注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県金沢市のHMの評判 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県金沢市のHMの評判 パート4

広告を掲載

  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-03-28 19:22:50

石川県金沢市のHMの評判のパート4です。
金沢のHMの評判、建物の総額、住んでみての感想、HMの現状など
引き続きいろいろ情報交換しましょう。

<HM例>
玉屋建設、中村住宅開発、アルスホーム、ニューハウス工業、アイフルホーム(エスアイユー常陽)、エースホーム(アシーズ) など

パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9739/
パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166586/
パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/269831/

[スレ作成日時]2014-04-28 22:59:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県金沢市のHMの評判 パート4

  1. 217 匿名さん

    >>216
    テレビコマーシャルしてるし、雑誌にもよく載せてるし有名な方じゃないの?
    外見もオシャレだし、いいと思うよ

  2. 218 購入検討中さん

    作造って、坪60万もするの?玉家建設なみの高さだな。

  3. 219 匿名さん

    >218
    釣りですか?
    100万/坪の間違いでしょう?

  4. 220 匿名さん

    >>216
    自分はディレクトで建てましたが満足してますよ。
    土地探しから付き合ってもらったし、社長さんの情熱も凄かった。
    家好きなんだなーって感じw

    ただ、打ち合わせとかの回数は多くて大変でしたが…

  5. 221 匿名さん

    >>220
    設計事務所は打ち合わせ多いよね。
    その分いい家になるんだろうけど。

  6. 222 匿名さん

    2年程前はディレクトは2級建築士しかいなかった気がします。

    旦那の仕事柄得る情報によると経営はあまりよくないみたいです。
    その割にCMしたり事務所を8号沿いに移転したりしてましたが。

    家はとてもオシャレなんですけど、会社が潰れては困ると思いうちは某コアラで建てました。

  7. 223 匿名さん

    広告やら内見会やらバンバンやってて、オシャレな家を作る工務店も
    あっさり潰れたりするので分からない世の中ですね

  8. 224 匿名さん

    コアラとは客層がまったく違いそうだなぁ。
    デザインが良い家って石川だとどこかねぇ。
    ズイウンとか?富山には良いところちょくちょくありそうだけど。

  9. 225 匿名さん

    >>222
    2級とか1級って関係なくなかったっけ?

  10. 226 匿名さん

    頑固オヤジブログの工務店も倒産しましたね〜
    棟梁か現場監督だったけ?
    >223のいう工務店だった気がする。

  11. 227 匿名さん

    デザインなら俺は玉家でも中村でもなく、neieかアルスホームが好きだ。neieは石川県じゃ無理かもしれんが。

  12. 228 購入検討中さん

    住宅エコポイントの発表以降、住宅業界は活気を取り戻しているんでしょうか?

  13. 229 購入検討中さん

    当たり前だけど業界全体が順風満帆ではないみたいです。家を建てたいボリュームゾーンは、増税前に相当駆け込んだんでしょう。
    http://www.housenews.jp/house/9713

  14. 230 匿名さん

    増税前の駆け込みと復活したエコポイントで建てるではどっちが得?
    そもそも駆け込み時にはエコポイントの復活なんて分かってなったんじゃ?

    確かに最近は、以前ほどの工事は見かけなくなった。
    駆け込みしなかった人は、ジックリと考えて建てようとしてるんじゃないかな?

  15. 231 匿名

    独身や子どもがいない夫婦、又は子どもが都会に出て行き家を管理する人がいない等々が増え、家周りの雪の処理が大変という事もあり、老後はマンション住まいが良いという人が一杯いる。一戸建てはこれから必要に応じてリフォームやリノベーションで済ます人が大部分になると思う。

  16. 232 匿名

    独身者や夫婦だけの世帯は無理して家を建てる必要はないし、地域の人口減が加速する中、増税関係なしに家の需要は減る一方でしょう。

  17. 233 匿名

    これからは一軒家よりもグループホームの方が需要が高いでしょう。実際にそっち方面に力を入れている地場ビルダーもありますから。

  18. 234 匿名

    これからの住宅需要はアパート、マンション、医療介護系住居等に移ってくるのは間違いないです。総合建設系のHMはそちらに基盤を移して生き残りを図れますが、一戸建て専門でやっているような会社は先行きが益々厳しいでしょう。

  19. 235 匿名

    毎月の家賃と同じローンで家が建てられますとか言う宣伝文句があるけど、結局固定資産税やらメンテナンスやらが上乗せされれば、家を建てるとトータル的には、賃貸住まいをはるかに上回る支出を覚悟しなければならない。今の働き盛りの世代は賃金上昇が抑制される一方、税金や社会保険料が年々増加し、子育てにはお金がかかり、おいおい家を建てる余裕がないのが実情で、戸建ての住宅需要が回復する見込みは難しい。

  20. 236 匿名

    家族の将来を考えて、本当に家を建てて良いものか冷静に判断しなければ、後々後悔する事になります。もし建てるのであれば将来的に寂れない場所でないと、その家に住み続ける事が難しくなります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸