防犯、防災、防音掲示板「上階からの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階からの騒音について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
HS(男) [更新日時] 2024-01-03 21:51:52
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉のとあるマンションに住んでます。 上階には単身(ご主人を亡くされた)のご夫人
が独りで住んでます。たぶん趣味だろうと思いますが、皮工芸でもやっているのでしょう
ドスン・ドスンと言う音が間断なく!余りうるさいので、西洋式に下から天井をゴンゴン
と突いたら!静かになるどころか倍になって帰って来ました。その後は、朝5時になると
襖を閉める音がドス〜ン、家中を歩き回る音がドスドス!ある時は硬い靴でコツコツと
歩き回ります。 あまりに朝早くから騒々しいので「良いお年を召しているのですから・」
と手紙を入れましたら暫くは静かでしたが・・・・・・早く帰ったときに ドスン・ドスン
でしたので、天井をコンコンとやったら!以前にも増して「ドンドン」のお返し〜参って
ます。私も独り者ですのと、相手がご夫人独りですので・・・・第三者に状況を聞いても
らって話を付けたいと思うのですが、どこにどのように相談すれば良いのでしょうか。
あまり酷いので、転居を考え、支度を始めました。 損害賠償は請求できますか?

[スレ作成日時]2006-01-04 21:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階からの騒音について

  1. 444 匿名さん


    馬鹿な人達の言うことを真に受けないの。

  2. 445 匿名さん

    今日も6階のバカ娘が劇走してるよ。
    母親もヒールで走るし。
    下にどんだけ響いてるか想像する頭が無いバカ親だな。

  3. 446 匿名さん

    例え想像しても他人のことなどどうでもいい。

  4. 447 入居済み住民さん

    443さん
    下から天井突っつく音聞こえますよ。
    お友達のお宅でされていました。

  5. 448 匿名さん


    ボロいマンション限定で効果があります。

  6. 449 匿名さん

    天井を突く音が聞こえるなら、ウチでもやってみようかな。

  7. 450 匿名さん

    そして天井のブラスターボートは穴だらけ。
    そのうち崩れ落ちてくる。
    ご愁傷様。

  8. 451 匿名さん

    上階に騒音主が住むと、良いことは1つもないね。

  9. 452 匿名さん

    うちも今は上階空きですが、もう販売済みではあるようです。

    角部屋なので右隣だけですが、とっても静かです。
    下階も掃除機?のカタカタ音くらいで静かです。

    ドキドキです…。

  10. 453 匿名さん

    上階にどんな人達が越してくるのか、
    博打みたいなもんですね。

  11. 454 匿名さん

    自ら買っておくのがベスト。博打なんて。

  12. 455 匿名さん

    マンションって上下階買ってメゾネットにするってできるのかしら?
    隣部屋と合体っいうのはあるみたいだけど。

  13. 456 匿名さん

    ズレタこと言って…大丈夫なの?きみ

  14. 457 匿名さん

    話の流れだと思うけど?

  15. 458 匿名さん

    上を空き部屋にしておけば、上階の騒音を防げる。
    下を空き部屋にしておけば、下階を気にせずに走り回れる。
    誰もぶち抜いて使うなんて言っていない。(無理だし)

  16. 459 匿名さん

    必死になってどうした。

  17. 460 周辺住民さん

    結論としては
    戸建>>>>>万損

  18. 461 匿名さん

    早朝からご苦労さん。

  19. 462 入居済み住民さん

    いや、戸建ても建て売りのぎりぎり一杯の物は隣近所の音がかなり聞こえるらしい。
    必ずしも戸建てが騒音なしとはならないかも。

    住人の質や建物そのものの質が左右するんでしょうね。
    当たり前だけど。

  20. 463 匿名さん

    >>460
    同じ価格からマンションのほうが静かだよ。

  21. 464 匿名さん

    >>460
    同じ価格ならマンションのほうが静かだよ。

  22. 465 匿名さん

    騒音に悩み過ぎて、病気になったの?
    元々の病人が言いがかり付けてるの?

  23. 466 匿名

    騒音は一番に憎しみを産みます^^
    上の椅子引きずり糞夫婦しね
    頭つぶれて眼球とびださせてしね

  24. 467 匿名さん

    騒音主さん、朝から元気だね。

  25. 468 匿名さん

    プッ

  26. 469 匿名

    確かに騒音は気になりだすとかなり気になりますね。
    憎しみが湧くのも少しばかり理解できそうです。

  27. 470 匿名さん

    病気のせいだよ。

  28. 471 匿名さん

    後遺症も残りますよ。
    騒音主はいなくなっても、以前より音に敏感になりました。

    そして、この騒音スレから離れられない騒音主たち。
    苦情を言われた恨みで、現実の敵ではない相手にあたっています。
    彼らも、立派な病気です。

  29. 472 匿名さん

    後遺症?具体的な症例では無さそうですが。

  30. 473 匿名さん

    自称騒音被害者の方々の間違った認識を正しているだけです。
    貴方方の言う騒音の原因はその殆どが建物にあります。
    決して上階の住人の責任ではありません。
    自分も今のマンションに越してから全く苦情を言われなくなりました。
    生活は何も変えていません。
    あっ、別に逃げ出したわけではないですよ。子供が増えて手狭になっただけです。
    今も元気に遊んでいますよ。

  31. 474 匿名さん

    なに言ってるの、追い出されたんだろ?

  32. 475 匿名さん


    子供が煩いくらいで強制退去なんて無理なんだよ。知らないの?

  33. 476 匿名さん

    多少ボロくても中古マンションで我慢してお金を貯めて、念願の新築マンションにお引っ越しっていうパターンですね。

  34. 477 匿名さん

    確かに建物によって聞こえ方は違う。
    でも、住人によっても違うという事実も、知っているよね?
    だから、原因は建物と住人と両方あると考えた方がいい。
    ウチの場合は、住人が入れ替っただけで、聞こえなくなった。
    (家族構成は同じにも関わらず)
    逆に、うるさくなった不幸なパターンもあるでしょう。

    苦情を言われなくなった=騒音を出していないとは限らない。
    直接、騒音主に言わずに何年も耐えている人だっている。
    今の段階では、建物のレベルも分からないし、階下の気持ちも分からない。
    判断できる材料がない。

  35. 478 匿名さん

    >>477
    それは事実だろうけど。
    お宅のマンションの場合、以前の住人が悪くて今の住人が良い住人だと言いたいのか?
    わざと煩くしようとしている場合は別にして、そうでないなら必要以上に静かにする義務はないよ。

  36. 479 匿名さん

    そもそも騒音被害を訴える人は
    ご自身は静かに暮らして、階下の人に迷惑かけてないって前提ですか?

  37. 480 匿名さん

    「迷惑」と言う観点から議論したいなら音だけでなく他のことも含めて問題にしないと。
    被害者を名乗る人達にはそういう考え方が欠けている。

  38. 481 入居済み住民さん

    479さん
    私が思うに騒音の被害で苦情を言うのであれば自分の家は同じことはしていないことが前提だと思います。
    でも、違うお宅もあるようです。
    知人宅は子供が遊ぶ騒音で苦情を言われていますが、そのお宅もかなりうるさいらしいです。
    それはさらに下のお宅と斜め下のお宅に話を確認しているそうです。

  39. 482 匿名さん

    自分に甘く他人に厳しい人間でしょ。

  40. 483 匿名さん

    親の幼少期に育った環境で違うんだろうな

    戸建や田舎暮らしや外国人
    →子供は走って育つもんだ
    →自分の家なんだから何やっても自由
    →だから文句いう奴が悪い

    集合住宅やマンション育ち
    →学校でも家でも建物で走らない様に躾けられた
    →いろんな人が住んでるんだから気を配るのは当然
    →逆ギレとか頭おかしいだろ

    客観的な判断材料が無いから双方が迷惑してる
    判りやすい環境基準を設けるべきだな

  41. 484 匿名さん


    いろんな人が住んでるだから諦めましょう。

  42. 485 匿名さん

    嫌いな人や物が多い我儘な人は、他人からも嫌われるらしいよ。

  43. 486 新築分譲購入者さん

    上の皆様の意見を読んで、自分だけが精神を病んでしまいそうになったのでない。
    と、少々安心しました。
    うちは、ロフト付きの最上階のマンション【築5年】の賃貸に以前住んでいました。
    入居して1週間目ぐらいに、隣の家の子がロフト(リビング上の)で遊ぶ音がすごくうるさいので
    静かにして欲しいとお願いしたら、とある****の他の会員の方より関係ない。
    見たく言われ、観察してい見ると、泣いてもわめいても親がほったらかしにしている事が
    わかり。しかもしかも子沢山みたいで子供も幼稚園には行ってないし、奥さんも家から
    出てきません。しかし、音はうるさくなる一方で、市の方や民生委員、大家さんに相談しても。
    結局改善せず、
    住んで1年で分譲マンションに引っ越しました。
    一番上の階は、とても手が届かないので中の上階を購入しましたが。
    本当に、無神経な騒音主って、どうしてあんなに無神経に生きれるのでしょうか?
    不思議でしょうがありません。 
    ほったらかし教育が今、流行りなのでしょうか?! 
    でも、実はそこの賃貸マンションは築5年で我々で4家族目だったという事が退去する時に判りました。
    その騒音家族のマンションの下、両横は皆さん1年ぐらいで退去していました。

    本当に、上の騒音って気になりますよね。 普通になら我慢できても普通じゃない人が世の中多すぎ。

  44. 487 匿名さん

    1戸ずれただけで大違い。
    運不運もあります。

  45. 488 匿名さん

    騒音は、住んでいる人次第だと思います。
    同じマンションの、別のお宅の方に伺ったら、
    ほとんど音がしない、との事。
    実際にお邪魔したこともありますが、
    本当に静かで驚きました。

  46. 489 483

    >484
    それじゃ貴方は人生を諦めれば?
    何かを調整することすら億劫なんでしょ?

  47. 490 匿名さん

    女言葉と男言葉使い分けるの。

  48. 491 匿名さん

    ネット上では私もよく使い分けますわよ。

  49. 492 匿名

    上の階・909号室の深夜〜明け方の椅子ひきずりまくり
    無神経騒音夫婦ふじも〇マジで**
    ゴゴゴゴさせやがってうるさいんだよ**
    思ねじゃなくて**

  50. 493 匿名

    上の階・909号室の深夜〜明け方の椅子ひきずりまくり
    無神経騒音夫婦ふじも〇マジで**
    ゴゴゴゴさせやがってうるさいんだよ**
    思ねじゃなくて**

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸