旧関東新築分譲マンション掲示板「川沿いのマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 川沿いのマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報ください。

[スレ作成日時]2004-08-30 19:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川沿いのマンションってどうですか?

  1. 115 匿名さん

    ヤリキレナイ川

  2. 116 細木数子

    川沿いって景色が良さそうでいいですね。でも風水では良くない場合が多いらしいですよ。
    川と鉄道に挟まれている立地は風水では良くないとテレビでやってました。(稲垣吾郎がでてる深夜番組)
    川の曲がってるとさらに良くないらしいですが、考えてみると集中豪雨で堤防が壊れるのは川が曲がったところが多い事からそう言われているのかな。

  3. 117 匿名さん

    >都会における龍脈は、道路や河川です。
    >そして、道路の走り方や河川の流れ方により、
    >人に与える影響の良し悪しが決まってくるのです。
    http://www.china-fusui.jp/kiba_good.html
    道路や線路や河川のカーブの内側は吉だそうで。

  4. 118 匿名さん

    >川と鉄道に挟まれている立地は風水では良くないとテレビでやってました。(稲垣吾郎がでてる深夜番組)

    風水とかじゃなく、普通に考えて事故の確立高いだけじゃん。
    しかし、風水の起源って鉄道なんかなかった大昔だろ?
    今風に誰がアレンジしてるんだろう?いいかげんなもんだ。

  5. 119 コパ

    細木改めコパです。道路の外側だと車が飛び込んで来るとか、川の外側は堤防が切れるとか、鉄道はウルサイとか、理にかなってはいそうです。
    鉄道もそうですが、マンションも無かったわけで、”コパの風水で開運マンション”なんてのは確かにインチキくさいと言われてもしょうがないですな。

  6. 120 匿名さん

    コパってインチキだよ。昔ラジオで「12月産まれのあなた、土砂降り!」とか
    言って、結局「焼肉定食」食えばラッキーだって言ってたぞ!
    松屋の牛定で大丈夫か、真剣に考えちゃったじゃんか!

  7. 121 匿名さん

    焼肉定食を食す 其れ即ち幸せ也

  8. 122 匿名さん

    台風22号で多摩川が危ない?

  9. 123 匿名さん

    以前決壊しているんですよね。。。
    やっぱ川沿いを購入するの悩んでしまう。。。

  10. 124 匿名さん

    ホームレスの人達が避難してます

  11. 125 コパ

    120さん、それはいいかげんですね(笑)。
    ところでスレは風水でなかったですね。風水のレスたってましたっけ?川の話題に戻します。
    水害の心配はありますよね。2Fからを住居にして、1Fは柱だけとかそういう工夫?がされたマンションならば良いのですが。
    川の上に建物が建てられることはないから、日当たりは将来保障されるのが魅力なんですが。

  12. 126 匿名さん

    東京湾では大潮を警戒して水門を全て閉じてしまいました。
    そのため東京湾に流れ込む川が急激に増水しています。
    川沿いに住んでらっしゃる方はご注意下さい。

  13. 127 匿名さん

    以前、安値にひかれて都内の川沿いの物件を見にいきました。地盤が気になったので昔は何だったのかと聞いたら、江戸時代から人は住んでたんですよ、との答え。周辺環境が気に入らず、その物件はパスしました。後日、ひょんなことでそのマンションがかっての被差別**地区に建っていることを知りました。川沿いは比較的多いようです。くだらないことだとは思いますが、せっかくの高い買い物ですからご参考までに。

  14. 128 匿名さん

    川沿いに建物を建てることじたい、誤り。

  15. 129 匿名さん

    川沿いのマンションに住んでいます。
    臭いが気になることはめったにありませんが、海抜が0メートルなので、
    台風や大雨の時は1階の住人は戦々恐々としています。なんせ水が
    たまりやすく、トイレなんか逆流してしまうこともあるようです。気の利いた
    マンションだとしっかり盛り土をして1階から高くなるよう設計してあると
    思いますけど。

  16. 130 匿名さん

    川沿いのマンション購入を考えています

  17. 131 匿名さん

    129番さんご意見ありがとうございます。参考になりました。
    そんな物件があったらちょっと怖いですね。
    なんだかわからなくなってきました。

  18. 132 匿名さん

    川沿いのマンションを検討する材料として
    最低押さえておかねばならない地理上のポイントを以下に示しました。

    1・川幅と水深
    2・川から物件敷地までの距離(地図上の直線距離で結構です)
    3・岸の状態(護岸工事済みであることはもちろんのこと、万一の
            増水時に備えて堤防の高さや幅に相応の余裕があること。
            さらに堤防の外側が遊歩道等としてスペースを空けてあるなら
            より安全性が高い)
    4・川と物件敷地との高低差
    5・周辺の地形(例えば、物件敷地から川を挟んで向こう岸のほうが
              やや海抜が下がっているなど、物件敷地周辺が
              完全なる谷底地形ではないほうがよいと思われます。
              大雨や河川の氾濫等があった際に、物件敷地ではない場所へ
              向かってそれら大水が流れてゆくだけの高度があれば
              水はけに関してはまずまずの立地では)

  19. 133 匿名さん

    隅田川沿いの7階に住んでいたとき、海上保安の訓練?か何かでものすごい音に悩んでいました。
    サイレンの音が半端ではないです。
    あと、大雨のときは川沿いに水があふれていました。
    かなり汚くなるので、あそこで肉球のやわらかい愛犬を歩かせることはできませんね。

  20. 134 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸