賃貸マンション「北品川三丁目計画(新馬場駅近く)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 北品川三丁目計画(新馬場駅近く)はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2019-07-06 22:57:05

京急本線・新馬場駅近くの36階高層マンション。
既に外観はほぼ出来上がっていますが、いまだ売り出ししていません。

コスモスイニシアが撤退したらしいですが、いかがでしょうか?


http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/kitasinagawa/sogo...

[スレ作成日時]2008-11-27 11:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北品川三丁目計画(新馬場駅近く)はどうですか?

  1. 21 ご近所さん

    京急の各駅が多少不便があるのは否めないですが、本数の少なさはその時間に合わせて家でるようにすれば大丈夫ですし、品川まで2駅はあっという間で楽ですよ。

  2. 22 匿名さん

    毎日時刻表をチェックする生活は嫌です。

  3. 23 匿名さん

    多分最大の欠点は眺望。
    新馬場のまわりはお墓だらけ。
    Google Earthなんか見るとよくわかります。
    せっかくのタワマンなのに残念。

  4. 25 匿名さん

    >>22

    そうそう。せっかく都心に近いとこに住むのに郊外みたいに
    時刻表なんか見たくないよ。
    行きはそれでいいとしても
    帰りも新馬場に停まる電車が限られるからストレスたまるよ
    ま、不便な場所に住んでいる人からみれば品川駅5分が魅力かも
    しれんが。

    >>23

    このあたりは東海時の境内みたいなもんだからね。
    それいったらあんた港区なんて高輪をはじめとして至る所寺だらけよ。
    墓といっても沢庵和尚の墓なんかむしろ名所ですよ

    >>24

    たぶん販売はされず賃貸になるんじゃないの

  5. 26 匿名さん

    >>24
    ここは検討板。
    検討に必要なのはむしろネガティブ情報。
    嫌なら貴方の方が覗かなければよい。今出ている情報は土地勘無い人には有益な情報でしょ。
    大体どこがネガ『キャン』なの?

  6. 28 匿名さん

    車で品川から五反田方面へ行く時、このマンション、いつも気になってました。
    都心でありがちな周りが高層ビルでニョキニョキという感はないよね。
    この辺りで眺望がパノラマで開けているのはすごいなと思う。
    ただ、周辺は何もないから生活するにはどうかなという感じですね。
    あと、上のスレにありましたが各駅停車駅ってストレスたまるんだよね〜。
    目の前で特急、急行が何本も通り過ぎるのを見続けるのはむなしすぎる。
    品川まで自転車だね。

  7. 29 匿名さん

    三井が気になる。。。

  8. 30 ご近所さん

    >>28

    品川駅って自転車おく場所ないんだよね。あっというまに撤去されます。
    公営の駐輪場あるけど港区民限定です。自転車が必要なのは品川区民だと思うのだが

  9. 31 匿名さん

    >>30

    港区港南の人達も自転車必要だよ。

  10. 32 匿名さん

    コスモスイニシアがて撤退したというのが気になる。

    検討するに当たってネガテイブ情報は大歓迎。
    気になることは自分で調べ、妥協できる所は妥協する・・・と。

  11. 33 匿名さん

    コスモスイニシアって経営大丈夫なのかな?

  12. 34 匿名さん

    賃貸なの、分譲なのかよく分らない。 意図的なのか?

  13. 35 匿名さん

    コスモスイニシア、トーワ綜合システム、前田建設工業の3社が共同事業主です。
    イニシアも株価下がりまくりで大丈夫なんでしょうか
    しかし総合設計制度を使っているとはいえ容積率900%超というのはびっくりです
    工事完了は来年2月末とのこと

  14. 36 匿名さん

    駅前タワーでもないのに容積率900%はなぁ…。

  15. 37 匿名さん

    今見ると、東南側の最上階だけ明かりがついている。入居開始?

  16. 38 匿名さん

    内装工事です。
    最近ずっとあちこちの部屋で、夜間作業になってるようです。

  17. 39 匿名さん

    第一京浜を北上すると目立ちますねー

  18. 40 匿名さん

    ここの山手通りを挟んだ向かい側の10階建てくらいのおんぼろマンションが
    かつて建設反対運動をしていた気がする。
    (塀やバルコニーに横断幕が凄かった。「日照権を奪うな」とか)
    そんなこと言ってるあなた方のマンションのほうがよっぽど北側の
    低層住宅民にとっては迷惑な存在だと思うが。

    解決金で手打ちがされたのか、最近はなぜか横断幕をみないけど、
    そういうクレーマー的な低民度のマンションが向かいにあるので
    入居後も何かともめそうだからここは止めたほうがいいよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸