注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-16 15:30:32

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 12178 ご近所さん

    難癖付けたのがスタートではなく、意味不明な擁護をしたのがスタートだと思います

  2. 12179 匿名さん

    毎回設計士が出るのが当たり前じゃないと>>12152 みたいな発言にはならない。
    設計士に辿り着くという発想がもうね笑

    いかに設計士に執着心があるかが垣間見える。

  3. 12180 匿名さん

    ハウスメーカー 間取り 営業で検索したら一般論として営業が書くことも多いというのが常識として浸透してると思うけど。

    初回はミスね。消し忘れて残った。ちゃんとそのあとに訂正してる。

  4. 12181 名無しさん

    よっぽど他社で設計士が出てくるのが嫌なんだね。
    ハイムは営業でもつくれる家でよいやん。

  5. 12182 匿名さん

    一切他社で設計士が出てくるのを否定していないんだが?
    他社で設計士が出てことなかったことに難癖をつけてるからそこがおかしいと言ってる

  6. 12183 匿名さん

    >>12181 名無しさん
    ほんとこれな。些細なレスに執着心だの難癖だのと
    自分が一番執着してるじゃん

  7. 12184 匿名さん

    何度指摘しても理解できないから仕方がない。

    設計士が出てこずに間取り書いたり、営業が間取り打ち合わせを担当することも普通にある。それを理解したらそれで終わりの話なんだが。

  8. 12185 匿名さん

    他社は基本設計士が間取り作ってるからね。
    イレギュラーな話を全体論にしてハイムと同じといいたいだけ。

  9. 12186 匿名さん

    >>12184 匿名さん
    設計士が「いつまで」出て来ずに
    営業が間取り打合せを「いつまで」担当するか
    そこが問題なわけだろ。分かる?

    上で誰かが指摘してるが、営業が一切図面書かないなんて誰も言ってないんだよ。

  10. 12187 匿名さん

    普通によくあることだと思うけど。
    イレギュラーなことがたくさんネットに乗るわけないし。
    ほとんどが設計士のメーカーもあると思うよ。

  11. 12188 職人さん

    >>12179 匿名さん
    笑った
    確かにそうだな
    みんなも頑張って設計士に辿り着こう
    セキスイハイムでは難易度が高いぞ

  12. 12189 評判気になるさん

    ハイムは設計の役割少ないんだし、別にいいじゃん
    だから設計士の数が少ないし、価格も安いんだろ?

  13. 12190 匿名さん

    他社はこうなんじゃ?

    そこそこの予算ある見込み客:設計士がはじめから

    予算すくない、冷やかしぽい客:営業が対応

  14. 12191 匿名さん

    >>12186 匿名さん
    じゃあ他メーカーでは設計士が「いつまで」に出てきて、営業が間取り打合せを「いつまで」担当する?

  15. 12192 匿名さん

    それなりの会社だと、設計の社内コンペとか評価とかあるよな?営業が適当に書いた家が自分の評価に影響するとか嫌だw

  16. 12193 匿名さん

    そうだね。複数の建築士が違う間取りをそれぞれ作って社内コンペしてくれた大手もあるよ。

  17. 12194 名無しさん

    某鉄骨系大手は一級建築士、インテリアコーティンネーター、現場監督のチームがいくつかあって営業がお客さんと話して、どのチームをあてがうか決める。
    チームが決まってから提案してくる感じ。
    だから営業が間取りを作るなんてありえないと思う。

  18. 12195 匿名さん

    この設計士に対する執着は何なんだろ笑
    そしてそれほど他社の設計士様を崇め奉ってるのになぜハイムスレに居座っているのやら。ハイムの設計がダメと思うなら他のスレで設計について熱く語ってれば?

    優秀かどうかはおいといて、普通にハイムでもコンペはあると思うけどね。

  19. 12196 匿名さん

    >>12190 匿名さん
    そんな感じだろうな。
    大きさとか価格のイメージが微妙な客はまず営業が矯正する必要がある。

  20. 12197 匿名さん

    >>12194 名無しさん
    そういうメーカーもあるだろうね。
    で、いつまでに設計士が登場してこないとダメでいつまで営業が間取りに係わってたらアウトなん?

  21. 12198 評判気になるさん

    >>12195 匿名さん
    違う違う、頓珍漢な擁護をするから盛り上がるんだよ
    他のスレでは設計士が図面書くなんて普通のことなんだから、語っても盛り上がらないでしょ

  22. 12199 匿名さん

    >>12197 匿名さん
    なんだそのダメとかアウトって考え方

  23. 12200 匿名さん

    他社で最初から設計士が出てきたってことを何一つ否定していないんだが?
    設計士が出てこないことに難癖つけたのは私じゃないよ笑

  24. 12201 匿名さん

    >>12199 匿名さん
    ようするにハイムは「いつまで」だから糞で、他社様は「いつまで」だから最高って話をしたいんでしょ?その基準を聞いてるんだが?

  25. 12202 匿名さん

    設計士が「いつまで」出て来ずに
    営業が間取り打合せを「いつまで」担当するか
    そこが問題なわけだろ。分かる?

    この「いつまで」がハイムはいつか他社はいつかを教えてください。それを問題にしたいんでしょ?そんな話してなかったけど、そうしたいみたいだから。私が言い出したことじゃないよ。

  26. 12203 通りがかりさん


    ハイムだけど、最後まで営業が間取り書いてたよ
    でも、その営業は一級建築士の資格持ってたよ

  27. 12204 匿名さん

    さっきまで数分おきに何人も?書いてたのに急に消えたね。
    一人でずっと書いてたんかね。
    私も家のことしたいからまたね。

    1.設計士にこだわるのにハイムスレに居座ってる理由
    2.設計士にこだわる理由

    戻ってきたらこの辺りを書いといてね。「いつまで」の基準もよろしく。設計士が最初からついてくれるメーカーがあって、いい間取りができる確率があがるっていうのは何も否定しないから安心してね。私は異常な設計士信仰と粘着がおかしいという話しかしないだけ。

  28. 12205 匿名さん

    >>12203 通りがかりさん
    一級建築士はいいね。
    うちは普通のベテラン営業マンだった。
    いい間取りにはなったよ。

  29. 12206 匿名さん

    >>12201 匿名さん
    クソとか最高とか、よくいろんな捉え方を出来ますね

  30. 12207 匿名さん

    >>12204 匿名さん

    >設計士が最初からついてくれるメーカーがあって、いい間取りができる確率があがるっていうのは何も否定しないから安心してね。

    良く分かってるじゃないか。それで十分だよ

  31. 12208 匿名さん

    >>12204 匿名さん

    俺は居座ってるわけじゃないし
    設計士にこだわったこともない
    逆に聞きたい、何で設計士と聞くとそんなにヒートアップするの、と

  32. 12209 匿名さん

    ハイムは注文より建売がおすすめの営業が言ってた

  33. 12210 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  34. 12211 通りがかりさん

    横からだけど
    誰が設計するかより間取り作成者と家建ててる人が同席してるかどうかの方が大事じゃない?

  35. 12212 匿名さん

    意味わからん
    家建ててる人って施主のこと?
    同席しないことってあるのか?

  36. 12213 通りがかりさん

    そうです

  37. 12214 匿名さん

    >>12209 匿名さん
    あんまり変わらんってこと?

  38. 12215 匿名さん

    建売の方がお得ってことでは?
    どうせ注文にしても制限多いしね

  39. 12216 マンコミュファンさん

    >>12151 匿名さん

    38坪で5000-5500万程.そない安くはないかなと、、


  40. 12217 名無しさん

    >>12216 マンコミュファンさん
    1,000万くらいボラれてるだろ

  41. 12218 通りがかりさん

    >>12152 匿名さん

    38坪5000-5500万程

  42. 12219 通りがかりさん

    >>12165 口コミ知りたいさん

    ハイムの解約前提でトヨタのみに行ってたからトヨタはかなり候補だったのに、営業がこねくり回してたよ

  43. 12220 匿名さん

    誰が作ってたかじゃなくて間取りちゃんと見ろよ笑
    まあその間取りがダメなんだろうけど。

  44. 12221 匿名さん

    >>12208 匿名さん
    設計士の間取りに異常に執着してる人がいるやん笑

    営業が書くことなんて一般論として住宅メーカーでは普通だって話が理解できないから何度も何度も何度も説明してあげてるんでしょ?ハイム以外も普通に書くことはあるってそれを何度も説明してるんだが?いつの間にか話がすり替わってたし。

    一度もあなたに設計士がついたことを否定してないのにね。

  45. 12222 名無しさん

    >>12216 マンコミュファンさん

    もちろん上物だけですよね?

  46. 12223 匿名さん

    ネタが無いから同じことを何度も繰り返してんでしょ
    掲示板荒らしなんてその程度のおつむしかない

  47. 12224 匿名さん

    >>12221 匿名さん
    >他社のことは確かに詳しくはしらんけど

    って自分で言ってるのに何度も説明しなくて良いよ
    書くことはあるが普通ではない、ってみんなちゃんと理解してるから大丈夫
    そしてあなたの家を営業が書いたことも否定してないし興味ないので安心して

  48. 12225 名無しさん

    >>12221 匿名さん
    諦めた方がよさそう
    話通じない人だよ

  49. 12226 匿名さん

    要するに他社でも営業が間取りを書いてるのが多数派であってほしいという願望か

  50. 12227 匿名さん

    どんどん話の定義を変えてそらしてるだけね笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

 

セキスイハイムの実例