管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベーターに自転車を載せることは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事 [更新日時] 2024-05-11 19:19:25
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーターに自転車を載せることは?

  1. 247 マンション投資家さん [男性]

    そもそもマンションはお金余ってる金持ちが買うものです。変なのが越して来て環境悪くなる可能性あるから。廊下に三輪車ある高級マンションありますよ。怖くて注意出来ないらしかった。

  2. 248 匿名さん

    別に目くじら立てなくっていい程度の問題かと

  3. 249 匿名さん

    マンションに住むのは所詮、戸建てを買えない庶民なので、いろんなのがいてもしょうがないところかと。
    我慢するしかないのね。

  4. 250 匿名さん

    このスレは、分譲マンションには住んでいないアパート住民が妄想で立てたスレでしょう。
    あまりにも現実離れした内容です。
    私が買った分譲マンションでは、そんな人はいませんし、そんな話が出たことすらありません。
    高級な自転車に乗ってる人はいますが、駐車場で分解し輪行バックに入れて荷物として部屋に持ち帰っていますし、輪行バックで持ち出し、駐車場で組み立てて乗っていってます。

  5. 251 匿名さん

    それこそ妄想
    慣れた人でも輪行バッグに出し入れするには時間がかかるし、手も汚れる。
    エレベータに乗せるだけで輪行バッグに入れるような人はいない。

  6. 252 匿名

    ↑ それこそ妄想

  7. 253 匿名さん

    どこが?

  8. 255 匿名さん

    妄想というより捏造。

    「輪行バックに入れて荷物として部屋に持ち帰って」などというのが非現実的。
    ロードバイク等を輪行袋に入れたままで部屋で保管する筈がないので、部屋で再度組み立ててラックに掛けたりする、などという面倒なことをする人がいるのかね。

  9. 256 匿名さん

    分譲マンションに住んでいて、高価な自転車を持っている人の間では、輪行バックに入れて持ち運ぶのは当たり前のようになっています。
    それをしない人は、禁煙場所で煙草を隠れて吸ってしまい、愛煙家から軽蔑される人や、電車の優先席でスマホをいじってる軽蔑されるべき人と同じだそうです。
    駐車禁止の標識が出ている道路なのに路上駐車する人とも同じですね。
    ルールやマナーを守らない人にはわからないことですから、あなたに同意してもらおうとは思っていません。

  10. 257 匿名さん

    「EVや共用通路を自転車が利用出来るマンション自体少ないし 有るなら民度低いんだろうね」などと思っている人は、台車が共用通路を利用できるマンションの住人も民度が低いと思っているんだろうね。

  11. 258 匿名さん

    「私が買った分譲マンションでは、そんな人はいませんし、そんな話が出たことすらありません。」
    などと言っている人が態々このような板に興味を持ってアクセスし、悪態をついているのは興味深い。

  12. 259 匿名さん

    民度低いところは建物に傷つけてもいいですからね
    共用廊下も自転車で走ってしまいますね

  13. 260 匿名

    とりあえず 自転車がマンション建屋内に入れる自体が民度が低いマンションって事
    EVの利用もベビーカーや車椅子だけ 引っ越し時の台車などはEV内を養生して利用

    ママチャリだろうが高級自転車だろうが所詮は自転車 同じ事 決まりやマナーは絶対なんだよ

  14. 261 匿名さん

    「私が買った分譲マンションでは、そんな人はいませんし、そんな話が出たことすらありません。」などと主張している人の話が本当ならば、いわゆる「自転車問題」には全く悩まされていなんでしょうね。それはそれで結構なことです。

  15. 262 匿名

    普通のマンションは駐輪場に空きが無いと自転車も購入出来ないの知らないのかな?
    駐輪場借りるにも登録しないといけないのに 田舎の団地と間違えてはいけませんよ

  16. 263 匿名さん

    「普通のマンションは駐輪場に空きが無いと自転車も購入出来ない」と思っている人が存在しているらしい。
    このような人の頭の中は、もっと他にも珍しいガラパゴスなルールやマナーで一杯になっているに違いない。

  17. 264 匿名さん

    ルールは絶対なのかもしれないがマナーは違うね

  18. 265 匿名さん

    >>263
    >「普通のマンションは駐輪場に空きが無いと自転車も購入出来ない」
    規約で決められた普通の事ですが、どうかしましたか? 空き待ちの方もみえますよ。
    自動車も車庫が無いと買えませんよ。 同じ事です。

    趣味の自転車などでバッグなどにいれて、荷物として居室に持ち込むのは良いと思いますが。
    自転車としての体でエレベーターやエントランス、通路は通れませんよ。

    自転車が建て物の中にはいれるような、お宅の住んでいるマンションは少し異常なのかも。
    昔の公団とか… そういうのあったかもです。

  19. 266 匿名さん

    「趣味の自転車などでバッグなどにいれて、荷物として居室に持ち込むのは良い」
    のであれば、
    「駐輪場に空きが無いと自転車も購入出来ない」
    ということにはなりませんが。

    マンションの規約に関してはそれぞれ異なるのが当然であり、自分が住んでいるマンションが「普通」で、それと異なっていれば「異常」というのはどうかと思いますね。
    それはマジョリティかマイノリティかということ以前の問題です。

  20. 267 匿名さん

    そんな事、規約で定めて無いからね
    定められたこと以外も主張するのは、人として良くない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸