旧関東新築分譲マンション掲示板「モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

身体中でナチュラリズムを感じる時間に抱かれる。あとは、静かに時を過ごすだけ...。
庭と居住空間の境目をあいまいにしておく。 自然と人の空間を分け隔てしない暮らしのスタイルがここにある。

モデラ・ピークス戸塚http://www.mp-totsuka.com/
売主 / 中央商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理 / 東急リバブル株式会社
施工会社 / 鹿島建設株式会社横浜支店
管理会社 / 株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2005-01-13 01:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////

  1. 42 匿名さん

  2. 43 匿名さん

  3. 44 匿名さん

    同行業者はそろそろ週末を中心に受付を締め切っているところが多いみたい。
    やっぱ3月竣工の物件の内覧会が2月に集中するのかもね。

  4. 45 匿名さん

    ヴィラ1や2の前にソテツのような樹が植わり、それらしくなってきたぞ!

  5. 46 匿名さん

    ウチは某大手同行業者に断られてしまいました…。
    みんな出足が早いのね〜
    どこか探すか…

  6. 47 匿名さん

    某大手って、花の名前の所ですか?
    あそこは、予約状況がわかるのでいいですね。

  7. 48 匿名さん

    45さん それらしくって?アジアのマンション?

  8. 49 46

    >47
    そうそう。もういぱーいだったよ!

  9. 50 匿名さん

    今日、オプション会に行ってきます。

  10. 51 地元民

    建設中はあんな無理めな土地に・・・と思ったが
    いざ建ってしまい幌が取れると
    けっこうサマになってしまうもんですね〜感心

  11. 52 バーバ

    駐車場抽選が気になりますねえ。いつ結果がわかるのですかね。

  12. 53 匿名さん

    駐車場抽選、、、公開って話ですけど、
    誰か見に行った方いるんですかねー
    申し込み率とかも気になりますよねー
    しかし、この駐車場抽選方法、すこし気になります。

    ヴィラ1以外も幌がとれてきましたね。だんだん形に
    なってくるっていうのはいい感じですね。

    目の前のプライズヒルの看板が若干気にはなりますが。。。

  13. 54 匿名さん

    ここのカラーリングをみて東戸塚のダイエーが出てくるのは俺だけか
    (ローカルネタですまん・・

  14. 55 匿名さん

    >53
    駐車場の結果って郵送されてくるのかなー。
    気になりますよね。

    手続き会行ってきました。
    やっぱり30歳位の人が多かった感じ。
    きっと1年後はベビーラッシュになることでしょう。

  15. 56 匿名さん

    30歳位が多い>1年後ベビーラッシュ?
    わけわからん。

  16. 57 匿名さん

    20%OFF

  17. 58 匿名さん

    誰か駐車場抽選のレポください

  18. 59 匿名さん

    >57
    どの商品が20%OFFだったのですか?
    表札とあといくつかは買ったけど、高額のものは買わなかった。

  19. 60 匿名さん

  20. 61 匿名さん

    20代っぽい人も結構いたよ

  21. 62 匿名さん

    現場見てきました。
    ベランダの隣との境が薄いボードで上とか間もかなり開いているので
    話し声やタバコの煙は筒抜けですねー。
    〜入居が待ち遠しいです。

  22. 63 匿名さん

    フォトアルバムにまとめてみました。
    日付と時刻によるファイル名となっています。
    下手くそですみません。
    1/5 http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=105678&key=119639...
    1/23 http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=105678&key=119641...
    2/2 http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=105678&key=119641...

  23. 64 匿名さん

    完売したのでしょうか?

  24. 65 匿名さん

    本日抽選でしょ?

  25. 66 匿名さん

    ですね。全部売れてキャンセル無いといいですね。

    ひととおり覆いがとれて、いい感じになってきましたね。
    あと2ヶ月弱楽しみです。

    >62
    アウトフレームのバルコニーの柵は、コンクリでなくていいのですが
    隣との境目は、もう少しゴツイのだったらよかったのに。ですね

    フォートンのカードキーはフェリカみたいですね。
    ここのもそうだったら、最新!って感じだったのですが、ざーんねーん!!

  26. 67 匿名さん

    日立がSONYのFeliCa採用するなんてあるわけないじゃん

  27. 68 匿名さん

    しかし、外観見る限り、あちこちに安っぽさが滲み出てるな
    居住性は内で十分というヒキコモ世代にはよい物件だなw

  28. 69 匿名さん

    今日は、アル程度できあがったのを見に来てる人が何組か
    いたようです。写真のおかげですかねー、

    フェリカはそんなもんですかねー。でも携帯についてるのが
    増えてくると、採用率もあがる気がします。

    外観のとらえ方は人それぞれですからね。まーこんな
    もんじゃないですかねー

  29. 70 匿名さん

    ローンの関係とかでけっこうキャンセルが出てるみたい
    ですよ。

  30. 71 匿名さん

    >>ベランダの隣との境が薄いボード

    これはどのマンションでも同じですよ。
    ベランダは火災が起きた場合の避難経路ですから、ボードは人が突き破れ
    なければいけないので頑丈では駄目なんですね。
    だからボードの前に物を置くのも本当はいけないんです。

  31. 72 匿名さん

    皆さんはいつ引っ越しますか?
    私は23日を考えてます。しかもモデラ一番乗りを目指して・・・。
    やっぱり23日が多いですか?

  32. 73 匿名さん

    まばらな緑がいっそう侘しさを引き立たせる。

    こんなとこでまともにソテツとかソダツのかね。
    まあおおきくなったらそれはそれで軒先関係者にとっては鬱陶しいだろうが。

  33. 74 匿名さん

    >71

    どのマンションでも同じではありません。
    コストの安いマンションでは前面薄いボード板で境としてますが、
    比較的値段の高いマンションや高級使用の場合、ボード板は1/4程度で
    しゃがんで潜れる部分だけボード板です。後はコンクリートで隙間無く
    声など漏れ聞こえません。
    前面ボート板だと隙間から見えてしまったり、ベランダへ出て話をすれば
    聞こえてしまう欠点ありますね。やはり安っぽさは出てしまいます・・・

  34. 75 匿名さん

    販売スケジュール:☆最終期最終次即日完売☆キャンセル住戸待ち受付中

    4,140万の1戸だけあるみたいだ
    日当たりのいいところだから、これならすぐ売れそう

  35. 76 匿名さん

    >74
    俗に言う逆梁工法ってやつですね

  36. 77 匿名さん

    HP上では販売中の住戸が存在しませんってなってるよ

  37. 78 匿名さん

    >77
    物件概要を見てごらん!

  38. 79 匿名さん

    >72
    1番のりですねー
    これからよろしくお願いします!
    ところで隣近所への挨拶ってしますか??

  39. 80 匿名さん

    引越日決定の連絡ってありましたか?
    うちはまだ来ないんですけど

    >72
    上下左右には一応挨拶しようと思ってます

  40. 81 72

    挨拶はしません。一番だから・・。

  41. 82 匿名さん

    ↑んなヤツばっかりかここは・・・

  42. 83 匿名さん

    自分とこの周りには一番乗りヲタ(目的不明?)がいないことを願います。
    自分はといえば、現在の居所から非常に近いのでぼちぼちと生活基盤を移し変えて行こうかと考えています。
    挨拶は、上下と同じフロアを考えてます。

  43. 84 匿名さん

    今週末は東急コミュニティの管理説明会ですね!
    変な人がいなきゃいいけど・・・とちょっと心配もあります。
    そういえば、MRにいちいち細かいことなんぐせつける様な
    変な客が来ていたことがありました。そのくせ申し込みを
    入れたみたいだったので、どうなったか聞いてみたら
    「抽選に落ちた・・・」そう。よかったーって思ってしまいました。
    関係ない話すみません。

  44. 85 匿名さん

    挨拶の品物は、いくらぐらいの物を考えていますか?

  45. 86 匿名さん

    ウチは25日にします。
    けどハイシーズンなので某ア●さんの引越し屋には断られました。

  46. 87 匿名さん

    >84
    ほんと良かったーそんな人が下とかにいたら
    毎日文句言いにきそう〜

    引越しの見積もりとったけど高い。
    何聞いても、「3月末だからこんなもんです。」だってさ。
    むかついたので幹事会社以外にしました

  47. 88 匿名さん

    ウチは現在の住まいと近いので自分たちでボチボチ運び
    大物はハイシーズンを避けて業者に頼もうかな、と考えています。
    まだ見積もりもとっていません・・・

    挨拶の品物ですが、一斉入居でみんな挨拶するんだから
    品物ナシで「挨拶だけ」ってならないかなぁ〜
    そうすればお互い気楽だと思うんですけど・・・

  48. 89 匿名さん

    某大手引越会社では
    4月11日以降は通常料金に戻すそうですよ。

    ただ、4月下旬頃にはGW間近ということで
    再び特別料金となるおそれがありますので
    4月中旬が狙い目かと思われます。

    また、一斉入居の際に幹事会社が共用部分等に施した
    緩衝材・保護材の類をはがす前までに引越作業を行えば
    その分割安にしてくれるそうです。

  49. 90 匿名さん

    基本的に到着順だよね。
    ウチは引越しの距離が遠いから不利だから
    前日積み込みの翌日朝イチ搬入にしたよ。
    引越屋もトラックが午後から別の現場にいけるからって
    その分安くしてもらった

  50. 91 匿名さん

    >90
    到着順??
    一斉入居期間以外なら到着順だけど
    一斉入居期間は入り口で部屋番号と時間チェックして
    それ以外の車は入れないって話だったけど・・・

  51. 92 匿名さん

    みんなどこの引越し屋にしたのかな?
    ウチはクロネコにしましたが。

  52. 93 匿名さん

    うちは今のところ幹事会社に頼もうかと。
    まだ見積もりはしてもらってないんですけど。
    やっぱり高いんですかね?

  53. 94 匿名さん

    幹事会社はやっぱ高いです。
    いくつか大手に見積をしてもらいましたがダントツでした。
    でも現地にフリーの人間を置いて手伝ったりという対応が他にはないメリットです。
    当然幹事会社以外の引越は手伝ってもらえませんので。

  54. 95 匿名さん

    うちもむかついて幹事会社意外の大手に電話したらハイシーズン
    受け付けてもらえなかったよ・・・
    ちなみにダックとサカイ駄目だった。
    大していい家具ないから限りなく安っすく済ませたいんだよ。
    どこか良い所あったら教えてくれませんでしょうか・・

  55. 96 匿名さん

    中小の引越屋だといろいろ心配だしねぇ

  56. 97 匿名さん

    もう3月末はどこの大手も厳しいようですね。
    私もいくつか断られましたよ…。
    余談ですがアー○やハトの引○専門は、社員ではなくフランチャイズだから安くなるみたいです。

  57. 98 匿名さん

    この時期はどこもバイト募集してますね。
    駅に置いてある無料の仕事情報誌なんかよく目を通しておいた方がいいですよ。

  58. 99 匿名さん

    現在賃貸住まいの人なら4月に搬入する手もアリかもね
    そのほうが安いし

    身の回りの品だけを持って人間だけ3月中に入居し
    4月に入ってから大型家具・家電を搬入するとか

  59. 100 匿名さん

    >97
    シャインではない?

  60. 101 匿名さん

    >>99
    そうしよっかなー
    身の回りものを自分の車に積んで、先に住んでみよっかな。

  61. 102 匿名さん

    もうドコモ厳しいですか、、、やはり幹事会社にお願いするしかないですかねー
    賃貸住まいだと、元の住居の賃料が発生するので、それなら少し高くても
    引越してしまった方がTOTALで安いかなーって思ってるので、早期入居を
    強行しようと思ってます。

    アル程度、木々も植えられてきましたね。以外と奇数ヴィラ間の空間が
    小さく感じます。
    プライズは広々っぽいですが、写真と実際は違うんでしょうネー
    モデラの今のイメージはあまり想像ができなかった(+_+)

  62. 103 匿名さん

    久しぶりに現地に見に行って見ました。
    結構いい感じにできていて外観に満足しています。
    エントランスが結構立派なんでびっくりしました。
    入居が待ち遠しいです。

    明日はコミュニティーの説明会ですね。
    皆様よろしくお願いします。

  63. 104 匿名さん

    >>102
    >モデラの今のイメージはあまり想像ができなかった(+_+)
    何言ってるんですか、私たち新住民がかつてMRで見たようなモデラの姿に
    これからしていくんですよ〜! 人任せではいけません!

  64. 105 匿名さん

    早く内覧会にならないかなぁ

  65. 106 匿名さん

    うちは2週間後に内覧会だよ!
    早くサイズ計ったり、うちはシノワズリーなのでどんな内装の雰囲気
    なのか見たい!カーテンやら家具やらそれからじゃないと決められ
    ないしさ!
    >>104
    私もそー思いまーす

  66. 107 匿名さん

    ウチも一緒ですね。
    内覧会同行業者もテハイ済だし。

  67. 108 匿名さん

    >104,106
    ガンバレヨ〜
    でも、あいかわらず、本日の説明会において東急の社員様はアジアンリゾート云々とタワゴトいっておったな。
    言うだけならなんとでも言えるが、現状は・・・そして今後も・・・・

  68. 109 匿名さん

    内覧会は土・日・月の3日間?

  69. 110 匿名さん

    モデルルームはすごくよかった。現物が良くないとは言わないけど
    こうなるとは想像できなかった。102さんの気持ちわかります。

    ドラえもんは仕事○ッ○○よりやすかった。ドラえもんはいいよ。

  70. 111 匿名さん

    どうでも委員ですけど、
    102さんの想像できなかったというのは外観の話でしょ。
    104さんのかつてモデルルームで見た姿ってのは内装の話でしょ。
    話のポイントがずれていると思うのは私だけ?

    アジアンリゾートがどこまで実現できるか知らないけど、せめてタバコのポイ捨てだけはやめましょうね。
    できれば、共用エリアは禁煙にしてもらいたいぐらいですけどね。

  71. 112 匿名さん

    >100
    そう、シャインではない。
    街のナントカ運送が加盟金と我々との契約金の○%ピンハネされた額を手にして
    ただ看板を借りてるだけ。だから厳密にいうとシャインではない。
    街の酒屋が加盟料払ってコンビにチェーンに加盟したようなモンだよ、きっと。

  72. 113 匿名さん

    3月の引渡しだけど、急ぐあまり適当な工事になりませんように・・・。
    これだけが気がかりです。

  73. 114 匿名さん

    あのインターネットプロバイダどうにかしてほすぃなぁ。
    せめてフレッツかヤフーにして。

  74. 115 匿名さん

    営業に内覧会について聞いたら30分位見てもらってその後
    施工会社の人になおすところを言ってください。って言われ、
    うちは内覧会業者頼むので、って言ったとたん態度が変わり
    ご本人様以外はちょっと・・・って言ったり事前に部屋番号教えて
    下さいって言ったり、ちょっと????でした。
    業者頼む、頼まないで相当態度が変わるとみた!!!
    内覧業者頼んでない人、なめられないように気をつけてくださいね。

  75. 116 匿名さん

    >114
    おぉ、同士がいた!
    とりあえず、フレッツ・ADSL使う予定。
    Bフレッツ・マンションタイプ(VDSL方式)の導入なんてどうですか?

  76. 117 匿名さん

    うん、禁煙賛成ですね。エントランスなんか特にそうして欲しいです。
    そして、プロバイダ、イマイチですよねー。フュージョンのIP電話って
    相手がいなそうなので、ほとんどが有料ですよねー

    内覧会、素人はなめられないように頑張りたいですね。

    しかし昨日の説明会、わざわざいったダケのネタが無かった
    ように感じました。これなら資料だけ事前送付してほしいよね

  77. 118 匿名さん

    説明会、ホント内容が無かったですよね。
    管理規約や実印なんか全然使わないし。わざわざ休日1日
    つぶして出かけたのに。

    内覧会、ウチも「30分で」と言われたので「時間をかけたいん
    ですけど」って言ったら「どこを見るんですか?時間をかけて
    見ていたらキリがありませんよ」って言われてしまいました。
    おまけにベランダは今回の内覧会で確認すべき場所じゃない、とか
    言われちゃうし。(後に「30分の中で出来るなら確認してもいい」
    と言いかえていたけど)
    もちろん30分で終わらせるつもりはありません。
    話した感じではアフターサービスもやりたがらない様子だったので
    この機会にキッチリとチェックさせていただくつもりです。

  78. 119 匿名さん

    各戸にLANコネクタついているのでVDSL(電話線経由)使わなくとも、
    終端からの接続先変えればプロバイダの変更は簡単にできそうな気がするけど、
    みんながみんなパワーユーザじゃないと思うのでコスト比較しないとにゃんとも言い切れませんね。
    ただ、世の常として、日立のITマンションとプロバイダのつなぐネットの癒着もとい事業連携しているため、
    ほかのプロバイダに変えることはできません、とか言って抵抗するんだろうねぇ。
    そうやってなんとなくあきらめモードに入って、インターネットなんてどうでもいい人たちの反対にあって、
    まとまらないのに100ペソ。
    で、結局、つなぐネットには毎月いくら流れるんだろう?

  79. 120 匿名さん

    モデラのポスターその他に描かれていた予想図のように
    植栽もいい感じに成長し、紫色の空模様になれば
    ホーラ、アジアンリゾートの完成でーす!!

  80. 121 匿名さん

    内覧会は夫婦二人で行くのですが、30分で終わるかな・・・
    見落としがないように、同じ場所を最低一人2回は見て
    まわりたいんだけど。バルコニーもきっちりチェックするよ。
    それにしても内覧業者はちょっとってのが嫌な感じだよね。
    別に意地悪しに行くわけじゃないしさー

    共用部分での禁煙私も大いに賛成。
    もしバルコニーから灰や匂いが共有部分から出たら
    (バルコニーも含む)管理人から言ってもらうとかした
    らどうかな。うちはタバコ吸うけど、家の中だけで吸う
    つもりだよ。っていうかもう止めたい・・・

  81. 122 匿名さん

    内覧会30分なんて無理に決まってる。
    そんな話しにハイハイ言っちゃ向こうの思うツボ。
    高い買い物してるんだし、悔いの残らないよう
    じっくりチェックしなくては!!

  82. 123 TE

    家にに来た内覧会のお知らせにはAM10:30開始で17:00ぐらいに最終退出とかかれていましたが、
    30分というのはほんとなんでしょうか?

  83. 124 匿名さん

    今年に入ったら、土日も夜もよく仕事してますね。
    がんばれ!もう少しだ。

  84. 125 匿名さん

    残り6戸!先着順受付だって。(HPより)
    やっぱり売れ残ってるっぽいねー
    これから値下げするんだろうな。

  85. 126 匿名さん

    >125
    公式HPより住宅情報ナビの方が情報更新早かったりする
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010E01B01001...
    ここで見ると昨日は7戸だったのが、現時点で4戸になってる
    う〜む・・・

  86. 127 匿名さん

    一番高い部屋が残ってるみたいですね。
    あとはヴィラ4か。ここなら、まーま売れそうな気がしますね。
    あとは間取り勝負ですかね

    そして、マンションでもADSLは使用できるんだ。。。。。
    ダメかと思ってたよ。でもまずは談合チックな「つなぐ〜」
    のIP電話を試してみようかなーと思ったりしてます。

    説明会で一番びっくりしたのが、既に管理組合の委員に
    立候補してくれてる人がいるらしいことでした。
    頭がさがります。

  87. 128 匿名さん

    >127
    ADSLは導入可能と購入前にチェック済みです(マンション内の構造上OKだとのこと)
    とはいうものの、本当に導入できるかちょっと不安(結構、光収容だったりして)
    つなぐ〜のIP電話より、プロバイダによるけどフレッツのIP電話の方がお得なので悩むなぁ

    ほんと、管理組合の理事に立候補していただいた5名の方、
    また推薦された5名の方、よろしくお願い致します

  88. 129 匿名さん

    別のマンションを購入して最近内覧会に行ったけど、
    ぜったい30分でなんて無理無理。本当に何も指摘がなければ
    いいだろうけど、どっかしらあるもんだよ。1DKの部屋なら30分で
    終わるだろうけど、そこそこの広さがあるなら数時間はかかるんじゃない?
    チェックして図面とかに記入して、うちはビデオカメラで証拠撮っておいて・・
    なんてしてたら、あっという間に5時間位経ってた。
    内覧業者の立ち入りもお断りっぽいのも、不信感しか抱かないよね。
    頑張ってチェックしてきて下さい。

  89. 130 匿名さん

    この前の説明会は時間帰してくれ〜というお粗末な内容でしたね。
    個別に資料配布しておいて貰えればOKのレベル。
    送付費用ケチったか!?(笑)

    しっかし、ネットの環境は現状100Mなのでオプション料金
    払うかどうか考え中。けど、各戸には全部プライベートアドレス
    で振っていてルータでNATかけてる状態じゃ、いま使っている
    環境をそのままっていうわけには行かない雰囲気・・・

    Bフレッツのマンションタイプ、引けないかな・・・

  90. 131 匿名さん

    >130
    グローバルIPアドレス使うために、Bフレッツのマンションタイプ導入したいです!
    3/23以降、フレッツの申し込みページからマンション登録するつもりです。
    複数の人から申し込みがあれば、NTTさんも動いてくれるはず!
    ダメもとで、一緒に申し込みませんか?

    とりあえず、電話の移転はもう予約できましたよ。
    新築マンションだと立ち会いが必要になるそうです。
    住所を言っても受付の人がよくわからなさそうだったら、
    日立文化体育館の跡地だと説明すれば大丈夫(地図が古いらしい)。
    フレッツ・ADSLの移転についてもお願いしたけど、
    マンションの情報登録がなされていないので、
    利用可能かどうかわかり次第、連絡もらうことになりました。

  91. 132 匿名さん

    そうそう、説明会の時の資料で、郵便番号間違ってたよね。
    224じゃなくって、244だっつうの!
    一番大事な部分なんだから、ちゃんとしてほしいな。

  92. 133 匿名さん

    駐車場の結果着たよ!
    やったー!希望通り。ルンルン♪

    引越し会社「アリさん」に4月頼むことにしたよ。
    見積もすぐ来てくれたし、他にはない対応だったから。
    もうほんとに激安でたたいたら、希望通りでやってくれ
    ると!
    うちは大した荷物ないからなのかもしれないけど・・・

  93. 134 匿名さん

    Bフレッツの導入は、NTTがどうこうではなく、管理組合(=自分たち)の問題です。
    管理組合総会で、導入の議決が必要です。

    管理組合の理事に提案しましょう。

  94. 135 131

    >134
    もちろん管理組合の許可がいることはわかっております。
    NTT側から詳しい説明を管理組合側にしていただけるので、
    NTTにその旨希望を出すということです。

  95. 136 匿名さん

    >133
    アリさんにはくれぐれもお気をつけください。
    去年利用して見事に家具家電にキズをつけられました。
    アンケートハガキに記入しても連絡1本よこしてきません。
    特に値引きしているならなおさら。。。
    作業前にお1人1人に小遣いをさしあげておくと
    ひどい目に遭わないかもしれません。

  96. 137 匿名さん

    管理組合とやらが、関係者できっちり固められていたらBフレッツなんて無理ですなw

  97. 138 133

    <136
    まじですか!(> <)
    ご忠告ありがとう〜!気つけます。


  98. 139 匿名さん

    >136
    こづかいって事前にあげた方がいいんですかね?

  99. 140 匿名さん

    >>137
    プライベートIPアドレスしか使えないネット環境なんて価値ないのにな(w
    マンションの価値上げるためには導入した方が特だと思うぞ!

  100. 141 匿名さん

    グローバルIP、準備してるらしいですよ。説明会で確認してきました。
    オプションで提供予定だそうです。入居には間に合わないですが、数ヶ月後とのこと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸