マンション雑談「東京のタワーマンションで眺望が一番良いのはどこでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京のタワーマンションで眺望が一番良いのはどこでしょう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眺望王 [更新日時] 2008-10-07 23:44:00
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自慢のマンション名をおしえてね。

[スレ作成日時]2006-05-18 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京のタワーマンションで眺望が一番良いのはどこでしょう?

  1. 442 匿名さん

    都内のホテルの高層フロアをよく使いますが、内陸ではあまり印象に残る眺望(特に夜景)は無いですねぇ...

  2. 443 匿名さん

    高輪のタワー物件は北が東京タワー、東がレインボーブリッジ、南が羽田空港、西が富士山、自然教育園と抜けていて、どの方向も眺望は抜群ですね。南は今後大崎のタワー物件が出てくると
    少し邪魔されるかもしれませんが。あの地域の景色は退屈せず、且つあまり高層ビル群も
    ないので眺望が確保されていますね。高輪ザレジデンスのスレNO8の130に写真が
    UPされています。かなりのものですね。

  3. 444 匿名さん

    東京タワーならカテリーナもばっちりですよ。
    他のランドマークも見えるし、線路の脇なので近くに障害物無しは大きい。

  4. 445 匿名さん

    線路は障害物なのでは・・・

  5. 446 匿名さん

    眺望 = 遠く見渡すこと。また、その眺め。みはらし。

    ということは、極力高い建物で周りに障害物が少ないのは、1番???

  6. 447 匿名さん

    やはりベイクレ東側でしょう。
    煙突?煙は出ない熱処理らしいです。
    夜は光が反射して映るので建っている感じがしないです。

  7. 448 匿名さん

    >>438
    未竣工だと確か、WCTの残り1000戸は来春竣工じゃないかな?
    B棟は既存のA棟よりも眺望が良いはずで、ベイクレとほぼ変らない。
    TTTとよい勝負になると思うよ。

  8. 449 匿名さん

    煙突ですらOKなら線路なんてぜんぜん問題なし。

  9. 450 匿名さん

    まー線路は騒音が気になるので嫌悪施設扱いになりそうだけど
    都内だったらドコだって一つ位はそー言った施設は視界に入るし
    取り上げてたらただの足の引っ張り合いになるからいいのでは?
    このスレの場合、マンションで一番重要な採光もポイントにならないからね
    いくら景色が良くてもタワーマンの北側にはチョット住みたくないけど

  10. 451 匿名さん

    日中は日当たりが良くて夕方以降は
    夜景が綺麗なマンションが正直、最高だと思う
    大体物件も出尽くした感もあるし次スレが立てる時は
    スレタイも若干変えてそこら辺も考慮に入れて見たほう視点も変わって面白いかも
    順位も大きく変わってくるだろうし
    その方が生活する上で現実的な物件だと思う
    あくまで眺望だけで決めるのが良いって人がいるからダメかな?

  11. 452 匿名さん

    順光、逆光などと言ってる人もいるが
    都内、特に湾岸の場合、昼間の景色より夜景がメインになってきますからね
    昼間は日当たりが良いことに越したことは無い
    採光が良くて夜景のキレイな場所は確かに魅力的ですね

  12. 453 匿名さん

    タワマンは低層物件と比較して光が良く屋内に入るので
    向きにはそれほど拘らなくても良いと思う
    むしろ南向きだと暑いぐらい
    西向きだと西日対策が必要といった注意は必要ですが
    実際に物件を決める際に各自が判断する事ではないでしょうか

    あくまで眺望を議論するスレなので、眺望だけで
    お話をするのが良いかと思われ

  13. 454 匿名さん

    タワマン北向きは冬、極寒なのはあまりにも有名
    採光を捨ててまで眺望を選べないな

  14. 455 匿名さん

    >453に賛成。
    あれもこれもと付け加えると、やがては
    「一番良いマンション・・・」になり、
    デベの無料、匿名のPR版に利用され、
    荒れるので。 スッキリがよい。

  15. 456 匿名さん

    >452
    湾岸なら海が見えるマンションもあるので、夜景メインでは無いと思います。
    大型船の往来やレジャーボート、夕方からは屋形船が見えます。
    夜景は絵と同じように飽きるかもしれませんね。

  16. 457 匿名さん

    立地や利便性、仕様などはともかくとして
    眺望、採光はセットにしても良いと思う
    特に家にいる時間が長い専業主婦などには十分参考になると思う
    ここはただの比較板じゃなくてあくまで検討板だからね

  17. 458 匿名さん

    唯一眺望が自慢の北側住民が許すはずないわな
    まー評価に入れなくてもせめて方角は記入してほしいですね
    検討するときの参考になるので

  18. 459 匿名さん

    夜景の場合、サーチライトや高速道路の車のランプなど、移動する光源はどうでしょうね?
    ぱっと見見た目楽しいけど、住むとなったらチラチラうっとおしい感じもしますが。

  19. 460 匿名さん

    >>448
    WCT・B棟は来年3月竣工です。
    北側は都心部も抜けているので、北東角の最上階あたりは
    ここ数年の湾岸物件に於いて、最高値を付けると、
    云われています。

  20. 461 匿名さん

    タワーズ台場
    眺望はここが一番

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸