旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモグランリュクス世田谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コスモグランリュクス世田谷

広告を掲載

  • 掲示板
せんかわ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

世田谷区内で、手ごろな値段。おしゃれな内装にひかれています。
仙川の街も開発がすすんで、とても住みやすそうなおしゃれな街。
第一期の販売が終わりましたが、すでに契約された方、いらっしゃい
ますか?
この物件に関して情報があれば、教えてください。

[スレ作成日時]2004-08-10 23:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモグランリュクス世田谷

  1. 202 匿名さん

    仙川自体が割高ランクNo1じゃなかったっけ

  2. 203 匿名さん

    いや、かなり仙川お得だね。烏山よりきれいだし。

  3. 204 匿名さん

    >202

    そう。割高で、賃貸に出したときに物件価格を回収できる年月が一番長い
    という調査が出てましたね。

  4. 205 匿名さん

    ソースがない調査結果=ライバルによる妨害工作

  5. 206 匿名さん

    確かソースはあったよ。住宅情報にも載ってたし。
    だからその調査が出たときはグランリュクスは最寄り駅は
    仙川じゃなくて成城学園バス7分って書いてたね。

    でもあの調査はあくまで賃貸に出した場合だから
    どうしても新宿とか賃貸の需要があって比較的安く
    買えるところがランク上になるね
    そうすると必然的に高級住宅地は賃貸に出せないわりに
    価格が高いから回収年月が長くなるってことだよね(田園調布は別)。
    仙川が高級かどうかはともかくここは仙川にしては値段が
    安いから気にする必要はないんじゃないかな?
    割高なのか割安なのかはあくまでマンションごとに決めるべき。
    ぼくはココいいと思うけどな

  6. 207 匿名さん

    それなら駅近くのデザイナーズマンションのほうがいいですよ。
    あと駅のすぐ近く、モデルルームの裏あたりにマンション立てている
    みたいだけどこれはどこのマンションなの?

  7. 208 匿名さん

    ついに反対派が過激な行動に出たね
    こりゃ入居おくれますな

  8. 209 匿名さん

    >208さん

    過激な行動ってなんですか?
    教えて下さい。

  9. 210 匿名さん

    何があったんですか?
    もしそれが原因で入居が遅れたら、リクコスなり反対派団体を訴えられるんですかね?

  10. 211 匿名さん

    現地に行ってみるのはどうでしょう。

  11. 212 匿名さん

    実際に訴える人はいるかな
    210みたいな人は他の人が訴えるのをまつタイプかなあ

  12. 213 匿名さん

    契約した者です。
    小さい子供がいる為、なかなか現地に行けません。
    何があったか教えて下さい。

  13. 214 匿名さん

    >>205
    ちみ、恥ずかしいよw

  14. 215 匿名さん

    205: 名前:匿名さん投稿日:2005/01/25(火) 01:12
    ソースがない調査結果=ライバルによる妨害工作

  15. 216 匿名さん

    訴える、訴えないというより、購入者は周辺住民の方々とうまくやれたらなと考えていると思いますよ。
    せっかくあの土地と環境が良いと思って購入しているのですから。
    ただ不動産屋さんの対応がんばって欲しいものです。

  16. 217 匿名さん

    別に反対している人も何かスゴイ行動になんて出てませんよ。
    みなさんすぐつられないようにしてください。
    もっと検討派も購入者も反対派もマッタリいきましょうよ。

  17. 218 匿名さん

    そうですね。その通りだと思います。

  18. 219 匿名さん

    決起大会とかいうのぼりを見ましたが?
    結局やらなかったのかな?
    しかしあの人たち、もう工事がはじまっているのにいまさらとりやめなんて
    できるわけないでしょうに。何を要求しているんだろう?

  19. 220 匿名さん

    そうだったんですか。早く和解できるといいですね。

  20. 221 匿名さん

    工事協定も結ばず、強行着工だったから、住民が怒っているんでしょ。
    ここまで、こじれたら、購入者と地域住民が仲良くなれることはないかも。ここの反対運動結構話題になっているようで、他のマンションの反対運動のHPに写真が出ていました。
    それより、このマンションの貫通道路は一般の人も通れるので、セキュリティーが心配だけど。
    あと、南側の道路の計画が早まるようです。また、小学校の学区も変更の可能性が出てきたみたい。駅前の駐輪場も一杯でキャンセル待ちだし。当初に比べると色々変わってきてるし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸