防犯、防災、防音掲示板「LL35の防音カーペットってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. LL35の防音カーペットってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-01-18 23:35:42
【一般スレ】防音対策と効果| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今度新築マンションに住む予定です。
子供が二人いるのでLL35の防音カーペットを敷こうと思います。
通販で見たのですが、防音の力はやはりありますか?
まだ聞こえそうなら35のカーペットを2枚重ねようかと思ってます。
効果など教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-21 12:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

LL35の防音カーペットってどうですか?

  1. 124 マンション住人さん

    >>122
    つうか、普通のマンションははカーペットなんて不要ですよ(笑)

  2. 125 匿名

    私は最近、下の階の人に注意されたほうです。今まで自分なりには気を付けていたつもりなんですが、うちには小さい子供が三人居てるし、お風呂やトイレに行くときの足音だけでもかなり下に聞こえてるのだなぁと気付かせてもらいました。子供や自分がハウスダストもあるので、カーペット敷いてたのをとったので、それも悪かったのかな…。また近々、防音カーペットとか買いにいこうと思います。
    ただ 建物自体30年以上建ってるものなので 効果があるかどうか。

  3. 126 匿名さん

    このスレ今知りました。
    音って本当にやっかいですよね・・・。

    ちなみに近隣の楽器の音(推測するにたぶんドラムセット?)等に悩んでいる者です。
    楽器の演奏や練習って、マンションに暮らす以上、何の対策もなしでドカドカ演奏しまくるのは、
    非常識ですよね・・・。

    もしくは対策はしてあるけど音が漏れてるだけなのかな・・・。

  4. 127 匿名

    LL値(軽量衝撃音に対する遮音性能)は改善してもLH値(重量衝撃音に対する遮音性能)は変わっていないのだから、
    子供が走り回ったり飛び跳ねたりする音や大人の踵歩きの音が聞こえるのは当たり前。
    防音カーペットなんてそういう意味ではほとんど効果なし。

  5. 128 匿名

    隣や斜め上からもよく聞こえる騒音が欠点

  6. 129 匿名さん

    ↑おっしゃるとおりです。
    うちの上階もカーペットしいて、静かに暮らしているつもりだったみたい。
    でも大人のかかと歩きの音がまあ~ひどくって。

    粘り強く伝えて、やっと分かってもらえました。

  7. 130 匿名

    築四年のマンションに住んでます 壁も床も薄くて音がしてきてしまいます外の音もです...管理会社に改善するようにお願いできないかな。

  8. 131 匿名

    無理です。
    それ相応のお値段だったのでしょうから。

  9. 132 匿名

    半分騙されました。元住人も下の音がしますとは言わないもんね 最上階で静かと思っていたら...下の奥さんかわいい顔してキツいみたい。 どんなことしたらあんな音がするんだろう...迷惑。

  10. 133 匿名

    築3年のマンションに住んでます。子供が4歳 2歳といます。毎年毎年、ご迷惑かけてますので下階にご挨拶に言ってます。はやひ子供の走る音がすると言われました。掃除機の音 洗濯機の音 ドアを閉める音は全然しないとのことですが、子供の走る音がすると。サン交替でおっちゃん1人でいるのでなおさら聞こえるみたいで、こちらも気をつかい子供をしかり、叩きしますが限度があるため、お金かかってもいいので、防音じゅうたんをしようと思ってますが、子供の足音 走る音は防げますか?一応 下階の方にじゅうたんの効果や素材などを業者の方と一緒に見てもらい、下階の人も納得してもらってじゅうたんをひこうって思ってます。こっちで勝手にひいて音がしますって言われてもどうすることもできないので、お互いが話して納得してもらうのが1番かと思いまして、どうでしようか?中傷する意見はいりません。皆さんの意見教えて下さい。

  11. 134 匿名さん

    幼児の走る音でしたら、このスレについてる広告にあるようなカーペットの下に
    もう一段階綿の塊のようなカーペットを敷き詰めることで完全に防げると思います。
    ホームセンターや、カーペット会社ではデモンストレーションをしている店もあるので体験されるのがいいと思います。
    ただし、本当に幼児の走る音ならであり、飛び跳ねたりプロレスしたり、ボール投げしたりというのは、クッションの劣化も激しく効果は早々になくなるでしょう。

    体を動かすのが大好きな元気のいいお子さんでしたら、水泳教室など体力を使うクラブに入れるとかすると
    生活にメリハリもつき、家の中と外との暮らし方の違いを自然と身につけると思いますよ。

  12. 135 匿名

    134さんありがとうございます。参考になりました。
    下階の方と相談していい方向にいくように頑張りたいと思います。

  13. 136 匿名

    パズルマットがいいと思いますが...インテリアこだわってるならダメですね。重ねてとにかく重ねてみるとかは良いかもしれない。

  14. 137 匿名

    インテリアに拘るなら洒落たラグを敷くんじゃないの?

    防音マットなんてダサい物は・・・。あり得ない(笑)。

  15. 138 匿名

    友人の家でもパズルマット敷いてましたよ。
    クッション素材だし良いと思います。

  16. 139 匿名

    >>137
    2ちゃん住民?

  17. 140 匿名

    パズルマットがクッション素材ねぇ。

    オロナミンC(清涼飲料)を医薬部外品と一緒くたにするような意見ですね。

    まあ、気休めには良いかも知れませんが。

  18. 141 匿名

    133さんへ
    只今、良く似たケースで上の階の騒音でこまっています。
    二人の子供さんの足音、及び家具を引きずる音、などです。
    大体、決まった時間に毎日、音がします。1日3回朝方、夕方、8時ごろです。
    日曜は更にランダムに音が響きます。

    こちらも不規則な仕事のため、とても困っています
    風邪で寝ようと思えば走る音や時にはジャンプ?の音で目がさめる。
    不思議と他の音は余り響きません。

    苦情を言ったのですが余り反省の色もなく、マットを勧めましたが
    私の部屋でその音を聞いてから、マットを敷くか考えると言う有様
    苦情を言ったその時は他のお子さんが遊びに来ていて
    廊下を走る子がいてる中
    静かに遊ばせています。深夜でも無いのに・・
    ???と言われあきれかえってしまいました。

    今度、管理人を連れてきっちり話しあいをしたいと思っています。
    それでも駄目なら、理事会で、(分譲なんで)みなさんに聞いてもらいます。

    子供だから音を出していいと言うのは非常識です。

    必要、最低限の音で静かに仲良く暮らすのが共同住宅です。

    子供さんにも良い環境だと思います。

    子供さんも共同生活を
    親の行動を見て学んで行くはずです。

     
    133さんのような常識をおもちなら
    きっとトラブルもすぐに解決すると思います。

    133さんのように良識的な姿勢なら大丈夫ですよ!
    もし、可能なら間に管理人さんを立て
    3人で事を進めた方がより上手く解決すると思います。


    133さんのような方が上に住んでいてくれたら
    助かるのになぁー(涙)















  19. 142 匿名さん

    短時間なら我慢できるんじゃない?

  20. 143 匿名

    我慢して、我慢出来ないから、言いたくない苦情を言いに行くもんですよね。
    少しの間だから、いいだろうと言う気持ちは相手の気持ちを考えていません。
    トラブルの原因になります。迷惑駐車と同じ発想ですね。
    それに短時間の事でも、子供さんの騒音は毎日の事ですから・・
    毎日、住んでる家の入り口の前に駐車され、すぐ、どけますから
    と言われても気分がいいもんではありません。
    常識的ルールは出来るだけ守るよう努めたいものです。
     
    小さい子供さんも親の姿勢を必ず見ています。




スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸