

まずは自己紹介がてら・・・<<理事・元理事集合>>

  1. 42 匿名さん

    地域:埼玉県
    規模:18ⅹ戸
    築経:8年
    役職:理事

    皆さんやる気があって頭が下がります、実は少し困っていて以前理事をされてた方が
    親睦会好きで何かあると宴会をしようとします、お金は組合費からなので
    居住者から質問を受けます、断っているのですが何度も言ってきます
    親睦会が開かれたのは2回で貸切でお酒を飲むとゆうことです
    総会で取り上げられたのでしないことになりましたが、最近また出来ないかと言われました
    理事長も検討しますとしか言えません、今年その方は役員ではないですが
    来年立候補するそうです、どう対応すれば分かってくれるでしょうか

  2. 43 ずっと前理事長

    地域:九州地方
    規模:小規模マンション
    築経:築2十数年
    役職:色々経験
    年代:60代
    初代理事長を2年して、その後時々色々な役員を引き受けています。
    マンションの住み始めは30代最後位です。
    購入時に理事長を頼まれ引き受けましたが、全てが未経験のこと、
    1年間は自分なりに勉強をしました。
    2年目以降は、前者の轍を踏むなとの教え通り、他の管理組合との交流を深めました。
    また、法律の勉強会にも出席して、区分所有法の理解につとめました。
    大規模改修や管理規約の改正、未収金の回収や競売事件の対応も経験しました。
    管理会社は悪質ではないので、最初から同じ会社です。
    今後の課題は、居住者の高齢化対応と建て替えを見据えた修繕計画の見直しです。

  3. 47 匿名

    マンションを購入し住み始める年齢は、30代が多いと聞きますが、
    この年齢の方々は、最も仕事に集中されている年齢です。
    なかなか管理組合の役員は引き受けてはくれません。
    役員をする方が居ない事から、輪番制がスタートする場合が多いようです。
    輪番制が守られていると留任する様なことにはなりません。
    ただし、輪番制の場合、やる気がない方、自分勝手な方、
    この1年で何とか金儲けをと考えている方等、が居る場合に
    必ず当たってしまいます。総会では輪番制の為、否決は出来ません。
    自薦や他薦でも同様の事が起きますが、総会での否決は可能です。
    居住者の全員が管理に興味を持ち積極的に参加すれば問題は起きません。
    留任に話を戻しますが、留任が悪いわけではありません。
    継続的な面から見ればメリットの方が多いと思います。
    ただし、同じ方が長年すると考え方や方向性に偏りが出てくる場合が多く
    その点がデメリットと言えます。
    中には、肩書きと業者からのお土産を目当てに留任される方も居ますが、
    組合員が目線を替えずに見つめれば、異常な動きは見えてくるものです。
    自分の住むマンションです、「自分自身で管理する」のが当然です。
    できない処は仕方がないから管理会社に手伝わせれば良いのです。

  4. 49 匿名

    役員の任期を2年とし(監事は除く)1年ずらして毎年半数改選にすればよい。

  5. 50 匿名さん

    >42さん
    過去ですが私のマンションでも役員が勝手に管理費からタダ酒親睦会をやっていました。
    これは管理費泥棒の犯罪行為をしていると言う自覚がないのです。

    今は役員の親睦会は自腹が当たり前と取り決めました。
    管理費は住民の大切な財産です。
    役員が身勝手に管理費から親睦会をやっていたなら泥棒と同じだと断言して下さい。

    管理費から払うのは明らかに管理費泥棒の犯罪行為です。

    その酒好き住民には管理費からの親睦会は一切厳禁、管理費泥棒の犯罪者になると強く言い切って下さい。

    もし親睦会をしたいなら今後は全て自腹の割り勘でやるようにと、総会の住民の皆さんの前で取り決めて下さい。

  6. 55 匿名さん

    >42さん
    役員や住民とのコミュニケーションの親睦会は良いと思いますが、基本は割り勘が常識です。

    話しても理解できない人なら、この方が理事長になる前に臨時総会を早急に開いて管理費の流用は厳禁にするよう議事録にして下さい。

    >51さん
    役員報酬は管理規約や議事録で住民の皆さんが了解の元で決めたことなら管理費泥棒には当たりません。
    正当な報酬です。
    管理費泥棒と思うなら総会に議題を提案して報酬を廃止にするか多数決をして下さい。

  7. 56 匿名さん

    自分達の住居を管理するのに理事に報酬って何? 
    ましてや立候補までしてとかかい
    年寄りのアルバイトか? 
    所有者皆で仲良くやれよ 金なんか貰ってんじゃないよ 
    それが共同住宅とか集合住宅 団地だろ

  8. 58 匿名さん

    別に他所のマンションが管理費支出で宴会やろうが役員報酬出そうがどうでもいいけど、他所事ながらガマンならん人って沢山いるんだね。

  9. 59 匿名さん

    だから、報酬貰ってるのを公言しなくて良いだろ、よそ事だし無意味。
    どうせ古い団地で年配者の多い所ですよ、論外でしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸