住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-06-07 10:49:19
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429614/

以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-04-16 21:49:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】

  1. 209 匿名さん

    マンションというか集合住宅は効率優先の一時居住場所。
    仮住まいに永住させるのが分譲マンション。

  2. 210 匿名さん

    高層マンションが子育てに向かない、いや、もはや弊害があるのは周知の事実でしょう。

    http://girlschannel.net/topics/55873/
    なぜ高層マンションに住む子どもの成績が伸び悩むのか、長年観察していると、その理由がわかりました。(略)

    http://akakura2013.doorkeeper.jp/events/2952
    高層マンション等の集合住宅は 同じ空間に異なる価値観を持つ人が暮らすため
    こどもがこどもらしく自由に動いたり  声や音で楽しんだりという
    成長になくてはならない活動が制限されがちです。

    http://blogs.yahoo.co.jp/consulting012/43484907.html
    【東京大学大学院医学系研究科発達医科学教室 こども環境学会副会長 織田正昭】
    高層階(14階以上)の子供は、歯磨き、うがい、あいさつ、衣服の着脱など基本的な生活習慣の自立割合が低層階(5階以下)のこどもより低い

    まあ、あげればいくらでもあげられる。
    事実、イギリス他では法規制すらされてるわけだからね。

    ほんと、親が無知なばっかりに、発育不全に育てられる子供が可哀想でならない。

  3. 211 匿名さん

    よーろっぱ が大好きなマンションさん。
    よーろっぱでは子供虐待ですよ。日本で良かったですね。

    でも、子供を虐待している事実に相違無いですよ。

  4. 212 匿名さん

    >211
    ま、面白おかしくレスしてるんだろうけど、マンションに住むことが子どもを虐待するという常軌を逸した感覚の方が問題である。
    そういう感覚の親が実は子どもを虐待しているかも知れない。

  5. 213 匿名さん

    >212
    よーろっぱでは虐待ですよ。
    科学的根拠もあり、日本では政策と業界圧力でもみ消されているだけ。

    子供に罪はありません。マンション購入した親が悪いのです。

  6. 214 匿名さん

    >213
    あなたの大好きなよーろっぱの話はしりませんが
    うちのマンションで自分の知っている最上階とその下の階で産まれた子供は健康で優秀な子供が多いですね。
    あなたの言う虐待をうけて育ったのにね~

    ところで、科学的証拠があるのであればそのソースを教えてください。
    210であげられたものはどれも科学的証拠などなにもなってませんでした。

  7. 215 匿名さん

    知り合いの話って、、、
    レアケースを提示して楽しいの?

  8. 216 匿名さん

    >>214
    >うちのマンションで自分の知っている最上階とその下の階で産まれた子供は健康で優秀な子供が多いですね。
    >あなたの言う虐待をうけて育ったのにね~

    君こそソースをあげたまえ。
    >「自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。」

  9. 217 匿名さん

    >216
    科学的根拠があると言っているので、教えてくれと頼んだら
    体験談にソースを求めてくるのは、あなたの頭が弱いからでしょうか?

  10. 218 匿名さん
  11. 219 匿名さん

    コンクリート住宅は9才はやじに
    http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-9976291116

  12. 220 匿名さん

    >>217
    >体験談にソースを求めてくるのは、あなたの頭が弱いからでしょうか?

    体験談を具体的に語ればいいだけ。

    >>うちのマンションで自分の知っている最上階とその下の階で産まれた子供は健康で優秀な子供が多いですね。

    他人には科学的根拠を求めるのに、自説がただの体験談というのが笑える。
    あなたの頭が弱いからでしょうか?

    体験談でも「どこのマンションの何階の誰か」を明らかにすれば少しは説得力が増すかも。


  13. 221 匿名さん

    体験談は、数多くのケーススタディのなかのひとつでしかない。

    >214のいう「体験談」は何例の話かな?

    http://girlschannel.net/topics/55873/
    に出ている先生は2500人以上の例から
    「高層マンションに住む子どもの成績が伸び悩む」
    と結論づけているのですよ?

    どっちが説得力あると思いますか?

  14. 222 匿名さん

    隣の戸建ての子、万引きして捕まったわ。
    前の家の息子はデキ婚。

    以上体験談です。

  15. 223 匿名さん

    戸建て固有の話じゃない。
    狭い空間で集団居住することに起因する問題が指摘されている。

  16. 224 匿名さん

    >222
    でもマンションでは引き籠りによる住民同士の婦女子への暴行が多発しているって話をきいたけど?

  17. 225 匿名さん

    >224
    引き籠もりは住居の問題じゃない。
    親の躾が全て。
    低レベルレスするな。

  18. 226 匿名さん

    >225
    警察からマンション住民へ広く警告が出ているそうだよ。

  19. 227 匿名さん

    そんなことないだろ

  20. 228 匿名さん

    中途半端なセキュリティーがあだとなって、住民の気のゆるみと死角が、引きこみなど住民同士の犯罪の警告が出ているって話だけど?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸