住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-25 11:28:19
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

  1. 907 匿名さん

    やっぱり結論は同じ広さなら
    マンション >> 戸建て
    みたいね。

  2. 908 匿名さん

    その分収納が増えるんだけどね。そこはスルーなんだ。

  3. 909 匿名さん

    マンションの場合、収納が少ないか部屋が狭くなる。
    戸建と同じ平米でもマンションの場合は壁芯ってのも影響してくるし。

  4. 910 匿名さん

    そんなにのべ床や収納が大切なら、それこそ3階建てがベストじゃないの。
    3階建ては激しく否定、ワンフロアも否定、2階建て最高!
    それこそ思い込みだと思いませんか?

  5. 911 匿名さん

    延べ床大事でしょ、あなたもそれで比較してるじゃん。
    収納だって立派な住設。
    だいたい、まったく同じ延べ床だったらマンションの方が壁芯分狭くなるのをお忘れなく。

  6. 912 匿名さん

    大丈夫。持ち物は最低限に絞り、駅近だから車も自転車も持たない都会的でスタイリッシュな生活をしてるマンション住まいの方なら部屋は狭くていいし、収納も当然少なくていいのです。

  7. 913 匿名さん

    100平米マンションは例外という意見があったので
    80平米の普通マンションの比較対象になりそうな2階建て建売を探してみました。

    77平米をなかなか頑張ってレイアウトしていますが、
    床面積が1階、2階に二分される分、LDKのゆとりがマンションに比べるとなくなります。
    私見ですがマンションのほうが住みやすいでしょう。
    http://www.homes.co.jp/kodate/b-1148620068002/

  8. 914 匿名さん

    >910
    二階建だと、構造が簡単で安くあがるメリットと
    高度規制とか余裕があるから、天井を高くできるとかメリットあるんだよね。

    ちなみに、6畳間が、
    居室2.7×3.6m+収納0.9×1.8m=11.34㎡
    3部屋で、最低35㎡程度は専有しますね

  9. 915 匿名さん

    913が営業妨害になるようでしたら即削除願います。
    6500万で2階建て建売を探している層はかなりボリュームゾーンになるので
    迷惑ではないと思うのですが・・・

  10. 916 匿名さん

    ここはマンションなんかと同じ広さの戸建てに住んでる奴なんていないでしょ。

    ひょっとしているの? ププ

  11. 917 匿名さん

    913です。何度もすみません。
    例示した物件は水回りの配置がよいので家事動線が悪くないこと、1階バスルーム、トイレ2つを実現していること
    全室居室としてじゅうぶん使えること、など内法77平米でも住めると思った初めての物件かもしれません。
    そういう意味ではこれも比較に適さない特殊例ですかねえ。。

  12. 918 匿名さん

    >906

    無知。
    まず、階段は廊下の代わりに動線になる。ワンフロアから階段が「増える」分、廊下が「減る」んだよ。

    次に、動線は平面のほうが立体よりも必要になる。立体はひとつの階段で複数の動線を兼用できるからね。ちょっと想像すればわかる。

    最後に、なんで4帖が13.3m2になってんの?掛け算もできない低脳?4帖は2坪、6.6m2。

    つまり、きみは無知で、想像力がなく、掛け算もできないということだ。ほとんど人間として無価値だな。

  13. 919 匿名さん

    三階建しつこいなw
    三階建がNGなことはFA済だろ

  14. 920 匿名さん

    >918

    あと、マンションは柱や壁の壁心で計算するから、ざっきり計算で、柱の分が約1m2、壁が2.8m2、足して3.8m2ほどは多く計算されている。
    まあつまり、同じ100m2同士なら、戸建てのほうが10m2ほど広いってことかな。

  15. 921 匿名さん

    918
    低脳その2。

    >4帖は2坪、6.6m2。
    2坪=6.6m2なのは問題ない。

    ただ4畳=6.6m2は無知としか言いようがないな。

    畳のm2なんて地方によって異なるなんてことは常識。

     関西間(京間):1,909×954mm=1.82平方メートル
     中京間(名古屋地方):1,818×909mm=1.65平方メートル
     関東間(江戸間):1,757×879mm=1.54平方メートル

    そんな常識知らずのあなたは人間として無価値というより害でしかないなw
    もうすこし勉強したまえ。

  16. 922 匿名さん

    >921

    業界を騒然とさせるバカがやってきた。
    「たたみ」じゃない、帖、な?この大きさは、不動産の広さ表現の基準としてちゃんと規定されている。
    さらにあえていうなら、階段やなんかの大きさの基準は坪な。つまり、何畳かはともかく、階段は1坪。

    それを、「畳の大きさは地方によって異なる(キリッ」だっておwwwwww
    クソワロタwwwwww
    誰も畳の話なんかしてねえよwwwwww




  17. 923 匿名さん

    >906 = >921

    うっわ、顔真っ赤で必死に指摘した内容がこれまた痛い。
    おまえもう書き込みやめとけよ笑
    なにをどうやっても4帖だろうが4畳だろうが13.3平米になんかならないから笑

  18. 924 匿名さん

    まーたくだらない広さ計算してんのかw
    飛行機のエコノミーかプレミアエコノミーかで比較してるのとおなじだな
    どっちもたいして変わらん

  19. 925 匿名さん

    木造三階建が必死なだけでしょ

  20. 926 匿名さん

    >921

    どこの地方だと、4畳か13.3m2になるのか詳しく。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸