管理組合・管理会社・理事会「大規模修繕について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大規模修繕について

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-05-21 08:57:10

はじめまして。恐縮ですが質問させて下さい。
第1回目の大規模修繕を迎えるマンションの住人です。


長期修繕計画書なのですが、最新の計画書と見直し前の計画書とでは
工事概算額に2倍以上の開きがあるのですが、
&物価上昇等の社会情勢を考慮し、材料費等の市場価格をのせたうえでも
普通にありえることなんでしょうか?

最新の計画書が16年度で見直し前がそれ以前のものです。
見直しは16年度の計画書がはじめてです。
長期修繕計画標準様式からすると古いようにも
思いますがどうなんでしょうか?

あと、施工業者募集が住人しか入れないマンション内の張り紙だけだったりと
疑問に思う事があって、総会後の理事会も傍聴し続けているのですが
理事へ質問をしたり提案をすると
「理事会へ一任」ということで総会で可決されただろ!の一点張りで。。
なにぶん素人なのでどうしたらいいのか分かりません。
積立金を使い切る内容だったりと、説明がないまま進んでいるのが不安です。

[スレ作成日時]2008-11-17 19:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大規模修繕について

  1. 41 匿名さん

    そうですね。でもそこで事を荒立てると、自分がそこを出るはめになり、もっと大損しますよ。
    ですから、住民の皆さんは自業自得ですので高い修繕費を払っていただき、スレ主さん自身は「自らの保身」でいいんです。

    住み替えの大損よりましでしょ?

  2. 42 匿名さん

    とにかく相手にしないこと。人間が一番恐ろしい。特に管理会社はそれで飯食ってるからね。見た目に紳士的でもホントは何するかわからないよ。

    十分注意してください。失敗した人間からの忠告です。

  3. 43 匿名さん

    >電子入札や業界紙へ募集を出す方法を提案いたしましたところ
    >修繕委員会(設計事務所勤務2名、福理事1名で構成)の専門家の方に断られました。
    >その方がおっしゃるには、概算に関しては、はっきり言って管理会社を信じるしかない。とのことで、全てにおいて「信じる」>というベースで進んでいる状態です。

    >総会後、理事会を傍聴しているのは私1人という状態なのですが、
    >修繕委員の1人が積立金の値上げも、今回使い切る可能性が大きい事も
    >臨時総会では伏せておきましょうという発言もしています。
    >資産価値に関る要件だと思うのですが、質問すると理事ともども苦虫を潰したような顔で無言
    >になってしまいます。

    これを読む限り、住民を巻き込んだできレースのように感じられます。 あなたの身が危ないですからこれ以上関わらないこと忠告いたします。

  4. 44 匿名さん

    >理事長は管理者権限があるんですよ。ひとりでできるから管理者なのです。
    >管理会社もただの雇われ者に過ぎません。癒着を匂わせてきて管理費を食い物にしようという腹が見えたら管理会社をクビにし>て代えればよいのです。理事会に犬がいても傍聴したり総会で追及して理事長の責任を問えばよいのです。
    建前はこうでも実際はこうは行きませんね。

    >長期修繕委員会と管理会社担当が理事会をリードしており、
    かなり怪しいですね。

    >もし施工会社がイマイチだった時に、管理会社も一緒に責められるのが落ちです。
    >場合によっては本業にまで影響が及ぶことになり、そうなったら受注額の3〜10
    >%ぐらいでは割りに合いません。
    管理会社を責めるなんかいる?実例があったら教えてほしい。管理会社が悪くて本業のデベに影響があったってあるの?これも実例お願いします。少なくとも私は知らないので。

  5. 45 匿名さん

    ホントに マンション管理会社は悪質な会社が多いよ。

  6. 46 匿名さん

    >ホントに マンション管理会社は悪質な会社が多いよ。

    その様にさせる管理組合があるからです。
    管理組合は、悪徳管理会社を契約で糾弾し、是正させ、改善の余地のない場合には変更する。
    始めから変更する管理組合には、又、善悪の判断も出来ずに、同じ様な管理会社と契約することになり、更に、ダメージは大きくなる。

  7. 47 匿名さん

    >その様にさせる管理組合があるからです。

    そう、住民の中に犬のように管理会社に尻尾振ってる奴がいるからな。

  8. 48 匿名さん

    マンション管理会社の人間は893。

  9. 49 サラリーマンさん

    あいかわらず自立できないオトナの人が悪口だけ吠えているようですね?
    マンションは自分達のもの。
    いつまで「世話してもらってる」気でいるのでしょう?
    管理会社くらい自分達の意のままに使いこなさなくちゃ....ダメダメです。

  10. 50 匿名さん

    また出て来たよ。「ダメダメです」のサラリーマン。もうでてこなくていいよ。

  11. 51 サラリーマンさん

    >>50
    オトナの世界では、好き嫌いしてちゃダメダメですよ。

  12. 52 匿名さん

    >また出て来たよ。「ダメダメです」のサラリーマン。もうでてこなくていいよ。

    とんでもありませんよ。
    少なくとも、貴方より、ましな事をコメントしておりますよ。

  13. 53 匿名さん

    >とんでもありませんよ。
    >少なくとも、貴方より、ましな事をコメントしておりますよ。

    どこがまともなんだか。 あほか。

  14. 54 ビギナーさん

    >あいかわらず自立できないオトナの人が悪口だけ吠えているようですね?
    >マンションは自分達のもの。
    それは当たり前。でも、管理会社が金儲けをしたいのはどこも同じ。ノルマもあるしね。売り上げあげたいでしょう?だから自分たちに都合の悪い住民は排除したいのは当たり前。あなたが管理会社の写真の立場になったらわかること。
    世の中そんなきれいごとじゃあ済まないんですよ。

    >いつまで「世話してもらってる」気でいるのでしょう?
    世話してもらっているわけじゃあなくて合法的に搾取されてるんだよ。管理会社側の都合のいいコメントだよね。金儲けすることしか頭にない連中が言いそうなことだね。

    >あなたよりましなコメント?
    世の中の実情も理解できないおこちゃまがよくそんなこと言えるね。

  15. 55 ビギナーさん

    写真=社員

  16. 56 ビギナーさん

    >その様にさせる管理組合があるからです。
    きれいごと並べて結局は人のせい。自浄作用のない業界だから気をつけて相手しないと。

    管理会社の写真→管理会社の社員

  17. 57 匿名さん

    スレ主さんへ
    長いものには巻かれろっていうじゃないですか。そんなとこで大損させられては大変ですよ。もっと大人になりましょう。
    とりあえずは自分の責任だけ回避するように心がけてください。
    多少修繕費が上がってもほかの理事も巻き込んだ住民側の「自業自得」ですよ

  18. 58 匿名さん

    >ちょっと被害妄想ぎみ。?
    実際被害にあって1000万ほどの大損させられてるんだよ。
    管理会社はどこも893。間違いない。

  19. 59 元理事

    >>58さん
    >実際被害にあって1000万ほどの大損させられてるんだよ。
    これが事実だとしても、このスレにいる多くの人は「全国にいる普通の購入者=組合員」です。
    貴殿のウサを晴らす場所ではありません。

  20. 60 匿名さん

    >貴殿のウサを晴らす場所ではありません。
    「ウサ」ではないでしょう。あなたこそ自分の書いている事どういう事か考えていますか実際「危険」なはずですよ。お金が絡んでるんだから。しかも1億近い金がね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸