注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 22:22:45

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:HM
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 3 匿名さん

    >軽量鉄骨はギリギリまで肉厚を薄くした鉄骨

    HMによって使っている厚さは違うのでは?それに形状も異なりますので、強度も違うかと?それらを全部一緒にして一律木よりも弱いという結論ですか?

  2. 7 匿名さん

    どの位か分かりませんが、階段の踏面を小さくする事で解決するならその方が良いとかの選択はないのでしょうか?その一本を切ってしまって耐震性とかがきちんと確保されるのでしょうか?

    以前我家の親が検討した時に、実際に住んでいらっしゃる方の感想を聞く機会があったそうです。その時に施主さんがハイムを選んだ理由として、鉄骨の柱があって、介護の時に天井から吊ってお風呂に入る事が出来るから選んだと言われたそうです。他の鉄骨のHMで探したのですが無くて、ハイムなら出来ると言われたらしいのです。

    その位耐震性も対重量性もある建物なのに、その一本を切ってしまって大丈夫なのですか?

    例えばその一本を切ってしまう事で、設計段階なら他に柱を入れるとか補強するとか考えられるかと思いますが、今の段階でただ切ってしまう事は後々大丈夫なのでしょうか?今からでも柱を入れるとか補強してくれるのでしょうか?

    きちんと確認して納得のいく説明を求めて、そしてきちんと施工された家を建ててもらって下さいね。

  3. 17 匿名さん

    以前ハイムのスレで、営業マンについて書いたら複数の方にひどく攻撃されました。ハイムは営業設計でやり手の方が多いと聞いていたのですが、最初から講釈ぶって詳しそうと思ったら、形ばかりで全く出来なくて、おまけに知識も今までにお会いした営業マンの中でも一番いい加減で嘘ばかりでした。

    素人よりも全く知識が無くて、間違った事ばかりで出来ませんの連発。幸い他のHMである程度打ち合わせていたので丸ごと信じる事は無く、むしろいい加減な知識ばかりと分かったので顔を見てしまいました。結構良い年の方でしたけどどうして営業担当か不思議に思いました。

    その方の名刺を見ますと展示場担当ですし、まさに勉強不足なのかもしれないですが、何だか恐ろしいです。

    親がハイムに良い印象を持っていたみたいなのですが、これでガラッと変わりました(笑)親もあの人は・・・と言っています。中には噂通りにやり手の方もいらっしゃるのでしょうけれど、客は出て来る営業マンを選べません。まさに『はずれ』でした。

  4. 24 匿名さん

    >22さん、ハイムのスレには関係者なのか悪意を持ってネチネチと書き込む方が複数いらっしゃるみたいです。HM検討中の私としましては22さんの成り行きが大変気になりますが、そんな方々を相手にしてエネルギーを使うよりも、ご自分の家をしっかり建てて頂く事に専念して頂きたいと思います。私も物凄く嫌な思いをしまして、ハイムは外そうと思いました。

    ハイムの関係者だか分かりませんが、ネチネチと嫌がらせをする方へ。素人が考えてもおかしなやり方をされてしまった22さんに対して、脅しの様な書き込みは止めた方が良くないですか?もし、もっと専門的な知識があるのなら、良好に解決する方法を教えて差し上げたら如何でしょうか?

    ところで、契約する前には『ユニットの骨組みを明示した図面』は渡されなかったのでしょうか?ハイムのやり方はそんな感じですか?

  5. 26 匿名さん

    どこに梁を入れるかはHMの自由。
    施主から指示がない場合は、HMが決めること。

  6. 28 匿名さん

    >25さん、図面がないとのことですが、ハイムではそれが普通かどうかは分かりかねます。ただ、私もいくつかのHMから間取りも何も出来ていない段階で契約を迫られて不信感を抱きましてここのサイトで質問させて頂きました。

    その結果、施主はほとんどの皆さんが初めてで何も分かりませんが、早く契約を取りスケジュール通りにともかくも引き渡したいHMとの駆け引きになってくるのだということが分かりました。

    で、図面ですが

    『依頼先別の契約時に用意される図面と着工前までに用意される実施設計図面の一覧表を掲載していますので参考にして下さい。』

    http://www.house-support.net/zu/zumen.htm  

    今やらなくてはいけない事があると思います。頑張って下さい。


  7. 82 匿名さん

    地震に強い家を建てたい人はHMなんか気にせず土地を厳選する。
    地震に弱いHMでも地盤が確かな土地を持ってたらそこで決まりだ。
    地盤が確かならどこで建ててもまず倒壊しない。

    鉄骨と木質・木造の差なんて、土地の違いに比べたら大した変数ではない。

  8. 86 ユンボー

    >耐震性の話する人って車買うときは戦車か装甲車でも買うのかね。

    そうそう、日本の技術で薄くて軽くて丈夫なスバル360が出来たのだから。
    3階建を建てるならまだしも、普通の家で重量鉄骨なんて無駄に金をかけないで、地盤改良でもした方が絶対良い。
    だから軽量鉄骨でもぜんぜんOK。



    >俺が営業の立場だったら良好な対応してくれるお客様には「一生懸命やってあげよう」って思えるけど、そんななんでもかんでも「俺は客だ」っていう人に対して一生懸命やります?
    いくら仕事でも俺ならやらねーな。てきとーにやる。そんな客でノルマ達成してもうれしくないし。


    営業が一生懸命やるってのは何の事だろう?テキトーにやってもやるべき事をやってくれれば良いだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
    騙すというのは金額の事ではない。金額は会社の利益だから、高いか安いかだけで騙しではない。
    因みに友達の某HMの友達は、外構工事の車庫等の部材が定価より高いので、お客から指摘されても「そこは会社の利益ですから」と普通に言っているそうです。

    騙すというのは、やると言ってやらなかったり、お金を取っておいてやってなかったり、手抜き工事だったり。こういうのが騙すです。
    一生懸命やらないというのは、騙すことではないでしょうから別に問題ないでしょう。




  9. 119 入居済み住民さん

    とりあえず、No50くらいからずーっと読んできましたけど。
    営業がどうだとか、欠陥がどうだとか
    こんなのどこのHMだって可能性ある話しでしょ?

    でね、「ハンコ、ハンコ」って家つくりで不安になってる人をもっと不安がらすようなことは言うな
    っていってる人いたけど。

    自分でいいと思ったものにハンコを押す。悪いと思ったものにはハンコを押さない。

    このネットでの情報や、パンフレットやHP。営業さんとのトークや相性。
    すべてで「いい」と判断したならハンコ押せばいい。で、ハンコ押した責任は営業でもない、この掲示板の誰かでもない。自分の責任ですよ。
    すぐ人のせいにしない。

    ただ、工事中の欠陥やミスは誰にでもあるし、どこのHMでもあることでしょ?
    それはちゃんと異議申し立てをしよう。ハンコ押したから、見て見ぬフリしろなんて誰もいってない。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】







  10. 123 入居済み住民さん

    >ただ、工事中の欠陥やミスは誰にでもあるし、どこのHMでもあることでしょ?
    >それはちゃんと異議申し立てをしよう。ハンコ押したから、見て見ぬフリしろなんて誰もいってない。

    その意義申し立ても出来ないような人もいるんだから、そういう人のことも考えてよ!!!!
    って思いました?
    整理しますけど、「工事中の欠陥やミスは誰にでもあるし、どこのHMでも可能性あること」
    ハイムの工事では異議申し立てできない。。。
    じゃぁ他のHMの工事では意義申し立てが出来る?

    「意義申し立ても出来ないような人」がいるんだったらどこのHMで立てても同じなんですよ。
    だからこのスレでこういう人に対してのケアは難しいですよ。

    でも要するに、欠陥やミスが少ないHMはどこだ?ってことでしょ?
    もうそれは水掛け論なんで、決められないですよ。

    誰か全HMのトラブル件数を正式にまとめることを仕事にしてる会社とかあったら教えてあげてください

  11. 125 入居済み住民さん

    補足。

    今の家ってどこのHMも高気密高断熱だから
    エアコンやファンヒータつければすぐあったまるし、熱は逃げにくい。

    快適エアリーのポイントは「上下や左右、空間全体の温度の均一性」

    ただ、あったかいだけを求めるなら
    エアコンやファンヒーターでもいいと思います。

  12. 136 匿名さん

    ハイムが3番目ですか。ヘーベルでは一番高いと言われたのですが、積水に行ったらヘーベルよりももっと高くて、HMの中では一番高いと言われました(笑)高額自慢ですかね?

    そうなると、積水、ヘーベル、ハイムの順ですか?でも、三井も高いと言っている人もいますし、逆に値引きも大きいとか。人それぞれ、間取りや仕様によっても変わりますよね?

  13. 143 匿名さん

    嫁がパートの場合・ダンナが年収500なら超々ローコストHMしか選択肢ないだろ。
    大手は世帯収入1200ない人は、手を出しちゃダメ。
    子供がいなきゃ好きにすれげいいけど、そうじゃなければ、子供の進路にも影響するからやめておけ。
    かりれるかどうかは、関係ない。

    カツカツの生活を決意したって、ディズニーランドにも連れてってやりたくなるし、週に一回くらいビックリドンキーや贅に連れてってやりたくなる。
    そうなると大黒柱の小遣いは15000円位になって、ギスギスした夫婦関係になり、不仲からか、子供の問題行動が散見するようになる。

    地元の安くて安心な工務店にしとけば、そんなことにはならないよ。
    凝っても色々入れて坪単価42万円くらいでしょ?

  14. 145 匿名さん

    >嫁がパートの場合・ダンナが年収500なら超々ローコストHMしか選択肢ない

    持ち家かどうかにもよるのではないですか?それから子供の数にもよるのかな?
    年収500でそんなに生活厳しいですか?

    って、すみません、全く想像出来ないのですけど・・・・

    大手も視野に入れて、充分なお給料だと思うのですが。

  15. 149 入居済み住民さん

    134ですが、私は年収は書きませんでした。

    世帯収入は結構ある方だと思っていますが書けばしつこい営業にあうと思っていますからどのHMでも書きません。

    その日は確かに高級感のない服を着ていた覚えはありますけどね(^^;;


    私についた人はその展示場の責任者でしたので単なる営業マンではなく部下を指導育成する立場のハズですから一人の営業の話では済まないと思いますよ。
    名前は書きませんがハイムで建てようと考えているなら私が行った展示場はお勧めできないと思います。転勤してるかもしれないので責任は持てませんよ。

  16. 151 ユンボー

    他のHMの友人の話によりますと、1ヶ月全く売らないと他県合同で、0契約研修があるそうです。友人はかなり売る方で、1ヶ月に3棟も売った時は翌月なんか全く売る暇も無いのに、0契約研修に出されて絞られるそうです。
    3ヵ月連続で研修に出ていた営業は、給料泥棒呼ばわりされ、辞めちまえとかなり追い込まれるそうです。
    ですから、気持ちに余裕のある営業に当たらないと、売るのに必死で後で話が違うなんて事が起こるかもしれません。

  17. 179 入居済み住民さん

    >130

    そのとーりww

    >132

    僕も室外機家の周りにうじゃうじゃしてるのいやっていう理由もひとつ

    >134

    それは営業がいかんですねwwもったいない。

    >135

    どこのHMもね、そーいうやついるからね。はい。

    >139

    はい、どこのHMも一緒ね。それ。
    そりゃ、いい職種や高年収の人がくれば少しでも高く売れるって思うのが商売でしょ?
    ひどいっていう表現がナンセンス。

    >142

    おお、それいいですね。

    >144

    間違ってないな。

    >156

    間違ってないっすけど、僕の考えは安い家は安そーに見えますね。
    てか、安いにはそれなりの理由が絶対ある。

    >161~166

    はいはい、別でやってくれ。

    >178

    クレスカーサのデザイン大好きっすよ!!
    住み心地はBJとかと変わらないと思います。
    差は外壁とか?選べる内装の違いくらいじゃないかなぁ

  18. 184 匿名さん

    こちらのHMではありませんが、うちは、反対の立場でしたね。
    隣に新築が建ちましたけど、雨樋がうちの敷地にはみ出ています。
    一応、それがわかったすぐに業者と施主に言いましたが、取り合ってもらえませんでした。
    気分的にはすごく嫌ですね。
    昔はこういう事ってよくあったみたいですけど。
    なんとか出来るなら、何とかしてもらいたいですね。
    お隣さんとは、長い付き合いになりますから、あまりもめごと起こしたくないですよね。

  19. 192 匿名さん

    値引きは異常ですね・・・まあ最初の価格が値引き代を含んでいるのでしょうが。

    うちは300万が限界と言っていたのに、他のHMのプランにしたいと言ったら更に200万の提示があった。

    信用出来ないので、他のHMに決めました・・・結果オーライでした。

  20. 224 匿名さん

    HMを1本に絞っているのなら、9月まではまだまだ時間があるとみていいと思いますが、まだいくつかのHMで迷っているのでしたら、残り3カ月というのは時間に余裕があるとは言えません
    とは言え、なかなか手が出ないので、リユースハイムが当たらないかな?って毎回応募してるんですけど、なかなか当たりません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

 

セキスイハイムの実例