住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-06-07 10:49:19
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429614/

以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-04-16 21:49:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】

  1. 870 匿名さん

    東京で共同住宅が多いのは、非持ち家つまり賃貸の多さが寄与している
    一戸建ての賃貸もない訳ではないが、賃貸の大半は共同住宅

    なぜ賃貸の共同住宅の比率が多くなるかといえば
    このデータでいうところの一般世帯には若年の独身者などの単独世帯が含まれており
    東京にはそうした層が数多く集まっているから

  2. 871 匿名さん

    東京でもマンション比率はせいぜい3割。

    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/78karitsu-seirei.pdf

  3. 872 匿名さん

    >869
    >マンションは何%?

    >831はどうやら46.6%×67.7%=31.5%と言いたかったみたいだけど
    (そうじゃなきゃ、戸建持ち家15%なんて数字が出てきっこない)、
    その計算が間違いだってことは867が指摘済み。

  4. 873 匿名さん

    >862
    >戸建ては>829のような卑怯な輩しか居ないのか?

    マンションには862のような卑怯な輩しか居ないのか?

  5. 874 匿名さん

    戸建だが通勤や通学に片道一時間以上かけるのはさすがに不幸だと思う

  6. 875 匿名さん

    利便性のいい土地にマンションより広い戸建てを建てれば十分です。

  7. 876 匿名さん

    >>874
    そんなのマンションでも戸建てでも同じだろ。
    ここのマンションの人もほぼ全員が通勤片道1時間以上だよ。

  8. 877 匿名さん

    同じマンション内でも狭い部屋より広い部屋の方が高価。
    つまり、「広さそのもの」に価値があるという事。

    お金が無いから狭いマンション買ったんでしょ?

    車を断念して管理費やら捻出してるんでしょ?

    見苦し過ぎるから認めればいいのに。

  9. 878 匿名さん

    >よく読め。
    東京都は持ち家率46.6%、うち共同住宅67.7%だよ。
    >となると、戸建ての持ち家率なんて15%程度なんだよ。
    >カスみたいなレスしてないで、今すぐ反論してみろ。

    このマンション人逃げたのか?

  10. 879 匿名さん

    マンションのメリットは安いこと。
    23区内低層専有100㎡超の一部物件を除く。

  11. 880 匿名さん

    横だけど
    http://diamond.jp/articles/-/19369
    >>東京23区の一戸建て持ち家比率は24%しかない。分譲マンションが19%。賃貸アパートが14%。最多は賃貸マンションの28%
    >>東京23区の持ち家比率は44%と、全国平均(62%)を大きく下回るものの、夫婦と子どもで構成される世帯の持ち家比率は67%に上る

    こんな数字どうでも良いと思うけど、個人的には数が少ない方が希少性がある訳だから価値があると思う。

  12. 881 匿名さん

    door to doorで通勤に一時間以上とか不幸すぎる
    一時間半とかになると不幸というより、罰や刑に近い

  13. 882 匿名さん

    私は東京から群馬まで二時間掛けて通勤しました。

  14. 883 匿名さん

    拷問だな

  15. 884 匿名さん

    確かに拷問だが…。
    それだけの交通費を出してもらえるだけの人材だともいえる。
    よっぽどのエリートじゃなきゃ。

  16. 885 匿名さん

    >東京23区の一戸建て持ち家比率は24%しかない。分譲マンションが19%。賃貸アパートが14%。最多は賃貸マンションの28%

    対象母数が不明な数値。
    一人暮らしのアパートやワンルームも母数にはいっているのか?
    一人世帯の持ち家比率って一体どれぐらい?

  17. 886 匿名さん

    どうでもいいが、東京で戸建て持ち家率は24%。
    23区内となるともっと下がるだろう。
    ここに居るのは田舎居住者。

  18. 887 匿名さん

    城南の駅徒歩7分敷地45坪、二階建て総床面積120㎡の注文住宅。
    子供も独立したので、夫婦でゆったり住める戸建てがいい。
    マンションは狭くるしいので検討もしなかった。

  19. 888 匿名さん

    麻布住みだけど、葉山の事務所まで通勤1時間以上かかってるよ。

  20. 889 匿名さん

    >887
    ネット弁慶は要らない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸