注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-02 00:05:57

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 13451 匿名さん

    快適エアリーできて何年?

  2. 13452 匿名さん

    そんなにカビまくってたら話題になるし誰も買わんわな
    十年経ったけどなんともない

  3. 13453 名無しさん

    >>13452 匿名さん
    普通のエアコンでも数年でカビだらけになるんだから、快適エアリーだけカビないなんてほうがおかしいでしょ~
    それにダクトの中なんて見えないしさらに熱交換器なんてどうなってるかわからん
    仮にそれがきれいならガラリにフィルターいらんだろと思ってる

  4. 13454 匿名さん

    それより家建てて10年経ってもここきてるのが衝撃

  5. 13455 匿名さん

    そうだよな
    こんな肥溜めみたいなとこ
    家を検討してる段階から家建ててしばらくしか来ないだろ

  6. 13456 名無しさん

    大丈夫。某スレには20年施主がいてずっと荒らしてるから

  7. 13457 匿名さん

    リフォームやらメンテやらの話題があるのになんで建てたあとにこないと思ってんだろ
    頭湧いてるよな

  8. 13458 検討者さん

    >>13453 名無しさん
    また想像じゃん

  9. 13459 匿名さん

    >>13458
    いや願望
    1種はカビってほしいだけ

  10. 13460 匿名さん

    いつもの粘着アンチでしょ笑
    執念はほんと笑う。
    平日昼間からずっといるしな。

    うちは幸いカビてないわ。どうしても気になる人はタイマーやキープで稼働率あげるとかすればいける。適当に使って異変感じたらファミエスでいい気はするけど。

  11. 13461 匿名さん

    建てた後にここに来ないという考えしてるのかアンチは
    建てたあとの方が長いだろうに。
    数年で引っ越しを繰り返す賃貸マンション民かな?

  12. 13462 名無しさん

    >>13459 匿名さん
    いやいやカビってほしいわけなじゃん
    1種換気入れちゃってるし届く範囲は掃除してんだけどね~

    1. いやいやカビってほしいわけなじゃん1種換...
  13. 13463 匿名さん

    やばいなこれ

  14. 13464 匿名さん

    アンチだの粘着だのと、ここの擁護人はなんでも揉み消そうとするよな

  15. 13465 匿名さん

    >>13462
    うん、だからエアリーもカビてほしいんでしょ笑

  16. 13466 名無しさん

    あれ?よくわからなくなったんだけどガラリの中に固いプラスチックの黒い格子があるのがエアーファクトリー(1種換気)?
    少し柔らかい黒縁の網タイプのやつがエアリー?
    であってる?

  17. 13467 匿名さん

    黒いのがカビ??

  18. 13468 名無しさん

    >>13467 匿名さん
    カビとゴミかな
    入り口や届く範囲はだいぶ拭いた
    ネットに転がってる画像よりはだいぶマシだと思ってる

  19. 13469 名無しさん

    >>13462
    換気を長時間止めてたか低気密で換気計画が上手くいってないか
    とにかく空気が動いてたらこうはならないよ

  20. 13470 匿名さん

    エアリーずっとつけてる??

  21. 13471 評判気になるさん

    なんでもアンチと決めつけてすごいな擁護マン

  22. 13472 名無しさん

    ホームページみた感じでは換気のダクトとエアリーのダクトは繋がってないんだね
    換気は消したことない
    おそらくカビてるのはエアリーの室内に入ってくるダクト
    エアリーは今時期はつけてない
    徐行?キープみたいにはなってる
    つけてたらそれだけで3万はかかるでしょ

  23. 13473 匿名さん

    太陽光入れてないの?
    ずっとつけっぱなしでも夏場赤字出したことないぞ

  24. 13474 匿名さん

    >>13473
    それは屁理屈では?売電減るわけで

  25. 13475 名無しさん

    >>13473 匿名さん
    売電が月1~1.5くらいしかありませんので差し引き黒字だったことはないですね
    自家消費で買電は安くなってるのかとは思いますが・・・

  26. 13476 評判気になるさん

    急性肺炎で入院だな

  27. 13477 匿名さん

    ずっとエアリーいれっぱなしでカビ予防するか、
    節約してカビだらけになるかの選択ってこと??

  28. 13478 匿名さん

    一応ついてても駄目なの???

  29. 13479 匿名さん

    エアリー付けっぱなしでもアイドリングみたいに止まってる時間多いし
    冷暖房にしたって今の時期、温度によって止まってるでしょ

  30. 13480 匿名さん

    送風もあるでしょ。
    エアプか?

  31. 13481 匿名さん

    カビは怖いな

  32. 13482 匿名さん

    飛びつきたいけど全くの空想では厳しいからか声が小さいアンチであった

  33. 13483 口コミ知りたいさん

    >>13479 匿名さん
    それを付けっぱなしと言うんだろ、何言ってんの

  34. 13484 名無しさん

    >>13483 口コミ知りたいさん
    どちらを擁護したいのかよく理解できないのだが・・・

    おそらくは常に送風にしといて止めるなってことだよね

  35. 13485 匿名さん

    常じゃなくてもしばらく回して切る

  36. 13486 マンション掲示板さん

    つけっぱなしの方が電気代安いとか営業が言ってた

  37. 13487 検討者さん

    全館空調はつけっぱなしにしとかないと結露してカビる。夏冬はこまめに入れ切りするよりつけっぱなしの方が安い。春秋は冷暖房は必要ないが切るとカビるので実質ただの送風。こちらは無駄な送風なので電気代は高い。
    こういうこと。

  38. 13488 匿名さん

    そうじゃなくて、使用後に乾くまで送風すればOK。あとはたまーに空気だけ遅ればいい。

  39. 13489 eマンションさん

    いつ乾いたかなんかわからない

  40. 13490 名無しさん

    うちは前漢空調のダクトがカビ内容に旋風気をベタ付けして草風しています

  41. 13491 匿名さん

    気にするのは梅雨ぐらい。梅雨は基本つけっぱなしだからあんまりしないけどね。今の時期ならオートで使用後送風してくれるからそれで十分な気がする。

    心配ならたまに1時間ぐらい送風しとけばカビないと思うよ。部屋も普通にしてたらカビないでしょ。締め切って放置するとカビる。

  42. 13492 通りがかりさん

    >>13490 名無しさん
    漢字変換下手すぎだろ…

  43. 13493 匿名さん

    >>13491 匿名さん
    気がする、思う、で結果的にカビなければ良いんですが

  44. 13494 名無しさん

    普通のエアコンでも使用後送風機能はついていてもカビるから
    ダクトの長いエアリーが絶対にカビないことはないよね

  45. 13495 匿名さん

    好き勝手言えるのは粘着アンチぐらいだからね。
    ハイムは暑い気がする。
    軒がないと暑い気がする。
    住んでもいないのに雰囲気だけで粘着中。

    普通に使ってたらカビないけど、メンテはしない、掃除もしない、送風もしないとカビるかもしれないね。

  46. 13496 eマンションさん

    出た!コピペの人

  47. 13497 名無しさん

    >>13495 匿名さん
    いやいやうち普通に使ってて、月一だけど掃除もしててカビエアリー
    さすがに24時間は付けてないけどね

  48. 13498 評判気になるさん

    >>13495 匿名さん
    自分こそカビてる人の使い方を好き勝手想像してるでしょうが

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

 

セキスイハイムの実例