住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-29 11:07:58

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。お金の面ではどうでしょう。

[スレ作成日時]2014-06-14 10:11:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て

  1. 281 匿名さん

    そう思うなら「まずない」といわずに「可能性が低い」とか「ひょっとしたらあるかもしれない」と表記すべきだよね。

  2. 282 匿名さん

    高所得で、お金持ちのマンション住民さんに対抗してもしょうがないよ。
    わたしたち、貧乏戸建て住民は、自分の好きにメンテして、ぼろくなったら、2世帯や賃貸併用住宅でも建てるから気にしないで。

  3. 283 匿名さん

    鬼の首取ったってどういう意味で使ってんの?
    鬼の首取ったような発言は見当たらないが。

  4. 284 匿名さん

    マンションは維持費安いよ。
    うちのマンションは管理費8000円、修繕積立金1万円
    駐車場500円、洗車場完備


    これで、豪華エントランス、ピカピカの共用部、贅沢設備ありで大変満足しています。


    戸建さんは自己管理と言いながら、ハウスメーカーの高いメンテナンス費用払ってますよね。

    親戚が大手ハウスメーカーの10年点検で200万円請求され、払えなければ保証が切れると脅されてましたよー。


    恐ろしいねぇ。

  5. 285 匿名さん

    駐車場500円て安いね

  6. 286 匿名さん

    >281
    自治会や総会でその発言と同じレベルのクレームつけるのは止めてくださいね

  7. 287 匿名さん

    豪華の基準が狂ってるのか、管理費・修繕積立金が値上がりするのを知らないのか

  8. 288 匿名さん

    駐車場代はイニシャルに含まれてると思います。
    ちなみに、電話会社にアンテナ設置場所の提供、企業に屋根貸し?をしていて、大容量の太陽光を設置しています。

    太陽光はイニシャルは企業持ちで、あと2年後に管理組合の所有となります。この二つで黒字確定なので、低予算で健全な運営ができてますけどね

  9. 289 匿名さん

    >286

    大丈夫、総会なんて面倒なものはないので。

  10. 290 匿名さん

    >288

    なるほど。組合がしっかりしてると管理費修繕費もある程度コントロールできるんですね。

    一方親戚さんのように戸建でもちゃんとメンテしてないとマンション並の維持費はかかるってことかな(大手ゆえだろうけど)。それでも10年で200万なら17,000円/月か。

  11. 291 匿名さん

    >286

    俺は戸建に住んでるし、完全な戸建派。
    このスレッドでもランニングコストは戸建が有利って結論がでてる。

    マンションはぐうの音もでない状態だし、マンション派は明後日の方向の持論ばっかり展開していて、滑稽だと思う。

    けどね、あんたが一番不快だよ。
    戸建はこんな、病的な人ばっかりだと思われたくないね。

    幼稚過ぎる。


    もし、自治会にこんな発言する人がいたらと思うとぞっとするよ。
    向こう3件両隣にこんな人がいたら地獄だわ。

  12. 292 匿名さん

    286を読んだけど291はなんで怒ってるかよくわからなかった。
    意味不明です

  13. 293 匿名さん

    289に対するコメントだったwww

    286さん、申し訳ない。

  14. 294 匿名さん

    >>293
    余計に解らんわ

  15. 295 匿名さん

    294がいうように余計わからん

  16. 296 匿名さん

    >288
    太陽光って10階建マンションで、せいぜい1世帯あたり1kwhぐらいの割り当てでしょ?
    初期投資引くと1世帯あたり月平均で1000円も利益出ないんじゃないだろうか。アンテナ設置はそれ以下の利益。

    どういう状況なのかすごく興味あるわ。

  17. 297 匿名さん

    >>296
    アンテナって携帯基地局のことですか??
    確かに、携帯基地局を屋上につけてるマンションありますね。

    電磁波の問題で、反対運動起きてる地域もあるのに、自分のマンションにつけて平気なのか?

  18. 298 匿名さん

    所有地に、電柱建ってると、電力会社から地代 もらえるよね?
    あれっていくらぐらいなの?

  19. 299 匿名さん

    年間1000円ちょっと
    まとめて何年か分が振り込まれるから、中古なら売買契約時に精算
    電柱なんて絶対ない方がいい
    資産価値が下がる

  20. 300 匿名さん

    >>287
    管理費は上がらないところがほとんどでは?
    物価に見合って見直しぐらいはあるかもしれないけれど

    修繕費はもちろん上がるけど、
    戸建てだって築30年も経てばあっちこっち修繕する必要があって
    修繕費用は上がるよね

    築30年時点で比較すれば、
    戸建てはボロボロ、マンションはまだまだ現役ということを考えれば
    コスパはマンションのほうがいいと思う

    月々強制的に徴収されるお金が決まっていないんだから
    一見は、戸建のほうがお金かからないとしか言いようがないよね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸