マンションなんでも質問「基礎工事で水は出てくるものなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 基礎工事で水は出てくるものなのでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-04-23 09:52:05

検討しているマンションは基礎工事をしているところです。

裏手に回ってみるとホースが出ていてマンションの敷地から下水に水がすごい勢いで流されてました。
基礎工事の時には、地盤がそこそこいいところでもそんなに水って出るものなのでしょうか?
ちなみにN値50以上は35mとのことでした。
他は気に入ってる物件なのですが、なにせ基礎のことなので気になってます。

詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-09-23 10:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

基礎工事で水は出てくるものなのでしょうか?

  1. 4 匿名さん

    >>01
    >>02
    順繰りにいきましょ。

    >ホースが出ていてマンションの敷地から下水に水がすごい勢いで流されてました。
    スレ主さんが言う「基礎工事」が「杭工事」の事を指しているのだとすると
    状況としては特に不自然なことでは無いと思います。
    現場造成杭の場合、竪孔の掘削には大量の水を使用し、竪孔にコンクリートを
    打設する際には孔内の水が外に排出されます。
    工事に使用した水の全てが一気に排出される訳ではないけれど、ある程度の量なら
    外部の枡に放流してしまう事もあります。

    >基礎工事の時には、地盤がそこそこいいところでもそんなに水って出るものなのでしょうか?
    >ちなみにN値50以上は35mとのことでした。
    状況から推察するに、その建物の基礎は現場造成杭かと。
    現場造成杭は「支持杭」というものに分類され、表層部分が決して良好とは
    言えない地盤(※あくまで上モノに対して、という意味)支持力が期待できる地層まで
    杭を到達させて建物の重量を支える、という仕組みです。
    なお掘削中は上述の「工事に使う水」の他に、地中に含まれる水もじゃんじゃん出ます。

    この他にも、地下水位が地表近くまで来ているような場所では
    地盤の耐力や土工事の施工性を改善するために、地中の水を強制的に排出する
    工法もあるにはあります。
    しかし今回のケースはたぶん当て嵌まらないと思います。

    ちなみに>>02さんが例示しているのは、01さんのケースとは全く別だと思われます。
    地下躯体のある建物なら、地下部分の躯体を作る際には基本的に
    建物外周まわりの土を掘って、型枠やら設備の先行配管やらを施工するための
    スペースを確保しなきゃなりません。そのための掘削工事は必ず必要です。
    その際に、地下水位の高い現場であれば当然の事ながら結構な量の水が出ますし
    工事期間中に雨でも降れば、その水がしばらくたまって池のようになったりします。
    作業に差し障りのあるほどの量であれば随時排出するでしょうし、
    地下部分に何かしらの屋内空間があるのであれば、壁を二重にしたり防水を施したり
    するなど、何らかの対策がされていると考えるのが普通。

    ちなみに
    >それが、外構工事で土を入れ、蓋がされました。
    ↑これは「埋め戻し」と呼ばれる工程で、先述の掘削工事と対になって必ず発生し

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸