防犯、防災、防音掲示板「上階の大騒ぎ。何時までなら許せる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の大騒ぎ。何時までなら許せる?

広告を掲載

  • 掲示板
うるさ〜い! [更新日時] 2021-06-04 21:57:03

夜10時過ぎても上階のドタバタがあまりにもひどく、直接言いに行ったところ平謝りされましたが、「子供が小さいので」とか言われました。
子供が小さいのはわかりますが、時間が時間だしって思いました。
翌日休みなら(私が)いいのですが、仕事柄朝は一般サラリーマンより早いのです。
みなさまは上階に小さい子供がいるとして、何時くらいまでドタバタを我慢できますか?
ちなみに私には3才児がいますが、8時過ぎには「走るなぁ!」と言い聞かせてます。ついでに子供に言い聞かせる方法を教えていただけると助かります(このスレを見た人が参考になると思うので)。

[スレ作成日時]2007-03-29 21:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の大騒ぎ。何時までなら許せる?

  1. 102 入居済み住民さん

    >>100

    似た様な事あったよ。(的外れかもしれないけど)
    販売会社の手を離れていたので管理会社に問題提示して、上階の床の下に何か敷くなり施工してくれないかって。
    うちは下階の方。

    新築マンションにうちが先に入居、3ヶ月後くらいに上住人が引っ越してきた。
    いきなりドタバタ始めたので、さすがに堪え切れなくて、思い切って上に挨拶も兼ねて訪れたら、
    引越し準備で来ているだけとの事。

    玄関先で見えた光景は、大人4人が居て、幼い子供6人が部屋を走り回っていた。
    (実際に住む様になったのは両親+幼い子供二人)

    その時は、引越しに関してはお互い様精神だが、子供の走り回る音に関してはもう少し気を付けてもらう様お願いした。
    (今後住み始めたらと思うと不安があったので、先手を打っておく必要があると判断。管理会社はあてにならないのが常)

    上が実際に住み始めてから、やはり激しい騒音。
    こちらが受けている騒音被害について上階とやり取りした。
    こちらは幾度となく手土産持って「子育ては大変とは思いますが、お願いいたします」とあくまでも低姿勢。

    しかし、その努力は虚しく、それからも騒音は続いた。

    最終的に意志の疎通ができていないのでは?と判断。

    思い切って、うちの部屋に上階の方を招いて、上の子供に普段通りにドンドンやらせて音がどれだけ響いているか聴いてもらった。

    上の住人はさすがに驚いて、鉄筋構造を過信していたのを認めた。
    (ようやくって感じ)

    しかし急展開。
    論点を変えて、構造上の問題じゃないかと上の住人が提示。

    こちらも音が静かになるならと賭けで話しに乗ってみる事にした。
    (上の暮らし方が悪いのはこちらは当然わかっていたのだけれど)

    機会があったので、施工会社、管理会社、上の住人を家に招いて実際に音を聴いてもらった。

    施工会社「いくら鉄筋でも飛び跳ねたりしたら音は響きますよ」と上の住人に。
    管理会社「畳がやけに硬い気が・・・一番音が響く和室の畳を柔らかいものに変えてみればどうか?」と提案。

    最終的には、管理会社の方が上の住人に口頭注意。
    (これもようやく。全く行動してくれなかったので)
    施工会社は防音材とか敷くのをやってもいいけど、あまり効果ないですよと。

    上の住人は、とにかく子供をのびのびと制約なく育てたいと言うのと、こちらも音がどうにか響かない様にしてくれという意向を統合して、上下階で半分ずつ費用を持つという事で、とりあえず防音施工の見積もりしてくれと希望。
    (だったらマンションなんて住むなよって思いましたが、こちらも音を気にするなら集合住宅に住むなよと、お互い水掛論になるのは目に見えているので)

    本来は上の住人が迷惑掛けてるんだから色んな手配をやってくれてもいいのだけれど、
    今までの流れで、うちが言いだしっぺの張本人という位置付けになってしまい・・・

    1週間後、管理会社から電話。

    管理会社「管理会社の上と、デペと施工会社と話し合ったのですが、音がウルサイと言っているのはお宅なので、お宅が全て費用を負担するならやりますよとの事です。」
    自分「はぁ?上下折半とかじゃないの?(怒)」

    上の暮らし方の責任もあるのに、何で全額こちらが負担なのって?

    それから延々と怒り、こちらが被害を受けているのに何だか段々アホらしくなって、どうでもよくなり。

    全額こちらが負担して工事しても、防音の保障がないなら単なる損だし、騒音を我慢しているのはこっち。
    むしろ集合住宅でドタバタさせて、のびのび子供を育てたいという上の住人の意向が強いのに、
    ワケがわからず・・・。
    仮に全額負担した後、上に半分請求するって手もあったけど、気持ちの問題でそれは納得いかず。
    (借金取りみたいに、お金いつ?なんて事になっても面倒だから)

    結局は建物自体に文句言ったら言ったで、被害者側に全て責任を被せられるされるって事。
    上の住人が自分達で何か敷くとか防音するとかするのが筋なのに、下階に住む者だけが我慢すれば解決っていうのが、とにかく理不尽。

    あっ、ここのスレ何時まで許せる?だっけ。
    自分は、子供が暴れたりは走り回ったりするコンクリ叩きつける様な受忍限度を超えたと音だったら、何時でも許せないね。非常識。

    コツコツって音とか、ドアの引き戸などの生活音なら、深夜・早朝以外だったら許容範囲。
    文句は言わない。(というか言えない)
    共同生活である以上、一般的な生活音は常に発生して当たり前だとは思っている。

    なんでもかんでもウルサイとは思っていない。
    被害を受けている側の意見。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸