注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
購入検討中さん [更新日時] 2025-03-15 01:41:33

【公式サイト】
https://www.swedenhouse.co.jp/

スウェーデンハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。スウェーデンハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-04-28 16:57:25

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 156 匿名さん

    >>154
    建坪とか具体的な情報がないと参考にならんやろ

  2. 157 入居済み住民さん

    >152さん
    専門的な知識はありませんが、そのくらいの風通しのことなら普通は考えると思います。
    しかし、風がないのに風が発生するわけではないです。
    それに風が流れても外気温が35度もあって湿度も高いのにのに、窓を開けて家の中が涼しくなるとは思えません。
    風があたれば体感的な違いはあるとは思いますけど、外気温以下にはならないのではないですか?

    全て肯定しませんよ。メリット、デメリットがあると言ってます。143さんが否定的だったので、そんなことはないですよって話です。

  3. 158 購入検討中さん

    〉〉154

    価格だけ見たら。
    スウェーデンハウスは高いな。

    しかし、各社の住宅性能。Q値。C値。UA値。
    を比較すると金額差もうなずける。
    よくわかる。

    〉〉154
    6社あるうちの 上から3つ目までは
    高気密、高断熱の家とまずは言えるが
    下3つは、微妙なラインだ。

    タマホームはプラン初期では安価だが
    やはりトータルで最終的には高い金額になるな。


  4. 160 匿名

    網戸必須の方はやめておいた方が・・・後付できるけど雰囲気台無しになります。

  5. 161 匿名さん

    網戸を理由に一生の買い物の判断はできん。

  6. 162 北国

    小耳に挟んだ情報では、ヨーロッパにおいて網戸を付けない理由は、単に「カッコ悪いから」という話を聞いたことがあります。
    スウェーデンはもとより、イタリアなんかだと熱帯性の蚊がいるのにもかかわらず、網戸を付けないそうです。

    価値観が違うというか、なんというか・・・

    私はスウェーデンハウスではないですが、木製サッシを付けています。当然網戸も付けましたよ。見た目より蚊が入ってくるほうがいやですもん。

  7. 163 検討中の奥さま

    網戸も含めて見た目が気になるのなんて、
    建てて10年くらいじゃないかな?
    暮らしにストレスのない方が大事になってきます。

    ただスウェーデンハウスの外観は好みが分かれるところだと思う。
    50~60代になってもあの外観に違和感がないのか?

    住んで十年位経った人の意見がお聞きしたいなぁ。

  8. 164 入居済み住民さん

    10年も経っていませんが・・・
    50代、60代に違和感のない外観ってどんな外観でしょう?純和風?和モダン?シンプルモダン?
    ものすごく奇抜なデザインって訳でもないし、30年くらい(?)はこのデザインでやってるようなので、そんなに気にしなくてもいいのでないですか?好みでいいと思います。

  9. 165 購入検討中さん

    神奈川県藤沢市で検討中です。私のこだわりは木製サッシの北欧住宅です。スウェーデンハウスの営業さんは準防火地域だと他では無理ですよと言われてました。ネットで調べても無さそうですが、この地域で建築できる木製サッシの北欧住宅って他にあるのでしょうか?できればどこかと比較してみたいのですが。現在検討中の方情報があったら教えてください。

  10. 166 匿名さん

    >>165さん
    ここに日本で防火対応の木製サッシを製造しているところが載っているみたいです。

    http://www.j-wwi.jp/bouka.htm

    上記製造元の製品を取り扱える工務店を探してみてはいかがでしょうか?気に入った製品の製造元に電話して、取り扱いに信頼のおける工務店を紹介してもらってもよいかもしれませんね。

    ちなみに私も木製サッシの雰囲気が気に入って、ジューテックホームとスウェーデンハウスで検討しました。

    ジューテックさんの木製トリプルは準防火では使えませんでした。一年前の話ですが。ペラ社というところが出している外側がアルミ被覆されている木製ペアガラスを代替案として検討してもらいましたが、やはり外側も木という風合が諦めきれず、お断りしました。

    正直、木製トリプルが使えるなら、私はジューテックさんにお願いしたかった。営業の方も建築家の方も素晴らしい人でしたよ。価格も見積もり段階ですがスウェーデンハウスよりは安かったです。

    スウェーデンハウスは防火対応の木製トリプルサッシがありますし、網入りでなくクリアなガラスの窓なので、見た感じはとてもいいです。ただ、全ての窓が防火対応というわけではないので注意が必要です。例えば、バルコニーなどに付けるスライディングドアや両開きドア、fix窓などは防火対応でないため、取り付ける場合は防火シャッターが必要です。

    ご参考になれば。

  11. 167 匿名

    年度末に建てるのだけはやめましょう

  12. 168 検討中の奥さま

    〉166さん 朗報。

    防火地域の木製サッシ。

    網が入らないガラスが他社でも
    いよいよ、新発売、出ましたね。

    しかも、スウェーデンハウスの
    ものよりも、断熱性が高く、
    値段も安価でした。

    もう、防火地域でのスウェーデンハウスの
    優位性、独断場ではなくなりました。

    駒沢の展示場で、優位性を一生懸命、
    自慢していた
    スウェーデンハウスさんが懐かしい。





  13. 169 匿名さん

    >>168さん

    166です。情報どうもありがとうございます。

    残念ながら私はスウェーデンハウスで建ててしまったので、168さんの情報を活用することはできませんが、これから検討される方にはとてもいい情報ですね。

    木製サッシはメンテ大変などの理由で選ぶ人は少ないかもしれませんが、なるべくたくさんのメーカーが取り扱ってくれて選択肢が多くなっていけばユーザーには喜ばしいことですね。

    ちなみにサッシ性能はドイツ製がとてもいいんですよね?確か。どんな感じなのか、実物を実際に見てみたいなあ。

  14. 170 検討中の奥さま

    >>168
    どちらの業者かヒントを教えていただきたいです。

  15. 171 匿名さん

    >>170さん

    166です。

    168さんが言っているメーカーじゃないかもしれませんが、調べてみたのでご参考に。

    ガデリウスというメーカーが取り扱っているエリートフェンスター社の木製サッシのことかなと推察します。とすると、ガデリウスと取り引きのあるメーカーということになると思いますが、東京の立川にあるウェルダンというメーカーが取り扱っていたと思います。ジューテックのウェルダンノーブルハウスとは異なります。

    ウェルダンも北欧系のハウスメーカーです。ちなみに口頭でざっくりとした見積もりを伺ったところ、スウェーデンハウスより高かったです。でも売上拡大指向じゃなく、いいものをしっかり造ろうという感じのメーカーだったので、悪い感じはしなかったですよ。

  16. 172 購入検討中さん

    確かに。上の方が言うように

    スウェーデンハウス以外でも

    木の窓の3重ガラスで網が入らないものが

    防火の厳しい地域でも 新発売されると

    言っていました。 

    思ったよりも発売まで長くなかったですね。



  17. 173 匿名さん

    スウェーデン住宅で防火地域対策されている商品が出てくるって
    あまり考えていなかったんですけれど
    実際にはあるのですか。
    木製サッシでも防火処理が施してあるという事なのでしょうか?
    実際に行政側にもOKされる性能だという風に受け取って大丈夫なのかしら??

  18. 174 検討中の奥さま

    >>171
    ありがとうございます。

  19. 175 購入検討中さん

    165です。

    166さん情報ありがとうございました。
    ジューテックホームって本業は住宅資材の商社なんですね。

    建築地が藤沢なので、トリプルではなくペアでも良いかなと思って相談したのですが、
    性能を聞いてびっくりしました、SWHのトリプルよりも断熱性は高かったです。

    ただ、私が提案されたのはアルミ被膜ではなく、外側も木製のペアガラスでした。アルミの
    物もあるそうですが、やっぱり外観は木製に拘りたいです。

    営業さんも設計士さんも、丁寧で細かなところまで配慮してくれていい感じですね。

    今度見積もりを頂けることになっているので、金額次第では決めようかと思います。

  20. 176 166

    >>165さん

    お役に立ったようで何よりです。

    ジューテックでも、木製サッシのペアガラスで防火対応のものを取り扱うようになったのですね。スウェーデンハウスの板で言うのも何ですが、ジューテックいいと思いますよ。見積もりも、ものすごく詳細で透明性の高いものを出してくると思います。私のときは30ページくらいあったと思います。

    窓の性能、少し興味がわいたので熱貫流率を調べてみました。

    木製トリプル
     レノホンダ 0.98~1.07 W/m2K
     エリートフェンスター 0.8~1.25 W/m2K
     スウェーデンハウス(防火) 1.55~1.72 W/m2K

    木製ペア
     アンダーセン 1.54~1.7 W/m2K
     ペラ(防火) 1.65~1.99 W/m2K

    樹脂トリプル
     エーデルフェンスター 0.78~1.2 W/m2K
     YKKAP APW430 0.91 W/m2K

    樹脂ペア
     エーデルフェンスター 0.91~1.3 W/m2K
     YKKAP APW330 1.67 W/m2K
     YKKAP APW330(防火) 1.95 W/m2K
     LIXIL マイスターII, サーモスII 2.33 W/m2K

    スウェーデンハウスの防火対応でない窓の熱貫流率は分かりませんでした。YKK APの仕様から推測すると,0.2~0.3くらいは向上するのかもしれません。エーデルフェンスターの樹脂トリプル、すごいですね。何だかんだで日本のYKK APもがんばってますね。あとはこれが防火対応してくれれば、というところでしょうか。

    ただ、ジューテックの営業さんの話では、これらの高性能サッシの体感はほとんど変わらないでしょうとのことでした。体感差は認識できなくても、光熱費では差が出てくるかもしれませんけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

 

スウェーデンハウスの実例