管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-27 17:29:09

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 1901 匿名さん

    500戸近くのマンションなので当然理事会は毎月行われていると思いますが、
    建物設備の維持だけだと議題がないのではないですか?
    理事の役員は何をするんでしょうね。

  2. 1902 匿名さん

    騒音とかペット等のマナーを自治会がやるとなると、理事会でその報告とか
    あるんですか?
    自治会役員が理事会に出席して問題点を検討するのはいいんですが、やはり
    自治会と管理組合ははっきり分けた方がいいと思います。
    決議をするときに自治会役員や監事は議決権がありませんから。
    それにそのマナーは管理組合の規約や細則ですから。
    自治会には何の権限もありません。

  3. 1903 匿名さん

    賃貸人から自治会費を徴収しないとは言っていない。よく読んでください。
    居住している組合員も徴収は入会届により徴収ですが、100%徴収です。
    賃貸人にも入会届と同時ですが、90%位徴収です。

    自治会長、防災担当、防火管理者、修繕委員会、倫理委員会は自治会に所属
    していて、組合の役員に規約で制定しております。議決権は勿論ありません。

    マナーの問題は区分所有法には規定はありません。当マンションの組合規約
    にはその条項はありませんが、自治会のルールには規定されております。

  4. 1904 匿名さん

    普通決議か特別決議とかの判断ができないぐらい理事のレベルが
    低いのも問題です。
    管理会社は常に正しいという考えは、お客様は常に正しいというマーケッティング理論と
    同じようなものです。
    500戸近い大規模マンションとしては情けないですね。
    自治会と管理組合を混同させていること自体レベルの低さを物語っています。
    もう一度原点に返り管理組合とはという問題からスタートさせるべきです。
    私は別に自治会を批判しているのではありません。管理組合としての役割を放棄して
    いるのではと思ってカキコミをしました。

  5. 1905 匿名さん

    >1903さん
    >賃貸人から自治会費を徴収しないとは言っていない。よく読んでください。
    >居住している組合員も徴収は入会届により徴収ですが、100%徴収です。

    賃貸人からも自治会費を徴収しているということは、賃貸人も自治会員ということですか?
    自治会員はそこに居住しているのが条件で、行政から戸数に応じて負担金が支給されます。
    私どものマンションでは、自治会員一戸に対し年間1,800円支給されています。

    >自治会長、防災担当、防火管理者、修繕委員会、倫理委員会は自治会に所属

    修繕委員会は自治会に所属とは恐れ入りました。
    完全に組合と理事会は一心同体なんですね。
    理事会にも自治会役員が出席しているんでしょうね。

    今さらシステムを変えて自治会役員を理事会出席のメンバーから外したり、修繕委員から
    外すことは難しいでしょうから、次の総会でそういった自治会の役員を理事候補として議案
    として提案されたらいかがですか。自治会役員ではなく管理組合の役員として。
    やはりしっかりした線引きはしておくべきです。

  6. 1906 匿名さん

    補足しますが、専門委員会は理事会の諮問機関ですので誰に依頼してもいいということに
    なっています。
    そういったいろんな機関が自治会に所属しているのが不自然なんです。
    リーダーシップを取るのはあくまで理事会でなければなりません。
    諮問機関には単なる意見を求めることだけですからね。決定機関はあくまで理事会です。

  7. 1907 マンション管理士試験上位合格者

    自治会と管理組合を融合しているのは
    レベルが低いのではなく
    レベルが高いのである。
    自治会と管理組合を分断すると、自治会組織を利用して反対派が総会で騒ぐので、自治会を管理組合に取り込むのは総会対策としては極めて有効である。

  8. 1908 マンション管理士試験上位合格者

    1906に聞くが、諮問機関と理事会で別の結論になることがあるんですかね?
    あくまで理事会で決めるとかなら、ケンカになるだけだから、最初から諮問しないほうがマシだと思いますけど。

  9. 1909 匿名さん

    専門委員会は理事会の諮問機関であって決定機関はあくまで理事会です。
    諮問とは有識者または一定期間に意見を求めることです。
    当然その諮問機関の中には理事のメンバーも一部入っていた方がいいでしょう。
    その方がスムーズにいくでしょうから。
    このマンションのシステムとして、防災、倫理委員会、修繕委員会が自治会に所属
    していることが問題なのです。
    マンション管理を行っていくには規約や細則に則って運営していかなければならない
    のですが、自治会で一方的に騒音問題やペット問題、ひいては日常の修繕までも行う
    こと自体おかしいと思いませんか。
    修繕工事は理事会の範疇でしょう。予算にも絡んできますよ。
    それを外部の団体に全て任せるというのはどう考えても不自然です。
    うまく利用すればいいとか総会対策とかの問題ではありません。
    あなたのいうガテン系に対応するんであれば、その連中にも理事になってもらって一緒に
    マンション管理をおこなっていくべきでしょう。

  10. 1910 匿名さん

    管理組合と自治会(若しくは町内会)は一心同体です。管理がスムーズである。

  11. 1911 匿名さん

    日常の修繕は自治会は致しません、区分所有法を読みなさい。

  12. 1912 匿名さん

    防災担当、防火管理者、修繕員会、倫理委員会、自治会に所属しているのに、
    どうして、規約や、細則に反すると言えるのですか。
    区分所有法には、これ等をしていけないとの規定は見当たりませんが。法令
    は、強行規定以外は、規約に定めれば、組合の自主的判断で行ってよろしい
    はずですが。

  13. 1913 匿名さん

    例えば玄関のオートロックが故障しがちなので取り替えを提案する場合、
    それを自治会が検討したとして、それを理事会に提案しなければならないでしょう。
    その場合は、自治会員が理事会に出席して説明するのはいいとして、その判断は
    100%理事会でなければなりません。
    そして、理事会が自治会に検討するように指示するのでなければならないでしょう。
    騒音やペット問題も同じことです。
    最初からそれは自治会の役割としていることに問題があります。
    あくまでマンション管理は、管理組合主導で管理するのが普通です。
    規約や細則に反するといったのは、管理組合が主でその問題解決の依頼先として
    自治会を選ぶのはあくまで理事会だということです。
    それが理事会の役割でしょう。
    理事会は何をしているんだといいたいですね。
    消防訓練時に自治会に協力してもらって管理組合として一緒に消防訓練をするのは
    いいことだと思いますよ。住民の全てが組合員ばかりではありませんから。
    強行規定以外は任意規定として規約を作成することは可能ですが、区分所有者とか
    議決権とかは制約があります。
    何より自治会員は全てが区分所有者ではありませんから。賃借人も住民にはいるでしょう。

  14. 1914 匿名さん

    オートロックが故障して、防犯上住民の財産や身体に危険の恐れある場合は
    組合員(住民、役員、管理会社)が保存行為として復旧工事をしても構いま
    せん。その費用も組合に請求できます。住民の生命財産が一番大事です。理
    事会が一番では無い。主権在民。法令を読め。

  15. 1915 匿名さん

    問題提起した匿名さんは、賃貸人と賃借人の区別をごっちゃにしてませんか?
    貸してと借りての違いです。
    賃借人が自治会員になるとしたら、自治会の役員や会長にも当然なれるんですよね。
    マンションの管理をするのはあくまで管理組合でなければおかしいでしょう。
    区分所有者ではないものが、規約や細則に則って違反者や修繕委員となるのは。
    だからあくまで主は理事会で、自治会は理事会がその都度意見を求めたり、対応を
    してもらったりすればいいんです。

  16. 1916 匿名さん

    とりあえずマンション管理に自治会は関係ねぇーからよろしく

    いまさら管理組合と混同しても話はかみ合わない別物で論外

  17. 1917 匿名さん

    >>1912

    >法令は、強行規定以外は、規約に定めれば、組合の自主的判断で行ってよろしいはずですが。

    区分所有法
    第三十条  
    建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項は、
    この法律に定めるもののほか、規約で定めることができる。

    >建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項
    これでもわからんのかマヌケ

  18. 1918 匿名さん

    >1914
    うちのマンションでは、保存行為も急を要するものとそうでないもの、
    それに専有部分内の問題を分けています。
    オートロックが壊れたり、外壁に不具合があった場合、区分所有者が勝手に
    自分の知り合いの業者等に見積もりも取らず発注されても困りますからね。
    うちの場合は、急を要する場合は理事長(不在の場合、連絡が取れない場合は
    副理事長)がその判断をすることにしています。
    専有部分内の共用部分(ガラスや網戸等)についてはそこの住民としています。
    保存行為の建前論ぐらいみんな知ってますよ。

  19. 1919 匿名さん

    強行規定以外でも決められる範囲は限定されることくらいわからんバカか?

  20. 1920 匿名さん

    自治会にはマンション管理に関しての権利はまったくない。
    組合員、区分所有者としの発言や要望しか聞く耳持たんのが管理組合。

  21. 1921 匿名さん

    賃借人が組合の役員になってはいけないとは法令にはないよ。

    だから、規約に定めればできるじゃないか。

  22. 1922 匿名さん

    自治会がマンションの管理に権限があるとは言っていませんが。

  23. 1923 匿名さん

    結論としては、自治会がマンション管理に携わってはいけないということですね。
    マンション管理をするのは理事会ということです。
    区分所有者間の事項として法律で決められていますからね。

  24. 1924 匿名さん

    >賃借人が組合の役員になってはいけないとは法令にはないよ。

    >だから、規約に定めればできるじゃないか

    理事長は理事の互選により選出されるんですよね。
    ということは賃借人でも理事長になれますね。
    これでは区分所有者間の事項を賃借人がやることになりますよ。

  25. 1925 匿名さん

    区分所有者の配偶者(賃借人、使用人等)、若しくはその者に代理権を付与された理事が

    理事の互選によって理事長になる。組合の承認を得て第三者を管理者として委任する等。

    これ等は法令に反しますか。規約にその旨を規定すればOK

  26. 1926 匿名さん

    自治会がマンションの管理に携わってはいけないとは一言も言っていません。誤解のないよう。

  27. 1927 匿名さん

    組合員=区分所有者、賃借人(占有者)は関係ない。

    自治会はマンション管理には無関係、口出しする権限も皆無。
    口出したいのなら自治会ではなく、区分所有者として参加しろ。

  28. 1928 匿名さん

    区分所有法
    (区分所有者の団体)
    第三条
    区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体を構成し、
    この法律の定めるところにより、集会を開き、規約を定め、及び管理者を置くことができる。


    区分所有法で管理組合は区分所有者の団体と限定、強行規定。

    規約により外部の個人法人を管理者とすることも可能ではある。

    ただし、当然ながら専門家を想定。 ただのバカや所有者の嫁などは想定していない。

  29. 1929 匿名さん

    ついでだが、マンション管理組合に管理者を置かなければいけないという法はない、無しでもよし。
    規約も無ければそれでもいい。
    ただ、管理組合は絶対に存在するということだ。

  30. 1930 匿名さん

    そうあってほしいが、そうではないのが日本のマンションです。
    ならず者国家もあるように、ならず者マンションも存在する。

    役員の選任方法は規約に具体的にしっかりと制定しましよう。
    皆さんのマンションでは理事会と役員会を同じに規定してい
    ませんか。

    例えば、本当は理事会のご案内を、役員会のご案内 としたり。?
    理事会は理事のみの会合
    役員会は、理事、防火管理者、自治会(町内会)長、等々ではない
    でしょうか。
    ここら辺から改めてはどうでしょうか。役員会の招集を掲示すると
    理事以外が出席して、議論がかみ合いません。
    理事会、役員会、総会と、区切った方が合理的ではないでしょうか。

  31. 1931 匿名さん

    自治会は無関係、バカなの?

  32. 1932 匿名さん

    マンション管理組合の集会には理事会と定期総会、臨時総会しかない。

    役員会ってなにこいてるのか?

    自治会や町内会の役員や会長はマンション管理には全く関係ない。

    管理組合員と重複しても自治会ではなく組合員としてしか参加は不可能。

    また理事会や総会には自治会は参加はできない管理規約が当たり前、出席要件の記載あり。

  33. 1933 匿名さん

    自治会長は参加できないという法令はないし、これ等は規約設定事項であり、
    法令の強行規定ではない。規約に制定がなければだれでもなれる。規約に細
    かく規定することを提案します。自治会長は住民はマンションの役員と思っ
    ているのが通例。

  34. 1934 住民でない人さん

    管理組合における役員会は、理事会が成立しない場合は役員会とする。
    役員会では、規約で定められた理事会決議事項以外の決議と執行が可能。
    例えば、理事会業務に使う消しゴム一個を買うための承認執行決議は役員会でよい。

  35. 1935 匿名さん

    マンション管理組合の主たる目的はマンション共用部、敷地施設の使用と管理に関する事柄。
    自治会のでる幕じゃない、自治会の趣旨とも別物、自治会はマンション外で社会貢献してろ。

  36. 1936 匿名さん

    >>1933
    >>1934
    そんなマヌケなマンションがあるならその管理規約の条文でも書いてみろや嘘つきジイサン。

  37. 1937 匿名さん

    役員会?
    なにそれ?

    馬鹿なの?

  38. 1938 匿名さん

    マンション管理組合に役員会など存在しない

    アパートにでも住んでる人だろ

    マンションには区分所有者全員で組織する総会と執行機関的な理事会しか存在しない

    自治会長を役員とか言うのなら大バカタレですな

  39. 1939 匿名さん

    自治会員も管理組合員もだいたいは同一人間である。そのどちらかをすみ分けるのは無理がある。

    規約にそのようなトラブルを防止して、マンションの為に物心両面で双方が協力するか、若しく

    は管理組合に一本化を図り、目的を統一する案を提案します。

  40. 1940 匿名さん

    マンション管理は管理組合、自治会は関係ない。

  41. 1941 匿名さん

    自治会などは全員か参加する会でもなく任意加入のサークル。
    そんな団体と、マンションを管理する管理組合を混同したり一緒に活動するなど論外。
    自治会員と管理組合員が重複するのは多々あること、その場合マンション管理に関わることは
    管理組合員として関わること、自治会員としては無関係、けじめも重要。

  42. 1942 匿名さん

    区分所有法
    (区分所有者の団体)
    第三条  
    区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体を構成し、この法律の定めるところにより、集会を開き、規約を定め、及び管理者を置くことができる。

    >区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体を構成し

    ということで自治会はまったくの無関係、住人、組合員が重複するからと混同するのは大バカ
    目的自体が違うし自治会は全員参加ではないクラブやサークルと同列の扱い

  43. 1943 匿名さん

    人は様々で自治会町内会のような活動などを嫌う人もいる。
    全員参加のマンション管理組合の活動に、そのような自治会などを参加させ、
    活動を混同させるようなことが良いことだとはだれも評価しない。
    管理組合は規約違反や法律違反以外のことで人間の管理はしない。

    組合と自治会が協力し合うというと聞こえはいいが、不必要で協力のしようがないのが現実。

  44. 1944 匿名さん

    自治会は入退会が自由だが、住民がマンションを購入すれば自動的に組合員に
    なり、退会もできません。
    理事は区分所有者もしくは規約で配偶者等を代理人とすることはできます。
    又、理事の中には自治会に加入している者もいます。
    しかし、理事会に参加するときは理事として参加するのであって自治会役員として
    参加するのではありません。
    これが理解できない様では話しになりません。

    ただ、地方であったり小規模マンションでは人材不足のため、理事会と自治会が
    ごっちゃになっている所もあります。
    特に理事会は1年の輪番制、自治会は長期の任期であれば、こういったマンションでは
    自治会の力が強くなります。

    大規模マンションや都会のマンションでは理事会は自治会を全く問題にもしていないのですが。
    自治会は所謂趣味とか親子会とかのサークルの団体としての扱いと同じなんですけどね。
    マンション管理に自治会は全く関係がないということは理解しないといけませんね。

  45. 1945 匿名さん

    自治会は理事会からの要請で、ゴミの分別とか消防訓練を理事会と一緒に
    するぐらいじゃないかな。
    祭りとかは自治会中心でやっているけど、管理組合はノータッチだしね。
    自治会の役割は、防犯とか交通整理、地域の一斉清掃、広報誌の配布が
    主な役割でしょう。
    各種スポーツのサークルとか趣味のクラブ、親子会や老人クラブも自治会とは関係ないし。
    ましてやマンションの管理は全く関係ないですからね。
    理事会はマンションの管理を、自治会は地域の奉仕活動をやることですね。

  46. 1946 匿名さん

    マンションの自治会も、戸建ての自治会も活動は同じ。
    ただ、戸建ての自治会には入会してないと近くのゴミ捨て場に
    捨てられない場合がある。
    又、自治会費も1,000円とか3,000円とかのところもある。
    戸建ての自治会地域でもアパートの住人は自治会に殆ど加入していない。
    ゴミ捨て場はアパートに設置してあるのでその心配はないので。

  47. 1947 匿名さん

    >自治会長、防災担当、防火管理者、修繕委員会、倫理委員会は自治会に所属
    >していて、組合の役員に規約で制定しております。議決権は勿論ありません。

    まだこんなめちゃくちゃなマンションってあるんですね。
    住民はそんなもんだと思っているので改善しようともしないし、新しい入居者は
    抵抗を感じるだろうが、余計な口出しはしないんでしょうね。
    この体制を変えるのは難しい。
    もう現状を続けるしかないでしょう。

  48. 1948 匿名さん

    管理組合というか理事会の役員には理事と監事がいます。
    組合の規約に役員として制定しているということは、理事会の役に自治会長や
    倫理委員、修繕委員という下部組織があるということなんだろうか。

  49. 1949 匿名さん

    マンション管理費から自治会費を払えば問題は一挙に解決します。

  50. 1950 匿名さん

    管理費からの支出は決められています。
    自治会の会員には賃借人もいますよ。
    管理費を払っていない者への支出はできません。
    そんなこともわからないのですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸