防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 23:30:52
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】です。

前スレ
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45847/

「上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます」ということで始まったこのスレ【PART2】です。上階の物音に悩む人たちが集まって、どうしたらよいか話し合うスレです。

上階住人の出す足音、子供の跳びはね、飛び降り、走る音、歩く音、引きづる音、落とす音、その他、上階住人の出す騒音は大変な悩みです。そうした騒音に悩む人達が、どうしたらなんとかできるか解決方法をみんなで話し合いましょう。

注意
荒らしはだめです。きちんとした知識もないのに、相手を馬鹿にして大柄に話すのはやめましょう。

ここは、上階の物音をなんとかしたいスレですから、「どうにもならない」「マンションに騒音は無い」「上階の物音やマンションの騒音など大したことない」「我慢しろ」などの投稿は意味を成さないので、しないで下さい。

また「最上階を買え」「戸建てに買い替えろ」も厳禁です。ここは、あくまでも、住んだままで「上階の物音をなんとかする」対策を考えるスレです。

[スレ作成日時]2014-02-10 23:35:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

  1. 1734 口コミ知りたいさん

    >>1732 マンション検討中さん

    私も最初からインターフォンを鳴らしに行けば良かったと思いました。
    手紙とか管理会社を通して注意喚起のチラシなんてした方が、厄介な事になりますよね。
    部屋の前にちょうど非常階段があるので、それで上に行けば10秒で、ピンポンしに行けました。
    でも、どんなにイライラしていても、やはり直接行くには勇気がいります。
    冷静さを保つ自信もないので。

    そして騒音主は嘘をつきますよね。
    明らかに上なのは、様々なことから
    確かなのに。

    そのひとつは、うちの上は学校が長期休みの時は帰省するようで、今も騒音主の兄弟はいません。
    親は、いるようで、夜、電気がついているのは、
    我が家のルーフバルコニーの直上に、上階の窓が見えるので、わかるのですが、
    兄弟がいないと、朝から晩まで無音です。
    元々、隣、斜め上下と下からは、全く音しませんし。

  2. 1735 口コミ知りたいさん

    管理会社からの注意チラシも無視、我が家からの丁寧なお願いも無視で、夫婦で伺いました。もう言い訳、子供のせい、マンションの作りのせい、全部人のせいにして、改善する様子もなければ謝罪すらありませんでした。警察に通報されたら、児相が来たりする様な家のようでそれを武勇伝の様に話していました。直接伺うのはもう気持ち悪いので、文章で、静かにして欲しいことを伝えると、我が家に怒鳴り込んできました。こういう時って警察呼んでいいんですかね?夜20時以降突然家にきて怖かったんですが、とっさに出てしまいました。

  3. 1736 匿名さん

    張り紙されても自分達の事だなんて思わないのだろうな…でももう、どうでもいいんよね。
    上の人が知能の低い人種なんて事はもう、凄いどうでもいい。
    足ドンするなら足を、椅子を引きずるならそれを握る手を、思いっきり座るなら腰や尻を、今後じわじわとでも悪くしてくれ。
    人にここまで迷惑と苦悩を与えておいて何も返って来ないなんてね、おかしいでしょ

  4. 1737 匿名さん

    ホント騒音迷惑する方が出ていくべきだと思います。なぜ上からの母子で追いかけっこやらジャングルジムから飛び降りる、生活音とはいえ朝7時半から掃除機ガーガーかけるとか下に住んでる人がいるの分かってないのか?2歳児だから走り回るのは仕方ないから?下に住んでるうちからしたら、なぜ上の自由な行動を我慢するばかり。不動産屋から3回注意されても変わらず。共有地に車停められなくなっただけ。不動産屋が入口に鉄パイプを差し込んで入れなくしたから。母親のデカい声ではしゃぐ、スマホで話しながらドタドタ歩くとか、不愉快ばかり。そんなに迷惑考えず、自由にやるなら、2階に住むな。迷惑家族は一階か一軒家に住みなよ!毎日毎日、我慢辛い。

  5. 1738 eマンションさん

    騒音出す家庭、親がおかしいのですよね。善悪や常識が一般の人とかけ離れています。周りに迷惑かけて平気な時点でアウトですよね。社会のゴミとしか思わない。早く退去してほしい、ホント大迷惑。

  6. 1739 名無しさん

    早朝ではないですよ。
    でも、7時台で、朝の支度とは言え、なぜ上階の小学生兄弟は、こんなに、ドタドタ動き回っているのか。
    7時前後に起き出して、8時過ぎに、家を飛び出すまで、ずっと続きます。
    朝から遊んでいるとしか思えない。
    支度で、こんなドタドタずっと音はしないと思うし。
    私は平日休みなので、これで起こされるので、不快です。

    土日はもっと早い時間で6時台に始まり、少し静かになったと寝たら、また9時前後にドタドタと続き。

    注意喚起のポスティングを管理会社にしてもらいましたが、変わらず。

    モスキート音でも流す装置をルーフバルコニーに取付ようかとも思っています。
    ルーフバルコニーの直上は、そのまま上階の窓なので、窓からが開いていたら、上階の騒ぐ声や会話も聞こえるので。
    窓を開ける時期なら、スマホでも流せますけどね。

  7. 1740 匿名さん

    集合住宅は、すべての天井、壁、床全戸繋がっているから、ある程度の生活音が聞こえるのは普通のこと
    木造アパートなら低品質の木造一軒家に皆で住んでいるようなもの
    コンクリマンションなら低品質のコンクリ一軒家で皆で住んでいるのと同じ
    同じ屋根の下で暮らす家族のようなものよ
    通常の生活音よりも大きな音を出すのはマナー違反
    グレて暴れている子供が住んでいるようなもの
    赤の他人だから部屋を何しているか覗いたり、注意もできないから余計に腹が立つんだろうね
    赤の他人同士が住む集合住宅だからこそ、耐震だけでなく十分すぎるぐらいの防音機能を備えられないならを建てたらダメだな

  8. 1741 匿名さん

    最上階角部屋でも天井から音が聞こえる物件もあるけど、その場合は実際に上に人がいないから違う場所から音が伝わっているということがわかる。建造物の品質が悪いと諦めがつくからね
    不動産屋に空きがでたら連絡してと予約しておくといいよね
    まあ、居心地の良い部屋は空きがなかなか出ないけどね
    それでも良さような物件は日ごろからチェックしといたほうがいいかも

  9. 1742 105

    2階の騒音主がうるさく3回管理会社に言いましたがそれでも静かになりません。挙句の果てに2階の騒音主がここ数週間ピンポンダッシュの嫌がらせされてると嘘の被害でっち上げ始めました。そのことを3回目に苦情言った際になぜか管理会社に言われました。2階の人がピンポンダッシュの被害を受けてるらしく次写真撮れたら警察に相談に行くそうです。(私)さんも不審者見かけたら言ってくださいね~と言われました。完全に私のことを疑ってるようにしか聞こえなかったです。2階の騒音の苦情言ってるのは私なので必然的に私が疑われますよね。けどそんなこと絶対してないんです。指紋取るなり出るとこ出て徹底的に調べてもいいぐらいです。多分ですが私が2階の騒音に対して音でやり返したりもせず静かに生活してるのが気に入らなくて何かで自分を被害者にしたくて嘘の被害でっち上げた感じがします。けど2階の騒音主はちょっとの音でもうるさく感じてるようですけど。トイレの流す水の音シャワーの音洗濯機の音でもうるさく感じてるようでドカドカ叩いてくるので。床ドンなのか。けど2階の奴の嘘の被害のせいで管理会社には完全に神経質なやばい奴って思われてるみたいですけど。どっちが神経質なやばい奴なんですかね?引っ越してきてまだ1ヶ月くらいなのでさすが引っ越すのは難しいんで頑張って耐えるしかないんですかね?けど2階の奴の嘘のせいで管理会社に疑われてる状況になってるのがほんと納得いかないです。何も悪いことしてないのに!普通に生活してるだけですけどこっちは!

  10. 1743 eマンションさん

    >>1742 105さん
    新入りが1階に住んでんじゃねーよって感じに見えます。邪魔なんでしょうね。外国の血が少しでも混ざってる人も騒音する人が多いと経験上です。自分も今まで騒音の嫌がらせで数回引っ越しました。引っ越し代と新たに入居費用が痛い出費です。でも、そうい人に関わらないで引っ越した方が幸せになれます。

  11. 1744 匿名さん

    上の階の騒音で今日も目覚めました
    目覚まし時計いらずで、睡眠時間は完全に上階にコントロールされてる
    あーもうイライラ

  12. 1745 匿名さん

    子供の足音や暴れる音はしょうがない。ではなくて、親が「部屋の中で走ったり物音をたてるな」と注意すべき。1番たち悪いのはヤンキー上がりの夫婦に子供がいるパターンはうるさい。

  13. 1746 匿名さん

    >>1745 匿名さん
    あーわかる!ヤンキー上がりでも2通り居る。
    1つは駄目な物は駄目。何が迷惑か身をもって知ってるから子はかなり常識的に育ってる。見た目が怖い割には近隣に挨拶はちゃんとしろと教育もしてるし。嫁は派手だけど綺麗で常識人。短気じゃない人が多いかな。やっぱり稼いでるし。
    もう1つが、中年なっても過去に生きて自分を強く見せたがりの無駄に声が大きく近隣に威嚇してる人。
    嫁は安っぽく髪の色も派手なんだけど汚いし。子もなんか変。
    口を開けば武勇伝かドコ中?がマスト。とにかく短気で稼ぎが悪い。騒音主がこのパターン。
    後者は完全に終わってる。

  14. 1747 口コミ知りたいさん

    >>1740 匿名さん

    私もマンションばかり、社宅~分譲、分譲賃貸といくつか渡り歩いて、20年暮らしてきました。
    最後のマンション(築25年の分譲賃貸)で初めて大きな騒音被害にあたりました。

    管理会社も法律相談も警察もダメ、とにかく騒音主一家は社会的な常識がなく、IQも低いと思われます。
    騒音主は、自分たちは何も悪くない(深夜まで大人が騒ぐのに?日中も引きこもりの子供が跳んだりはねたり)と言い張っていました。
    建物のせいなんだと。

    話が通じないし、平気で嘘をつかれたり…
    わが家の家族は複数人、精神を病みました。
    (子供も)

    防音機能はもちろんのこと、子供がいるなら周りへの挨拶や気遣いも必要ですよね。
    大人が深夜~朝方まで自由に騒音を出すのは言語道断。

    騒音主は生きているだけで迷惑極まりないですから…
    あんな迷惑なのは、どこかに収容してほしい。

  15. 1748 匿名さん

    他人の子が可愛いなんて楽しみの無い年配女性くらいでしょ、ただの騒音でしかない
    でも将来を担う若手だし、頑張って育ててもらわないと

  16. 1749 匿名さん

    どこに相談しても無理だから復讐代行とかに依頼する人っているのかな?自分は引っ越ししてから依頼しようか検討しようか考え中。でも復讐代行ってインチキって聞くよね。数打ちゃ当たるもんかな?冗談はさておき、嫌がらせしてる上の階の人って、人の人生の時間を奪ってるんだから罰してほしいよね。家にも帰りたくなくなるし、だから余計に外で外食や遊ぶから金がかかる。ほんとは家でゆっくりしたい。

  17. 1750 評判気になるさん

    >>1745 匿名さん

    我が家は半年前から上階の子供が走り出して
    爆音&振動で

    何回も管理会社を挟んで、配慮のお願いしましたが
    全く改善せずで

    精神的に病む寸前なので、思いきって
    2階の角部屋(下、斜め下がエントランスで住人が居ない)物件に3回も内見に行き

    上階が静なのを(3回とも居てた状態で静だったので)
    不十分ですが確認して

    恐怖の中 契約

    お隣とは、一度も遭遇できず、洗濯物も干してないので家族構成は、確認できず。でしたが

    大家さんに不動産屋が「お隣の家族はどんな感じの方か?」と聞いて頂き

    「普通の夫婦ですよー。何もクレームも無いです。
    これ以上は、個人情報なので言えませんが」

    で、引っ越しを決意。

    荷物を運搬しだしたら‥

    ‥お隣 超ヤンキー夫婦で幼児二人。

    「住まないと、まだ解らない!
    見た目で判断は、早い!」と家族で凹んでる気持ちを出さず、慰め合ってたら‥

    先週(土)に服など、音を立てない私物を夜に搬入してたら、お隣 沢山のヤンキー友達を呼んで
    ドンチャン騒ぎでした‥

    もう、引っ越しをしてないのに、引っ越したいです‥

    ただ、ただ、静に暮らしたいだけで、別にそれ以外は求めて無いのに‥

    ここまで騒音主と総当たりで、初めて涙が出て
    泣いてしまいました。

    40万円も使って、騒音宅→騒音宅に引っ越し‥

    地獄です

  18. 1751 マンション掲示板さん

    >>1750 評判気になるさん

    最上階&角部屋、賃貸戸建て
    に、しないのが悪い。

    と言われるでしょうけど

    半年間ずっと物件を探して全く 良い物件が出ず
    内見も、子供が受験で忙しい中 家族で15件はしました。
    ※子供には、本当に申し訳なかったです。


    賃貸戸建ては、築40年以上のボロボロの長家ばかり

    最上階&角部屋は、全く出ない
    出ても、お隣が共用部分に荷物置きまくり、カーテンが外れるほどボロボロ等
     
    ヤバい隣人ばかり。

    半年で、家族や私が食欲不振で激ヤセで限界を感じたので「良い物件が出たら、すぐに引っ越しかも?だけど、一度このマンションを出よう」で

    恐怖の中、引っ越しを決意したは、お隣がヤンキー夫婦(20代)
    ・ベランダで喫煙
    ・友達を呼んで宴会

    を、見てしまい現在 家族で絶望です。

    これからの季節 きっと喫煙で窓も開けれないでしょう。

    けど、今のマンションでも10時間ほどの爆音&振動

    もう、ここまで運が悪いとは思いませんでした‥

  19. 1752 評判気になるさん

    ガッタンガッタン!ドカン!バタン!バン!ゴン!一体何やってるんだ?数秒数分毎にやってあたまがおかしいでしょ。硬いもの何度もそんな落としますか?笑 うっかり落としたと言うよりもガサツに物をバンバン投げ捨ててる感じもします。床の軋みや男のくしゃみも気持ち悪く感じるわ。

  20. 1753 検討者さん

    ドンドン音出してる人いませんかー?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸