防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ピアノン [更新日時] 2009-10-07 03:30:22
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

  1. 922 入居済み住民さん

    マンションでピアノは何分弾こうとNG.まして1時間も聞かされる近隣の迷惑を考えなさい。どうしても弾きたいのなら郊外の一戸建てに引越してください。

  2. 923 匿名さん

    はぁ?
    ピアノ可のマンションなら問題ないっしょ。しかも、音出し可能な時間が決められてたりするし。

  3. 924 匿名さん

    >ピアノ可のマンションなら問題ないっしょ。

    他者に迷惑を掛けない事を前提にしたピアノ可ですよ!
    わかりますか?

  4. 925 匿名さん

    >他者に迷惑を掛けない事を前提にしたピアノ可ですよ!

    私もそう思います。ピアノ可だからと言って周囲に迷惑かけて迄ピアノ弾いて欲しくないです。
    人それぞれ音の聞こえ方違うと思います。煩いと思えば煩く感じるのです。
    音を調節出来るピアノであれば、小さい音で弾いて欲しいですね。ピアノの事詳しく分からないですけど・・・

  5. 926 匿名さん

    迷惑の基準が明確でないから、何時間でも弾き続ける人や、一切の音漏れは許さないという人が現れるのでしょう。

    少しでも音が聞こえたらNGという人は、何時間でも弾きまくりたいという人と同じでマンションに向かない人だと思います。

  6. 927 住み替え検討中

    規約に違反してピアノ?・エレクトーン?教室などをする人も、マンション生活には向かない人。

    うちのマンションでは、それが原因の1つとなって、ピアの弾きの肩身が狭くなり、訳の分からない状態に発展してしまいました。

    すっかり興ざめしてしまったころに、近所に気を使いながら短時間生音でピアノを弾いたところで、もうすでに馬鹿馬鹿しくなってきている状態では、やる気も出ないだけでなく、何だかハメられた気分になります。

    もし、いっちょ前なことを書いている人の中に、このマンション内で規約違反をしていたお宅の先生とやらが書いたものがあるのであれば、どうしようもないアホの猿芝居ですね。

    表向きは先生ヅラして生きてるけど、はっきり言ってただの商売じゃないの。
    子ども相手ならいい小遣い稼ぎになったことでしょう。安そうやけど。
    平気で騒音撒き散らしてね。

    疲れてくると、正直言って集団生活なんてホンマ馬鹿馬鹿しいだけなんよ。
    いちいちアタマの次元合わせて話してやんのが疲れる。

    ゴミやら役員やら先生とやらのいっちょまえヅラ装った顔に、みんな書いてあるのに。
    ええ加減気付け、とか言ってもムダか。。。。

  7. 928 匿名さん

    約1000世帯、とある新築マンション。

    ピアノを弾いてもよい時間帯。午前9時~午後8時。

    防音についての規約はない。

  8. 929 匿名さん

    でも、「他者に迷惑を掛けない」との一文はありませんか?

  9. 930 匿名

    ↑ありますよ!

  10. 931 匿名さん

    では、ピアノを弾いていいマンションでピアノを弾くことが、迷惑行為でしょうか?
    「ピアノ」とは一般的に電気屋で扱えるものを指す言葉ではないはずです。

  11. 932 匿名さん

    ピアノ可のマンションでピアノ弾いてもいいと思います。
    窓閉めて、カーテン閉めて、周囲に迷惑にならないように。
    ピアノって大きい音の出る楽器なので配慮が必要だと思います。

  12. 933 匿名さん

    その「配慮」を持ち合わせていないピアノ弾きが問題を起こしているのです。

    苦情を言われても「変わり者」と切り捨てているお母さんもいましたね。
    そりゃ、子供の弾いているピアノを「うるさい!」と怒鳴り込まれたら穏やかではないでしょう。

    周囲に迷惑にならないようにとの気ずかいはないのでしょうかね。

  13. 934 匿名さん

    だからバカなのよバカ。ただのね。

    基本的にバカは自分のバカに気付こうとしない。

    途中で気付いたところで、カッコつかなくて人のせいにするのよ。

    それから、バカはそれまで通してきたバカっぷりのお陰で今の自分の人生がある。
    だから少しでも引っ張りたいのよ。
    周りクタクタに疲れさせてね。
    だってバカが取り柄なんだから。

    そういうバカには本当にどうしようもなくさせる以外に手はないの。

    でもうまくやらないとダメね。基本的に悪知恵だけで生きてるからね。そういうバカは。

    そういうバカは、コンプレックスを向上心に見せかけ、嫉妬心が強く、バカなので人の真似事しかできない。そのくせ1番になりたがる。

    なぜならばそれは例えば、過去にレベルの高い学校の受験に失敗した、銀行のローン審査に通らなかったetc…、あらゆる経験値がそのバカをさらに臆病にさせるからである。

    だがしかし、その原因を作っているのは、他の誰でもなく、紛れもないそのバカなのである。

    たいがい、こういうバカは、トラウマを抱えた傲慢タイプとグルみ、うまくいくと今度は「どんなに大変だと思ってるの?」などと気持ち悪くノロケはじめる。
    ちなみに、ブスが多い。

  14. 935 匿名さん

    バカの連呼もいかがな物かと・・・(気持ちは判りますけどね)

    ピアノに挫折した親がわが子に希望を託し、ピアノを習わせる構図が想像されます。
    国際ピアノコンクールで優勝した辻井さんが、幼少期にミニピアノで遊んで居たと報道されると
    販売店に問い合わせが殺到しているそうです。
    玩具とはいえアコースティックで河合楽器製だそうです。

    わが子こそ将来はコンクールに優勝すると夢見ているのでしょうか。
    辻井さんの親は医師ですよ。
    「ウルサイ!」と怒鳴り込まれるような家庭ではありませんので念のため(笑)

  15. 936 匿名さん

    説教口調に書き直してあるだけで内容が大して変わらないように思うのですが、いかがなものでしょうか。。。

  16. 937 匿名さん

    有名楽器メーカーの防音室、エレクトーンを作っている会社のものは
    絶対買わないほうが良いですよ。
    具合が悪くなったりしても保障はしてくれませんから。
    あくどいです。

  17. 938 匿名さん

    >>934さん…
    気持ち悪い…。

    まさに本人そのもの…って感じ

  18. 939 原子番号3

    937さん
     まったくそのとおりと思います。あの会社のあの製品の説明をよく読むと購入者から訴えられることがないよう実に巧みに書かれているので感心してしまいます。どのような宣伝の仕方をしているのか知りませんが楽器を演奏しない人でもあの製品の存在を知っていて「マンションでも XXXxXX を入れればだいじょうぶよ」などとピアノ弾き等にボランティア宣伝しているくらいです。実際のところマンションでは、ご近所さんの寛容さ無しには、あの製品を入れてもだいじょうぶではないのでこれらのボランティア宣伝は世を惑わす不届きな行為でこまります。なぜあの製品の知名度がこれほど高いのでしょうか。あの会社はテレビ等でサブリミナル効果を使った宣伝でもしているのかと疑ってしまいます。

  19. 940 匿名さん

    6歳の子にピアノ教えて結構、当方クラッシックくらい弾いてたわ。
    掃きだし窓あけてぐじゃぐじゃ音は拷問に等しい。
    セレブぶったママさんよ、窓くらい閉めてえな。学習院幼稚園の名が泣くよ
    道路から2メートルの距離ダス、日に何度も周囲は我慢汁。
    2Fの団塊世代じじばば得意症状だから3世代アフォ

  20. 941 匿名さん

    確かに団塊の世代は親も子供も馬鹿だな。3世代馬鹿。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸