賃貸マンション「上階の騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 上階の騒音について

広告を掲載

  • 掲示板
たこ [更新日時] 2008-05-19 14:50:00

今上階の騒音に悩んでいます。4月に引っ越してきた住人なのですが、こどもの走り回る音や大人の歩く音まで聞こえてくるのです。
このマンションに15年以上住んでいますが初めてのことで家族みんなが参っています。
上にも話しはしましたが、子供がいるからしょうがないばかり。かなり参っているので我が家の天井に防音ができればと思っています。
どのような方法があるのでしょうか。天井への防音でも効果はあるのでしょうか。教えてください。お願いします

[スレ作成日時]2005-09-21 12:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の騒音について

  1. 215 匿名さん

    >文句を言いたいお年頃、この人は苦情が趣味なんだ、私はこういう人間にはならないぞと
    >悪いお手本にして頑張って子育てしてください。

    子育てして視野は考えが広くなった末にこの意見ですか?
    私は幸い子ども世帯の騒音には悩まされていませんが(我が家は子なし夫婦)、
    子どものいる人のこういう考え方には辟易します。

  2. 216 匿名さん

    なるほど子育ては大変で親の言うとおりになる子供なんてなかなかいない。
    それはそのとおり。しかし音を出しているという事実に変わりはない。
    しかも下の老夫婦はうるさい音を出していないのであるから、被害のベクトルは「一方的」だ。
    子育てが大変であるとしても、下の老夫婦にそれを理解してあげねばならない義務もない。
    (善意で理解してあげることはあってもいいが)。
    義務のない者に「好き勝手なことを言う権利」は当然ある。少なくとも「好き勝手なことを言うな」
    という権利は音を出す側にはない。
    まして下の老夫婦は一ヶ月に一度の苦情。子供が一ヶ月に一度のドタバタならべつだが、
    そうでないなら、すでにその夫婦は相当我慢して、忍耐が限度になったから苦情を言いに
    きているという可能性もある。

    ①我慢しなくていい老夫婦が
    ②一方的にうるさくされて
    ③一月に一度の苦情を言いに来て
    ④逆切れされている

    こういうふうに捉えなおすと209のほうに問題があると私は思うけれど、どうだろう

  3. 217 補足

    好き勝手なことを言う権利というのは誤解を招くかもしれないが、
    何もむちゃくちゃなことまでいう権利があるということではない。
    しかし、静かな環境を与えてほしいという主張は当然できるはずであり、
    この老夫婦の主張に何も不当な権利要求はないように思える。

  4. 218 匿名さん

    広くなってこれじゃあ、元はどんなすごい人だったんだろうな。

  5. 219 匿名さん

    >下の老夫婦にそれを理解してあげねばならない義務もない。

    こういう意見よく出ますね。他人のことは理解しようとする義務は無い。
    ライフスタイルを制限されてノイローゼになっても、騒音でノイローゼになっても
    もそんなことお互い知りませんという事です。
    ならば他人に責任転嫁せず、一度苦情を言っても変化が無いのなら、どうしようも
    ならない騒音として受け止めて(外部騒音のように)回避する能力をつけてみたら
    どうでしょうか。

  6. 220 匿名さん

    情けないこと書きますが、現実です。
    世の中子供の敵が多すぎて、当然責任が親にかかります。
    家の騒音だけでなく、公園で遊んでもうるさい、他人の子供と
    遊ばせてもトラブル発生。親元を離れ子供だけが幼稚園や学校
    に行き出し、子供同士の問題も最後は親の責任。

    我が身一つならこんな事しないで穏やかに暮らせるのに…
    と悲しくなります。子供の居ない人ってうらやましいです。
    かといって、既に居る子を捨てたり居なくするわけにもいかないし、
    周りの風当たりに耐えながら、強く生きるしかないですね。

  7. 221 匿名さん

    >216
    216の意見に賛同する。
    小さな子供が音を立てる事は、想定内でしょ。
    ならば、迷惑を被っている人間が文句を言ってきた時点で
    対策を講じるべきです。
    一階に引越しするとか、方法はいくらでもあります。
    子供を制御できない事を理由にして
    他人に迷惑をかけている事実を認識できないのはエゴですね。


    ならば、小さな子供を

  8. 222 匿名さん

    216の意見に私も賛成。
    騒音を出すお宅はやっぱり親の姿勢や態度に問題ありだと思います。

  9. 223 匿名さん

    >ならば他人に責任転嫁せず、一度苦情を言っても変化が無いのなら、どうしようも
    >ならない騒音として受け止めて(外部騒音のように)回避する能力をつけてみたら
    >どうでしょうか。

    ひどく傲慢な意見ですね。あなたの言いたいことはこうですか。

    例えばマンションの隣の住人がルーズな性格で、ゴミ屋敷のようにゴミが溢れている。
    悪臭がひどくて迷惑を被っているので文句を言うと
    「改善しようとは思ってます。でも、私は性格がルーズなので無理です。」
    そこで周囲の人間は、忍耐力を付けて環境になじめと!!!

    迷惑をかけている人間は、迷惑のかからない所に引っ越すのが筋ですよ。

  10. 224 匿名さん

    理想かもしれませんが、
    ①本人に気づいてもらう為、やんわりとゴミを何とかしてくれるようお願いする。
     この時点で文句を言った方が強い立場になってしまうので、相手に敵対心を
     持たせないようにする。

    ②「改善しようとは思ってます。でも、私は性格がルーズなので無理です。」と
     言われたら、なぜゴミがたまるのか理由を聞き出す。こちらも悪臭は耐えられない
     引越しは避けたいので何とか協力するから一旦ゴミを処理するようにする。

    ③あの手この手で仲良くなって、ゴミ出しを協力する。

    ゴミ問題ならマンションのイメージを悪くするので、管理組合や市役所に相談すれば
    何とかなる。ようは捨てればいい。でも人間は捨てられますか?

  11. 225 216

    >>219
    >他人のことは理解しようとする義務は無い。
    >ライフスタイルを制限されてノイローゼになっても、騒音でノイローゼになっても
    >もそんなことお互い知りませんという事です。

    私はそんな極端なことは言っていない。
    義務がないということと知らん顔することとは同義ではないから。
    善意で理解してあげることはいいが、義務の問題としては下の老夫婦には全くない
    ということだ。わかる?
    それとも219は下の老夫婦には子供のある家庭を理解してあげる義務があるとでもいうのだろうか
    それに俺は「他人のことを理解してあげる義務はない」とも言っていない
    一方的に被害を受けているものが加害者を理解してあげる必要はないといっているのだよ
    もしかして読解力に難ありの人なのか?反論する場合にの最低条件は相手の言っていることを
    正確に理解することだと思うのだがね

  12. 226 匿名さん

    子供は大人の言う通りにはならないって言うけどさ、それは「思い通りにならない」という解釈でいいよね??
    何言ってもきかない・・正直それはなめられてるとしか思えない。
    子供が興奮状態になりそうになったその寸前に、男親がガツンと言い聞かせる(もしくはゲンコツ)のがてっとりばやい。

  13. 227 匿名さん

    >>224
    問題の本質を理解していないですね。
    ゴミは例として挙げただけなんですよ。

    例えば、ゴミを室内に溜め込み、悪臭を放つ人間が極端に近所づきあいを嫌う人間だったら?
    代わりに掃除してあげようと部屋に入ろうとして、拒絶されたら?

    つまり、こちらとしては手の打ちようがない事態について、議論しているんです。
    上階の騒音も同じなんですよ。

  14. 228 匿名さん

    あなたの提案は?

  15. 229 匿名さん

    ①猫の死骸を室内に放置し、悪臭を放つ部屋
    ②上階で、複数の子供が四六時中、走り回る部屋

    もし、①の部屋に猫の死骸があると知らなければ、
    猫の腐臭に悩まされる苦悩よりも、②の騒音の苦悩のほうが大きいかもしれない。

  16. 230 匿名さん

    221さんのつづきは・・・

    刑務所は静かでいいよ

  17. 231 匿名さん

    >あなたの提案は?
    227に対してですか?

    加害者が認識するしか、改善の道は探れないでしょう。
    ですから、219のような考え方を持つ人が少しでも減ってくれたらと願うのみです。
    できれば、悪質な案件については、行政側も強制力を持って
    動いてくれればいいのですが・・・

  18. 232 匿名さん

    暴れん坊の子供を大勢抱えた一家が
    壁の薄い鉄骨アパートの2階に住むのは、
    階下に迷惑になることが明らかなので、絶対に止めるべきだ。
    もし、認識不足が原因で、上記のような状態にあるのなら
    加害者は、直ちに引っ越すべきだ。
    鉄筋マンションの1Fに越せば、ある程度の被害は防げるものだ。

  19. 233 匿名さん

    ちょっと長くなります。上に苦情の手紙を出しましたら…

    この度ご指摘の時間帯(補足:23時半〜24時)については
    私が毎日シャワーを浴びている時間帯です。度々ご指摘いただいていることもあり
    特に夜間においての行動は常日頃注意しているつもりですが、もし
    気に障るような音を誤って出していたのであれば、慎んでお詫び申し上げます。

    私事の都合で申し訳ありませんが、平日家で行動するのはこの時間が主なので
    御理解いただければと思います(以下略)。

    という返事がポストに入っていました。これは我が家に深夜の騒音を我慢しろと
    言っている様に感じられるのですが…この時間にしか入浴できないならば
    浴室用のマットを敷くとか、するべきでは?そうでないのに一方的に
    音を出しておいて「ウチは努力しています、この位我慢してください」と
    言われているようで、腹が立ってしまいました。

    気をつけている「つもり」では音は変わらないんですよね。
    苦情も言いたくて言っているのではないのです。我慢して、我慢して
    嫌だけど、言わないとこれは静かにならないな…と思ってようやく
    言っているんですよ。その辺を慮る気持ちを文面からは感じられなかったです。
    皆さんだったら、素直に心からの謝罪と感じるでしょうか…?

  20. 234 匿名さん

    シャワーの音がそんなに響くんですか?
    それは上階が悪いのではなくて、構造上の欠陥かと・・・
    浴室用のマットというのは、足拭きマットのことですか?
    そんなところで騒音が出るのでしょうか?

  21. 235 匿名さん

    賃貸でしょ 大家若しくは仲介の不動産屋若しくは管理会社へ何度も何度も文句を言いなさいよ。

    その分家賃収入が減るから手を打ってくれますよ。直接言うよりこの方がずっと良いですよ。

    諦めることなく言う。これが肝心。

  22. 236 匿名さん

    >>232です。
    分譲ですよ。浴室マットって、発泡スチロールみたいなの
    あるじゃないですか?シャワーそのものは大して大きな音ではなく、
    イスを引く音などが何故か、廊下を挟んだ寝室に響くんですよ。その後
    着替えをだしているような何かゴトゴト行動している音も。
    10〜20分ず〜っとゴトゴト、ズズーと聞こえます。

    こちらは何の音か分からなかったので「こんな音↑がしますが、
    お心当たりありませんか?あれば配慮願います」と書きました。

  23. 237 匿名さん

    >>236
    子供が滑らないようにするためのマットとかありますが
    そういうもののことを言っておられるんでしょうか?
    確かにそれを敷くとずいぶん違うかもしれませんね。
    それにやはり椅子を引く時などは時間帯は関係なく
    持ち上げるのが常識だと思いますね。
    お詫びのお手紙くださる方ならちゃんと改善してくれるのでは?

  24. 238 匿名さん

    >10〜20分ず〜っとゴトゴト、ズズーと聞こえます。
    10〜20分か…夜の11時半という時間帯が微妙だが、これくらいなら受忍限度のような
    気がするな。集合住宅である以上、音が聞こえるのは仕方ないし、これも我慢できないと
    なれば、一切音を出すな、という要求に近くなる

  25. 239 匿名さん

    水周りの床は、部屋や廊下より少し薄いのが一般的。
    恐らく洗面所に椅子か踏み台を置いて、収納庫から着替えを
    出している。たった10〜20分・・・一日中仕事して疲れて汚れた
    体ものんびり洗えない。

    お気の毒に・・・

  26. 240 匿名さん

    皆さん色んな御意見ありがとうございます。
    239の意見を返すと、ウチからすると「さぁ寝よう」という時間に
    ゴトゴト20分寝室の上でされるわけです。正直眠れないです。

    ここの皆さんは23時半〜24時の物音は「当たり前」と
    捉えられているのですね。入浴するなとは申しませんが
    普通は就寝中の家も多いと思います。ですからマットを敷くとか
    工夫はして欲しいんですけど、こちらが悪いんですかね。

    上とはかれこれ10年、苦情を出さない年がないほど
    こんなこと言わないとダメなの?というようなことまで
    言ってきました。掃除機を朝の6時にかけないで下さいとか、
    子供をベランダで走らせないで、室内の廊下で走らせないで
    (どちらも長いので格好の走り場となる)等など。

    関係が良くないので余計にうるさく感じるのでしょうが
    こちらも好きでお願いしているのではないんですよね…
    今もゴン!とかドスン!となにか落とす音が何度もしています。

  27. 241 匿名さん

    夜11を過ぎた入浴は遅すぎます。で、こういう人に限って朝も早くからうるさい。うちも文句言ったことあります。朝6時過ぎから毎日洗濯機を回して(土日も)夜は12時近くから入浴。たまになら許します。が、

    上のご主人が8時頃帰ってきて毎日子どもと遊んだりしている音が聞こえるんです。もっと早く入浴できるはずでしょう!苦情を管理会社を通して出したら奥様が翌日来ました。それが謝りに来たのか言い訳に来たのかまったく分からないような話し合い?でした。

    曰く、子どもが小さいので平日も休日も同じような生活をしている、主人は寝る直前に入浴したいタイプなので遅くなってしまう、こんなことをまくしたてるんです。すみません、ご迷惑ですが・・と言葉を濁して帰ろうとするので、ちょっと待って下さい、うちも我慢はできませんのでこれから毎日言いに伺ってもいいですか?というとそれは困ります、うちのライフスタイルなので・・結局、私の強い調子に負けたのか、洗濯機、掃除機は朝7時から(週末や祝日は8時以降)お風呂は11時までに済ます(ただし残業などの場合は別)と約束してもらいました。

    うちの夫は晩ご飯の前にお風呂に入るので迷惑はかけていません。遅くとも9時までには入浴を済ませています。私もそうです。子どもはいません。ただ残業などやむを得ない事情で遅くなることはあります。飲み会もありますし。だから上の人にも、うち年に数回ですが深夜に入浴することもあります、それはお互い様ですが毎日はおかしいですよね、と話して理解してもらいました。

    今のところ守られています。上のご主人は10時頃入浴するようになったようですし、奥様も早朝の洗濯機や掃除機はやめていただきました。入浴はときどき深夜ですが、それは飲み会だったのかな?と思えて気になりません。

    それからお子さんも朝早くからバタバタするのでそれも厳重に注意して下さいと言いました。子どもも6時に起きちゃうんで・・と言い訳するので強い調子で「何時に起きてもかまいませんよ。ただしお静かに願います!」といいました。最近少しマシになりました。寝ている間だけ静かなんですなんて言い訳にならないでしょう。

    本当に240さんのおっしゃるとおり、こんなことまで言われないと分からないのか?と思うことがたびたびです。困った人が増えましたね。

  28. 242 匿名さん

    入浴や洗濯機の音が下階の受忍限度を超えるほど響くマンションて・・・。息苦しい生活ですね。
    私は好きな時間にお風呂も入りたいし、早く出掛けたい時は6時ごろから洗濯機も回したい。
    240,241さんが下の階に住んでいたら、私は確実に胃潰瘍かうつ病になっていたでしょう。
    (文章を読んだだけで、息苦しくなりました)
    マンション生活は、無理ですね。

    子供の走り回る音やジャンプなどは、当然気をつけるべきだと思いますが・・・。

  29. 243 匿名さん

    受忍限度があるから人が寝ている時間に眠れないような音を立ててもいい、
    という事ではないと思うのですよ。関係を良く保とうとすれば
    同じ音も感じ方が違うのです。受忍限度だろ!のような態度で
    来られると、かえって大したことのない音がうるさく感じたりします。

    また、息苦しいも何も我が家は好きな時間に入浴し(22時くらいまでに)
    掃除し、洗濯しますが下階からは「いついるのか分からない」と言われました。
    ちょっと気をつけて生活すればなんでもないことなんです。
    静かに生活する事を息苦しいと感じた事ないですよ。

    毎日深夜、早朝に好きなことを好きなようにしたい、という場合は
    確かに集合住宅では向いていない生活スタイルかもしれません。

  30. 244 匿名さん

    241さんはたまになら良いということですが、仕事の都合で毎日深夜あるいは早朝に行動しないとならないときはどうすればいいのでしょうね?たとえば共働きの家庭では朝6時頃洗濯機を回して干す、これが普通という家庭も多いと思いますよ。7時じゃ間に合わない場合もあるでしょう。

    休日にやれというご意見になるのでしょうか?でも子どもがいたら毎日回す必要があるし、夜干すより太陽の下に干したいですよね。だいいち夜は帰ってすぐ食事の支度、入浴とばたばたして洗濯のひまもないですよ。

    そういう事情なら毎日でも仕方がないと許すのでしょうか?それか夫婦どちらか仕事を辞めろとでも?我が家は土日も仕事なので洗濯機は土日関係なく朝6時に回します。天気の悪い時はそのまま部屋干しします。子供が小さいので一日でも洗濯しなかったら大変です。入浴だって仕事が忙しい時は深夜1時頃になることもあります。掃除機は休みの日の昼頃かけますが。マンションの掲示板に深夜・早朝の洗濯機・掃除機・入浴はやめましょうと張り出されていますし、我が家のポストにも同じ紙が入っていました。たぶん苦情があったのでしょう。直接言われたことはないですが。でも言われても改めようがないですよね。開き直っているわけではなくて生活がかかっていますから。7時過ぎに洗濯機回せるなんて働いていない人か、出社時間が遅いか会社が近いかのどれかですよね。羨ましい限りです。

  31. 245 匿名さん

    >>244
    私は会社の近くのマンションを選びました。
    なので洗濯機をまわすのは朝7時です。

    それに深夜や早朝に洗濯しなければならない生活なら
    やはり最初に挨拶しておくべきですね。
    それでも文句言われるなら文句言う方が出て行けば?と思います。

  32. 246 匿名さん

    私も244さんと同じように思います。
    我が家は共働きではないので洗濯の時間の問題はありませんが、
    夫の仕事が非常に忙しくて、帰宅は毎日0時より早いことはありません。
    そして朝は7時過ぎには自宅を出ます。
    深夜にシャワーの音がするのは迷惑だからと朝するようにしていますが、
    6時半にはしないと間に合いません。
    幸い下に住む方からは「全く気にならないのでいつ入浴してくれてもよい」と
    言って頂いていますが、もし241さんのような人だったら・・。
    我が家と同じように仕事が多忙な人はたくさんいると思うのですが。

  33. 247 匿名さん

    心が病んでいる人間が多いんだろうな・・・

    他人の出す音がそんなに気になるかねぇ
    「自分たちはまったく無音で生活している」とでも思っているのかねぇ

    本当に、悲しい世の中になったもんだ。

    生活音は騒音ではないよ。
    この狭い島国の、たぶん過密の東京に住んでらっしゃる方がおおいんだと
    思うけど。
    人が生活するうえで発生する音は、騒音として捉えるのであれば、
    音のしない静かなところに引っ越すといいよ。
    田舎に引っ越すか、首都圏なら目の玉が飛び出るくらいのお金使えば
    静かなところに住めるよ。

    その力がないのであれば、あきらめろ。
    自分たちのレベルにあった、身の丈の生活だってあきらめろ。

  34. 248 匿名さん

    始まりました。上階の騒音が。
    来月、引っ越すつもりでいますが
    最上階の物件がなかなか見つからない…

  35. 249 匿名さん

    >>241
    夜の11時に入浴するのを遅いというが、それはあなたの生活リズムを基準にしてのこと。
    しかし、あなたの生活リズムがすべての基準ではない。たとえば11時台の電車を見れば
    分かるでしょう、帰宅途中の会社員はいっぱいいるよ。そういう人のほうがいけないという
    理屈は世間には通らない。
    8時くらいに帰ってきているなら早く風呂に入れよっていうけど、8時過ぎによく風呂に
    入れるな、という生活スタイルもある。集合住宅に住んでいる以上、自分のスタイルで
    ことを断定することは問題だよ

  36. 250 匿名さん

    毎日疲れるほど動きなさい。外に出なさい。子供も大人も疲れ果てれば
    他人の音なんて気にならないほど熟睡できますよ。

  37. 251 匿名さん

    今社宅に住んでいます。外置き洗濯機です。脱水はどの家庭も
    大音響です。ここにいる騒音被害者の方なら絶対住めませんね。

  38. 252 匿名さん

    >>243
    >受忍限度があるから人が寝ている時間に眠れないような音を立ててもいい、
    >という事ではないと思うのですよ
    いえ、受忍限度であれば音は立ててもいいはずです。もちろん人が寝ている
    時間に眠れなくなるような音を出されるのはいやですが、寝ている時間であっても
    それが普通なら寝るにははやずぎる時間なら、寝ているほうが音を受忍しなくては
    いけないわけです。11時半という時間は微妙だけれど、微妙であるがゆえに
    一概に断定はできない。
    もちろん受忍限度だから我慢しろよ!と言いつのるべきではないが、
    集合住宅で我慢できないなら、それは一戸建てに住め、ということだよ
    11時の入浴や子供の音に我慢できないなら、しょうがないよ
    もちろん悪いのは音を出すほうだけどね

  39. 253 匿名さん

    243さん

    233さんの上階の人は、手紙から判断して一応気をつけて入浴などしているけど、233さんには受忍限度を超えているということですよね。
    その二人が普通の感覚の持ち主なら、そのマンションは騒音対策が配慮されていない、欠陥はずれマンションだったと、デベを恨むしかないような気がしますが。
    243さんのマンションは、良いマンションだったのでしょうね。

    もちろん、子供を騒がせて逆切れするような場合は、論外です。

  40. 254 匿名さん

    夜中の音は確かに多少でも気になるけど、それ以前に「掃除機をかける音」程度で聞こえてくるのは
    なんか構造上にも問題ありな気がしますね。
    少なくともドスンという音は響くこともあるでしょうが、掃除機程度の音じゃ聞こえないと思う。

    どの程度の音が出てるのかわからないけど、あまり酷いようなら管理組合通して調査したほうが
    お互いよい結果が出るのでは無いでしょうか。

  41. 255 匿名さん

    >254

    最近の分譲(または分譲賃貸)マンションなら「掃除機をかける音程度」が下階にまで響くことはないですが、賃貸マンションなら十分考えられますよ。

  42. 256 匿名さん

    >>255
    いや、それが>>236で分譲だということ。
    分譲で上階や隣の掃除機の音が聞こえるというのはどうかと。

    掃除機の音が聞こえるならテーブル上の携帯のバイブとかちょっとしたものが
    転がる・引きずるというだけでも響きそう。

  43. 257 匿名さん

    >>209です。先日下の集合ポストの前で偶然下のおばあさんにお会いしたので「先日はすみませんでした」と頭を下げました。子育てしたこともないのに云々はやはり私の言いすぎだと思ったからです。相手にしたら逆切れしているように感じますよね。おばあさんはいいえとおっしゃったあと、私と子どもを見て私に「あなたお勤めしてらっしゃらないの?」と聞きました。私はいいえと答えました。すると大きなため息をつき、最近はお子さんいてもお勤めされてる若い人が多いのにねえと言いました。私は出産前は働いていましたが出産を機に退職しています。そして子どもが成人するまでは専業主婦で育てようと決めました。2人目もいずれ欲しいですし・・。夫は働く母親のもとに育ったので自分の子には寂しい思いをさせたくないと希望していますし、私も同じ考えです。

    おばあさんは、おそらく働いていれば在宅時間が少ないから静かなのにという意味で言ったのでしょう。そんなあちらの勝手な理屈で生活リズムを崩すことはできません。今だって、月一回だった苦情が2回になり3回になっています。私も出かけたくないのに一日2度も公園に行って時間を潰すこともあります。チャイムを無視するとドアの外から、いるんですよねー?静かにして下さいと声をかけられるのでご近所にも恥ずかしくて無視はできないんです・・息子は一日ごとに成長するかんじで、今は走るのが楽しくて仕方ないらしくどんなに叱っても走ります。カーペットは役に立ちませんね。魔の二歳という言葉がピッタリです。

    近所に夫の実家があるのですが、私は姑とうまくいっていないので休みの日にときどき夫が子供を連れて行くことがあります。(私の実家は遠方です)夫が、平日に私ひとりで夫の実家に子どもを預ければ下から文句を言われないのではないかと言い出しました。そしてキミは家でのんびりすれば良いと。私がいやがっているのに夫は昨日さっさと姑に連絡してしまいました。苦情の件を説明していました。仕事を辞めて年金暮らしの姑は大喜びで今日午前中に迎えに来て息子を連れて行ってしまいました。夕方迎えにきなさいと言い残して。

    私は子どもと離れて寂しくてなりません。涙があふれてきます。かといって今までの確執を思えば義実家で一緒に過ごすことも無理です。あちらも望んでいません。

    下の老夫婦のおかげでこんなことになってしまいました。今日は当然のことながら苦情はきません。引越も夫は今は無理だと。経済力の無い私には決定権がないし・・早く姑が孫の世話に飽きないかなあと願っています。姑には明日も明後日も預かるからといわれています。断ると、だって家にいればうるさいっていわれるんでしょう?それともあなたに何か考えがあるの?のびのび育ててあげられなくてかわいそうに・・えんえん説教されました。そいうわれると姑の広い家で好きなだけ走らせてあげたほうが息子のためかしらと思ったり・・気持ちが揺れています。

  44. 258 匿名さん

    >広い家で好きなだけ走らせてあげたほうが息子のためかしらと
    広いから走って良いということも無いと思うが?

    普通家の中で走り回るのはどんな環境でも怒られることだと思うけどね。

    子供が好きなように振舞う=のびのび
    こんな勘違いが自分勝手な子供を増やしている原因。
    そう思えてしまう。

  45. 259 匿名さん

    自分勝手な子供が増えた理由

    小さな頃から「悪いことだ」と言うことだけを言われ続け、
    ナニが悪いか、ナゼ悪いかを考えずに育ってきたから

    だと思う

    つまり、「想像力が乏しい」んだよ
    大人はやってはならないことを判断するときに、ソレをすると
    何が起こるかを「想像する」
    そして、「ああ、これはやっちゃいけない」と無意識に判断して
    いるんだと思う。

    まぁ、最近では、この「想像力のかけた大人」も増えていると思うけど。

    どうだろうねぇ、これからの日本は・・・

  46. 260 匿名さん

    >257
    住宅なんでも質問欄の「子供の走る音について その2」を全部読んでみたら?

  47. 261 匿名さん

    >>257
    本当にかわいそうなのは階下の方だと思いますよ。
    うちも階下から苦情がきて以来、主人も神経質になり
    子供が少しでも走るとバシッと足をたたきます。
    子供はかわいそうですが他人様に迷惑をかけるわけにはいかないのです。
    うちは私が働いてるので子供は保育園に通ってます。
    なので午後5時頃に帰宅して夜9時に寝るまで4時間しかありませんが
    それでも階下の人にとっては苦痛な時間なようです。
    257さんのようにずっとお家にいるとなると階下の方はさぞかしつらいはず…
    子供がいらっしゃらないなら余計に理解は得がたいはずです。
    今一度よく考えてみて下さい。

  48. 262 匿名さん

    本当に勘違いしている親が増えていますね。261さんのような気遣いをしてくれる親が減ったというか・・こんなこというと差別に聞こえるかもしれないけれど、やはり専業主婦で子持ちより、有職主婦で子持ちの人のほうが常識ある気がします。257さんは、一日2度も公園に連れていったとか書いてあるけど、それって当たり前なんですよ。下の人に迷惑をかけているんだから当たり前の行為なの。お子さんが幼稚園前だと出かけるのも家にいるのも全部あなたの都合で動けるから「好きなときに好きなだけ家にいていいんだ」って勘違いしちゃうのよね。でも下の人に迷惑をかけている以上は自分の生活を変えなくちゃいけないんです。

    あなたと姑の確執なんて下の人には関係ないのだから。とにかく静かにしてほしい、それだけなんです。まあそのうちお姑さんが「あなた私が孫を預かっている間何してるの?お勤めに出れば」と言ってきますよ。ご主人だって子どもにベッタリついている必要がないなら専業主婦してる意味はないって言い出します。もしかしてそれを危惧してる?せっかく子どもと楽しく過ごしてたのに・・って。

    どうせ今日もお子さんはお姑さんが見ているんでしょう。悪いことは言わないから今のうちに「仕事を探しますからこれからも子どもをよろしくお願いします」ってお姑さんに頼みな。そうすれば社会とのつながりもできて新しい知り合いもできる。このままじゃあなたの神経が参っちゃうよ。毎日子ども連れていかれて家で寂しい寂しいって泣いているのは健康に良くない。それを下の人のせいにするってとんでもない言いがかりだよ。もっとあなたが家を空けていればこんなことにならなかったんだから。

    子持ちの専業主婦の皆さん、働けないならせめて苦情が来た翌日から働いている主婦と同じくらいの時間家を空けて下さい。(朝9時から5時くらい)一日2度も3度も洗濯機回している人がいるけどヒマだから毎日そんなことができるんです。朝一回だけ回して干してあとはもう諦めて家を出て下さい。夕方5時まで帰ってきちゃダメですよ。それくらい徹底すれば苦情はグンと減るはずです。あなたの家事の都合なんて騒音被害者には関係のない話なんですよ。苦情言われていつも通りの生活をしようなんて間違っても考えないで下さい。

  49. 263 匿名さん

    >262
    あなたの言い分は極端ですね。決め付けも甚だしいと思います。
    私も専業主婦で子育てをしましたが、下階から苦情を言われたことは一度もありません。
    働けないのではなく働かない選択だってあるのです。
    私は自分の手で子育てをきちんとしたくてそういう選択をしました。
    子供の服を手作りしたり、子供とおやつを一緒に作ったり、
    本をよんであげたり、一緒に工作をしたり。
    下階の方にご迷惑にならないようにきちんと子供に教え、
    ご近所の方にもしっかり挨拶をさせ、かわいがって頂いています。
    逆に共働きの方で夜帰宅後に子供とのコミュニケーションが始まって、
    遅い時間に迷惑をかけているご家庭も知っています。
    迷惑をかける家庭はそれぞれで、仕事をしているしていないということとは
    別の問題だと思います。

  50. 264 匿名さん

    >>257
    >下の老夫婦のおかげでこんなことになってしまいました。
    そもそも迷惑かけているのはあなたの方なのでは?
    年寄りは見かけは元気そうに見えても
    身体を動かすのが辛いという方や持病を抱えている方もいますよ。
    相手の立場に立って考えることも時には必要なのではないでしょうか。
    今までのあなたの投稿を見ていると「可哀想な自分語り」ばかりで
    思い遣りが全く感じられません。

  51. 265 匿名さん

    >>264さんに賛同します!それから263さん、苦情を言われたことがないならそれでいいじゃありませんか。問題は、苦情を言われたのに自分の生活パターンを変えず普通に生活している子持ちさん。257さんはまさにその典型ですね。せいぜい公園に多めに行く程度で、いざ姑さんが預かってくれると寂しいとかなんとか下の人のせいにする。

    ねえ257さん、姑さんが預かってくれなかったらあなたどうするつもりだったの?これまで通り家にいてうるさくして、再三下の人に言われていたんじゃない?それをブツブツ言いながらごまかしてここに愚痴を書くんでしょう。下の人が、あなたお勤めしてないの?って聞いたのはよほどのことだよ。毎日毎日平日も休日もおんなじような生活されて静かな時間はほんのちょっと。どうせ公園だってすぐ帰ってきちゃうんでしょう。言い訳は何?食事の支度があるから、洗濯があるから?そんなの下の人には無関係なんだよ。だったら子どもを保育園に入れてあなたひとりが家事に専念すればよかったんだよ。お金だってダンナ説得して出させてさ。

    今、とってもいい状態じゃないの。下の人にとって何が最善かを一番に考えればすぐ分かるでしょ。あなたが子どもとひきはなされて寂しいとか、どうでもいいんですよ。明日も明後日も毎日姑さんに預けな。

  52. 266 匿名さん

    子供がうるさいとか言う人は、集合住宅住んじゃだめだよね
    戸建てに住めばいいじゃん。

    満員電車が混んでるって、文句言ってるのと一緒。
    そこにしか住めない、自分を反省しないと。

  53. 267 匿名さん

    子どもがいる人こそ戸建が集合住宅1階に住むべき

  54. 268 匿名さん

    265は大きなお世話だと思う。
    263は262に「やはり専業主婦で子持ちより、有職主婦で子持ちの人のほうが常識ある気がします」とか言われたから反論してるんでしょ?
    それを「苦情を言われたことがないならそれでいい」とは何か違うんじゃない?
    それに275に対しても、「子どもを保育園に入れてあなたひとりが家事に専念すればよかっ
    たんだよ。お金だってダンナ説得して出させてさ。」などとあなたが言う資格はない。
    子供と一緒に過ごしたいなら下階の人には迷惑をかけないようにすること、
    子供のしつけをしっかりすること。これでいいじゃない。
    姑に子育てしてもらうことが決してよいことばかりとは言えませんよ。

  55. 269 匿名さん

    私も姑に自分の子供を預けるのは絶対に嫌。
    何故って、子供を甘やかしすぎるからです。
    子供が欲しがるだけお菓子を食べさせるし(おかげで食事を残します)、
    おもちゃもすぐ買い与える。
    子供がわがままを言っても甘い顔するし。子供のためになりません。
    たまに会うだけならいいですが。
    257さん、姑の広い家で好きなだけ走らせてあげたほうが息子のためかしらって
    姑の家で走り回ってたら家で走ってもいいものだと思っちゃうよ。
    家では走らないが基本。
    自分で子育てしたいなら、しっかりと気持ちを持ち
    老夫婦にも理解をしてもらえるような努力を惜しまないように。頑張って!

  56. 270 匿名さん

    >>266
    満員電車だろうと、バスだろうと、それに乗ってるのは日常何かしら行動している時。
    人が眠りに付くときとか、勉強中とか、赤ちゃんをやっと寝かしつけたときとか、そんな状態でドスンバタンがずーーーーーっと続くと普通の人は耐えられまいよ?

    そこにしか住めない自分を反省しなさい・・って、それも話が違うと思う。


    音に過敏になりすぎている人の意見と、騒音を非常識に出しておきながら開き直っている住人の、両極端な人種が多くなっているんだね。昔は「お互い様」の中に、ちゃんと礼儀と作法っていうのがあったから成り立っていたと思う。

  57. 271 匿名さん

    257さんは違うことを心配するべきかもね。今回の一件でご主人の本性見たりって感じしません?だって、

    妻がいやがっているにもかかわらず自分の母親に連絡し子どもを預ける→子どもは祖母になつく。(2歳前じゃ猫かわいがりされて懐くと思われる)→妻は家にひとり取り残される→そのうち母親は息子に「そんな狭いマンション引き払って同居しない?こっちは広いし子どもが自由に遊べる。子どものためよ」など持ち掛ける→息子は賛成し、妻は断固拒否する→そこで母親が息子に入れ知恵「あの女のせいでおまえも子どもも不幸になる。離婚すれば?」→息子は考える。無理に同居しても妻と母親が仲良くできると思えない、子どもを引き取って離婚するか・・→妻は子どもの親権を取られわずかな慰謝料で離婚。職もないまま放り出される。

    こうなる可能性もあるんですよ。なんとかして今のうちにお子さんを取り戻すか二人目を作るかしたほうがいいような気がします。

  58. 272 匿名さん

    >>271
    あまり、勝手な妄想は控えたほうがいいと思いますよ。
    >でご主人の本性見たり
    それはあなたが感じたことでしょう?

    妻は嫌がっているが、苦情を言われて暗くなっているのも見ていられない。
    だから、反対を承知で親に預ける選択をした。
    こうも取れますよ。

    で、話が離婚まで及ぶ妄想は可能性が無いとは否定しませんが、極端すぎませんか?
    まるで風が吹けば桶屋が儲かる的発想です。

    単純に下の階の人間が騒音と感じる音がでているのは事実ですから、改善する方法を
    考えるのが普通だと思います。

    子供の躾もそうだし、下の階の人との関係修復も改善策のひとつ。
    よい関係ならば、何から何まで、音のすべてを騒音とは感じないものです。

    まず257さんがすべて「人のせい」だと考えてしまう考え方を改善するのが
    最初だと思いますよ。

    下の人のせい、夫のせい、姑のせい。
    そんな考え方では改善は難しいと思いますよ。
    まず自分が何をできるのか、できないことは何なのか、できないことをできるようにする方法は
    無いのか。
    そういう考え方で物事を見ないと、何も変わらないと思います。

  59. 273 匿名さん

    262=265=271 ・・と、みた。
    272が正論ですね。

  60. 274 匿名さん


    人の家庭を荒らすな。

    引っ掻き回さずに、親身になって相談にのってやれ。

  61. 275 匿名さん

    2歳くらいの子って躾できるものですか?本人は騒いだり走るのが仕事みたいな日常を送ってますよね。私は子ナシですが2歳の姪がいます。これがうるさいのなんの!1歳くらいから歩く→走るに変わってしかもわけのわからない奇声を上げています。たまに会うから可愛いと思うけど姉は特に注意していません。本能で走っているんだから止めたら成長に影響するっていうんですよ。まあ姉宅は田舎で周囲ぐるっと田んぼや畑なんで近所迷惑ってことはないようですが。隣家まで徒歩2分ですから。家の中は走る場所じゃないと私は思うのですが姉は迷惑かけてないから好き勝手させているそうです。

    じゃあ、マンションや小さい一戸建てに住んでいる人の子は本能を抑圧させて成長がおかしくなるとでもいうのでしょうか?同じ子どもでも田舎の広い家の子は人間らしく育つと。それって違うような気が。まあ本気でそう思っている人は田舎暮らしを実行すればいいんですよね。ここで子どもなんだから仕方ないとか言っている人たちは。その気になれば転職してでも田舎に移住することは可能でしょうから。

  62. 276 匿名さん

    >>275
    何が言いたいのですか?

  63. 277 匿名さん

    子供は騒ぐものだからマンションでうるさくしても仕方がない
    という人は転職して田舎に引越しましょうってことでしょう。
    賛成。

  64. 278 匿名さん

    可哀想だが流れは変えられない。

  65. 279 匿名さん

    普通、田舎でも走り回るのは家の外。
    家の中で走り回れば怒られるのが普通の躾でしょ。

    なんか、1回で静かにさせようと思って無いか?
    躾なんてそんな単純なものでは無いでしょ。

    「2歳児が言うこと聞くと思いますか?」って言う人が多いけど、
    どうしても簡単にやめさせる方法しか考えて無い気がする。
    2歳児だろうがなんだろうが、根気よく教えるのが躾じゃないの?
    その間クレーム言われたらその都度頭下げて。
    家の中で走り回ったら怒る。
    家の外なら「よくできたね」ってほめてあげる。

    きちっとメリハリつけとけば、犬ですら躾けられるでしょうに。
    なんか、2歳児を馬鹿にしているようにしか思えない。
    子供だって、きちっと言い聞かせてればいいことと悪いことの区別ぐらいわかります。
    これやると怒られるんだ、ここでやっちゃいけないんだぐらいはね。
    細かい理由や「何故」ということはわからないでしょうが、それは後々教えればいいこと

    子供をしかれない親が増えているのが現実だから、変な意見も横行するのでしょうね。

  66. 280 匿名さん

    マンションは外に出るのが億劫になりがちだと聞く、特に高層だと大変だろう。
    大人の都合で歪な幼少時代を送らされる子供たちが不憫でならない。

  67. 281 匿名さん

    >279

    2歳児をしつけるには時間がかかるが、下階はそれを待ってくれない。
    クレームを言われたら、その都度頭を下げれば、下階の人は納得できるのか?
    下階の人にとっては、結果がすべてでしょ?

  68. 282 匿名さん

    >281
    その通り、結果が全て。わかってるんじゃん。
    だから、結果が出るまで躾けなさい。
    出ないのならば、貴方は「それまでの親」ってこと。

  69. 283 匿名さん

    女房について愚痴らせて下さい。うちの女房は上に苦情をいっています。私は表面では女房の味方のように振舞っていますが内心は上の奥さんが気の毒で仕方ありません。同時に上の幸せそうな家庭がうらやましい。

    ここに書いてあるのを読むと2歳児の育児というのはやはり大変なんですね。上のお子さんも2歳だと聞きました。うちの女房は持病があり、専業主婦をしています。年齢は私と同じ42歳です。子どもはいません。持病といっても検査に月一回病院へいき薬をもらってくる程度で日常生活にはまったく支障がありません。激しい運動などはできませんが。

    同じ病をもっていて子育てをしている人はそれこそゴマンといます。私は子どもを望んだのですが女房が原因の不妊症であると5年前の検査でわかりました。自然妊娠率はほぼ0%に近く、治療をすればかなりの確率で妊娠するそうです。ところが女房は不妊治療を拒否。病気でもないのに病院にかかわるのはまっぴらというのです。治療で辛い思いをするのは女性です。女房がこう言い張る以上、強要はできすそれっきりです。

    上の人が引越してきたのは一年前。それまでは独身の人がひとり暮らしをしていたので騒音問題とは無縁でした。ご挨拶に来てくださったときに親に隠れるようにして顔を覗かせた当時1歳の子を見て妻が「うちは夫婦ふたりなんです。私は平日も家におります。お子さん飛んだり走ったりしないでしょうね?」と高圧的にいいました。上の奥さんとご主人は首をすくめるようにして「なるべく気をつけますから。うちの家内も昼間いるんでよかったら仲良くしてやって下さい」帰ったあと妻はあーあうるさくなりそう、そしたら絶対文句言ってやる!と息巻いていました。イヤな予感がしましたが予感は的中しました。

    妻は週に1,2回は上に文句を言いにいきます。夜は静かにしてくれているようですが昼間も静かにするべきだと妻はいいます。たしかに休日などかなり騒がしいなあと感じることはあります。妻は受忍限度は私が決めるのだといっています。私も昼寝ができないときに一度一緒にお願いにいったことがありますが、上の奥さんとご主人は謝るばかりでアトピーなのでカーペットが敷けないといいました。ただ、一日中うるさいわけではなく、平日も公園などに連れて行って努力はしているそうです。現に文句を言った日はすぐ家族で出かける気配がしました。休日にゆっくり過ごしていたのに申し訳なかったかなとチラと思いました。

    妻は月一度の検査に行く以外は徒歩3分のスーパーに行くだけで他に外出はしません。一日出ない日もあります。非常に出不精で、休日遊びに誘っても行かないと言い張るので私はひとりで外出します。そして私が居ない間に上に苦情に行ったりします。

    上の人とは険悪になりました。妻が訪問や手紙を入れるたびに反論の手紙が来たりするようになりました。これ以上叱れないくらい叱っているからしょっちゅう来るのはやめて欲しい、と。

    正直、妻がいうほどうるさくは感じません。むしろよく努力しているほうだと思います。妻は我が家と同じ静けさを要求しているのでそれは無理だと諭すとなんで私だけ我慢しなければならないの!ときれます。少しパートでもしてみたらどうだ、習い事でもすれば友達もできていいかもしれないと言っても病弱な妻に働けとはなんだ、習い事などしたくない友達もいらない、働くのは上の奥さんの役目だといいます。

    妻の父親が役員をしている会社に縁故で入社しているので離婚は無理です。仕事は楽しいので会社を辞めたくありません。同僚でやはり奥さんの縁故入社組がいて、離婚と同時にリストラ同然で辞めていったのを見ているだけに離婚はできないと諦めています。あと3年(長ければ5年)で新しくできる支社に転勤になる予定なのでそれまでの我慢です。でもこんな生活に何年も耐えられるか・・。

    妻を見ていると怒りが湧いてきて最近どうしようもありません。おまえさえ不妊治療を頑張っていれば今頃かわいい子どもと暮らせていたかもしれない。治療を失敗してもやるだけやったなら諦められる。何もしないうちから治療は苦しいからやめるってどういうことだ。働こうと思えばパートでもなんでもできるのに家にいて上に文句をいっている。

    夫婦生活もどうせ妊娠に結びつかないと思うと熱が入りません。ここ半年妻に触っていません。

    上の人に「うちの女房はおかしいんですよ」と言いたい衝動に駆られます。まさかそんなことはできませんが・・。上の人のほうがまっとうな生活をしていると私は思います。結婚して子どもを生み育て奥さんは育児に専念。うちだって子どもがいたら喜んで専業主婦をしてもらうでしょう。育児はそれだけ大変なものだと思うんです。

    ここを借りて謝ります。上のAさん、妻がいつもギャアギャア言ってすみません。相手にしないで育児に専念して下さい。


  70. 284 匿名さん

    >>283
    引越しを検討されたことはないのですか?
    奥様が「出て行くのは上の方だ」と言うのでしょうか…
    283さんご夫婦も上階のご夫婦もかなりストレスですよね。
    やはりどちらかが引っ越されるしかないような気がします。
    今度は戸建か最上階がいいと思います。

  71. 285 匿名さん

    >>283どうやら社宅ではなさそうですね。会社で家賃負担をしているのでしょうか?転勤が3年か5年後では上の方もあなたの神経も参ってしまいますよ。家賃を自己負担してでも今引越すべきでは?だって3年後経っても上のお子様は5歳。まだまだ騒ぐ年齢ですよ。

    ともかく奥様のことをおかしいなんて言わないであげて下さい。あなたは昼間いないから分からないだけです。奥様だってあなたに言う以上に体がきついのかもしれませんよ。そろそろ更年期の症状もでてくるかもしれない。奥様のおかげで今の会社にいられるのですから養うくらいは文句をいわずにして下さい。

    不妊治療にしても体がボロボロになって薬の副作用で太ったりしてから「妊娠しないからやーめた」では遅いんです。壊れた体は戻りません。辛い記憶も消せません。どうしても子どもが欲しいと強い思いで治療に望まなければ精神も破壊される恐れがあるんですよ。それこそ病気でもないのに注射を打たれたりして痛さに涙することも一度や二度じゃありません。経験者だからいえます。不妊治療に関しては「やらない勇気」も必要です。妊娠する確率が100%じゃない限りは。

    文面を読む限り、おもいやりのないご主人だなあと呆れました。あなたのいう普通って、結婚して子供ができることですか?子どもを作るために結婚したのですか?そうだとしたら奥様を自由にしてあげて下さい。離婚して、慰謝料をたっぷり渡して奥様が住みたいところに住まわせてあげて下さい。最上階でも一戸建てでも。あなたは会社を辞めて縁故以外の就職をすればいいじゃありませんか。そしてあなたの価値観に会う女性と再婚すればいい。結婚したら子どもが「絶対」欲しいんですとあらかじめいっておくんですよ。似たような価値観を持ったつまらない女性が子どもを産んでくれますよきっと。

    悪いのは騒音加害者です。奥様の納得いくように静かにするのが当たり前なんですよ。加害者である上の人に同情する亭主なんて私だったら即離婚です。

  72. 286 匿名さん

    >似たような価値観を持ったつまらない女性が子どもを産んでくれますよ
    きっと。

    こういう言い方はよくないな。

  73. 287 匿名さん

    なんか最近、同じ人ばかりが書きこんでるような気が…

  74. 288 匿名さん

    >285
    私はあなたの方が「人に対して思いやりがない人間」だと思いますよ。
    辛い経験があるようですが、その事もなんだか自分ひとりが犠牲者として置き換えてる気が・・。

    貴方のような攻撃的な人を嫁にしたつまらない夫、一度みてみたいですね。
    ↑掲示板とは言え、全然知らない私からこのような発言くらったらどんな気持ちがしますか??

  75. 289 匿名さん

    >>285
    文面見る限りだけど、普通上の人に同情しないかい?
    貴方は音を出している人間は100%悪い、それ以外の結論は受け付けたくないみたいだけど。

    少なくとも、ご主人のほうがまともな価値観持っていると思いますよ。
    仕事は別にしても「友達も要らない」と言い切り家にいるような人がまともとは思えない。

    確かに仕事のために結婚したようなところも伺えるし、旦那さんの意見しかわからないから
    どっちがどうなんて事を他人が書き込むべきでは無いでしょうが。

    どれだけの音がでてるかもわからないのに「悪いのは騒音加害者」と言い切るあたり
    貴方の考えが偏っていることの証明ですよ。

    たとえば針を落とすような音でも気になる人がいたら、それでも音を出しているほうが
    悪いといえますか?
    騒音というのは主観の問題でかなり左右されます。
    それを何から何まで「音を出しているほうが加害者」と決め付けてるのはとてもじゃ
    ありませんが賛成できないですね。

  76. 290 匿名さん

    >283さん
    私は女ですが、貴方の立場だったら離婚しますね。
    確かに貴方は離婚すると会社を辞めなければならなくなるかもしれません。
    42歳で転職は厳しいでしょう。
    運よく転職できても収入はかなり減る事を覚悟しなければなりません。
    でも貴方はこのままだと壊れてしまいませんか?
    そんな思いまでして貴方が守りたいものは何ですか?

  77. 291 匿名さん

    >>283
    あなたの言い分もわからないではないですが、
    不妊の奥様に対する思いやりのなさについては正直呆れました。
    治療を受けても成功率は10〜20%くらいです。
    しかも女性の体に相当の負担がかかります。
    失敗を繰り返し、そのたびに落胆し・・・
    身内や身近な友人が何人も治療を続けていますが費用も莫大です。
    私的には、そこまでして子どもを求めるのもどうかと思います。

    騒音については、私にも子どもがいますが、やはり出している側が全面的に悪い。
    (我が家は騒音を考慮して戸建住まいです)
    奥様に非はありません。どうか奥様ばかり責めることのないよう。

  78. 292 匿名さん

    >>291
    多分285と同じかと思いますが、何ゆえそこまで噛み付くのでしょうか?
    少なくとも283は「治療で辛い思いをするのは女性です。女房がこう言い張る以上、強
    要はできすそれっきりです。」といってますよ。
    気持ちの上では子供はほしいが、強要もできないと言ってるでしょ。
    じゃああなたは、奥さんの言い分である
    「習い事などしたくない友達もいらない、働くのは上の奥さんの役目だ」ということに
    ついてはどう思っているのですか?

    >騒音については、私にも子どもがいますが、やはり出している側が全面的に悪い。
    これもおかしいと思います。
    生活音のない暮らしは絶対に不可能です。
    それに対してうるさいと言われたらどうするのですか?
    戸建だからといって貴方の出す音がないわけではありませんよ。
    家に入るときの玄関の開け閉めがうるさい、サッシの開け閉めがうるさいと
    貴方が言われだしたら、貴方ならどこかに引越してくれるのでしょうね。

    どちらに非があるのかなど283の文面だけでは判断できませんよ。
    >奥様に非はありません
    これも言い切れません。
    他人がどうこう言える問題じゃないんです。
    そのくらいのことはわかりませんか?

  79. 293 匿名さん

    >>292
    291ですが285ではありません。
    似たような意見?を見ると同一人物と考えてしまわれるのですね。

    それと子どもが走り回る音は生活音ではありません。
    家の中は原則、走ってはいけないのです。
    それでも子どもは走ってしまう。だから戸建を選びました。

  80. 294 匿名さん

    293さんのおっしゃる通り。子どもの出す音は生活音ではありませんよ。283さんは上の人に同情しているようですが、反論の手紙などもきたりするんですよね。それについてはどう思われますか?奥様は本来出すべきではない音(子どもの音)を上の人が出しているから何度も苦情を申し立てているわけですよね。奥様は少なくとも子どもに関する音は出していないわけですよ。それどころかおうちにひとりでいるのではかなり静かに生活なさっているのでしょう。それなのに上はドンドン。何度でも苦情を言いたい気持ちになるでしょう。

    それに対して反論とは。しょっちゅう来られたくなければ静かにすれば済むことでしょうに。できないなら反論などすべきではない。何を言われても謝るべきでしょう。要するに上の人は奥様に我慢を強要しているわけですよね。反論するってそういうことでしょう。ご主人であるあなたがそれに同情してどうするんですか?もっとしっかりして下さい。一度会社を休んで家にいてみれば?二歳児の騒音ってハンパじゃないですよ。あなたはきっと朝早く仕事に出かけ、夜遅く帰ってくる生活ですよね。それに加えて休日はひとりで遊びに行く?

    いい気なもんですね。奥様を誘っても断られるからひとりで行く?奥様の興味のありそうなことを探してあの手この手で誘ってみればいいじゃないですか。そこまでしました?出不精でも楽しそうなことなら出かけます。あなたは気晴らしすら奥様に与えていない。こんな亭主私ならいやだなあ。奥様よく我慢なさっていますね。

  81. 295 匿名さん

    きんもーっ☆

  82. 296 匿名さん

    294のような嫁さんをもらってる旦那も、よく我慢してるなと思います。
    似たもの夫婦なのかな?

  83. 297 匿名さん

    なんか、理解力がないというか、読解力がないというか。
    結局みんな、自分のことしか考えていないね。

    279、281、282のやり取りをみてもわかる。

    つまり。
    子供の出す音は一回や二回で無くなるものではない。
    ってことは、騒音被害者も知っているらしい。

    しかし、いつになっても静かにならないのは、先方の親が怠けているのではなく
    (まぁ、そういう家庭もあるかもしれないけど)
    大体は「一筋縄ではいかないので、努力している途中」だということを理解して
    いない、もしくは、理解しようとしていない。

    ただ、その「努力している途中」を許容できるかできないかは、
    やはり、親か他人かで大きく違うのだとは思います。

    親は、数ヶ月、数年かけてでも世の中の理を教えていくわけです。
    うるさかろうが、むかつこうが、グッと我慢して。
    ですが、他人はそんな時間待てない、待ってくれない。
    正直自分の子供でも、イラッとするのに、他人の子供だったらなお更
    そこには愛情はないですからね。

    理屈として「躾けは一筋縄ではいかない」って理解しているのであれば、
    まわりもそこはそういう時期だと思って許容してあげてもよいかと思うのですが。
    少なくとも、次代を担う子供達なんだし、国の宝って言った時代もあったわけですから。

    いやいや、そんな時間も我慢できない
    というのであれば、それこそ世の理から外れた方、つまり我慢できない人間が
    子供の居ないところにいくしかないでしょうね。

    なんか、自分達の利益ダケしか考えない人間が増えた気がする。
    本当は、個人は家族人であり、町民であり、市民であり、国民であり・・・
    そういうつながりを感じて生きていれば、仕方ない部分とそうでない部分の
    区別がついてくると思うのですが。

    今は、十羽一絡げ、なんでもかんでも「騒音」だ「受忍限度」だって・・・

    どうなの?

  84. 298 匿名さん

    騒音苦情を言われる前に、色々な人と仲良くしておくことが必要なのではないですか?子どもを持ったら日頃から近所の人に挨拶しておくなどして顔見知りになってもらうことが大切。自分の知人が同じような家庭環境(子持ち家族のみ)で固まっている方は要注意ですよ。苦情は子なし家庭からくるものです。苦情を言われてからそういえばあの人と口も聞いたことなかったじゃ遅い。相手は貴方の無神経さに日頃からイライラしていたわけですから。子どもを騒がしておいて私には挨拶ひとつないってね。ママ友や子持ち家族とばっかりつるんで頭がおかしいんじゃなかろうか、なんて常識を知らない人なんだろうってね。

    まあそうはいっても子育て中は似たような環境の人に囲まれて安心したいでしょうし、わざわざ隣の子なし奥さんやひとり暮らしの下階の人なんかに声もかけたくないと思う気持ちもあるでしょう。でも苦情がきてしまったら、いやでも仲良くするよう努力しましょうね。それが親の務めです。

    苦情がきたらこれまでの非礼を丁重に詫びて、その後も努力していますが状況はどうですか?など訪問して騒音状況を聞く。おすそわけなども持っていき、仲良くしたい気持ちを伝える。部屋に遊びに来てもらって子供の顔も名前も覚えてもらってできれば可愛がってもらう。これだけで相手の心証はずいぶん違いますよ。一度でも一緒に遊んだ子ども、親しく話した親、こういう関係になると多少うるさくても○ちゃん今日も元気だなあと思ってもらえます。もちろん静かにさせる努力を怠ってはいけませんが、相手にそれが伝わるから文句も言われなくなります。

    何度も文句を言われるとここで書いている方は良い関係になろうとする努力をしていますか?あなたが仲良くしたいかどうかは問題ではなく、自分を殺してでも仲良くしなくちゃいけないんです。苦情の原因はお宅のお子さんですよ。何度も言われて謝るだけではなく「今度お茶にいらして下さい。いつがいいでしょうか?」と強引にアポを取るくらいじゃなきゃいけません。

    今、これを読んでいる子持ちの皆さん、あなたの近所でひとり暮らしの人、お子さんいない家庭、どのくらいありますか?その中で親しい知人、あるいは友達と呼べる人は何人いますか?そういう人をひとりでも多く作って下さい。

  85. 299 匿名さん

    >298
    別スレで見つけたコメントをコピペします。
    こういうこともあるようですよ。

    数年前…子供が幼稚園に通っていた頃の話です。
    我が家はひとり娘で普段は苦情を言われるようなことはありませんでしたが、
    お友達が遊びに来ると必ず下住居の方にインターホンを鳴らされ
    苦情を言われました。
    お友達には「下に住んでいる人がいるので静かにしてね」と注意もしましたが、
    一軒家に住んでいるお友達が普通に歩く音さえも騒音と気になる様子で
    (娘はすり足で歩いておりました)、何度もお叱りを受けました。
    入居時にはきちんとご挨拶にも伺いましたし、
    お会いした時にはご挨拶も欠かしませんでしたが、
    お相手の方はこちらが挨拶をしても挨拶をしてくれませんでした。
    また、実家から果物が届いた時には日頃ご迷惑をかけていると思い、
    お詫びを兼ねてお裾分けに伺いましたら、受け取って頂けないどころか
    その場で10分間ものすごい剣幕でお説教をされました。
    お友達を招く回数も減らしましたが、お友達の家に遊びに行かせて頂くのに
    全く招かないわけにも行かず、
    また転勤族で賃貸専用のマンションに住んでいたのですが、
    近くに同程度のマンションは他になかったので引越しもなかなかできず、
    本当に悩みました。
    その後いろいろな嫌がらせも受けるようになり、真剣に引越しを考えるようになった頃、
    下住居の方が自宅を購入されたらしく先に引越しをされました

    昨日PCを開ける時間がなく、今私への書き込みを拝見しました。
    皆様のご意見はごもっともだと思います。
    ただ、88さんの仰るとおり
    私の文に説明不足な点がありましたので付け加えさせて頂きます。
    ・娘の友人が遊びに来る時以外、一切苦情は言われておりません。
    ・友人が遊びに来る時間帯は午後3〜5時の間。
    ・防音じゅうたんというか、全室カーペット敷のマンションで
     子供が遊ぶ和室にはキルティングマットを敷いていました。
     管理人さんのお話では防音対策がされているマンションとのことで、
     同じマンションの他のお宅でどの程度の音が聞こえるものか
     実際に試してみましたが、騒音とは言わない程度であると思いました。
     (友人3人、管理人さんとも同意見でした。)
    ・下階以外の近隣住居の方からの苦情は一切ありませんでした。
    また、下階の方には大学生(女)高校生(男)のお子様がいらっしゃいました。
    ご主人やお子様方はマンション住人にきちんと挨拶をされる方でしたが、
    その方(奥様)は私だけでなく他のマンション住人に対しても
    一切挨拶をされないと有名な方でした。
    単発でこの方に苦情?(自転車の置き方が悪い、ゴミの置く位置が悪いなどなど)を
    言われた方は何人もいらっしゃいます。
    >自分を正当化した書き込みやめてくれる。
    >こう言う人が自分の出している騒音の酷さに気づかず、被害妄想を語るんだよね。
    このような場での書き込みはそのように取られても仕方がない面があると思っています。
    実際に無神経な騒音による被害で苦しんでいる人も身近で知っています。
    一方的な意見だけでなく、いろいろなケースがあることも
    知って頂きたくて書いてみました。
    その後は2回の転勤に伴う転居をし、いずれもマンションに住みましたが、
    下階から苦情を言われるようなこともなく、
    また今現在は2年前にマンションを購入し、住んでいます。
    (子供は中学生になりました。)
    マンション購入の際に一番気にしたことは、両隣上下に住まわれる方のことです。
    営業の方がとても親切丁寧な方で家族構成やご家族の雰囲気を
    個人情報に触れない範囲で教えて下さいました。
    実際に住んでみて、ご近所関係がとても良好なことが本当にありがたく、
    お聞きしておいて良かったと思いました。

  86. 300 匿名さん

    ケースバイケースじゃないんだろうな。
    全部まとめて「音=騒音」って思っているヤツが
    多いってこった。
    そんなに静寂が欲しいなら、静かな年寄りばかりの世界へ
    行ってくれ。
    子供が育つ上で音がでるのは、しばらくは仕方ないんだよ。
    それを、親は一生懸命「音を出すことで迷惑になるということ」を
    教えていくんだよ。
    その時間をかんがみてやれないなら出てけばいい。
    単身者やDINKsなら容易いだろ。
    はっきり行って、子孫も残せないヤツはどっかいってしまえ。

  87. 301 匿名さん

    他人に厳しく自分に甘い人が世の中多いこと多いこと。
    私は逆。上の階の人が少々音をだしてもそれは生活音として許容できます。
    むしろ自分が出す音には敏感で、いつもうるさくしてないか配慮の気持ちを欠かせません。
    そんな躾をしてくれた両親に今は感謝です。
    もちろん自分がこんなに気を使っているのだから、貴方も気配りしなさいよ!なんてことも思いません。

    ※ここでいう生活音とは日中や夜11時までの時間を言います。

  88. 302 匿名さん

    >はっきり行って、子孫も残せないヤツはどっかいってしまえ。

    これは暴言。
    不妊の夫婦の中にはまわりからそう責めたてられ地獄の日々を送っている人も。

    音に関しては、多少のことなら許容範囲でも、度を過ぎるとちょっと。
    それがいくら子ども原因であっても、です。躾けられない親が悪い。
    苦情を言うほうもエネルギーがいるんです。ここで訴えておられる方々も
    言わなくてすむなら言わないほうがどんなに楽か、と思っておられるはず。

    子どもがいる同士なら気楽。だから、子持ち世帯は間違ってもDINKSが対象の
    マンションを購入しないこと(でも貧乏子持ち世帯だと結構いるんですよね)。
    同様に、子無し夫婦はファミリー向けマンションを購入しないこと。
    奥様が専業主婦であってもDINKS向け物件を購入すべきです。

  89. 303 匿名さん

    >お詫びを兼ねてお裾分けに伺いましたら、受け取って頂けないどころか
    その場で10分間ものすごい剣幕でお説教をされました。

    一度こういう状況で受け取ったことがあるがその後ますますうるさくなったことがあります。それで文句を言いにいくとモノを上げたんだからいいでしょみたいな態度。だから何?我慢しろってこと?

    だいたい物を持って来たときの態度も気に食わなかった。これからもご迷惑をかけると思いますのでどうぞ、みたいなことを言うので私はハッキリ、こういう気遣いはなさらないで下さい。何度も申し上げた通り静かにして頂ければそれでいいですから。すると相手は、ええもちろん静かにさせるようにしますがなにぶん小さいので・・まだ3歳にもなってないんで・・言い訳口調。私がいい加減腹を立てて、とにかくこういったものは受け取れませんので!というのに押し付けるように渡して走るように部屋へ帰ってしまった。返しにいくのも大人げないのでもらったが食べ物(近所の和菓子屋のお菓子)だったので悪いけど捨てた。どこも行かない家で、わざわざ近所から買ってきたんだろうけど食べ物はやめてほしい。

    こういうことがあるから一概に受け取るのも考えものなんです。もちろんこれを書いた方はそんな気持ちでおすそ分けをしたわけではないだろうけど、相手にとって言い訳に聞こえるようなことを言ったんじゃないですか?相手が聞きたい言葉は「今後は静かにします」これだけ。その上で「これまでのお詫びのしるしです」と渡したのなら納得する。でもね、お詫びに伺いました、これからもご迷惑かけると思いますけど・・静かにするのは無理なんですけど・・これつまらないものですけどどうぞ・・これからも何かあったら言って下さい・・でも小さい子なんでご迷惑かけると思うんですが・・こんなやりとりじゃ相手がすごい剣幕で怒って当たり前。逆の立場になったら分かるでしょう。

    仕事でミスをして相手に謝りに伺うときもお詫びと今後の対策、二度と繰り返さない旨を伝えて謝るものです。また同じことやっちゃうかもしれないけどごめんねーでは相手は納得しません。

    こう書くと子育てとは違うっていう人いるでしょうけれど基本的には同じですよ。謝ればいいってもんじゃないです。


  90. 304 匿名さん

    >>303
    上の文、よく読みました?この人の場合は騒音とは言わない程度の音、
    管理人さんなど他の人とも確認したと書いてありますよ。
    その人以外から苦情を言われたことはないとも。
    挨拶もしない、他人の行動に文句をつけたがる非常識な人みたいですよ。
    あなたも同類の人ですか?

  91. 305 匿名さん

    どう間違ったら303のような人間が育つんだ?
    まあ、303が困った状況になっても誰も手を貸さないだろうね。

  92. 306 匿名さん

    301さんに同感。
    皆がこのような気持ちで生活していたら揉め事なんておこらないでしょうにね。
    303さんは「他人に厳しく自分に甘い」タイプのような気がします。

  93. 307 匿名さん

    いいからほっときな。

  94. 308 匿名さん

    娘が赤ちゃんの頃、夜泣きがうるさいと何度も言われノイローゼになりかけました。赤ちゃんの泣き声は一般的に受忍限度ではないかと思うのですが子どものいない人にとっては関係なく、ご自分が騒音と感じるなら騒音になるみたいです。理屈抜きなんですね。

    うるさい静かにさせろと怒鳴り込まれ夜中に走ってマンションから遠ざかることもありました。どこまで行っても住宅街なので周囲の家の人にはさぞご迷惑だったろうと思います。もちろん窓を閉めていましたし、生まれてすぐ近所にはご挨拶に伺いました。でも隣人さん(一人暮らし中年男性)はほとんど毎晩、時には夜勤明けで寝ているから昼間も静かにしろと言ってきました。謝ってもだめで静かにしろというばかり。どうしたらいいんですか!と叫びそうになるのをこらえて謝ってました。

    結局、育児休暇を一年取っていたのを半年で復職しました。苦情が多いせいで家にいてゆっくり子どもと過ごせる環境ではなかったし赤ちゃんに何かされたらと怖くなりました。ストレスで母乳も出にくくなりミルクに替えました。復職初日があいにく台風の日で、生後半年の娘を抱いて台風の朝保育園に向かう自分がみじめで涙が出てきました。幼稚園は休みになったところもあるというほどの荒れた天候です。普通のお母さんはおうちですごい雨だねーなんて子供に話しかけて遊んでいるのでしょう。なのに私は・・半泣きで保育所の入り口に辿り着き同じようなワーキングマザー数人に会って挨拶をしてやっと自分を取り戻しました。しかし娘が生後半年と聞くと驚かれ、またみじめに・・しかし保育所に預けてから夜泣きはなぜか減って、結果的にはよかったと思っています。

    娘は来年小学校に入学しますが昨年引越ました。休日も隣人さんに子どもの声で昼寝ができないと言われ、私達夫婦は疲れている体を引きずって無理に出かけたりしていましたから・・マイホームを買う計画には数年早かったけれど小さいながらも一戸建てを購入。共働きでやっと返済できるローンなので仕事は辞められませんが休日は親子でゆっくりまったり家で過ごせて快適です。

    私はあの頃、何度も隣人につかみかかりたい衝動に駆られたものです。夜泣きに文句をつけるなんてどういう人かと・・どうやったら静かになるのか見当もつきませんでした。ちょっと成長すると今度は声がうるさいドンドン歩くな走るな・・もし専業主婦をしていたら自分でも何をしたか分かりません。あまり子育て中の人を追い詰めないで下さい。

  95. 309 匿名さん

    戸建を買いましょうよ。そうすればすべて解決するんだから。
    共働きならお金はなんとでもなりますから。

  96. 310 匿名さん

    もっと徹底的に相手を苛立たせて、問題行動を起こす方向に誘導、
    起こしたら警察導入すれば解決。

  97. 311 匿名さん

    >>308
    子供のいない人にとっては夜泣きは受忍限度なんかではありませんよ。
    友人のご主人なんてわが子の夜泣きに耐えきれず車で寝ていたそうです。
    赤の他人ならやっぱり腹が立つものかもしれません。

  98. 312 匿名さん

    子供の声ってそんなに気になるかなぁ・・・
    確かに「うぁ、今日はうるさいなぁ」とか思うことあるけど、
    それで怒鳴り込もうとか、我慢ならないってことはないなぁ
    むしろ
    「そういえば、子供ってあんなんだよなぁ」って
    いつの間にかストレスたまってますって顔して、満員電車に乗っている
    自分自身を顧みて
    「ちょっと余裕持たないとな」
    って思うことはあっても

    一日こもって子供の声にイライラしているあなた!
    山でも登ってすっきりしてきなされ。

  99. 313 匿名さん

    子どものいないご夫婦の場合、実は欲しくても出来ない
    とうケースが非常に多いので、子どもの出す騒音を聞くと
    どっと落ち込んでイライラするかもしれませんね。
    そのような人の事情も少しは察してあげて、なるべく音を
    出さないように日々、気をつけて生活すべきではないですか。

  100. 314 匿名さん

    >そのような人の事情も少しは察してあげて
    赤ちゃんにはそのような事情を察するなんてことはできませんよ!
    欲しくてもできない人だって、もし子供ができれば同じ立場になるんです。
    自分だって子供の時にはそのようにして育ってきたのです。
    大人としての寛容さが欠けた人が増えていると思います。
    (但し、子供が走り続けていても注意をしないなど躾をきちんとしない親の
     開き直りは言語道断です。)

  101. 315 匿名さん

    誤解のないようにしなくてはいけないのは、受忍限度というのは
    一般的な尺度、言葉を換えれば損害賠償の責任を負うか否かの基準
    という意味で通常は使われます。個人的には我慢できない音でも、
    一般的な基準で見れば我慢の限度内と(裁判所で)判断されれば
    それは受忍限度内ということになります。夜だと、おおむね40ホン
    ぐらいだとされることが多いといえます。
    もっともうるさいかうるさくないかというのは多分に主観的なものなので
    その判断は微妙です。また、騒音源の公共性が強いか否か、時間帯はいつか
    どれくらいの長さか、など多様な要素を判断材料にしますので、
    個々の裁判例でも判断が異なります。ただし、赤ちゃんの夜泣きを
    受忍限度を超えると判断する場合には、よほどのうるささであることを
    立証する必要があります。

    下記を参考にしてはどうでしょう。
    http://www.mankan.or.jp/12_member/n_precedent/199204.html
    http://blog.livedoor.jp/yuji5327/archives/2005-11.html
    下のアドレスのブログの11月25日の書き込みを見てください。

  102. 316 匿名さん

    子供が夜鳴きするのはしょうがないじゃん?
    子供を持ってる人は戸建てに住めばとか平気で言う人いるけど、頭がどうかしてるよ。
    うちは子なし夫婦だけど、312さんの言うように「今日はよく泣いてるねぇ。おかーちゃん大変だねぇ」で、それ以上の感情はありません(怒りはありません)。

    子供がほしくても授からない人にとっては・・って、それも変!
    子供に対する愛情をそんなふうに歪めないで欲しいな。

  103. 317 匿名さん

    うちもそういう感じです。おそらく隣人関係がうまくいっているかどうかとも
    関係があるのでしょうが、「またいい泣きっぷりだねえ」と笑っています。
    うるさいかうるさくないかという議論はある意味むなしく、不毛なものです。
    (これだけ多くのスレッドが乱立し、しかも何一つ有効な解決策が見えてこない
    んですからね)それよりも集合住宅にすむ以上、隣人関係に気を配る、ということを
    子持ちも子持ちでない人も気をつけていくことが肝要でしょう。
    もっとも、これも「自分は気をつけているが、向こうが気を配らない」という
    方向に話がいくと、やはり先の見えない議論になってしまいますけどね。

  104. 318 匿名さん

    シングルDINKS向けマンションに子持ちは住まない(子が出来たら転居)
    ファミリー向けマンションにシングルと子なしは住まない

    この住み分けができれば問題ないと思います。

  105. 319 匿名さん

    子どもの騒音を擁護している人、こういうケースはどうする??
    親の質に問題が・・・

    333: 名前:匿名さん投稿日:2006/06/09(金) 20:34
    子供がドタドタする→叱る→その場は止む→またドタドタする→叱る・・・
    これの繰り返しがしつけでしょうから、
    こんな騒音だったらガマンするんですけど・・・。

    子供が走るのは仕方ないです。が、
    うちのお隣さんは「“力いっぱい”走りまわる」これを叱りません
    子供が走り疲れるまでドタバタは止みません。
    床板振動(隣の足音)でもすごい音がしますよー。
    管理会社から何度注意してもらっても止まないので、
    私からもお願いをしたら「すみませーん。下階の人からも怒られてて・・・」

    お隣さんは相変わらず室内運動会をやめません。
    ピアノを大音量でバンバン叩き(まだチビちゃんなので弾けない)
    ベランダでは時間を問わず鉄琴を叩く。音の鳴る靴を履いて叫びまわる。
    親子でキャッキャやってます・・・
    (できればそういう遊びは敷地内の公園でやって欲しい・・・)

    その家の下階の方は引越されました。私も引越します。
    結局泣き寝入りですが、
    私は絶対こんな親にならないぞ!といい勉強させてもらえたと思っています。

    注意して逆ギレする人も困りものですが、注意しても右から左な人はラチがあきませんね

  106. 320 匿名さん

    ファミリータイプに住んでも文句は言わない、というのも含めてみたら

  107. 321 匿名さん

    >>319
    子供が泣いたり騒ぐのは仕方ない。けれどだから親にも責任はない、という理屈は
    成り立たないですよね。泣き寝入りして引っ越すお金と気力があるなら(気力も萎えて
    引っ越すのかもしれませんが)、行政書士にでも頼んで、内容証明郵便でも送るとか
    まずしてみてはどうでしょう。内容証明くらいでは埒があかないかもしれませんが、
    まずはためしです。内容証明郵便を管理会社に出してもらうという手もあります。
    それでだめなら、次の一手。行政書士か司法書士にでも相談してみましょう。
    裁判沙汰になって損害賠償だのという話になるまえにたいてい片がつきます。
    もっともいざとなったらとことんやるという覚悟だけはしておくべきですが。
    損害賠償額が高くなると、司法書士ではなく弁護士に依頼することになります。

  108. 322 316

    良識から外れた行動は、集合住宅に住もうが戸建てだろうが関係なく慎まないといけないと思います。逮捕された「騒音おばさん」がいい例。

    はしゃぎ過ぎる子供は、きちんと叱って正すのは親の役目。
    子供が何かしでかしたら誠意をもって誤るのも親の役目。
    どうしてこういった基本スタイルのできない親が増えてしまったんだろうね。
    昨今の事件と言い、もうわかんないよ・・。

    子供は欲しいけど、今の世の中で育てていくのに自信がない私も、これまた情けない話。。
    いかんいかん、旦那とタッグを組んで、がんばりますよ!あたしゃ!

  109. 323 匿名さん

    >>314

    >赤ちゃんにはそのような事情を察するなんてことはできませんよ!
    欲しくてもできない人だって、もし子供ができれば同じ立場になるんです。
    自分だって子供の時にはそのようにして育ってきたのです。
    大人としての寛容さが欠けた人が増えていると思います。

    子供がそんな事情を察するのは無理だから、その親が察するべきなのでは?
    うちは3歳の子供がいてお隣は流産されて以来、子供ができません。
    やはり「自分が隣人さんの立場だったら」って考えます。
    うちがうるさい時もあるかと思いますが苦情を言われたことはありません。
    仲良くしてくださってるのでありがたく思います。


  110. 324 匿名さん

    一度で言うことを聞く子供ばかりだと
    助かるねぇ・・・

    世の中、何べん言ってもわからないのは、大人も子供も同じです。

    自分自身をまわりを御覧なさい。
    どれだけルールを守れない大人が多いか。

    その大人に対しての鬱憤を、子供に転嫁している人多くないかな?

    自分自身にストレスがたまっていなければ、そんなに子供のことで
    イライラするかな?

    子供は弱者、そこに自分のイライラや不満の原因を持っていくことは
    容易いけど、本当はもっと別なところに原因があるんじゃないのかな?

    よく考えてみて。

  111. 325 匿名さん

    >>318
    趣味の物と車が多いのでファミリー向けマンションに住んでるシングル♂だけど、
    騒音関係で子供に腹が立つことなんかないよ。夜鳴きは聞こえない、ときどき上階の
    ドタバタが気にならない程度の音量で聞こえるけど、元気があって宜しいと感じている。
    >>316さんと同じような感覚です。
    管理人さんに聞いても他の住人に聞いても騒音関係でのトラブルや苦情はうちのマンション
    ではないそうです。周囲の道路や駐車場に居ると何所の部屋からかピアノの音も聞こえて来る
    (うちの部屋では聞こえない)ときもあるけど、うるさいとは思わない。
    エレベーターに子供が元気よく乗って来て「○階おねがいしま〜す!」なんて言われると
    かわいいなと思う。共有部分でしっかりと親に手を引かれている小さな子供を見ると、
    家族っていいなと思うことはあるけれど、子供に腹なんか立たないよ。
    ってな訳で>>320さん、我慢して文句を言わないんじゃなくて、文句自体元々ありません。

  112. 326 314

    >>323
    もちろん大人(親)は事情を察して気を配りますよ。
    でも赤ちゃんの夜泣きがあることを全く止めることはできませんし、
    子供に注意をしても全く音を立てないで生活するなんてことはできないのです。
    挨拶をしつつ、気を配りながら、でも実際多少の声や音をなくすことは不可能です。
    303さん、308さんのような書き込みを読んで、
    「大人としての寛容さが欠けた人が増えている」と思って書いた言葉です。

    子供が欲しくても恵まれない人に対しては心からお気の毒とは思いますが
    (私も事情で1人しか子供を授かることができません)、
    でもだからといって他の子供の声や音が迷惑ということとは
    別問題だと思うのです。
    誰もが迷惑するような騒音でない限りは、他の子供の健やかな成長を
    応援するくらいの心持ちをひとりの大人として持つ余裕が欲しいと思います。
    子供は社会の宝物なのですから。

  113. 327 匿名さん

    子供が社会の宝物なら、地域みんなで余計に社会性を教えたいですね。
    社会の宝物で、周りに皆が気にかけ口を出す。
    親からは決して教われないいい事があるはずです。

    社会には、夜勤務の人もいる、二人または一人暮らしで生活音をあまりださず
    静かに暮らしている人もいる、体が悪く動けない人もいる、病気の人もいる...
    集合住宅はそんな人たちの縮図の場所であることを
    きちんと知ることはとても大切で、それを教えた子供はトラブルさえも未然に防げる
    力を持つはずです。いかがでしょうか?

  114. 328 匿名さん

    こなし夫婦=子供が出来なくお気の毒な対象、だから騒音に厳しい。
    そんな偏見やめたほうがいいですよ。差別ですよ。

    そんな勝手な概念もたれてどれだけ迷惑していることか..
    問題の本質をそういった考え方でごまかされ、すりかえられる人の気持ちを
    考えてください。

  115. 329 匿名さん

    >308さん

    あまり同情は出来ない。
    出来るだけの防音の努力はした?
    夜鳴き防止に、昼間は起こしてあそんでやった?
    夜鳴きは、それば全てではないけれど
    苦情を言うほうもギリギリのところまできて
    初めて口に出すものですよ。
    言うほうの葛藤や苦しみは理解してる?

    ウチはそんな騒音に耐えられず用事も無いのに
    子供がドンバタやリだし振動や騒音が始まると
    行きたくもないのに外でお社飲んだり読書に公園や図書館に
    行きました。無理やり出かけました。
    自分のウチなのに安らげない生活に涙がこぼれました。
    睡眠も妨害されました。
    どちらが正しくどちらが悪いのでしょうか?ある程度のマナーは
    なくてはならないんじゃないでしょうか?

  116. 330 匿名さん

    外でお社(誤)外でお茶(正)

  117. 331 314

    >こなし夫婦=子供が出来なくお気の毒な対象、だから騒音に厳しい。
    >そんな偏見やめたほうがいいですよ。差別ですよ。

    そんな図式で考えてはいませんよ。別に偏見も差別も持ってはいません。
    ただ、>>283>>303のような方がいるのも事実。
    問題の本質は、誰がみても迷惑と感じるような騒音を出しているのに
    注意もしないような親の姿勢、子供が騒音の発生元でない場合はその本人であると思います。
    何も騒音問題は子供だけではありません。
    皆それぞれが周囲に気を配り、生活することが大切です。
    でも、中には「誰がみても迷惑と感じるような騒音」でない場合にも
    クレームをつける人がいるんですよね。
    私は赤ちゃんの夜泣きは騒音でないと思っています。
    子供が少し走ってしまって、親が注意をしてやめる・・
    これも騒音には入らないと思います。

    327さんの意見に同感です。
    深夜遅くに帰ってくるお父さんは世の中多いと思いますが、
    「夜遅くに物音がうるさい、お風呂にも入るな」と言われたら・・?
    そういうことにも苦情を言う人もいるのです。
    ある程度の生活音は許容しましょうよ。
    集合住宅に住むとはそういうことなのではないですか?

  118. 332 匿名さん

    うちのマンションは深夜、早朝の入浴、洗濯機、掃除機などは控えましょうと掲示板に張り紙されています。分譲ですがけっこう音が響くんですよね。はっきり時間の規定はないけれど、夜は12時過ぎたらダメ、朝は6時前はダメ、こんなふうに認識されています。そのせいで毎晩遅い帰宅の人は朝出社前に入浴するという人もいます。小規模マンションのせいかみんな守っているのでうちの夫も飲み会などで深夜帰宅したときは朝入っています。まあうちは年数回しか深夜帰宅はないのでマシですが毎晩遅い家は大変だと聞きました。汗は流してから寝たいけど時間を考えて我慢しているそうです。子どもの騒音問題もありますが比較的少ないですね。なぜかというと理事会などが頻繁にあって住民同士のコミュニケーションが取れているからだと思います。住民同士のお楽しみ会を中庭で開催することもあります。今流行のコーポラティブハウス?でしたっけ、あれの走りみたいなものです。正直近所付き合いはうっとおしく感じることもありますがそのおかげで話し合いしやすい環境ができているのも事実なので・・難しいですね。騒音問題が持ち上がってもすぐ話し合いの場が持たれるので解決も早いんです。

    ですから331さんのご意見は残念ながらうちのマンションでは通りませんね。毎晩遅ければ翌朝入れば?と言われるだけでしょうね。深夜の入浴に文句を言うのは少しも不思議ではないですよ。


  119. 333 匿名さん

    >>332
    >はっきり時間の規定はないけれど、夜は12時過ぎたらダメ、朝は6時前はダメ、
    >こんなふうに認識されています。
    マンション住人の認識が全員一致していれば問題はないのでしょうが、
    そういうマンションの方が少ないのでは?だから問題も多いのだと思います。
    以下のようなスレが他にありましたよ。

    241: 夜11を過ぎた入浴は遅すぎます。で、こういう人に限って朝も早くからうるさい。
    うちも文句言ったことあります。
    朝6時過ぎから毎日洗濯機を回して(土日も)夜は12時近くから入浴。たまになら許します。 〜中略〜
    それは困ります、うちのライフスタイルなので・・
    結局、私の強い調子に負けたのか、洗濯機、掃除機は朝7時から(週末や祝日は8時以降)
    お風呂は11時までに済ます(ただし残業などの場合は別)と約束してもらいました。

    242: 入浴や洗濯機の音が下階の受忍限度を超えるほど響くマンションて・・・。
    息苦しい生活ですね。
    私は好きな時間にお風呂も入りたいし、早く出掛けたい時は6時ごろから洗濯機も回したい。
    244: 241さんはたまになら良いということですが、
    仕事の都合で毎日深夜あるいは早朝に行動しないとならないときはどうすればいいのでしょうね?
    たとえば共働きの家庭では朝6時頃洗濯機を回して干す、これが普通という家庭も多いと思いますよ。
    7時じゃ間に合わない場合もあるでしょう。

    246: 私も244さんと同じように思います。
    我が家は共働きではないので洗濯の時間の問題はありませんが、
    夫の仕事が非常に忙しくて、帰宅は毎日0時より早いことはありません。
    そして朝は7時過ぎには自宅を出ます。
    深夜にシャワーの音がするのは迷惑だからと朝するようにしていますが、6時半にはしないと間に合いません。
    幸い下に住む方からは「全く気にならないのでいつ入浴してくれてもよい」と言って頂いていますが、
    もし241さんのような人だったら・・。
    我が家と同じように仕事が多忙な人はたくさんいると思うのですが。

    249: >>241
    夜の11時に入浴するのを遅いというが、それはあなたの生活リズムを基準にしてのこと。
    しかし、あなたの生活リズムがすべての基準ではない。たとえば11時台の電車を見れば
    分かるでしょう、帰宅途中の会社員はいっぱいいるよ。
    そういう人のほうがいけないという理屈は世間には通らない。
    8時くらいに帰ってきているなら早く風呂に入れよっていうけど、
    8時過ぎによく風呂に入れるな、という生活スタイルもある。
    集合住宅に住んでいる以上、自分のスタイルでことを断定することは問題だよ。

  120. 334 匿名さん

    >たとえば11時台の電車を見れば
    分かるでしょう、帰宅途中の会社員はいっぱいいるよ。

    人の入浴時間にまで文句を言うヤツはこんな時間の電車に乗ることはまずないでしょうね。知人は電車に乗るのは平日の昼間だけだから満員電車ってどういうのだろうと興味津々。その人にとって「混んでいる」状態とは座席が全部埋まっていて、数人が吊り革につかまっている状態を指すのだという。満員電車とは吊り革さえ全員がつかめないギュウギュウ詰めの状態だと教えるとぽかんとしていた。

    夜中に子どもと大騒ぎしながら風呂に入るならうるさいって言われても仕方ないけど、そうじゃない限り大目に見たらどう?誰も好きこのんで深夜に帰宅しているわけではない。文句を言う前に、自分が深夜(早朝)の電車に乗らなくて済んでいる環境に感謝してほしい。私には関係ないなんて言わないで、毎日大変だなー私は恵まれてるなと思えないかな?


  121. 335 匿名さん

    331さんの極端な人がいるって言う意見も分かるのだけど、
    やはり集団生活の決まりは出来るだけ守った方が得です。

    子供が走って注意してやめる。これが騒音ではない。
    けれどこれがずっと続いたら?
    嫌な人は嫌ですね。

    赤ちゃんの鳴き声や夜泣きも
    泣き出したらとにかく出来るだけの防音策をとる。
    例えば夜であれ昼であれ、烈火のように泣き出すわけですから
    とにかく窓は(開口部)は閉める。カーテンなんかも引いてみたりする。
    あやすときは間違ってもベランダなんかには出ない。
    (それこそ隣だけでなく全体に響き渡ります)
    どこが音が伝わりやすいか(住んでいたら判ってきますよね)を考えて
    そこを避けてあやす。
    隣人と寝室同士が接しているならば、あやすときはドアを閉めてリビングへなど
    ある程度の努力も必要。父と母となったんだからね。

    子育て中の人たちでも、そんなトラブル回避のノウハウ持っている人
    多いですよ。
    はじめに、どんなことで苦情が多いのか知っていれば出来るだけの
    防御策は取れますよ。
    やってやってそれでもいわれるときは、
    こんなこともやってるんですよね..打つ手は殆ど打ったけど
    他にいい方法ないですか?などと相手に甘えてみるのも手。
    親がすまない気持ちを持っていて改善する努力もしてる、感じがいい。
    となれば相手も早々は悪くしないでしょう。
    だって苦情になるまでには、その人たちも悶々と悩んだ挙句なんですから。
    苦情言ったほうも言って気分がいい人もいないですよ。
    言ったら言ったで、相手にブスっとされたり逆切れで「理解の無い人、こっちは弱者なのに」
    と思われたら、もう人間関係は悪くなる一方ですよね。

    だからこそ上手に問題回避をする必要があるんです。

  122. 336 匿名さん

  123. 337 匿名さん

  124. 338 匿名さん

    >>327に全面的に同意する

  125. 339 匿名さん

    335の書いたようなことくらいは当然しているよ、普通。
    それでも相手によってはトラブルになるのです。

  126. 340 匿名さん

    >>337
    そのままだよ。同種のスレッドの乱立と削除依頼。そして堂々巡りの議論。
    被害者は上の住人を**、加害者は自分を擁護する。第三者は、その時々の
    気分でどちらかの側につき、もっともらしいゴタクを並べるだけ。
    騒音に悩む人の気持ちも、苦情を言われる側の苦労も正直なとこ他人事。
    あるときは荒れ気味に、あるときは穏やかに、しかしいつまでも結論が出ぬまま
    そして今日も上の階からは音が漏れてくる…

    不毛だなあ、とふと思い

  127. 341 匿名さん

    何故施工会社やデベに疑問を持たないのでしょう?
    掃除機や洗濯機、入浴の音さえ聞こえる住宅の構造に疑問を持たないのですか?

  128. 342 匿名さん

    >今流行のコーポラティブハウス?でしたっけ、あれの走りみたいなものです。

    ・・と自慢げに語っていた方の分譲マンションですら音が聞こえるそうですが、
    そこも住宅の構造に問題が?

  129. 343 匿名さん

    >>342
    コーポラティブハウスと住宅の構造には何の関係もありませんが・・・
    自由に間取りが設計できると上階の騒音源(トイレ、浴室など)の真下に寝室やリビングがある
    可能性もあり騒音に関しては不利でしょう。スラブ厚や梁その他もろもろ諸条件次第ですが。

  130. 344 匿名さん

    >>340
    うんだうんだ、不毛だな〜(色んな所でこの議論は多いからね)
    とふと思うけど、議論することも無意味ではない気もするし
    お互い書けば少しだけストレスが発散されているような気がする。(客観的に)
    どちら側にしても、相手の思っていることがこんなに正直に分かるのは
    掲示板ならではなのかも..

  131. 345 匿名さん

  132. 346 匿名さん

    確かに「議論」なら不毛とは思わないけど「議論」になっていないのも多数見られる。
    「議論」というよりも「愚痴」、「愚痴」というよりも「怨嗟」、「怨嗟」というよりも…
    そうして、反論されるとあっという間に感情的になって、はげしい書き込みになり、自分で
    不満の種を増やしている。なんともご苦労さんだね。それよりも>>345のように文句を
    はっきり相手にいうか、言わずに我慢するか、決めてしまったほうがはるかにいいんじゃないかね。

    >どちら側にしても、相手の思っていることがこんなに正直に分かるのは
    >掲示板ならではなのかも..
    たしかにそれはある。正直面白いな。もっとも問題解決とは全く関係ないけどね、この面白さは。

  133. 347 匿名さん

    >>>333
    >夜11を過ぎた入浴は遅すぎます。
    遅くね〜よ

  134. 348 匿名さん

  135. 349 匿名さん

    >私は子どもいないので子育ての苦労は分かりません。でも自分だったらこうするだろうという考えはあります。

    理想と現実は違います。実際その立場にならないと、こういう発言はしないほうが良いです。

  136. 350 匿名さん

    >子どもに何をされるかわからない

    何かしてしまった方がいいんじゃない?
    犯人はあなただし。捕まるのはあなただし。母親は加害者より被害者が気が楽なのを
    経験上よく知っているし。

  137. 351 匿名さん

    345さんの心のストレスを何とか改善してあげたいなぁ。
    近所づきあいは広く浅くでいいんですよ。しっかりと自分を持っていればね。
    適度にいい関係を保っている方が賢いです。最終的には家族なんですから。

    345さんのようにズバズバ言っても、後の関係がお互いに悪くならないような
    態度の切り返しのできる人なら素晴らしいですね。
    苦情を言う人は言われた人より強い立場ですから、今度会う時は穏やかながらも
    言いたい事を言うとか。まあ生活パターンが似ている人が話が合うのは仕方ない
    ですが。あまりひがまないように。

  138. 352 匿名さん

  139. 353 匿名さん

    >人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです

    そうですよね。
    物ではなく、命ある人間を育てているんですから、どんな状況においても
    妻としてプラス親として経験を積んでいますからね。子供の数だけ経験も
    倍だし。
    苦情を言われるのも一つの難題ですから。でも子供が大人になるまでの
    数々の難題の一つに過ぎないですが。

  140. 354 匿名さん

    >>352(だけではありませんが)

    傍で見ていてですが
    あまりそのような意見もどうかと
    そう言うと、違う意味も含んできて様々な理由で子供を持ってない人からすると
    だから?って感じになってきます。
    子供を持たなくても、子育て中の方とは違う苦労、分かってもらえないこと
    言われなき先入観などいろいろ問題はあるんです。
    苦労や問題があるのは誰しも同じですよ。

    >是非あなたに子育ての経験をしてもらいたいものです
    >人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです

    働けないくらい何かの障害を負い、自分で稼ぐことすら出来ない人に
    同じ言葉を浴びせることと変わりない気がしました。

    手のかかる子供という存在を希望し生んだのはあなたが選んだことです。
    そしてそこから経験をもらうのもあなたです。
    子供の可愛さに触れるのもあなたです。
    だからこそ人の苦労も分かるはずのあなたです。
    子育てしていなくても深い愛と親よりも子供のことを考えている人は
    たくさん居ますよ。そんなことも理解してください。

    >私は子どもいないので子育ての苦労は分かりません
    というこの言葉は私にはこの言葉を書いた方の
    ある意味、子育て中の人に対するへりくだりや思いやりの意もあると
    思うのです。
    だってそうじゃなかったらこんな言葉前置きしないでしょう?
    平面的な文字だと時として思ったとおりに伝わらなかったり互いに誤解が生じて
    残念だけど、要はそれだけその方も苦しんでいるんでしょう。
    決してひがみ(笑)なんか無いと思いますよ。

    どこかでも何度か出てきていますが、
    子なし=子が欲しくて可愛そうな出来ない人たち=だからひがんだり嫉妬している
    ↑こんな考えが根底にあると子供の居ない夫婦を偏見でしか見られなくなるね。
    そうなるともっと距離が離れていく。悲しいですね。

  141. 355 352

    >子なし=子が欲しくて可愛そうな出来ない人たち=だからひがんだり嫉妬している
    >↑こんな考えが根底にあると子供の居ない夫婦を偏見でしか見られなくなるね。

    そのような考えは全く持っておりませんよ!
    そういう図式を書くあなたのお考えなのでしょう。
    働けないくらい何かの障害を負い、自分で稼ぐことすらできない人など
    自分自身がとても辛い思いをしている人ほど、
    他人に寛容になれたり優しくなれたりするものです。
    (身近にそういう人がいるのでよくわかります。)
    345さんの文章を読んでいる限り、そういう方とは思えないのです。
    もちろん、あまりに酷い騒音を出す人や注意を受けたら逆ギレ、
    自分の行動を省みない人もいることは事実だと思います。
    ただ、そうでない普通に子育てをしている人に向けられる厳しい言葉に対して、
    もう少し暖かく見てあげて欲しいと思うのです。
    騒音被害者加害者の双方が感情的にならずにお互いの状況を思いやって
    話ができればよいのではと思います。

    >苦情を言って近所関係が壊れても所詮それだけの関係だったんです。
    確かに常識はずれの相手ではそう思わざるを得ませんが、
    できることなら近所関係が良好である方が望ましいですよね?
    苦情の言い方にもいろいろありますし、
    関係が良好であればうまく解決することもあると思います。
    >近所だからいえないって愚痴だけで終わる人はこういう八方美人タイプが多い。
    >広く浅くつきあうのもいいけれど本音は友達って呼べない人が大半でしょう。
    >何かあったときに何人あなたのそばに残るか。
    >近所なんて愛想笑いと下らない井戸端で繋がっているだけの関係なんだから
    >文句言って関係がおかしくなっても痛くも痒くもないですよ。
    このようなお考えではうまくいくものもいかなくなるでしょう。
    いざという時に頼りになるのがご近所というものです。
    遠くの親戚より近くの他人というではありませんか。
    私はお互い気遣いあって気持ち良くご近所付き合いできる方がいいですし、
    今そのようなご近所に恵まれているので幸せです。

  142. 356 匿名さん

    >そのような考えは全く持っておりませんよ!
    >そういう図式を書くあなたのお考えなのでしょう。
    でも「人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです」と書いてしまえば
    子供のいない人は器が小さいということになってしまうでしょう。あなたの「良好な」
    近所関係が、子供のいない人を器の小さい人と嘲って仲間はずれにしていないである
    ことを願っています。

  143. 357 匿名さん

    「自分自身がとても辛い思いをしている人ほど、他人に寛容になれたり優しくなれたりするものです。」

    ↑その図式も違うと思います。真逆の人がたくさんいますから。。
    他人に寛容になれたり優しくなれるのは、自分自身に心のゆとりがないと中々できることではありません。

    物や情報に溢れ、生活水準も全体的に上がっている日本ですが、心が育ちきれていない人がたくさんです。

  144. 358 352

    どうしてそう攻撃的な書き方をするのでしょう?
    頭が固いですね。もう少し柔軟に考えましょうよ。
    「人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです」
    =「今現在素晴らしい人格と見識が備わった人でも更に得るものが大きいですよ」
    と、そのようにでも捉えて下さいな。
    私は他人をネガティブに表現することは嫌いなので
    (他人を悪くいうことはプラスにはなりません)、
    あなたが仰るような「子供のいない人は器が小さい」などとは思いません。
    ポジティブに物事を考えればいろんなことが更に良くなると思いませんか?

    私の近所関係に言及されておられますので申し上げますが、
    独身一人暮らしの方とも仲良くさせて頂いております。
    時々お互いに自宅でのお茶にお誘いしあったりして。
    私も子供も、近所の小さなお友達(0歳)から大きなお友達(60歳代)まで
    親しくさせて頂いていて思うのですが、
    年代や境遇に関係なく、お互いに人を認め合うことが大切なのではないかな。
    人を批判することが先立つと良好な関係を築くのは難しいですね。

  145. 359 匿名さん

    >「人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです」
    >=「今現在素晴らしい人格と見識が備わった人でも更に得るものが大きいですよ」
    >と、そのようにでも捉えて下さいな。
    それならそう表現すべきでしたね。
    それにポジティブに物事を考えるなら、
    >あなたの「良好な」近所関係が、子供のいない人を器の小さい人と
    >嘲って仲間はずれにしていないであることを願っています。
    という書き込みも良い方向に考えねなくてはいけないんじゃない?
    文字通り良い関係であるとの願いをこめた書き込みだと。そうとらない
    あなた自身も充分ポジティブに考えていないような気がしますけれど。

  146. 360 匿名さん

    >>356,357に同意です。

  147. 361 匿名さん

    人のことはいろいろいえても自分のことは見えないもんです。
    攻撃的になるな、ポジティブにいけといいながら、あなたがそうなりかけていますよ。
    まあ、器が大きいとなどという表現は失当だったと思いますね。
    良い方向に考えてくださいなという前に、失当だったと認めて
    言い直したほうがよかったと思いますよ。それとも非を認めるのはお嫌いですか?

  148. 362 匿名さん

    子供居る居ないなんて関係ないんだよ。

    要はうるさいから静かにして欲しい。家で安らげるようにして欲しい。
    そのためにお互いに協力しましょうよってことでしょ。
    家が走ったり騒いだりする場所でないことを分かっていれば解決しやすい
    ことですよね。
    騒音は子持ち同志間でもあるし、単身者からのものもある。
    子どもの騒音の苦情は、それを野放しにする親への苦情なんでしょう。
    大人であればその人に注意できるけど、子供の場合はやはり監督責任者の
    親へお願いが来ることは仕方ないことです。

  149. 363 匿名さん

    >>あなたの「良好な」近所関係が、子供のいない人を器の小さい人と
    >嘲って仲間はずれにしていないであることを願っています。
    >という書き込みも良い方向に考えねなくてはいけないんじゃない?

    いえいえ、充分に前向きに考えておりますよ。
    ご心配頂いているようでしたので、
    うまくお付き合いしていますよと書いたつもりでしたが。
    >人を批判することが先立つと良好な関係を築くのは難しいですね。
    このコメントに対してそう思ったのですか?
    これは355に書いたように
    >近所だからいえないって愚痴だけで終わる人はこういう八方美人タイプが多い。
    >広く浅くつきあうのもいいけれど本音は友達って呼べない人が大半でしょう。
    >何かあったときに何人あなたのそばに残るか。
    >近所なんて愛想笑いと下らない井戸端で繋がっているだけの関係なんだから
    >文句言って関係がおかしくなっても痛くも痒くもないですよ。
    このようなお考えではうまくいくものもいかなくなるでしょう。
    …ということを言いたかっただけです。
    356のコメントに対して書いたのではないのですけどね。

  150. 364 匿名さん

    >今現在素晴らしい人格と見識が備わった人でも更に得るものが大きいですよ
    どう言い換えても、やはり「子あり>子なし」の関係にみえてしまう。
    子供がないと「更に得るもの」が手に入らないんだから。
    まあこういうのをネガティブと仰るのかもしれませんが、子供のいない人が
    こういう書き込みを見て嫌な気になるという想像力がないままに、ポジティブ
    に考えてよ、という見識にも問題はありますよ。

  151. 365 匿名さん

    はい、わかりました。
    あなたにはそうお伝えした方が良いと思いました。
    (子供を持っていても、子供のない人より非常識な人はいますよ。
     元々備えている人格の差がありますから。
     単純図式で考える方がおかしいと私は思いますけどね。)

    年代や境遇に関係なく、お互いを認め合うことが大切なのではないかな。
    私が言いたいのはそれだけです。
    人間関係は良好な方が良くありませんか?

  152. 366 匿名さん

    >あなたにはそうお伝えした方が良いと思いました
    「子あり>子なし」の関係にみえてしまったのは私だけでしたか。
    それはすみませんでした。
    >年代や境遇に関係なく、お互いを認め合うことが大切なのではないかな。
    >私が言いたいのはそれだけです。
    なるほど352の書き込みからそこまで読み取ることができませんでした。
    もちろんその意見にはまったく賛成ですよ。子供がいるかいないかなんて
    まったく関係なくね。

  153. 367 匿名さん

    子供のいない人がこういう書き込みを見て嫌な気になるという想像力がないまま
    良好な人間関係を築くのは難しいのでは、と思いましたが

  154. 368 匿名さん

    >子供の場合はやはり監督責任者の
    >親へお願いが来ることは仕方ないことです

    親に注意すると親は逆ギレするのに、子供は静かになってくれたりする(笑)

  155. 369 匿名さん

  156. 370 匿名さん

    『階下の騒音について』で下記コメントを読み、そのとおりかもと納得。
    騒音被害者も加害者もこんなところで愚痴ってないで、
    最良の住まいを早く手に入れた方がいいってことです。

    賃貸物件借りているなら生活する上での騒音はある程度我慢するしか無いでしょう。
    静寂はお金で買う物です。
    夜間以外の子どもの足音さえ耐えられないのなら「子ども不可」の物件を選ぶことも出来ます。
    最近、転勤で分譲から賃貸の物件に引っ越しましたが正直とても隣のお子さんがうるさいです。
    下の子は1歳前後のようで夜泣きが酷く目が覚めることもしばしばです。
    でもこれは「隣のせい」ではなく3LDK12万という「物件の問題」だと思っています。
    上階の音も響いてきます、それでもこのマンションでは苦情を言う人が居ないそうです。
    みんな値段との兼ね合いで納得しているのです。

  157. 371 匿名さん

    私も小梨兼業主婦です。
    お子さんがいらっしゃるご家庭は私たちに比べたらたくさん大変だと思います。
    自分の時間を自分のものとして使えないこと、経験未熟な子供の相手や躾をすること、子供の将来を考えなくてはいけないこと、それを踏まえた上で家族の調和を守ること。

    そういった意味では彼女の器が広くなるというのは間違いではないと思います。
    人は経験とその時に得た答えによってどんどん器を広くしていくものだと思います。
    決して、器=ケツの穴 ではないですよ。

    お昼時にケツ・・しかも穴・・失礼!

    ※いくらたくさん経験を積んだからといって、考えることをしない人は器が大きくなっているとは思いません。

  158. 372 匿名さん

  159. 373 匿名さん

    >いくらたくさん経験を積んだからといって、考えることをしない人は
    >器が大きくなっているとは思いません。
    そういうことですよね。もっとも環境がその人を考えさせるようになるから、
    新しい経験を積むことによって(結婚する、子供を持つ、家を買うなど)
    思考の幅が広がり、器が大きくなることもあるかもしれないですね。
    もっとも、新しい経験が重荷になって思考停止させてしまう場合もあるし
    難しいところです。だから単純に子供を持つ=器が大きくなる、ではなく
    プラスアルファの何かが必要なのでしょう。それはもって生まれた資質
    なのかもしれませんし、あるいはそれまでの経験かもしれません。

  160. 374 匿名さん

  161. 375 匿名さん

  162. 376 匿名さん

    359.360何かわかってないようだな。
    私にはわかるけど・・・。やっぱり経験が一番だわ。

  163. 377 匿名さん

    穏やかにプラス思考でいきましょ

  164. 378 匿名さん

  165. 379 匿名さん

    数分置きにご苦労さん

  166. 380 匿名さん

  167. 381 匿名さん

    まあ善意の無神経者ほど厄介なものは無いな。

  168. 382 匿名さん

    粘着・粘着と繰り返すのも十分粘着的なんですけど。つまり自分のもスルーしろということか。
    まあそれはさておき、子供があるとかないとか器が大きくなるとならないとか、そういう方向
    に議論をもってくるからおかしくなる。近隣関係を上手にしていければ多少の音はうるさく
    感じられないもの。粘着粘着と繰り返して発言を封じようとするのも、器の大小で論じるのも、
    いい近所関係にはマイナス。丁寧な中にある無神経さもいい近所関係にはけっこう障害。
    一番厄介なのは数分おきにまくし立てる人だとは思いますがね。

  169. 383 匿名さん

  170. 384 匿名さん

  171. 385 匿名さん

    >人は経験とその時に得た答えによってどんどん器を広くしていくものだと思います。

    さらにねばねばしますが、

    子供有り無しの問題じゃなくて、今までいかにさまざまな年齢や性格の人に出会い、
    苦難にぶち当たり、それを自分の力で乗り越えてきたかってことだよね。
    子供がいると、自分自身だけではなく自分の分身が予想もつかぬことをして対処する
    義務があるから、自然と人と接する機会も問題も増えるから自然に経験も増えます。

    でも子持ちでも専業と働いている人はまた違うし、地元民と転勤族でも違うし、一つの会社に
    ずっといる人と色んな仕事を経験してきた人とはまた違うし。それをすぐに

    >どう言い換えても、やはり「子あり>子なし」の関係にみえてしまう。
    こんな風に解釈する人がいるなんて、よっぽど気にしていらっしゃる様子。

  172. 386 匿名さん

    >>382さんに70パーセント同意。

    ハテ、本題をは何だったか...と考えてしまう。
    器とか、子持ちこなしとか...
    そういうのって各人の性格によっても器が広いと取られるタイプも変わると思うし
    その人によって好都合な態度を示してくれたら器の広い人となり兼ねない。
    そのよしあしは誰にも分からない。
    けれど一定のルールを作ってそれを我慢しあうのもお互い様の心意気なのでは?

  173. 387 匿名さん

    >こんな風に解釈する人がいるなんて、よっぽど気にしていらっしゃる様子
    子供が欲しくてもできない人もいる。子供がいないことを色々言われ
    続ける人もいる。若くして子宮がんになって胎児もろとも失ってしまった
    人も知っている。そういう人に無神経に子供がいないことを何かの欠陥の
    ように言い立てる舅や姑、会社の上司同僚。子供の欲しい人が近所の子供
    の声に神経を刺激させられることも想像に難くない。
    そういう人が、子供の有無を器の大きさに喩えら、「更に得るもの」も手に
    入れられない人といわれれば愉快には思わないだろう。
    そういう基本的な想像力の欠如を指摘したわけですけどね。
    >子供有り無しの問題じゃなくて、今までいかにさまざまな年齢や性格の人に出会い、
    >苦難にぶち当たり、それを自分の力で乗り越えてきたかってことだよね。
    そういうならば「子あり>子なし」の関係にみえてしまう人がいることも
    当然想像できるはずだし、よほど気になる人がいることも分かるはず。
    「よっぽど気にしていらっしゃる様子」などという揶揄的な表現で語れることだと
    どうして思えるのか理解に苦しみます。

  174. 388 匿名さん

    ええ、本題は子供の出す音をどうするかということでした。
    >けれど一定のルールを作ってそれを我慢しあうのもお互い様の心意気なのでは?
    と思います、私も。個人的にはこれで結論のような気がしますけどね。

  175. 389 匿名さん

  176. 390 匿名さん

  177. 391 匿名さん

    物事は知識や正論だけじゃあ成り立たないってこったな

  178. 392 匿名さん

    385でございます。
    私は子供がいるのでこの立場は無知でした。
    ここでまた一つ勉強させていただきました。
    教えていただき、ありがとうございました。
    そして、無知で失礼な発言をして大変申し訳ありませんでした。

  179. 393 匿名さん

  180. 394 匿名さん

    >>370
    同感です。
    >静寂はお金で買う物です。
    この部分は70%同感。静寂は物件価格に必ずしも比例する訳ではないので。
    設備や外観にコストを掛けて中身貧弱なマンションもありますから。
    「構造・施工系質問箱〜GBその2」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3238/
    このスレッドやリンク貼られているスレッドは参考になると思います。

  181. 395 匿名さん

    マンション騒音について読んでいたのですが、子供がいない私はすこし落ち込みました。

  182. 396 匿名さん

    マンション=騒音だけど、一戸建てだって密接してるから騒音問題ある
    いったいどこに住めばいいの?

  183. 397 匿名さん

    ウチは下が工場になっていて、窓際も工場の車庫。
    平日の朝7時頃からシャッターが開く、そしてフォークリフトが始動する。
    上階は幼児と乳児の4人家族。建物の造りは鉄骨。
    また、小さい道ながら交通量の多い道路に面している。改造バイクやらの音は無茶苦茶うるさい。
    夜中に通行する人の声がモロに聞こえる。

    ウチ、小さい子供のいる3人家族なんだが、全く気にならないのは異常?


    上階が異常なほどうるさい等々で分譲を売りたい人がいるのなら、格安で売って頂きたいw

  184. 398 匿名さん

    建物の築年数と階層と階数・種別・構造、又は民間賃貸or公営..etc..を書いてもらえると、的確なレスが期待出来ると思います。

  185. 399 匿名さん

    子供がいると家以外にもお金がかかるし、部屋数がないと困るので安い土地ぎりぎりに家を建てるしかないのです。
    その点、子供のいない人なら広めの土地を買って中央に小さな家を建てることができます。
    うるさいマンションよりいいですよ。ファミリー向けに1人で住むなら覚悟してください。

  186. 400 匿名さん

    妻は買い物から帰ると必ず上がうちの気配を察して
    上から何処を叩いてるのか衝撃音するし、
    朝10時に掃除機をかけてたら上から何か床に
    ぶっけてたりと異常に物音に反応され困ってます。

    どうやら上はあまり出掛けないようでほとんど家に
    いるようで、これで子供とか出来たらどうなるんだ?

    分譲新築大手の物件なのにどうやら下の音が上に響いてる
    ようで、397さんに売りたいくらい。

  187. 401 匿名さん

    以前、上の方が夫婦のみでもうるさい所にいました。木造だったから、朝は新聞配達の足音。
    オリンピックなど大きなスポーツイベントの際は、大声。
    違う番組を見ていて、我が家は「あ〜、日本が勝ったんだな。」と・・・(苦笑)
    我が家は、日中は仕事でほとんど居なかったですが、たまに家に居ると、どこに居て、何してるかよく分かる。(夜の音まで)
    2年で、更新せず引っ越し。気に入っていたので残念でした。

  188. 402 匿名さん

    じゃあ400さんは、上の音気にならないの?
    それと400さんの上には上の人いないの?最上階ってこと?

    よくしたの物音がすごいって人いるけど、上の音は気にならないんですか?
    うちは上が最上階なんで、自分たちは上から物音がしないからって当初は
    やりたい放題。
    直接と管理会社あいだに入れてと交渉を繰り返してやっと最近少々静かに
    なったところ。
    上の子ふたりが中学生と小学校高学年なんだし、いいかげん言い聞かせが
    どうのこうのって問題じゃないし。
    その間、下のおたくの音だって聞こえてるんだの言われたけど、じゃあ
    下の音がするから嫌がらせも含めてるんですか?って管理会社通じて
    言わせたら少々おとなしくなった。
    階上はわざと物落として嫌がらせするのも簡単なんだし、弱気になっちゃ
    ダメだよ。
    こっちのほうが苦情言う権利あるんだからね。
    上と下はお互い様じゃないよ。
    まして相手が最上階ならなおさら。

  189. 403 匿名さん

    一昨年一年間賃貸マンションに初めて住みました。
    鉄筋築9年2階、一階はエントランス、上、左右とも夫婦2人住まい。
    隣の咳、夫婦喧嘩、上の移動する足音、共有廊下のヒールの音・・・
    よーーく聞こえました(笑)
    現在新築分譲、経験を生かしてスラブ厚25センチ以上探しビンゴ!
    上下左右からまったくと言っていいほど音なし、自分の声が部屋に響く(笑)
    やっぱり、賃貸と分譲ではこうも違うのかと実感。騒音悩んでる人は
    借金しても分譲に住むべし!

  190. 404 匿名さん

    私は、新築分譲ですから、5000万近くも払って、環境を買ったようなものです。
    子供のグルグル走り回ったり、ドタバタ走る音、扉や引き戸を思いっきりぶち当てる音、ドンドンと何かで床を突く音、ドドドドドド…と連続した音。
    購入後一年半ガマンして、頭は痛くなるし、イライラ、(上の音を聞いているので)下の階にも気を使いずぎる様になって、もう身体の限界を超えました。
    先日具合が悪く、午前中寝ていましたが、枕元でドタバタ走り回る音が続いたので、半べそかいて、上の奥さんにいいに言ってしまいました。
    具合悪い時はホント辛いですよね。
    「(今頃)寝てたんですかー?」と棒読みの言い方でした。

    翌日も同じ時間帯だったので、ピンポーン二回押しても出てこなかったので、メモに書いてこの時間帯特にうるさい。と伝えました。

    その翌日もすごい物音が、かなりあったので、「今回限りにして下さい。理事会でも話し合われる予定です。」とメモ書きをポストに入れておきました。

    たぶん、上階の方もそれほどの音とはわかっていないのだと思いますよ。
    あまりの音の大きさに私の部屋の天井が割れるのではと思った事もあります。
    マンションも大手で二重床、二重天井で売っていたから、過信しきっているのでしょう。

    結論から言うと、音のあった時にすぐに伝えに行くのが一番よいです。
    勇気がいりますが、ガマン重ねていると、自分だけの世界でストレスが廻り続けて、身体がおかしくなってきてしまいますよ。

    上の人は気づいていないんですから…。

  191. 405 匿名さん

    >NO404さん
     マンション上階の子供が走る音は、精神的苦痛です。
     私も 頭痛がひどく寝込んでいたら、バタバタと走り回る音が…
     深夜まで 物を落とす音、引きずる音、足音、引き戸を強くしめる
     など、2年間我慢をしてきましたが、ついに耐え切れず苦情。
     
     やめるどころか、それ以降 さらにひどくなりました。
     どういうこと? もう、嫌がらせとしか思えません。
     何も悪い事していないのに…

  192. 406 契約済みさん

    >>404さん
    どんなに床が厚くても走りまわれば音はします。

    二重床は、経験的には直床より音が増幅すると思います。
    特に走り回る音は。

    この悩みは、経験者でないとわからないですよね。
    掲示板でよく見ますが、うちも同じ状況です。。。。。。。
    だからよくわかるし腹立たしい!

    問題は、やはり上の住人の気使いです。
    それがない人間は**です。
    そうなんです**なんです。

    だから、言っても無駄なんですよね。。。。。。。
    逆切れしたり。。。。


    **は相手にしないのが一番です。
    近くの高級マンション最上階角部屋に引っ越しましょう。

    ちょっと悔しいですが、これが一番。
    戸建てもいいけど、ミニ戸建はやめたほうが無難。


    どうしても我慢ならない場合は裁判起こすぐらいの決心で
    徹底的に戦いましょう。

    ちなみに私は引っ越します。

    なぜかって?
    上の住人が替わったって、問題が解決するとは限らないですからね。

  193. 407 賃貸住まいさん

    新築分譲でさえこれほどの音問題が出ていると知ると、とても購入する気にはなれなくなりますね。恐らくは上階の住人の問題なのでしょうけれど、簡単に住み替えるわけにも行かないのでしょうね。

    でも、やはり住み替えるしか良い方法はないんでしょうね。私は賃貸ですので、上階の住人が代わってうるさくなって来たら、また新築でいい物件ないかなー、と探します。こちらから出て行くのが悔しいなどとは思わないことにしています。相手にするほど価値のある人だとは思いませんから。

    賃貸物件だって普通に住むのであれば、音なんてたいしたことはありませんよ。新築分譲ならばなおさらではないでしょうか。

  194. 410 匿名さん

    一年ほど前から上階の騒音に悩んでいます。
    中学生の男の子がいて、その子の友達が何人か集まってドタバタと結構大きな音がします。そのたびに注意しにいくのですが、また何日かすると同じことの繰り返しで・・
    親が家にあまり居なくて溜まり場になってるみたいです。
     管理人、理事長含め一度親と話合ってみたのですが、親もその時だけ「すいません」と言うだけで、それっきりだし、一度床を剥いで見てみたらと理次長がいってくれたのですが、「家がしないといけないのですか」みたいなことをいって、何の解決にもなりませんでした。
    去年の秋に子供も生まれて、結構神経質になってます。
    分譲マンションなのですが、やはり引越しをしたほうがいいのでしょうか?
    どなたかご意見お願いします。

  195. 411 匿名さん

    騒音スレは乱立気味です

    ここは賃貸マンション板のスレですから
    防犯、防災、防音板 か マンションなんでも質問板の方へ移動されたらいかがでしょう?
    何スレにも渡って激論がかわされているスレもありますし
    少しスレを読んでみて適当と思われるスレに改めて質問した方が良いと思います

  196. 412 匿名さん

    NO.411さん
    ありがとうございます。さっそく覗いてみます。

  197. 413 匿名

    うちの上階は幼児くらいの子供と夫婦そろって深夜まででかい声で吠えてたり、バタバタとでかい足音や走り回ったりしてます。どうやら、自分らのマイナスになることには異常なくらい子供にキレてるけど、他の人の迷惑になってることには全く教えない痛い親たち。教育もできないくせにいっちょまえに幼稚園だけは見栄はって高いお勉強幼稚園に通わせてる哀れな上階住人

  198. 414 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    上階の騒音に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
    皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45757/

    今後、上階の騒音に関する話題、ご質問、ご相談などは、
    こちらにお寄せいただければ幸いです。

    なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたので
    どうぞご了承ください。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸