マンションなんでも質問「売れ行き不振?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 売れ行き不振?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-10-17 00:07:00
【一般スレ】その他| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

購入したマンションですが、売れ行きがどうも不安です。
大規模物件で現在発売から半年経って約半分が「売却済み」になっています。
あと半年で完成なのですが、ここ1ヶ月くらい売れている数が増えていません。
残るは売れにくい部屋ばかりだと思うのですが、あと半年で売り切れるのか…
もう値引きは始まっているでしょうか?
やっぱり売れ残り物件になってしまうのでしょうか?心配です。

完成まであと半年で半分残っている、どう思いますか?
みなさんのところはどうですか?

[スレ作成日時]2007-08-06 11:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

売れ行き不振?

  1. 2 匿名さん

    郊外はそろそろヤバイね。

  2. 3 匿名さん

    こればっかりは直前にならないとわかんないな。。。
    値引きに関しては誰か使わないとわかんないんじゃない?

  3. 4 契約済みさん

    うちもあと半年ちょいで完成ですがまだまだ売れ残りあります。
    しかもここ1ヶ月【売却済み】が増えていないような気がします(MR内の表示を見る限りでは。)
    これは完全に売れ残りますな。
    しかもうちのデベちゃんはアホばっかりでして、先日も
    「ここのMRはいつ頃までやってる予定ですか??」
    と聞いたところ
    「物件が完成したら棟内MRにしますので現地のほうになります。」
    との答え。
    「えっ完成するまでに完売って考えはナイんですか?」
    「まぁねぇ。そんなに売れないですから。」

    「・・・。」
    契約してよかったのかな(T0T)

  4. 5 匿名さん

    郊外はどうしてヤバイですか?

  5. 6 匿名さん

    一生住むなら問題ないかな。

  6. 7 匿名さん

    値下げによる低所得層の流入が怖いな。

  7. 8 匿名さん

    >06さん
    何故ですか?
    逆に一生住むから「値引きマンション」なんて言われないか心配です。

  8. 9 匿名さん

    >>08さん 
     値引きマンションと言われてもなんといわれても一生すむなら安上がりという意味です。所詮最初の売買時でなんといわれてもいいじゃないですか。

  9. 10 匿名さん

    そう、郊外なら中古で売りにださず、しっかり根付くしかないかもしれません。

  10. 11 入居済み住民さん

    >>01
    2年半前に東京23区内大規模マンション入居です。
    まだ半年あるなら、全然問題無し。
    うちの所は完売まで入居から5ヵ月くらいかかりました。
    同じ頃、同様規模のマンションが2つほど近くにありましたが、一つは5ヵ月後、もう一つは1年半ほどで完売になりました。

    近所で最近建っているマンションは、2年ほど前よりも1〜2割くらい高くなっていて、条件が悪いとなかなか買い手が付かない物件も多いです。
    入居までに完売していたらマシだと思った方がいいです。

    値引きですが、あまりにも極端な値引きをすると、確かに**住民が来ます。
    しかし、元々安い価格でグレードや環境が良くない方が問題で、そのようなマンションは購入層もそれなりな人が集まってしまいますから、それなりの価値になってしまいます。

  11. 12 匿名さん

    小規模完成売り物件ですが、あと1戸(低層階中住戸)が
    なかなか売れない。もう入居開始後1年近くになるのに。
    立地、環境も悪いし、部屋も悪いしで確かに厳しいとは思うけど
    早く売れてくれないかな。

    デベもモデルルーム片付けて宣伝もろくにしないから、売ってるのか
    どうかもわかりくい。

    角部屋、高層階は結構早く売れたが、低層階中住戸の売れ行きで
    マンションの価値ってよくわかるね。

  12. 13 入居済み住民さん

    うちのマンション、もう入居になりましたが、あと6戸残っているようです。立地はいいのでそのうち売れるかなって思っています。部屋の作りもしっかりしているし、住民の質もまあまあの感じです。地方都市なので住宅ローンの金利が上がってきているのと、他のマンションに比較し、立地のために値段が高めなのがネックなのかもしれません。

    道路沿いですが、窓を閉めると音は気にならないし、お部屋の雰囲気はいいし、きっとそのうち売れるかもって楽観視しています。完成と同時に完売はさほど多くないそうです。

  13. 14 匿名さん

    今年竣工の大規模マンションで、竣工後3ヶ月弱で完売しましたよ。
    都内郊外ですが。
    近隣の来年竣工物件が軒並み価格UPしてるので、駆け込みで契約する方が
    多かったみたいです。
    ちなみに今売却すると購入金額以上になるそうです。

  14. 15 匿名さん

    スレ主です。
    うーん、結構竣工後でも残っている物件て多いんですね。
    あと半年あるので問題なしと言われて少しほっとしていますが、本当に売れるのか…
    最近ではあまりMRに来てる人も少なそうだし心配です。

    越した後にHPなどにまだ載っていて、知人などに調べられたら嫌だな〜なんて思ってしまいました。
    もう完成しているのにずっとマンションズなどの雑誌に載っているのってちょっと悲しいような。。

  15. 16 近所をよく知る人

    大規模は、やはり売れ残る事が多いみたいですね。

  16. 17 匿名はん

    某関西野球球団の本拠地で高校野球の聖地からも割と近い物件では、竣工後半年は経ってるのに200戸中、まだ20戸以上残っていますよ。駅からはフラットで徒歩10分程度ですが、高速道路のそばで、しかも価格が高い(主観ですが…)。そろそろ値引か賃貸で出て来るかも。この地区は物件が供給過多のようです。

  17. 18 匿名さん

    >>15

    気にし過ぎだと思う。

  18. 19 匿名さん

    自分の契約したマンションがなかなか完売しないことはやはり気になりますよね。
    それが一戸や二戸くらいだったらそのうち埋まるだろうと思いますが
    三分の一だったり半分だったりするとなかなか難しいかもしれません。
    売れる勢いというのがあります。
    大勢がMRにいて次々と契約成立という流れだと完売へと至りますが。

    うちの近くの物件ですが
    200数十戸規模で最後の10戸くらいがなかなか埋まらなかったのです。
    竣工2ヶ月くらい前から
    毎週チラシが入り、路上でも通行人にチラシを手渡し、
    色々なイベント(MRで使用した家具の販売、日用品等の格安販売、ファミリー向けの催事・・)を催したりしてましたが販売が伸びなかったようです。ところがある日HPに突然の完売御礼!
    何かワケがあるのでしょう、多分。

    以前銀行員の友達が言ってたのですが、
    あるマンションに大量の売れ残りがあってある時点で取引先の銀行が一手に引き受け行員たちに販売してやっと埋まったとのこと。
    当然価格はディスカウントでしょう。

    マンションは借入金の返済、管理費等のこともあるので売主はいつまでも空室にしておくわけにはいきません。
    どこかの会社に一括で引き受けてもらうとか、何かしらの方法を取るのではないでしょうか。
    最近新築マンションがほんと多いのですが、当然売れ残りも多いわけで
    営業の方は大変だと思います。

  19. 20 匿名さん

    マンションズを見ると、巻末のガイド(一覧表)で即入居のオレンジ表示が目に付きますね。完成後も軒並み売れ残ってます。やはり、現在の価格レベルが高すぎるんですよ。給与体系が、年功序列から能力給に変化して自分の給料がいずれ確実に上がる保障もなく35年間、最低でも月10万円以上のローンを払い続けることができるかどうか?
    これは不安ですね。売主は、これから金利が上がるとか、資材の高騰とか、いろいろ煽りますが、所得が価格上昇についていかなければ、必然的に売れ残りは増えるでしょう。現在、売れ残りマンションの値引き販売があちこちで見られます。資材の高騰は、中国の2008年北京オリンピックと2010年上海万博で中国市場の需要が高まっていることが原因です。しかし、今後は逆に需要が一巡して、資材がダブつくことも予想されます。今は、あせって買うこともないでしょう。

  20. 21 匿名はん

    資材の高騰とか理由を付けて値上げし過ぎたのでしょう。
    2年前の価格に戻れば売れ出すでしょう。

  21. 22 匿名さん

    いつだって、完売物件も売れ残り物件もあります。
    2004年にMRめぐりをしてましたが、
    何期かの抽選日の抽選時間にMRを外から眺めたら、
    客はおろか社員もいなかった物件なんてのがありました。
    (抽選なんて無かった。契約に来た人もいなかった。)

    価格だけの問題じゃなさそうですね。

  22. 23 匿名さん

    売れ行き不振ではなく供給過剰とここ2年くらいの土地、諸資材、人件費高騰によりマンションが全体的に高くなっている。購買層は第二次ベビーブームのピークがちょうど35歳前後になっているはずだから、購買意欲のある人間はたくさんいるとおもうのだけれど。

  23. 24 匿名

    首都圏の場合は駅に近いのは比較的売れ残りはなさそうですが
    駅から19分とかの物件は竣工後もまだまだ残っているようです。
    その駅もマイナーな駅。バスで、というのも中途半端。
    (つまりバス便も不便)
    どうするんですかね。
    夜遅く仕事から疲れて帰って駅から20分歩くのって辛いですよね。

  24. 25 匿名さん

    今は駅から遠い物件は売れないね。
    一生物の買い物だし、もし、売却するときの資産価値を考えれば無理も無い。
    売れ残りは、相当値引きしているんじゃないか。

  25. 26 匿名

    >今は駅から遠い物件は売れないね。

    異論があるかもしれませんが、マンションは駅から近くて
    ナンボだと思ってます。
    敷地が広くリゾート感覚で、を希望するなら別ですが。
    もしバス便だとしても大きな駅から15分以内、便数も多い
    バス停から徒歩3分くらいでないと。

  26. 27 匿名

    >価格だけの問題じゃなさそうですね。

    どうもそのようです。
    新築で即完売になるような物件は
    中古で出してもほどなくして売れる。
    竣工後も残っているような物件は中古で出しても
    なかなか売れない。
    人の好みや希望は様々といいますが
    やはり多くの人が人がいいと思うのはだいたい決まっています。
    不動産にお買い得はないといいますから、
    価格も含めて様々な点でのバランスでしょうか。

  27. 28 匿名さん

    >>26
    そういうのは学生や単身向けの賃貸マンションの発想です

  28. 29 匿名さん

    確かにマンションは駅から近くてなんぼですよ。
    だって中古価格見れば歴然。設備や内装に金かけても
    やっぱり駅から離れてれば価格は低い。要するに資産性はないです。

  29. 30 匿名さん

    その分基本の売値が高いし、騒音や治安の悪さの我慢料や、教育レベルの低さの対価が織り込まれた結果でしょう?独身でも家庭という宝(?)を失う(先送りする)対価の結果でもあるし。

  30. 31 匿名さん

    プロ野球選手や開業医、弁護士等の自由業、成功した経営者らは、駅近くに住みませんね。住環境を優先すると駅近くでそれを満たす場合は少ないからでしょう。マイホームは、”蓄財した資産の”投資対象を見るより、本業で稼ぐための”自分という資産”の投資対象と見るべきでしょう。

  31. 32 匿名さん

    >確かにマンションは駅から近くてなんぼですよ。
    全てのケースに当てはまるものではない。ただでさえ都心から遠い郊外や賃貸
    マンションならその通りだが。大事なのは、周辺環境を含めた住環境だろう。
    近ければ近いほどいいなんて短絡的発想で、程度問題ではないか。
    会社の往復が人生の全てなら、騒音、雑踏、商業地をものともせず選べば。

  32. 33 匿名さん

    >>32
    一般論としてでしょ。
    中古市場では駅近は圧倒的に強いですし。

  33. 34 匿名さん

    >>31
    >環境を優先すると駅近くでそれを満たす場合は少ないからでしょう。

    間違いです!

    電車で移動しないから駅近の高いところを買う必要がないのです
    使用人じゃないから、時間通りに通勤するという発想もない。
    都心の高級住宅地も、閑静さが残るところは一様に駅から遠いです
    (といっても15〜20分前後)

    あなたの言うことが正しければ、少数でも駅遠で閑静なマンションが
    駅近より坪単価が高い物件があってもいいはずですが、実際にはありません。
    地価も路線価もそうなっていません。

  34. 35 匿名さん

    その査定額で売買成立するかはどうかはあるが、資産的査定は
    やはり駅近に軍配が上がります。

  35. 36 匿名さん

    住み潰す人にとって駅に近い物件は割高ということですね。

  36. 37 匿名さん

    >>34
    わかりやすく両極端を揚げた訳で、一般に分譲マンションにおいて駅に近い・遠いは、優先順位として最優先ではないということです。後段の坪単価については、上記の層は駅に近い遠いより、広さを優先して確保するのでから議論する意味がありません。

  37. 38 匿名さん

    駅が遠くても近くても全く同じって人には確かに割高ですね。
    そういう人は極少数でしょうけど。

    実際は建物が古くなるほど立地の優位性が相場に強く表れるし、長い期間駅近の恩恵を受けれることを考えると、長く住む人ほど無理してでも駅近物件買った方が賢いと思います。

  38. 39 匿名さん

    >>38
    だったらそれを織り込んで値段を付けるんじゃありません?まさか駅に近くて便利なことはアナタだけが知っている秘密の情報??

    アナタに売る人はそれに気付かないお人よしで、売却時は最大のセールスポイントとして尊重されるとか・・・そんな甘い世の中はないでしょう?基本的に不動産に損も特もありません。

  39. 40 匿名さん

    日本のマンションは元々、駅の近くに住みたい人のために造られました。
    一戸建ては閑静な場所に高級住宅街があるかもしれませんが、
    マンションと一戸建ての立地を同一視して考えるのはおかしいです。
    大京がバブルの頃まで人気でいられたのは、
    「ライオンズマンションは駅のそば」とうたって、
    駅前マンションを造り続けてたからなのですから。

  40. 41 匿名はん

    駅のそばの価値って田舎や郊外の人にはあまり実感できないと思う

  41. 42 匿名さん

    駅に近いことだけがマンションの価値ではないという、簡単なことが
    なぜ理解できないのかね。単純に近い、遠いで言えば近いに越したこと
    ないに決まってるだろう。だが多少駅から離れてもいい住環境であれば、
    それが価値ということもあるだろ。世田谷、目黒、渋谷などそういう
    マンションはいくらでもある。

  42. 43 匿名さん

    >33
    だから一般論としては認めてるだろ。こっちは全てに当てはまらないって
    いってんだよ。

  43. 44 匿名さん

    高く売れる 裏を返せば 買うときは割高

  44. 45 匿名さん

    駅近って分譲時は高いですが、ずっと将来の売却や、いざというときの賃貸まで考えれば、支払総額は安くなる可能性が高いです。
    実質的な費用的な負担が少なく、駅近の便利さを享受できるのであれば、予算が許すなら駅近物件の方が合理的ですよね。
    価格に釣られて駅遠の物件に手を出すと、不便な上に経済面でも損ということになりかねないです。典型的な「安物買いの銭失い」。

    もちろん、予算という制約があるわけですから、値落ち・不便は覚悟で広さや日照、眺望といった他の要素を優先する人もいるでしょう。
    それはそれで良いと思います。

  45. 46 匿名さん

    そろそろこの一連のやり取りしている人たち全員まとめて「駅近vs駅遠」スレッドに引っ越してもらいましょう、うっとおしい。

  46. 47 匿名さん

    >>45
    可能性が高いのでその分を織り込んで売値が決まってると思います。わざわざ損をするお人よしの売主さんはいません。

  47. 48 匿名さん

    こんな記事もありましたねえ。

    9割が売れ残り!? 冷え込む新築マンション市場
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/73/

    > 「郊外にある全400戸の新築マンション。売り出しから数カ月経過したが、
    > まだ10戸しか売れない」「既にマンションが完成してしまったのに、
    > まだ全体の2割しか売れていない」。

    > 「世田谷にある300戸強のマンションが、まだ15戸しか売れていないよ
    > うだ」。

  48. 49 匿名さん

    >49
    ひょっとして信じてる?

  49. 50 匿名さん

    この手の話は一流経済誌でも格好のネタ。
    ダイヤモンドは底値だった2004年も売れ残り物件特集。

  50. 51 匿名さん

    >> 「世田谷にある300戸強のマンションが、まだ15戸しか売れていないよ
    >> うだ」。

    販売開始から半年現在、第2期先着順受付中 95戸だそうです。

  51. 52 匿名さん

    >51
    もし、その物件のことだとすると、あの記事は明らかな誤報ということになるよね。俺が確認した数とも全く違う。ポンポン売れてるとは言えないだろうが、いくらなんでもあの記事時点で15戸なんてことはない。一応プロを名乗るんだったら、それくらいウラ取れよ。ま、あんなお粗末な記事を真に受ける**なんぞいないとは思うが。

  52. 53 匿名さん

    スミフの物件の話ですよね。

    価格のつけ方の問題がある物件のみを取り上げて売れ行き不振といわれてもね〜。

    まあ、こうやって売れなくなってるということにしてくれれば価格が下がったりしてよいかも知れないけどね。適切な状況判断とは言えません。

  53. 54 匿名さん

    だね。
    でも件の物件も、思ったより売れてて驚いた。もちろん1年前に比べれば減速してるがね。相場がある程度冷えてるのは事実だが、買えるクラスには関係ないということか。三井の赤坂物件がある意味では試金石かもな。

  54. 55 匿名さん

    またまた耐震偽装が発覚しましたね。姉歯以前のマンションは信用できないと思っていましたが、改正建築基準法以前のマンションまで範囲が広がり現在建築中のものまでが偽装の疑いがあるという。今後どうなっていくのか。検査の強化が工期の遅れの原因だとする批判がありますが、やはり検査はしっかりやってほしいものです。そうでなければ売れ行き不振に拍車がかかって、ますます売れ残る。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸