住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-29 11:07:58

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。お金の面ではどうでしょう。

[スレ作成日時]2014-06-14 10:11:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て

  1. 981 匿名さん

    >>976
    リゾートマンションがそう。
    管理費がネックでただみたいな値段でも売れない。
    しかも手放したくなっても売れなければ、一生払い続けることになる。
    そして確実に上がっていく。
    購入時は実際にはとても運用出来ないような低い管理費で客を吊り上げるが、すぐに破綻してプールやら、ベーカリーやらはなくなるパターンも多い。

  2. 982 匿名さん

    長期修繕計画でうちのマンションは、2040年に修繕費が28000円になるらしい(現在の資材、修繕価格で試算)
    実際は、資材や人件費の高騰もあるからそれ以上と思う。
    そのころ私は定年で年金生活になる。
    管理費17000円が上がらないとしても、最低管理費、修繕積み立て金で45000円。
    ローンは完済しているが、年金生活者には結構な割合の出費だと気づいた。

    妻も私の両親も一戸建て(ノーメンテだが雨漏りもせず普通に住める)だから、そんなこと気にもしてなかった。

    駐車場は30000円だけどクルマは手放すだろう。

    老後は確実に収入が減るし、老朽化したマンションの維持管理費もどんどん増えていくこと考えると怖いです。

  3. 983 匿名さん

    うちのマンションの場合、修繕積立金は5年ごとに上がっているが、最初なかった防犯カメラや
    機械式ゲートが設置されその点検費で管理費収支はすでにマイナスになっている。
    最近は全戸分の非常食購入やAEDを置こうという話しが出て管理費値上げも避けられなさそう。

  4. 984 匿名さん

    まあ、普通のマンションは老朽化したら住人管理になって当番制で掃除したりするようになるんだよ。
    オートロックも防犯カメラも廃止。車庫証明とか管理業務も持ち回りになる。
    修繕積立金が4万とかで管理費がゼロって感じ。
    日曜の朝は住民総出で草むしりとゴミ拾い。

  5. 985 匿名さん

    住民の希望で、施設や設備を設置すれば、それらの維持管理費は膨らむ一方ということが気づかないのですね。
    自治体が、いわゆるハコモノを作って、今、その維持管理が問題化してるのと一緒だな。

    戸建てだと、それらは個人の自由裁量だし、たとえば必要と思って、ホームセキュリティーを付けても、将来、要らなくなったら撤去すればいい。
    たとえば老後、年金生活でカネもないし、家にいるのならその時は要らないと思う。

  6. 986 匿名さん

    >No.984
    >まあ、普通のマンションは老朽化したら住人管理になって当番制で掃除したりするようになるんだよ。
    すごいな。
    当番でそうじはいやだけど、修繕積立金が4万になるんなら仕方ない。

  7. 987 匿名さん、

    仏だと築30年のマンションって、普通だけどね。というか、新しい方。100年くらい、余裕で持つでしょ。今のマンションなら。

  8. 988 匿名さん

    100年もマンション住むってか

    てか長生きする気満々すぎで
    茶吹いたじゃないか

  9. 989 匿名さん、

    マンションは、立地だよね。立地が良ければ、需要もあるので、30年でもまったく問題ない。まあ、戸建も同じだけどね。特に今後は、人口減、都心回帰だから、郊外のマンションや戸建て買っちゃった方は、残念。資産価値のあるうちに売り逃げして、都心部に住むべき。

  10. 990 匿名さん

    >>987

    仏の場合、維持費ってどんなシステムなの?

  11. 991 匿名さん

    >>971

    急なリストラになるような人、会社が傾いても転職出来ない人はそもそも不動産買っちゃダメだと思う。
    極論言うと家族持っちゃダメじゃないか?甲斐性が無さ過ぎる。

  12. 992 匿名さん

    >>989
    維持管理、ランニングコストの掲示板ですが・・
    そういう話は、マンションVS戸建てのスレッドでどうぞ。

  13. 993 匿名さん

    別にいいんじゃない?
    意地悪な言い方ね

  14. 994 匿名さん

    >989

    移り住んだ後、結局維持費をどうやっていくか・・・
    あなたの話は、何も役立っていませんよ

  15. 995 匿名さん、

    >990
    日本と基本同じです。
    管理費と修繕費。

  16. 996 匿名さん、

    >994
    大事なのは需要があるか。
    需要があるマンションは古くなっても、
    しっかり管理されています。
    例えばこんな感じ。

    広尾ガーデンヒルズ 築31年
    http://www.nomu.com/mansion/library/829?utm_source=adwords&utm_medium=...

  17. 997 匿名さん

    需要あるなしなんてマンション戸建て関係ないでしょ。
    スレの本題とズレてない?
    維持費が金食うってことなんだけど。

  18. 998 匿名さん

    >996

    再びの広尾マンション宣伝、乙。
    再びの立地主張、乙。

    別スレへどうぞ

  19. 999 匿名さん、

    >997
    築30年で、1億4千万円、115m2の部屋が、管理費+修繕費で5万ですよ。
    マンションって、維持費安いでしょ。

  20. 1000 匿名さん

    築30年の一戸建には月5万、年間60万は必要なし。
    リタイア後にはキツいですね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸