防犯、防災、防音掲示板「上階からの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階からの騒音について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
HS(男) [更新日時] 2024-01-03 21:51:52
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉のとあるマンションに住んでます。 上階には単身(ご主人を亡くされた)のご夫人
が独りで住んでます。たぶん趣味だろうと思いますが、皮工芸でもやっているのでしょう
ドスン・ドスンと言う音が間断なく!余りうるさいので、西洋式に下から天井をゴンゴン
と突いたら!静かになるどころか倍になって帰って来ました。その後は、朝5時になると
襖を閉める音がドス〜ン、家中を歩き回る音がドスドス!ある時は硬い靴でコツコツと
歩き回ります。 あまりに朝早くから騒々しいので「良いお年を召しているのですから・」
と手紙を入れましたら暫くは静かでしたが・・・・・・早く帰ったときに ドスン・ドスン
でしたので、天井をコンコンとやったら!以前にも増して「ドンドン」のお返し〜参って
ます。私も独り者ですのと、相手がご夫人独りですので・・・・第三者に状況を聞いても
らって話を付けたいと思うのですが、どこにどのように相談すれば良いのでしょうか。
あまり酷いので、転居を考え、支度を始めました。 損害賠償は請求できますか?

[スレ作成日時]2006-01-04 21:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階からの騒音について

  1. 661 匿名さん

    上階の住人がトイレに入る度に、
    家中どこにていも頭をゴン!と殴られたような振動と衝撃音。
    頼んでもいないし関わりたくないのに、トイレに入る度にいちいちお知らせ。
    うちは間に合ってます。

  2. 662 マンション比較中さん

    うちはトイレ音は 全く聞こえないな
    上階はトイレ行かない人なのかな?

  3. 663 名無しさん

    生理きて具合悪くて寝ようとしてるところに斜め上からのドガン!ドカン!
    和室に布団で寝てるんだけど…、斜め上の振動が床から来るって…。
    そりゃ確かにマンション自体も安普請だけどさ、斜め下の床にまでくる振動て、
    何 を す れ ば 起 き る ん で し ょ う???
    こいつらのせいで具合悪くてもいつも早くに寝ることが出来ない老害夫婦。

  4. 664 匿名さん

    >>663 名無しさん

    真上からではなく、斜め上というのはどうして分かるのですか?
    真上が空き家だから?
    逆に真上の音はしないのですか?
    うちは、真上に新しい家族が来てから、すごい振動音が始まったので、真上だと思ってます。
    真上以外の音は全くしないと思ってるのですが、斜め上の音は、真上からの様に聞こえたりしないで、斜め上だなって分かる感じなのでしょうか?

  5. 665 匿名さん

    >>664 匿名さん
    おっしゃる通り真上が空き家だからです。それとたまに共用部の廊下からものすごい音が続くことがあって、耐えかねて何事かと上に登ってみたら斜め上の玄関前で子供が飛んで騒いでるのを見たからです(他にもいろいろ…)。反対側の斜め上からも朝方ものすごい音が聞こえることがあって、それは何故判明したかというと朝出かける際先方が階段から降りてくるところに出っくわしたことがあるからです。
    壁に耳をあてて聞くと声まで聞こえてきますよ。それで判断もできました。
    どうも真上(騒音元からしたら隣)がいなくなった辺りから騒がしくなってきたので走ったりしても問題ないとか勝手に思ってるようです。ふざけんなとしか思えません。
    だいたいウチのマンションで、共用部で騒ぐ子供なんてここの住人以外見たことも無いです。借り上げで入ってる(賃貸とは違う)のでルールなんてまる無視の連中です。

  6. 666 匿名さん

    >>665 匿名さん

    玄関前の共有廊下、響きます!
    もぅ、子供のバタバタ走る振動音と高い声で、帰ってきたのが分かります。
    子供だから仕方ないとかいう問題ではないです。
    走らすのを止めれないなら、共有部はおんぶして歩けばいいのです。
    ペットはそういう決まりになってます。
    自制が出来ない子供より犬の方が賢い場合ありますよ。

  7. 667 匿名さん

    上階の車がないとほっとする。
    全ての動作が荒く雑で、階下に人が住んでいると言う配慮も、
    それについてお話合いも出来ないお宅。

    上住人が在宅中は生活音が躯体を伝わり、
    我が家では固く尖ったビックリ音になり、心臓に悪い、家も振動。
    もう二度と帰って来なくていい。

    赤の他人の車チェックして、その間だけしか安心してくつろげないなんて、
    ここ買う時には夢にも思っていなかった。

  8. 668 匿名さん

    >>667 匿名さん
    騒音主の車がチェック出来るのだけは、些細な事だけど不幸中の幸いですね。
    上が居ると思うと、振動音が落ち着いてる時でも、いつ始まるんだろうって落ち着かないですもんね。

  9. 669 匿名さん

    >>668 匿名さん
    日々被害を受けていると、何もなくやり過ごせる事でも、敏感に反応してしまいます。
    少しでも良い判断材料がある事、よしとしないと、ですね。

    ただ人員は三人いるので、一人でも残っていたり違う行動だと、この方法もあてになりません。
    全く分からなよりは少しはまし、かもしれませんが、
    チェックなんてしたくない、上階住人の存在はきれいさっぱり頭の中から追い出したいです。
    と言ってる今でもドン!と配慮なくカカトで踏み込むので困ります。

  10. 670 匿名さん

    やっぱり外の工事音より騒音元が走る音のほうが不快度万倍。
    しかしマジわからん。何故走る?こいつらの部屋だけ異世界に通じててリビングだけで100平米くらいあるんか?

  11. 671 匿名さん

    こっちは、どうやったら、そんな音が出るんって感じの音させてるわ。
    異世界からの音に違いない。
    部屋ん中ちょこちょこイジらんと、さっさと出てってくれ。

  12. 672 匿名さん

    どこの騒音も似たような音なんですかね。
    駐車場に車が無くても、家族多すぎて居残りがいるとそのうち音出してくるし、共有通路や階段はドンガン騒音&キャーギャー!叫んで出入りするし、室内では壁から床までドンバン鳴らしてドドドド走る…
    親は執拗に窓をシャー!ドン!シャー!パシン!て開け閉め繰り返して、あらゆる扉とドアバーーーン!
    朝起きたらベッドから床にドン!(布団で寝て?)
    おはようからおやすみまで在宅中はほぼ騒音。
    最悪、寝てても壁にぶつかってドン!

    集合住宅に住む権利無いと思うけど。
    普通、周囲に迷惑行為の無いようにお過ごし下さいって契約書に書いてあると思う。
    音や振動出さないでねって書いてあるよ。
    存在自体が本当に迷惑。

  13. 673 名無しさん

    >>667 匿名さん
    自分が書いたのかと思った。
    すごくわかります。

    出発前は駐車場で車のドアバン繰り返しながら大騒ぎ。
    やっと出かけてくれた…と思ったらすぐに帰ってきてしまうことも。
    絶望感すごいです。

  14. 674 匿名さん

    最近、上階がうるさいと、不快には思うけど、「このままだとあの家族、近い部屋の人達みんなから嫌われる」と思うと、もっとうるさくして、あっちからもこっちからも嫌われろって思ってしまう。

  15. 675 匿名さん

    >>673 名無しさん
    667です。
    やっと出かけたらすぐに帰ってくるとか、嫌ですね。
    次は永遠に帰って来なくていいです。

    こちらは車を使わずどこかに行くようなので、
    駐車場に車はあるのに真上から物音ひとつしない時がたまーにあります。
    正確なお知らせボタンがあるといいのに、ぐっすり眠れるから。

    ちなみに、騒音主は腐敗した色の車に乗ってます。
    今も昔も見た事もないような汚い色なので、ひと目で分かってしまう。
    数ある中からよりによってこんな色の車選ぶ人、どんな人?と思うと、
    やっぱりね、、、としか思えないです。

  16. 676 匿名さん

    朝から、バタバタゴトゴトうるせーよ。
    ほんまに気分悪いわ。
    存在感消せ。

  17. 677 eマンションさん

    うちも上階のダッシュする音で起こされた
    土曜日の朝6時だよ
    マンション全体に響き渡ってたんじゃないかな
    この二階角部屋の家族さえいなければなあ

  18. 678 匿名さん

    あぁ~今日も上が居るわ~
    なぜ引っ越さないの、なぜドンドンと歩くの、
    なぜそんなにゴンゴン物音させる事があるの。
    なぜ、なぜ、なぜ、なぜなんだぁ。

  19. 679 匿名さん

    なぜでしょう~

  20. 680 匿名さん

    もうすぐマンションの更新時期だから、今回こそは上階の騒音家族が引っ越してくれることを願って毎日天井に向かってホワイトノイズ流し続けてる。

  21. 681 匿名さん

    マンションの駐輪場に子供の自転車増えてた。出ていく気無いのかよ、最悪。こんだけ騒音撒き散らして居座る気満々とは、さすが神経図太い人達。子供が居るから仕方ないとか、子供だからとか関係ない。あんたらのせいで、周りの家族皆が精神病になるわ。

  22. 682 匿名さん

    上の階、毎晩毎晩勢いつけて窓開閉したり、床をガタガタしたり、何かを引きずったり何してるんだろ。引っ越しの荷作りですか?かなり前からですけどまだ終わらないんですか?早く出ていけよ。お願いだから夜遅くにその行動やめてほしい。

  23. 683 匿名さん

    毎日天井からボォーンボォーンみたいな謎の音が何度も響いてきて気持ち悪い。初めは子供が飛び跳ねる音かと思ってたけど、マットでもひいたのかな

  24. 684 匿名さん

    夜11時までは子供が断続的にバタバタ騒ぎ、子供がやっと寝たと思ったら深夜1時頃から3時頃まで、部屋の片付けか掃除か知らないけど今度は大人がドンドンガタガタ。そして朝6時にはまた子供の駆け足で叩き起こされる。
    子供が保育園に行ってる間お前は寝られるかもしれないけどこっちは普通に仕事だし、本当に毎日毎日勘弁してくれよ、本気でぶん殴りたい

  25. 685 匿名さん

    一番何が嫌って、くつろぎの我が家にて、
    受忍範囲を越えた他人の存在を強く感じさせられる事。
    我が家の空間で他人の気配はいらない!

  26. 686 匿名さん

    682さんから全部ほとんど当てはまる…うちには上階は無いけど、大体子供の駆け足・飛び跳ね毎晩で、窓ドンバン毎日で、育児世帯が騒音合戦です。
    最上階角部屋でも、下と横から音と振動伝わってくるんで結構な被害なのかな。
    奇声をあげてヤダヤダ期の子供が多いです。

    自分は単身テレワだけど、子供が出て行った平日の日中は本当に静かです。
    朝晩特にうるさくて睡眠時間かなり削られるけど、こんなに休まりにくい集合住宅に住んでてお父さん達本当にタフだなと思う。
    日中は仕事先で寝てるのかな、社会性低そうだしな。

  27. 687 名無しさん

    部屋の中でサッカーでもやってんのか?DIYか?
    今22:00だよ。非常識極まりない。親は何考えてんの?人として問題ありますよ。他人に大迷惑かけてますよ。管理会社の方も呆れてましたよ。また貼り紙と電話ありますよ。何回注意されてもなおらない、ホントにしょーもない一家。

  28. 688 匿名さん

    今日もドスドスすごいです、騒音一家
    毎日迷惑かけるのに居座り続けて、
    どんな神経してるんでしょうか

  29. 689 名無しさん

    サッカーのユニフォーム着てる子見たから、間違いなく部屋の中でサッカーしてますね。走り回る足音プラスボールが跳ねるような音がしてるし、バスケか?
    いや、もう何にしても部屋でしたらいかんやろ。親、どんな躾してんねん。
    夕方方から22:00まで毎日。メンタル病みましたよ。早よ退去しー。

  30. 690 匿名さん

    本当に子育て中の方はTPOをわきまえてほしいですね。
    運動はなんの対策もしていない家の中でする事じゃ無い。
    (対策すれば運動して良いって訳じゃ無いですよ、周りに迷惑にならないその部屋に合った過ごし方をして下さいって事…ってここまで書かないと騒音主は誤解しちゃうから)
    少なくとも、子供は室内では静かに過ごすように躾けて下さいよ。
    そうじゃなくてもどうしたってうるさいものなんだから。

    だって、配慮して大人が一人で生活していたって音しちゃうでしょう。
    掃除機もシュレッダーも、生活音だけどうるさいでしょう。
    うっかりもあるでしょう。
    それを、わざわざ音や振動が出て周りに迷惑がかかる事が分かっていてやったら嫌がらせ以外のなにものでもないでしょう。

    昼間でも迷惑に感じる人もいます。
    具合が悪くて休んでいる人もいるでしょう。

    夜は静かに過ごすものです。
    皆が健やかに暮らすためです。
    家は家族が休む場所です。

    子供を遊ばせたり運動させたいなら外で然るべき場所で遊ばせてきてください。
    陽気も良いし、コロナも落ち着いてきていますから。
    部屋の中で走り回らせたり、大きな音をたてるような遊ばせ方をしないでください。

  31. 691 名無しさん

    >>690 匿名さん

    仰る通りです。当たり前のことが分からない大人が多すぎて理解に苦しみます。子どもなら何をしても良いのか?だから日本はロクでもない子ども増産なのよ。公共の場でも平然とうるさいし、親知らん顔。
    シンプルにレベル低い。

  32. 692 匿名さん

    この時間からゴトン!もう皆寝ている時間だぞ!通報するぞ!

  33. 693 匿名さん

    602。毎日23時すぎてなにしてんだよガタガタゴンゴン
    話も噛み合わないし知能低そうな夫婦。心の底から**ます。恨みます。

  34. 694 名無しさん

    >>693 匿名さん

    うちの場合は702がやかましい。退去してくれー、。

  35. 695 匿名さん

    うちは、208のバカ家族。
    こいつらさえ来なければ平和だったのに、一気に地獄。
    毎日念じて呪ってます。

  36. 696 匿名さん

    0時半からかれこれ1時間位、椅子?机?タンス?何やらを床で引きずったりガタガタと、この時間に部屋の模様替えですか?何だか知らないけどうるせーよ。

  37. 697 匿名さん

    引っ越しみたいな音なら躊躇わず通報するが、
    深夜ずーっとガサゴソ、ゴトゴト、カタカタ、そしてたまに一発ゴトン!やられると、もう眠れない。

    ほとんど毎日やってる。
    苦情伝えても思い当たるふしはないとの事で、うちではないと、完全否定の完全拒否。

    そうですよ、
    思い当たるふしがないと言う人に自覚してもらいたいから、こちらは苦情伝えてるだけ。
    これくらいいいと思ってやってるその音、それが響いて煩いんだけど。

    犯人捜ししてんじゃなくて、
    夜22時過ぎたら静かにしてもらいたいだけ。
    うちではない、とか、そんな事聞いてないしどうでもいい。
    明らかに真上から音がして気を付ける様伝えてるのに、話すり替えて誤魔化すな!
    まさか、無音で生活している、と断言する?(笑)

  38. 698 匿名さん

    なんとなく、少し遠くで響いてる足音は、真上じゃなくて、隣か斜め上の可能性ありますか?
    でも、足音の種類が子供の小走りっぽいから、やっぱ真上かな。
    そんなに動き回って何することがあるの?
    ずっとベッドの上に座らせとけよ。
    たまのゴーンって音は、何でそんなに重たい物を動かす事があるの?
    真上だけが、不思議な空間やわ。

  39. 699 マンション検討中さん

    マンションの構造で、意外に真上からではない場合もありますよ。
    明らかに真上から物凄いDIY的な騒音がしたので、上に行ってピンポンするも不在。管理会社に連絡したら、2階したの階の内装工事とのこと。あまりの意外さにびっくりしたことがあります。不在でよかった、怒鳴りまくるところでした。

  40. 700 匿名さん

    今夜も上階のカカトでドカドカと家中あちこちと動き回る時間になった。
    この場合、我が家ではウーファーBGMのボリュームアップ。
    ホワイトノイズ系でYouTubeミュージックで検索すると沢山出てくる。
    好みの曲をリピート再生、煩くされる時間はエンドレスで。
    足音を消せるボーっとした雰囲気の曲がお勧め。
    カカト落としの振動もこれだと結構気にならなくなる。
    気配だけでも気持ち悪いのに、振動まで伴って毎日毎晩吐きそう。

  41. 701 匿名

    今深夜00:30。網戸を数回激しく開閉。辺りは静寂に包まれてますが、アホですか?803の無神経な方。頼むから消えてくれ。病気なんかな。何回言われたら分かりますか?どんな育ちしてんねん。間違いなく女児2人もガサツになるわ。

  42. 702 匿名さん

    ドンドンうるせぇよ。
    208のバカ家族。
    早く引っ越せよ。
    居座るな。
    出てけよ。
    あんたら以外は静かやから、あんたらは居心地良いかもやけど、あんたらが来てからは、皆が毎日不快で迷惑。

  43. 703 匿名さん

    多少、マットを敷いたのかもしれないけど、ドンドン音が響くのは変わらない。
    上の騒音主のせいで、関係のない子持ち家族も、みんな嫌いになりそう。

  44. 704 通りがかりさん

    福岡市西区M町賃貸Rマンション、絶対入居しない方がよいです。騒音マンションです。子持ちで厚かましい家族が上階にいて、何回注意してもらうもなおらない。理解に苦しむ。早よ退去してー。

  45. 705 匿名さん

    >>703 匿名さん
    あるあるですね。
    マット敷いたからいいだろ!って、今までより更に自由にやられちゃったら、
    一層響いて地獄。
    主は馬鹿なので苦情言われた事だけフォーカスして、根に持たれ腹いせや嫌がらせ

    何故言われたのか、意図も意味も理解不能、本能の怒りだけ湧く低脳。

  46. 706 匿名さん

    思い当たるフシがないと言いながら、気をつけるでもなく深夜の迷惑騒音継続中。
    お宅のその音響いてますよ!と、毎晩毎晩パブロフの犬学習くり返し。
    だけど、バカは手間ばかりかかってなかなか覚えられない、犬のがずっと利口。
    そんなに長く根気続かないわ、もう通報。

  47. 707 匿名さん

    705.6さんはうちの建物の人かな?って位一緒。

    注意以降、音や振動が遠くなったけど、また日に日に大きくなってきてる。
    最近では夜ドタバタ走り込み始まるとどっかの仕返しバン!で静かになる→30分後位にまたドカンドカン始まって仕返しバン!で静かになるをやってる。

    辛いし怖い。
    事件になるのでは…

    犬の方が賢いし可愛い。
    ドタバタ音も年々酷くなるからもう出て行ってほしい。
    普通成長するにつれ知性や自制心も身につくはずなのに、騒音ばっかり大きく成長してるみたいだから集合住宅には圧倒的に向いていないと思う。

  48. 708 匿名さん

    今日も上階の網戸攻撃、凄かった。
    こういう人、ホントに取り締まって欲しいし、罰則与えて欲しい。
    集合住宅を買ったのに、自分の事しか考えてない。

  49. 709 通りがかりさん

    精神的にご病気なのでしょう。ご病気なら許されるわけでもないですし、然るべき対応をしてほしい。退去か、騒音出さないか2択しかない。
    大迷惑。公害。

  50. 710 匿名さん

    秒単位それも一日中開け閉めして近隣住民から苦情が出ているなら、
    それは管理規約を厳守してない状態。

    網戸開閉に限らず他の住人から苦情が出ても止められない迷惑行為は、
    精神的な病気の可能性は高い。

    それにより近隣住民が安心して暮らせない事で健康被害に及ぶおそれがある。
    マンション全体の問題として取り扱ってもらいたい。

    騒音主宅と被害宅が個別に話し合いをするレベルではない。
    たまたま騒音主宅と上下階になっただけで、運だけ。
    マンション内の誰の身にも起こり得る事。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸