マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションは絶対に今が買い時PART6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
PART2   2005/02/21(月) 13:27 (540レス)   
PART3   2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
PART4   2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
PART5   2005/10/15(土) 22:27 (505レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/

何年かあとで読むのが楽しみじゃありませんか?

[スレ作成日時]2005-11-14 01:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART6

  1. 274 匿名さん

    271
    わたしは同意見ですが。

  2. 275 匿名さん

    >274
    >わたしは同意見ですが。
    「これをわかってない人はこのスレには一人しかいないのでかわいそう」が?

  3. 276 匿名さん

    今朝の朝日新聞に出ていましたが、不動産購入者の6割は
    リートだそうです。これやはり危ないですよ。
    低利が終わったらみんな一斉に手を引くんじゃないですか。

  4. 277 匿名さん

    問題は低金利がいつ終わるかですね。
    いまのところ政府は上げたくないのかなー?

  5. 278 匿名さん

    しっかりしたマンションが高く売れる。いいことです。
    安いマンションは駆逐しましょう。
    手抜きマンションが駆逐されてくればもっとまじめにやっている業者が評価されて
    原油高とあいまって一段と高くなるんじゃないかな。
    いいものが評価されないと結局は消費者が損をするといういい見本。

  6. 279 匿名さん

    でもしっかりしたマンションより
    安いマンションの方が多いでしょう。
    姉歯事件でデベが言っていましたが
    建築費はバブルの頃の半分だそうで、
    建築資材も高騰しているそうです。
    みんなどこかで利潤を出さなければならないわけで
    これ素人には解らないんでしょうね。

  7. 280 匿名さん

    玄人はここに書き込まないんでしょうね。

  8. 281 匿名さん

    建築資材つーのは際限なく上がり続ける状況なんですか?

  9. 282 匿名さん


    玄人は業界の悪いことは書き込みませんよ。

  10. 283 匿名さん

    281
    円安ですからね、建築資材は輸入が多いですから上がるのではないでしょうか。
    ただマンションの価格は上げられないし。どこか目につかないところで
    経費を節減しなければならなくなるでしょう。それが姉歯みたいな
    事件を再発させなければいいのですが。

  11. 284 匿名さん

    こんな記事見つけたよ。

    ----------------------------------------------
    ファンドが60%を占める不動産市場と崩壊への序曲
    ----------------------------------------------

    2005年1-6月期の大型物件の取引件数 526件
    売却額 1兆8,899億円
    <買い手>
    不動産ファンド  59%
    不動産・建設業  29%

    今、不動産価格が上昇しているとされていますが、不動産ファンドの残高は、
    上場投信で3兆円、私募投信で7兆円、合計で10兆円規模と言われており、
    これらファンドが採算を無視して不動産を買いあさっているのが
    上記の<買い手の60%が不動産ファンド>からも見て取れます。
    ところが、ここにきて、異変が見られるようになってきています。
    金融当局が不動産融資に積極的な金融機関に対して、警告を出すようになったからです。
    そして現場では、すでにこの影響で、融資が下りなくなってきている事例も出てきているのです。
    今後、行きつくところまで行った不動産バブルは、米国の不動産バブル崩壊と歩調をあわせる形で、
    完全に、はじけることになるはずです。

  12. 285 匿名さん

    金融政策はその目的と性質上、一番"加熱"しているところを直撃するってわけか。
    量的緩和とゼロ金利が解除されたらまず不動産だろうなあ。
    不動産バブルはじけて同時に資材高騰、オフィス賃貸需要増だと、どうなっちゃうんだ?

  13. 286 匿名さん

    2005年3月が一番の山だったんでしょ。それにくらべたらたいしたことじゃないでしょ。

  14. 287 匿名さん

    リートの資金がだぶついたための不動産バブルです。素人さんはいまリートを購入するのはやめなさい。
    このやり場のない資金をみんなで使うため土地が上がっています。
    収益率を考えてるようなことを言ってますが現段階では土地の収益率は軽視しています。
    不動産はしばらく賃貸でリスクを軽減するのが良いと思います。

  15. 288 匿名さん

    土地価格も下げ止まったしそろそろ長年、貯めてきた預金で
    不動産を買おうと思っていたら、このリート騒ぎ。
    少し待った方がいいのだろうか。
    一軒家か一等地のマンションと思っていたのだが。
    リートこの新手の投資信託、どうなるかまだ分ないからな。

  16. 289 匿名さん

    >>287
    なんかうちが買った品川のマンション思ったより狭くて、変だな??と思ってたところ、どこかのスレでコスト削減のためってあったので仕方ないかな〜と思ってたんですね。そしたらMr.姉歯の話。鉄骨減らされるスペース減らされた方がベターかなと思う今日この頃です。素人考えですが建築資材は今後も高騰すると思います。マンション価格は上がっても今より下がるとは思えないので無理して銀行に借金しても買い!!と思ったのは間違ってましたか?

  17. 290 匿名さん

    例えばこの1-2年で、組めるはずだったローンも組めなくなるぐらいの
    販売価格上昇&金利アップがあるとすれば無理して買うのも手だけど
    どんなもんだろね。
    でも、今、この騒ぎになってよかったとも言えなくなくない?
    このままマンションバブルで欠陥マンションさらに乱立してったらと思うとぞっとするよ。

  18. 291 匿名さん

    >289
    間違ってないでしょ。

    15年前に住宅ローン金利が7%の時、埼玉の郊外に5000万くらいの
    戸建買って毎日1時間半満員電車に乗って通勤。
    まだローン3500万くらい残ってるのに売ろうとしたら3,000万円にもなら
    ないって言う人達は大勢いる。

  19. 292 匿名さん

    5年後ぐらいにデノミ論議が持ち上がったりしてね。

  20. 293 匿名さん

    >289
    不動産の価格は材料費だけでは左右されませんよ。あと無理な借金はあまりよくないかと。
    新築価格はそれほど変わらなくても、中古・賃貸市場の活性化によるマーケットの変化があるかな
    これからの不動産は多様性がテーマでしょう

  21. 294 匿名さん

    >>289
    間違ってないですよ。まだまだ下がりませんよ、新築物件は。
    それに比べて中古物件は・・・・。不動産価値は無いものと諦めましょう。

  22. 295 匿名さん

    あざみ野の中古はいつまでも高い。。。

  23. 296 匿名さん

    289でーす。マンションは大手不動産会社、財閥系なので少しは安心かな。スペース削減くらい安全確保に比べれば安いものです。どこかで利益確保してもらわないとかえって不安です。購入者がここまで心配する必要も無いと思いますが。。。 私の先輩に12−13年前に茨城に戸建買って2時間かかって東京まで通勤してます。”先輩私品川にマンション買いまーす”と言ったらちょっときまずい思いをさせてしまいました。10年前は千葉の松戸駅徒歩15分の50M3のマンションを買うのに3500万だったそうで(今、松戸駅徒歩15分で100M3が3700万ででてます)。10〜13年前に戸建、マンションを買った人と家の購入の話はしてはいけないとつくづく思いました。不動産屋じゃないけれど私はマンションは今は買い時と思います。建築資材は絶対高騰すると思います。Don't you think so?

  24. 297 匿名さん

    >どこかで利益確保してもらわないとかえって不安です。

    いえてる。

  25. 298 匿名さん

    >なんかうちが買った品川のマンション思ったより狭くて、変だな??
    図面より狭かったら、立派な違法行為ですよ。

  26. 299 匿名さん

    いま問題になっているのは高いお金を出して郊外に家を買った人だよ。
    マンションはエネルギーのかたまり、土地の値段を抜かして上ものだけでも相当コストがかかる。
    原油、ウランも今後上昇することはあっても下がることはないよ。
    下がるという根拠があればマンション価格はもしかしたら少し下がるかも?

  27. 300 匿名さん

    私も会社で同じような思いしました。その世代の人とは
    あまり家の話しは出来ないですね。

    ちなみに建築資材は既に高騰してます。
    最近は中国の鉄鋼の増産でやや値段は落ち着いてますが。
    マンションへの価格影響はこれから出てくる感じでしょうか。

    それより問題は土地の仕入れです。
    昔は銀行に通っていれば、いい物件がぽこぽこ出てきてました
    が最近はほとんどありません。
    銀行も不良債権処理しちゃったので任売で売りに出す物件も
    減ってきているみたいです。

    営業部隊をたくさん持っているデベは大変ですよ。
    営業を食わせるには物件を売らないといけないのに売る物件
    が減っては人件費がかさんで赤字です。
    したがって高いと思っても競売では仕入れるためにファンド
    と競争しないといけないです。

    高く仕入れた土地値、高くなった資材価格はいずれ販売価格
    に反映されるのは当然でしょう。

  28. 301 匿名さん

    そして大量売れ残り

  29. 302 匿名さん

    >Of course. うちもそう思います。

  30. 303 Dream comes true

    >300 Of couse うちもそう思います。

  31. 304 匿名さん

    結局需要に合わなければリストラでしょう
    不動産がまた景気の足を引っ張るのは避けたいですが

    今後需要はどうなるかな
    安全に対する意識もかなり高くなるでしょうし
    中途半端な物件は売れ残ったりして

  32. 305 Dream comes true

    利益を出せないで違法行為までしてやるビジネスじゃないと思いますねん。人命がかかっているのですから。高く売るNow Howを営業の人がもたなければ営業は必要な〜い?と思います。

  33. 306 匿名さん

    ナウいね。

  34. 307 匿名さん

    >304心配ご無用。日本人は忘れっぽいから。

  35. 308 匿名さん

    >306 どういう意味?

  36. 309 匿名さん

    >おやすみなさい。今日はこれまで。

  37. 310 匿名さん

    今回の事件の結果、大手施行のマンションにより人気が集まるでしょうね。
    別に大手が信頼できるというわけではなくて(三菱地所の土壌汚染の例を見れば明らかだが)
    瑕疵責任を問われた時に支払い能力があるという意味でね。
    今回のケースは、おそらく姉○も、○ーホームズも、ヒュー○ーも責任を問われるだろうが
    支払い能力がないために、最悪の場合は自己破産、倒産で、
    マンション購入者が十分な補償がないまま取り残される。

    今、施行会社による価格差は新築ではあるが中古ではその差異が少ないけれど、
    これからは、中古価格にも、どこが建てたかということが
    かなり反映されるようになるのでは。

  38. 311 匿名さん


    これで全てのマンションに耐震性を発表することが
    求められるのではないでしょうか。
    でも、そうなったら大変なことになると思う。
    姉歯も言っているように「業界全体の流れ」ですから
    第二第三の姉歯が出てくるでしょう。
    大手のマンションから欠陥すれすれマンションが
    出ないことを願うだけですね。もしそうなったら
    リートも総崩れ、日本経済にもブレーキがかかります。

  39. 312 匿名さん

    三菱自動車の話を引き合いに出して、動揺すべきでない旨のレスをした人がいたが
    どうもそういう悠長なことを言ってられなくなってきたな。

    http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051122k0000e040025000c.html

    これが氷山の一角だとすると、国が揺らぐ問題だぞこれは。

  40. 313 匿名さん

    財閥系のマンション購入してよかった。今後いい場所、一流の会社の建てたマンションは中古も含め
    価格上昇しますね。
    その逆は暴落。そういうマンションを暴落派は購入すればいいではないのでしょうか?よかったですね。
    そうしなさい。

  41. 314 匿名さん

    370
    ほんとそうだよ。姉歯の事件ですべてのマンションが全体的に価格が下落していくなどありえない。
    単純な思考回路ですね。今後いっそう選別がされていくことになるでしょう。まことにいいことです。
    今の風潮は安ければいいという発想をすて今後はいいものにはきちっと相応のお金を払う。
    ますますマンション価格上昇間違いない。

  42. 315 匿名さん

    135,139,141,145,181=313
    すばやい反応だねえ。シナリオ博士。
    今度はそういうところに軸足をずらしてきたか。
    財閥系・一流どころに問題が出てきたら、どう変えてくるか、楽しみに見守ります。

  43. 316 匿名さん

    313
    財閥系のマンションだって分かりませんよ。よくよく調べてみたら
    耐力が0,9などというマンションがでてくるとも限らない。
    どこも利益を出すためにぎりぎりの建築をしていますからね。
    孫受け施工業者がないしょで手抜きをしているかもしれません。
    これだけの騒ぎになると耐力が0,98だからまあいいでしょう。
    とはなりませんからね。とにかくマンションの耐力が発表されるまでは
    待つにこしたことは有りませんね。

  44. 317 匿名さん

    >>314
    日本語がうまくなってきたね。
    俺の友達に中国から来た留学生がいるけど、そっくりだよ、言ってることが。

  45. 318 匿名さん

    > 財閥系・一流どころに問題が出てきたら、どう変えてくるか、楽しみに見守ります。

    コメント予想:
    私はすでに手を打ってます。銀行株を底値で仕込んでありますので不動産がどうなろうとたいしたことはないのです。そのへんの馬しかとは違うのです。

  46. 319 匿名さん

    自費で調査したら、鉄筋が足りなかったり、
    コンクリートが入っていなかったりってことになるんでしょうかね?

  47. 320 匿名さん

    姉歯氏の態度みてると「何これくらいで騒いでるの?」って感じだな。

  48. 321 匿名さん

    告発合戦の予感

  49. 322 匿名さん

    マンション調査&検査会社がニュービジネスとして大繁盛したりしてね。
    ロシアの超能力少女ナターシャも引っ張りだこ。

  50. 323 匿名さん

    この騒ぎでここぞとばかりにさ○ら事務所の人がテレビでしゃべりまくるのかと思ったが全然出ないね
    テレビ局から煙たがられてるのかな?

  51. 324 匿名さん

    株あげてますね。5年は余裕でホールド

  52. 325 匿名さん


    コンクリートの中の鉄筋を調べる機械がありますので
    ごまかしようがありませんね。
    詳しくは知りませんが音波か何かで分かるのかな。
    今朝テレビでやっていましたよ。
    この機械を作っている会社の株買うのもいいかも。

  53. 326 匿名さん

    >>324
    スレッド趣旨に沿った書込をしてください。

  54. 327 匿名さん


    マンションの耐力調査なぞ、真剣にやったら欠陥マンションが
    芋づる式に出てきてたいへんなことになるでしょう。
    以前は国の調査機関がやっていたマンションの強度審査を
    民間にやらせたために起こった事件です。
    下手すると民営化にブレーキがかかりかねない。
    政府も早いところ終止符を打ちたいのですよ。
    しかし、住んでいる人には死活問題ですからね
    そう簡単には幕引きとはいかないと思いますよ。

  55. 328 匿名さん

    田中知事とかが、抜き打ちチェックをやってみればいいのにね。
    住基ネットへの侵入実験をやったように。

  56. 329 匿名さん

    そんなこんなで、今が買い時とは言えないなあ。

  57. 330 匿名さん

    やはり高いマンションを購入しておけば間違いないでしょう。安かろう悪かろう。
    マンション高騰に拍車がかかる事件ですね。

  58. 331 匿名さん


    販売会社が全て補償するから直ちにマンションから退去して下さいと
    言っていますね。賃貸なら問題ないのだが、分譲マンションまで
    補償出来るわけないから、全員退去した時点で計画倒産でしょう。
    すでに九州の施工業者が不渡手形を出して計画倒産?しましたけど
    やることが汚いねー、結局払えるところがなくて
    泣き寝入りじゃないだろうか。しかも担保不足になるから
    さらに担保を出すように金融機関に言われるだろうし
    この問題は根深いぞー。

  59. 332 匿名さん

    >>330
    高いマンションをサクッと買えるような人は
    「今が買い時?」とか悩んで、このスレ読んだりしないから。
    **にするなら**にしろ。そうやって人を一生見下していろ。

  60. 333 匿名さん

    今でさえ一流企業のサラリーマンが何十年もローン組まなきゃ買えない値段。
    高騰したら、エンドユーザーは買わなくなるんじゃないかな?
    景気に連動して値上がりした場合は、別ね。

    暴落っていう人はいないのに、高騰っていう人はときどきいるね。

  61. 334 匿名さん

    一人ですよ。
    文章で分かりますよ。

  62. 335 匿名さん

    >330
    ヒュ○ザーのグランドステージ茅○町とか割と高い物件もだめだったので値段の問題ではないよ

  63. 336 匿名さん

    ちょっと様子見だね。まじで。
    今後、新規購入の際は自前で第三者に頼むような審査費も計算に入れねばかなあ。

  64. 337 匿名さん

    どうぞ、どうぞ購入したくない人は購入しないほうがいいよ。
    お金があり買いたいと思う人はたくさんいるから。
    あまったマンション購入してください。

  65. 338 匿名さん

    >336
    建築士や不動産コンサルを契約同行してもらっても耐震偽造してるかどうかまで見ないはず。
    再計算なんてしない。

  66. 339 匿名さん

    >337
    お金があり買いたいと思う人がたくさん買うマンションは
    俺と指向が違うから関係ないの。

  67. 340 匿名さん

    ここ数年の内に建てられたマンションが危ないそうですね。
    コストを無理に削減して建てているからねー。
    また、そうしないと売れない。
    輸入資材はしょうがないとして、日本は人件費がばか高いからねー。
    海外から一時的に建築作業員を呼んだらどうなるだろう。
    そうでもしないと、この問題いつまでも続くよ。

  68. 341 匿名さん

    >370
    ここ数年の物件ははずれ付き物件かも知れないってことですね。
    じゃあ、買わなかった人が勝ち組だ。
    業界の体質が関係してるので、そのうち法整備されるでしょう。
    新しい法律が出来て構造書のチェックが万全になった安心物件を買うといいんじゃないかな。
    というわけで、買い時ではないに千点。

  69. 342 匿名さん

    でも消費税と金利が上がるから、
    今欲しい人にとっては向こう2年くらいがリミットかな
    それより先延ばしにするなら、気合い入れて自己資金増やすですね。
    景気がよくなってきたから、投資で増やすのも一案ですが。
    そういう意味でいろんな局面があり、「買い時を逃す」というのは10年くらいはないと考えます。
    それより先のことは、もうライフプランも変わってくるから今決めることではないでしょう。
    あくまでも、今買おうかどうか迷ってる人ね。

  70. 343 匿名さん

    これからマンション価格が上がる下がるに関係なく
    いま買うのは極めてリスキーですよ。
    こんな時に今買うべきなどというのは無責任。
    まあ、不動産関係者の言うことだから仕方ないけど。

  71. 344 匿名さん

    >330
    今、販売中の「高い」マンションは用地取得に売主が高い金を払っているものがほとんどです。
    そのため、販売価格の極端な上昇を抑えるため、躯体や内装、設備にかけるコストを削っている
    物件も少なくありません。
    横○駅近くのタワーマンションも地価高騰のため、最上階を除いて内装、設備のグレードを
    通常物件より下げたり、躯体も免震構造ではない構造を採用しています。

  72. 345 匿名さん

    今回の事件で、今買うのが一番危ないということが良く判ったね。
    最近マンション買った人は爆弾を抱え込んだのと一緒だね。
    可哀想に。

  73. 346 匿名さん

    344 さんのお話しからすると、内装、設備のグレードの低いと思われる物件なら、
    鉄筋を抜くようなコストダウンはしていないかもしれないってことですかね。
    ちょっと安心していいかな?

  74. 347 匿名さん

    違法建築に詳しい弁護士が今朝テレビで述べていましたが
    マンション強度などに関していい加減にチェックをする
    検査会社ほど仕事が多くなっており。
    真面目にチェックをする検査会社ほど仕事が少なくなっている。
    姉歯のような事例は他にもありこれから欠陥マンション問題はさらに
    広がってゆくだろうとのこと。
    当たり前だけど今買うのは危険ですよ。

  75. 348 匿名さん

    姉歯の態度を見るからに
    「うちだけじゃないのになあ」と言いたげだものね。
    一年は見守りたいですね。

  76. 349 匿名さん

    「欠陥住宅で素人目にも分かるケースはよほどひどい業者。大半は目に見えない主要構造部に手抜きが多い」だって

    http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20051122/mng_____tokuho__000.shtml

  77. 350 匿名さん

    だから企業というものは信用が第一なんですね。消費者が価格のみで決めていたつけですね。
    企業の伝統、文化、信用をみてやはり購入しないと。多少建築コストが高くなっても
    ブランド代を払う価値はありますね。

  78. 351 匿名さん

    今回の事件で「マンション」というものが、
    「資産」とは認められなくなったと言う意味は大きいと思います。
    資産価値、担保価値、いずれも下方に見直しせざるを得ないでしょうね。

    今後は純粋に経年劣化する、耐久消費財として、
    安全や利便性という、利用価値が全てになるでしょう。
    それはそれで正しい方向だと思いますけどね。

    今買うと特とか損とか、将来の値段とか、
    そういうことを売り文句にして煽るのはもうやめるべきです。

  79. 352 匿名さん

    三○不動産とか住○不動産とかその他だってやってないとは言い切れない。あいつらも目先の利益ばっかり追ってる。
    長○工とかがなんかやってたら金額が半端じゃないので公的支援も到底無理。
    だからみんなで隠蔽。
    大手のを買っておけば隠蔽されるのでばれないから安心。
    ブランド代を払う価値はありますね。

  80. 353 匿名さん

    351
    そういう見方も偏向しすぎでしょう。
    今後マンションにはいろいろな見方が出てきたというところではないのでしょうか。
    今回のことはいい方向に進むと思います。
    安ければいいという風潮が変わってきます。
    当然351の見方もあって当然でしょうが。

  81. 354 えいぶる

    今マンションを買って30年後に住み替えのために売ろうとしたら少子化で需要がないので売れない。
    安くしても売れない。売れないけど管理費と修繕積立金は毎月取られる。マンションの資産価値ってあるの?
    結論、一生賃貸。

  82. 355 匿名さん

    資産価値は青山みたいな一等地にあるマンションだけで
    その他の物件に資産価値を求めるのは無理です。
    良く言われることですがマンションは車と同じ。
    自分が生きている間、使えればいいのです。
    とくに今のブームに乗って建てられている物件は
    困った時には二束三文で売るしかありません。

  83. 356 匿名さん

    349
    この東京新聞の記事では、現在25%の建物が耐震基準には適合していない。
    また、結論として欠陥マンションを見抜くのはまず無理としている。
    じゃあどうすりゃいいんだ?

  84. 357 匿名さん

    >>356
    買わないか、戸建てを買うか、ですかね。
    戸建てなら、耐震補強は比較的簡単ですし、プレハブなら一定の基準を満たしているのでは?
    ま、マンション業界も売れなくなると困るでしょうから、工事現場を積極的に公開するとか、
    安心情報を提供するようになると思いますけどね。

  85. 358 匿名さん

    来年3月の決算前ごろは中小デベのマンションって
    未曾有のバーゲンセールになる悪寒
    特に売れ残り物件は投売りでもしないと買い手皆無かもよー

  86. 359 匿名さん

    リスクを背負って買うよりは、賃貸の方が良いと思う。
    今回の件も購入者は大変だが、賃貸人の方はお金貰って引っ越せるし。
    ここにきてマンション購入熱も一気に冷める気配。

  87. 360 匿名さん

    359
    のような単純思考の人間はすくないですよ。
    何かあるたびに暴落だ、暴騰だなんていうパニックはめったにありませんよ。
    心配せずにゆっくり品定めして10年後カスをつかんでください。

  88. 361 匿名さん

    安全と価格の両方を兼ね備えてないと
    マンション業界もなくなっていくんじゃないかな

  89. 362 匿名さん

    マンションが暴落するだとかマンション業界がなくなるんじゃないかという人たちの
    思考回路はおおむねマンションは暴落するんじゃないか、いや暴落する、暴落してもらわなければ困る
    という自分の信念とも思える妄想が先にあるためにひとつの事件から大きく飛躍して結論を出す。
    思考回路が単純なんですね。
    見ていると苦笑してしまいます。
    世の中の大きな潮流はそう簡単には変わりませんよ。革命、パニックなどありませんよ。
    心配しなくて大丈夫ですから。あと数ヶ月すれば2005年3月暴落説と同じように忘れますから。

  90. 363 匿名さん

    暴落や高騰はないと思うけど
    大きな流れで言えば
    安全に対する評価や
    マンションに対する評価は少しづつかわってくるのでは

    レモンの原理のように悪いものだけが残ってしまっては
    社会的に困るでしょう

  91. 364 匿名さん

    マンションって通勤のためだけに買う人が多いですよね
    それだけのために危険を冒すのもナンセンスな気がします

  92. 365 匿名さん

    359が言ってるのはマンション購入する際のリスク全般に対して言ってるんだろう
    何も偽造だけじゃない
    買うって言うのは大きいリスクを背負うってことだ
    転勤、離婚とかでめんどくさいことになるぞ。買うと。

  93. 366 匿名さん

    今度は絶対大丈夫ですよというお墨つきがないと買わないでしょうね。
    ただその墨付きをだれがどのような形で出すか、難しいですね。
    姉歯のマンションもお役所の建築許可が降りているわけですし、
    また厳しくチェックしたらどれだけのマンションがクリア出来るか
    欠陥マンションはデフレが産んだ犯罪的行為ですが、簡単には
    収まらないでしょう。たいへんなことになりました。
    牛肉問題でも分かるように一度こういうことがあると
    日本人は全てを疑ってかかる用心深い国民性ですからね。
    もっと心配なのは日本の景気ですよ。
    家が売れなければ家電も家具もインテリアも売れないからね。

  94. 367 匿名さん

    >家が売れなければ家電も家具もインテリアも売れないからね
    あまり変わらないとおもう。賃貸でも家電、家具は要る。
    マンション購入は予想以上にリスクが大きい。。


  95. 368 匿名さん

    大変なことになりましたね

    不動産屋ってまともな物件を本当に売ってるのか
    これが氷山の一角ではないかが懸念されます

  96. 369 匿名さん

    今日テレビでインタビューされた建築関係の人が
    これは氷山の一角ではないのかと問われ、
    「氷山の一角と言ってしまうと、
    とんでもない数になってしまいますので
    かなり多いと申し上げておきます」
    と答えていました。これやばいんじゃないの?

  97. 370 匿名さん

    本当に氷山の一角だね。
    しかし、今までは施工の問題が多く取り上げられてきた。
    工期、施工方法、材料、下請けの質。。ETC
    今回のは、より深刻で。。
    言ってみれば、利潤を追求するのが、資本主義。
    その、暗部が浮上した訳だ。
    規制緩和。。って、いい事だけじやない。
    これを民間に任せたのは。。
    多分、政治家や官僚が始めに言い出したのでは無いだろうな。
    これって。。性善説が通用しない世界なんだよ。
    だから、これは元に戻すのが妥当だ。
    小さな政府でも、やらなければならない。
    どうみたってさ。。
    施主が、姉歯設計事務所なんかを指定してくるって。。
    その意味は。。当然ある。
    施主が指定した事務所の構造計算の書類を、
    施主が指定した検査会社がNO.と言える訳が無い。
    施工会社だって同じだ。。
    なんったって、施主の言う事は。。全てYES.
    構造計算してる事務所も、設計監理してる事務所も施工会社も。。
    全員、判ってる。
    だけど、マンシヨン建てちゃうんだね。

  98. 371 匿名さん

    >>343
    今買うのは極めてリスキーじゃなくて民間検査会社になってからずっと危険だったことでは? MS購入今必要な人にとっていつまでも待つ訳にもいかないし要は安心できるデベ、ゼネコンの物件を探せばいいんじゃないのかな。デベ多すぎ=価格競争=品質低下?

  99. 372 匿名さん

    マンション購入はリスクが大きいから賃貸でよし、という意見が何度か出ていますが
    私もずっとそう考えていて、でも先日とうとうマンションを契約することになりました。
    泥棒に入られたので、引っ越そうと思ったのです。今住んでいる賃貸と同等の便利さでと広さで、
    今よりはセキュリティが良くて、築10年以内のところ・・と思って、賃貸をかなり必死に探したのですが
    皆無でした。若干あるにはあるのですが、家賃が倍!さすがにそれだけ出すなら、同レベルのマンション
    を購入しても15年で減価償却できると計算し、買うことになったのです。賃貸派としてはくやしい限りですが
    限られたお金の中でより快適に暮らすには、マンション購入という選択肢を選ばざる得ないように、不動産業界に
    よって強く誘導されているようにも思います。(手頃で快適な賃貸物件を絞り込んでいる?)
    そんな感じで賃貸も高いので、購入物件では15年住めば元が取れます。そのとき資産価値0円でも、賃貸に住み
    続けたのと同じなわけで、別に損したとは思いません。
    とはいえ、今回の騒動のように数ヶ月で住めなくなることまでは想定していないので・・・
    この場合は売主からなんとしてでも購入代金を取り返す、または完璧に建て直してもらう、この二つの
    手段しかないでしょう。これがなされないと、マンションを購入する人がぐっと減るかと思われるので
    他のデベロッパーも人事ではありません。うちは大手だから大丈夫、で逃げ切るか、巻き込まれるか・・
    巻き込まれるくらいなら、業界あげての何らかの協力をするかもしれませんね。個人的にはイヤですけどね。

  100. 373 匿名さん

    デベ大手といっても例えば長谷京とか
    施工に問題があって話題になったりしました

    今後隠れていた問題物件が
    洗いざらい出てくるのか気になります

  101. 374 匿名さん

    >362
    ですから、
    「暴落説」を説いているレスがこのスレのどこにありますか?(100回くらい聞いたけど)
    また「今は言い方を下落に変えた」とか苦しい言い訳にしますか?
    ところで、日本に来てどれくらいですか?よく勉強なさってるようですが。

  102. 375 匿名さん

    >今回の騒動のように数ヶ月で住めなくなることまでは想定していないので・

    無理に急いで購入したようだな?

  103. 376 匿名さん

    私、不動産業にかかわるものとして申し上げますが
    割安なマンションだと思ったら絶対に手を出さないことです。
    では、割高のマンションは安全かと言いますと、
    そうとも言い切れません。しばらく待てるものなら待つ。
    それ以外にありません。小泉首相がなぜ黙っているかを
    考えてみて下さい。姉歯建築事務所の被害者に救いの手を
    差し伸べたくても出来ないのですよ。
    そんなことしたら、切りがないからです。
    これでも分からなければ買えばいいそれだけです。

  104. 377 匿名さん

    この事件があってもなくてもMSを買う人は買いますよ。家も必要性があったから購入したので、この事件が起こらなくても三井、三菱、住友のどれかと思っていました。友達にデベはどこって必ず聞かれません? 高い買い物をする時の保険でしょうね。近所の奥さん方もそう言ってます。

  105. 378 匿名さん

    時々「必要」っていう人がいるけど、どんな状況なら必要なのかな?
    全然思い浮かばないんだけど。

  106. 379 匿名さん

    377
    こんな非常事態にいったい何をいっているんでしょうか。
    もういいかげん見苦しいから止めなさいよ。
    あなた買ってしまったの、それとも不動産関係者?

  107. 380 匿名さん

    今回の構造計算偽造の件で
    「住宅性能評価」付きの物件が安心ですね。
    「設計性能評価」「建設性能評価」
    各部屋ごと性能評価をしてますし、
    構造計算や施工過程でも監査が多くなります。
    住宅性能評価が付いていない物件は
    怖くて買えませんね。
    大手の物件なら、概ね付いているけど
    新興デベは性能評価すらコストダウンの対象になり
    付かないことが多いですね。
    中古でも性能評価付きが安心でしょう。

  108. 381 匿名さん

    住宅性能評価だって確認申請と一緒で、
    民間の第3者機関がやってるから
    おんなじですよ。

  109. 382 匿名さん

    イーホームズが出した住宅性能評価もあるし
    あれば良いってもんじゃない

  110. 383 匿名さん

    性能評価は構造のランク付けを行うので
    その点はしっかりしてるのでは
    建築基準法レベル     1等級
    建築基準法×1.25倍の耐力 2等級
    建築基準法×1.5倍の耐力  3等級

    住宅性能評価は断熱等も設計から評価し、施工現場の監査もしますし、
    姉歯のようないい加減なことはできないでしょう。
    住宅性能評価がないようりかは、あった方が安心できます。
    逆にコスト縮減のため住宅性能評価も取らないような物件は
    他にもコスト縮減をしているのか確認した方がいいでしょう。

  111. 384 匿名さん

    またはじまりましたね。今度はマンション偽造音頭ですね。
    小さなことを大げさに騒ぎ立ててマンション業者がなくなるだの。マンション今買うやつはおかしいだの。
    感覚がおかしい。
    ひとつおかしな業者があるからすべてのマンションがおかしいはずだなどとめちゃくちゃ。
    雪印事件、三菱自動車事件、医者の医療過誤等。いままでいろいろな事件がありましたが
    その業界自体がつぶれたことはありましたか?1社つぶれても他社がその隙を埋めます。
    いいかげん単細胞の思考回路どうにかしたらどうでしょう。(苦笑)

  112. 385 匿名さん

    ↑(苦笑)

  113. 386 匿名さん

    今は買い時ではないかもしれませんね。
    最近の鉄の値上がりのため、本来中高層建築に理想とされる
    鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)ではなく、最近の物件は
    鉄筋コンクリート造(RC)です。10階未満であれば
    RCで全く問題は生じませんが、中高層ではSRCが理想です。
    最近はタワーでもRCでして、鉄が高いのが原因ですね。
    2年前くらい前(鉄が値上がりする前)の竣工物件は、
    中高層はほとんど理想のSRCです。
    今でも信念がある設計ではSRCですが、ほとんどはRCですね(泣)

  114. 387 匿名さん

    >>384
    質問に答えてください。
    1)このスレに一貫した暴落論はどこにありますか?
    2)今回の偽造問題が「小さなこと」であり、この騒ぎが「大げさである」と考える理由は?
    3)雪印、三菱などと同レベルの問題である(1社をつぶして万事解決する)と確信する理由は?
    4)マンション業者がなくなる、という記述はこのスレのどこにありますか?

  115. 388 匿名さん

    387
    あきれますね。
    1、358マンションのバーゲンセールがはじまる。
    4、361マンション業者がなくなるだの
    3、逆に今回の事件でマンション業界全体がおかしくなるという理由は?
    2、今回の事件がものすごく業界が傾くほどの大きな事件であるとする根拠は?
    以上のことより今回の事件でマンションが今後やすくなることはないです。

  116. 389 匿名さん

    386
    いま買い時でないと思う方は一生買い時ではないでしょう。
    鉄の話をするなら今後石油、鉄の値段は世界的な環境問題もありますので安くはなりません。
    まだ鉄、石油は安いと考えることが世界の常識でしょう。

  117. 390 匿名さん

    姉歯設計事務所が偽造したのは
    鉄筋コンクリート造りですか。
    鉄筋を細くしたり、本数を短くしたりと。
    最近のコスト縮減傾向は度が行き過ぎてますよね。
    ちょっと前なら、マンションは鉄骨鉄筋コンクリート造りが
    スタンダードですよ。今は、鉄筋コンクリート造りばかり。

  118. 391 379さんって何屋?

    >>379
    私は不動産業者じゃありません。ある程度お金が貯まったし、東京で遅くまで仕事することがあるのでMSを購入したばかりです。でも、自分で判断して買ったのだからあなたにとやかく言われる筋合いのことではありませんね? ”もういいかげんにみぐるしいからやめなさいよ”なんて言い方普通するかしら。。何をそんなにムキになってるのかよくわからない。兄がゼネコンで仕事をしてるので色々聞きましたから、恐らくあなたより情報もっているかもしれません。このことは今始まったことでないのですよ?今が非常事態でなく、今表面化しただけしょ? 違います??

  119. 392 匿名さん

    >389
    今が買い時なのは
    ①鉄骨鉄筋コンクリート造(鉄筋コンクリート造は除外)
    ②住宅性能評価付き(性能評価がないものは除外)
    ③既に地価が上昇傾向にある所(下落傾向の地域は除外)
    が条件として検討対象となることですか

  120. 393 387

    >>388
    >あきれますね。
    私もあきれました。
    日本語が苦手な方のようですね。

    >1、358マンションのバーゲンセールがはじまる。
    やっと見つけたこれが、このスレにおいての「一貫した暴落論」を示すレスですか?違いますよね。
    あなたが攻撃し続けている「暴落論者」を"誰にでも"納得できるようにピックアップしてください。

    >4、361マンション業者がなくなるだの
    文章をきちんと読みましょう。前の行に「安全と価格の両方を兼ね備えてないと」とありますよね。
    安全と価格の両方を兼ね備えずにマンション業界が成り立つとお考えですか?

    >3、逆に今回の事件でマンション業界全体がおかしくなるという理由は?
    すでにおかしいですよね。国交省が動き出してるんですよ。新聞読んでないみたいですね。

    >2、今回の事件がものすごく業界が傾くほどの大きな事件であるとする根拠は?
    新聞を読めばわかります。これをつかまえて「マスコミに踊らされている」とおっしゃるなら、
    不正が行われた実態、また同業他社の見解や、政府の対応、それらがすべて「誤報」ということになります。

    ひとつ付け加えておきますが、質問に質問で返すのはルール違反です。
    きちんと2)、3)の質問に答えてください。答えられなければ「答えられません」で結構です。
    というわけで、388さん、もう一回やり直し。

  121. 394 匿名さん

    393
    ご苦労なことです。
    物事の本質をごまかして話すのはやめましょう。
    今回の姉歯事件は事件です。せいぜい20件多くて100件これで全体がひっくりかえると思うことがおかしい。
    姉歯事件はただの事件です。それをもってして全体を語るのは普通ではありません。
    マンション購入を考える場合、マイナス要因、プラス要因両方天秤にかけてかんがえることをお勧めします。
    今後のマンション価格を考える場合、上昇要因としては原油の上昇のほうがものすごく大きい、
    姉は事件がマンション価格下落に働くとしてもそれ以上に原油高、鉄の高騰のほうが
    勝っています。小学生のように揚げ足をとるのはやめましょう。

  122. 395 匿名さん

    マンションは高くてもこれだけ景気がよければいいものから売れていきます。
    残るのは中古マンション。

  123. 396 匿名さん

    RCが増えているのは、鉄の節約では無くて、コンクリートの性能が飛躍的に上がったから。
    つまり、鉄骨を使う必要が無いということです。
    昔のSRCの高層ビルは風で揺れて、いわゆるビル酔いになりやすので、住宅としてはRCの方が理想です。

  124. 397 匿名さん

    今回の一件、まあ、新興のデベには、逆風となる可能性が高いと思うな。

    しかし、やはり子供ができたとかでマンションを必要としてる人は多いわけだし、その分逆に大手のデベ
    の物件には、安心感をもとめる人がながれこんで、むしろ需給がよりしまってくるだろうと見る。

    要は、安かろう悪かろうの物件が淘汰されてくる、ということだな。

  125. 398 匿名さん

    もともとデベって資材はかなり安く買い叩きますよね

    原価が販売価格の3割だとすると
    原価が仮に2割アップしたとして70+30×1,2=106

    上がったとしても6%位ですかね

    一生の買い物と考えるなら
    無理に急がなくてもいいような気がします

  126. 399 匿名さん

    100年コンクリートとか謳って
    コンクリートの強度が増したのは以前から。
    鉄が安かった2年前まではSRCが主流。
    鉄が高い最近の設計はRCが主流。
    このまま値上がりが続けばCB(コンクリートブロック造)
    が主流となるのか?(笑
    今でSRCの設計はそれなりのポリシーがあるということは
    間違いない。

  127. 400 匿名さん

    >394
    お疲れ様でした。
    あなたは姉歯事件の本質がわかっていません。
    既に業界において、建設コストと需給の関係がおかしくなっている事に気づきませんか?

    >姉歯事件はただの事件です。それをもってして全体を語るのは普通ではありません。

    よくこういうことが書けますよね。大局が見えていない証拠です。
    もう結構です。あなたの底が見えました。

  128. 401 匿名さん

    400
    あなたのような人間に底がみえましたといわれても近視眼的な考えしかできない人に底の深さなどわかりますかね。
    問題が出てきたことは当然考えなければいけませんが当然まじめにやっているところもあるわけですからそういう業者は淘汰されます。
    そんなことをいっていたら日本中の企業が信用がおけないだろうし、ポストハーベストのことなどを
    考えると食料など日本は輸入できませんよ。極端な考えはよくありません。すべての要因をかんがえて判断しないと
    ここに書き込みをする姉歯事件音頭の連中やあなたの発想になってしまいます。

  129. 402 匿名さん

    今回の事件でみんなが思うことは、
    万が一の時、保証も出来ない中小デベの物件は買えない
    ということ。

    財閥系などへの人気集中がしばらく続くだろう。

  130. 403 “

    ふーー、レベル高すぎ!!

  131. 404 匿名さん

    いや、レベル低いんだよ

  132. 405 匿名さん

    低いよね。どっちも。

  133. 406 匿名さん

    このレスで今は買い時ではないという人々は株やさんですか。不動産買うより株を買った方が良いと言っているのですか?最近このレスにアクセスし始めたので流れがよくつかめなっくてすいません。不動産業者VS証券会社ですか?

  134. 407 匿名さん

    原油だか鉄だかの値段が上がって、今後マンションの値段が上がるから買い時?
    笑える。なんだそのロジック。
    いいか、マンション価格の中で資材が占める割合ってそんなに大きくないんだよ
    今起こってるのは、不安感からくるマンション需要の一時的冷え込み。とくに11月は売り時だっただけに痛い。
    今週の契約数から一目瞭然だろう。そして3月竣工物件の決算前の叩き売りで価格は下がる。

  135. 408 匿名さん

    407またいってるよ。どれだけさがるんだい?まさかまた暴落などととんでもないことをいいだすん
    じゃないだろうね。
    それといまの現代社会エネルギーを使わずして経済活動などできないんだよ。
    原油の高騰、鉄の高騰は関係ない?もう救いようがない。

  136. 409 匿名さん

    じゃあ408は原油と鉄を先物で買っておけばいいじゃん
    マンションなんて買わないで

  137. 410 匿名さん

    二極化だろうね。価格設定を下げざるを得ない物件も現実として出てくるだろう。
    ただ、人気エリアは今でもすごい強気。
    たまプラーザなんていう郊外物件でも高圧線のすぐ横で坪240万なんて出してきてる。
    **みたい。これは資材と人件費が反映されたものではなく、明らかにブランド品としての価格なんだけどね。
    このように需給と価格の偏りが今後さらに進むでしょう。
    人気があるのにはそれなりの理由があってのことだけど
    俺は湾岸の人気物件を買って喜ぶのは感心しない。

  138. 411 匿名さん

    409
    いま株に投資しています。国際石油、帝国石油。
    かなりまえから仕込んでますのでもうけていますがあと最低5から10年はホールドしておきます。
    とんでもなくあがるでしょう。

  139. 412 匿名さん

    >>401
    全然関係ないのだがポストハーベストに関しては日本人がアフォすぎ。
    体に良くないものを外国から押し付けられ胃袋も握られている。
    有りがたがってオレンジ食べてる姿は引くね。

    今回の件では姉歯に関わらず、業界の膿の一部が出ただけで
    体質的な面からいうと買い時とはいいづらい。
    しかし、何十年も待てないなら金利・物価面からマンション派は今買うしかない。

  140. 413 匿名さん

    412
    であるからいいものには金を払う。
    食品にしても建物にしても日本人は大事なものに金をケチろうとする。
    マンションは信用を買えということですね。マンションに限らないけど。
    ちなみにわたしは食料はラディシュ坊やが主ですね。

  141. 414 匿名さん

    不安な人は半年〜1年ほど様子をみて。
    あとは買い時がずっと続きます。2〜3年のスパンで買える物件が買えなくなるような高騰はないでしょう。
    もちろん資材価格の圧迫はありますので、これ以上新築価格が大幅に下がるということはないでしょう。
    原油高を指摘する人がいますが、そろそろ船舶・航空各社がオイル・サーチャージを徐々に下げてきました。
    土地の再開発、造成などの余地はまだばだ首都圏・近郊にありますので、用地の心配はありません。
    買い得な中古物件に人気が出ます。そのことで新築の価格を今ほど強気に出せないという下げ圧力もあるでしょう。
    よってマンションは全体として極端には上がりもせず、下がりもせず。
    今迷っている方、あせらず、ライフプランを作成しましょう。

  142. 415 匿名さん

    >414
    無責任な。
    中古物件に人気が出て新築価格に下げ圧力ぅ はぁ〜?
    土地が値上がりするんだから価格上がるだろーが。

  143. 416 匿名さん

    バブル期のような値上がりはありません。残念ながら。

  144. 417 匿名さん

    土地が上がってもマンションは分譲なのでさして値上がりしない
    下げ圧力は信用不安からの需要の低下でしょう

  145. 418 匿名さん

    安全性への信用不安から、直接需要そのものがなくなることはないと思うんですけどねえ。
    また需要が低下したからって建設コスト下げて安く作るわけにもいかない。上にもあるように安かろう悪かろうです。
    ああ、都心でこれくらいしっかりしたものは●●●●千万出さないと不安だな、それでは買えないから
    条件に見合った郊外へ、という具合に見込みの需要が分散する恐れが出てきます。
    建設コストは下げられないから、ここで本当に都心高価格マンションへの需要が激減すれば
    なにが影響受けるって、そりゃ土地の値段ですよ。
    この姉歯に始まった信用不安の問題、土地価格の上昇にストップかける恐れもあるわけです。

  146. 419 匿名さん

    素朴な疑問なんですが
    単純に、ほんとうに単純に日本のサラリーマンの平均年収を基準とするならば
    マンションの適正購入価格は4000万が上限だと思うんです。
    今、利便性の良いエリアの平均価格帯は4000万を常に超えてきてますよね。
    これ以上のマンション価格上昇を期待するのって、どういうことなんでしょうか?

  147. 420 匿名さん

    資材コストは全体の中で考えればそこまで大きくないと思います
    それ以上に営業やら管理費やらで大分ピンはねしてる模様
    もっと業界がスリム化して
    安くていいものを出さないとね

  148. 421 匿名さん

    姉歯問題によってマンションは値上がりしますよ。
    これまで、マンションバブルに乗じて中小のマンション業者が低価格を武器に
    業績を拡大してきましたが、もうだめですね。
    消費者は「やはり多少高くとも、ブランド力のある会社の物件が良い」と判断
    していくでしょう。
    いやいやそんなことはない、と思っている業者のかたは後悔すると思いますね。
    購入する側が大衆のばあい、「理屈ではわりきれない」部分での判断が大きい
    んです。雪印なんかその典型ですよ。ここ数年で急成長した業者のかたは、
    業務縮小の決断を早くしたほうがいいですよ。生き残るために。

  149. 422 匿名さん

    マンションの2極化、良く言われてますが、これは物件の人気不人気の結果では無く、日本人収入の2極化の結果起ります。
    これからは、「日本のサラリーマンの平均収入」と言う概念が意味を持たなくなります。
    将来は、都心の利便性の高い物件に手が出る人向けと、土地価格の安い郊外の物件しか買えない人向けの、2方向が中心となるでしょう。
    価格で言えば、5500万以上と2500万以下。
    ご自身の将来設計に加え、資産面からは上記の内容を踏まえ、慎重に物件選びをされたら良いと思います。

  150. 423 匿名さん

    >これからは、「日本のサラリーマンの平均収入」と言う概念が意味を持たなくなります。

    まったく、言葉遊びだなこりゃ。(苦笑)

  151. 424 匿名さん

    誰かが言っていたようにサラリーマンは4000万円が上限でしょうね。
    それ以上の物件をたくさん造っても売れないというより買えないでしょう。
    となるとどこかでコスト削減がされる。鉄筋のことばかり騒がれていますが
    コンクリートを薄めて使う業者もいるわけで、こんなのはどうやって調べるんだろう。
    姉歯氏が言っているそうです。建築会社の中堅社員に偽造しないと他の事務所に代えるぞと
    脅されていたこと。そしてその社員にリベートを払っていたこと。などなど。
    まあ、しばらくは購入を待った方がいいでしょうね。

  152. 425 匿名さん

    いまサラリーマンも自分の生涯賃金のみでマンション購入などかんがえていません。
    株の上昇。親の持ち家の相続。案外お金持ちが多いんですよ。しかも共働きが多い。
    424なんかは前提がおかしいから頓珍漢なことしかいわない。というか本人も狭い視野しかないので
    この答えがベストと考えているのでしょう。

  153. 426 匿名さん

    そこをデベがまだ強気な理由としては
    核家族化で、親からの援助がダイレクトに期待できる子世帯の率が高いということですかね。
    ですから例えば4000万+1000万で5000万程度が一応の基準になるという。
    生々しい話ですが、長期的には親の持つ資産が担保にもなり得ますね。
    「より金があるところから確実に利益をいただく」は商売の原則のひとつといえるでしょうか。
    ですから人気エリアは今後も基本は強気でしょう。
    今買えるような物件が2〜3年先に手が届かなくなるような高騰はないと思いますが、
    バブルがはじけたあとのように、高いマンションが急に手頃になるような期待は薄いと思います。

  154. 427 匿名さん

    つまり「今が買い時かどうか」という議論そのものが
    ナンセンスであるともいえます。

  155. 428 匿名さん

    これまでは売れ残りマンションは値引きで売りさばいてきたけど
    姉歯事件で、これからはそうもいかないでしょうね。
    在庫が積み重なるし、しばらく買い控えは続くだろうし。
    不動産バブルがはじける時期が早まったかもしれない

  156. 429 匿名さん


    問題となっている姉歯の事件は、半年もすれば
    日本人らしく風化している気がします。
    (人々を買い控えさせるニュースパワーとしては
    という意味で)

    ただ今回の事件で、安心を見極めて良い物件を
    買いたいという人は増えると思います。
    物件ごとの人気の差=値段の差が、今以上に
    出てくるのではないでしょうか。

    「ブランド・体力があるデベ・大手=安心」
    というイメージを(実際はどうあれ)
    多くの人が持っているので、そういうデベの
    物件の価格は数年待ったとしても下がらない
    と思います。

    需要については、今後の金利の上昇傾向、消費税UP前の
    駆け込み、団塊ジュニアで買っていない層がいること
    などから、あと数年はもつんじゃないかな。
    その後が、不動産業界は勝負でしょうね。

  157. 430 匿名さん

    みんな見方があまいぞ。
    これからの高齢化社会お年寄りのニーズはますますマンションだよ。
    一戸建ては年寄りには寒い。二階建ての場合体がシンドイ。廊下等が狭い。安全。利便性。
    という理由でマンションに移り住む方が多くなってきました。
    お年よりはお金持ちです。その方たちが今後マンションにどんどん大移動してきます。
    マンションの未来はある条件を満たしたマンションは上昇でしょう。

  158. 431 匿名さん

    引っ越しは寿命を縮めるよ。

  159. 432 匿名さん

    >お年よりはお金持ちです。その方たちが今後マンションにどんどん大移動してきます。

    郊外から続々とお年寄りが移動してくるような言い方はよくない。そんなの嘘です。
    ほとんどの年寄りは地元を自発的に離れることはしません。せいぜい最寄り駅近のマンションに移るだけです。

  160. 433 匿名さん

    432
    430とどこが違うの?

  161. 434 匿名さん

    それぞれの事情や生き方があるから
    お年寄りがこぞってマンションに移動するとは
    言えないですよ。

    80過ぎても自分の家が居心地よくて
    庭木など大事にして住んでいる人もいるし
    子世帯が家を買うほどのお金がなく
    親の土地に2世帯を建てるケースもあるし
    子供がいなくなったら、生活は1階で暮らしている
    (実質平屋状態)の戸建もあるし、
    いろいろな選択肢のなかの1つですよ、マンションを
    買うというのは。

  162. 435 匿名さん

    年寄りが去った宅地には
    誰が住むの?

  163. 436 匿名さん

    なんとなく、読んでての感想だが、自宅を買えないで、暴落暴落とかさわいでいる人間もまぎれているみたいだな。

    そもそも、こんな時間にレスしてるようじゃ、一生買えんぞ。こんなところで時間をつぶしてる間に、
    まじめに仕事して、資金をためろ、ということだな。

  164. 437 匿名さん

    >暴落暴落とかさわいでいる人間もまぎれている
    どこ?

  165. 438 匿名さん

    437
    は文章の読解力ないの?

  166. 439 匿名さん

    >438
    「暴落暴落とかさわいでいる」レスはどれですか?

  167. 440 匿名さん

    さすがに暴落とはいえないから言い方を買えていますね。あとは自分で調べなさい。
    思考回路が偏向しているからわからず『暴落どこ?』といいだすと思いますが。

  168. 441 匿名さん

    >>440
    >374参照。
    他人のフリしてもだめですよ。シナリオ博士。

  169. 442 匿名さん

    いま業界や政府が最も怖れているもの。
    それはマンションの住人たちが自分たちで強度を再検査することです。
    一棟あたり何十万もかかりますが、専門業者が鉄筋の数や太さ
    コンクリートの強度などを特殊な機械で調べるものです。
    なぜ姉歯事件に対して政府が及び腰なのか分かりますか
    これから次から次かへ同じようなマンションが出て来ることが
    想定されるからです。これら欠陥マンションに政府が
    保証金を出していたら、いくらかかるか分かったものでは
    ないのです。みんななんとか早く幕引きをしたいと考えていますが
    住人にとっては命の問題ですから、彼らは決してあきらめないでしょう。
    そこが厄介なのです、、、

  170. 443 匿名さん

    デベの株価、下がってる?

  171. 444 匿名さん

    マンションの需要ってどうなるんでしょうかね

    団塊jrの人口を引き合いに出してる人がいますが
    人口は40,50代よりかなり少ないです
    マクロ的なデータで見ると消費者層は50代が中心ですが
    この世代の引退後どうなっていくか

    お年寄りでマンションに住みたがる人もいるでしょうが
    非常に小さなニッチ市場だと思います

  172. 445 匿名さん

    定年退職するまでマンションを買わなかった人が
    今さら買うわけがありません。
    彼らはまともに年金がもらえるとは思っていません。
    退職金を食いつぶしながら老後を送らなければならない
    ことを良く知っているからです。
    自分の老後を真剣に考えています。

  173. 446 匿名さん

    いい場所に住みたい。駅近、利便性、商業施設も近くにほしい。医療施設も近くがいいな。遊戯施設も近くがいいな。
    田舎に住みたいな。
    どちらが皆さんいいですか?これから地方は人口減少によりますます不便になります。お金のある人は
    都心にくるでしょう。人間は楽なほう、楽しいほうがいいんですね。それにはお金を惜しみません。

  174. 447 匿名さん

    じいさんは地域の人と仲良くしてきたりと
    何かと今まで住んだところの方が便がいいと思ってるのでは
    中には都心にわざわざ行く人もいるかもね

  175. 448 匿名さん

    さすがに80代は引っ越さないだろうが、65歳から70歳くらいの
    人は都心に引っ越す人実際多い。

    子供も独立して戸建は掃除も大変だし、部屋も余ってる。
    そもそも戸建買ったのも子供の生活環境のことを考えて。
    子供も巣立ったことだし、戸建売って、退職金足して都心の
    マンションで夫婦でゆっくり暮らしたい。

    と思ってる老夫婦はたくさんいるでしょう。

    まぁマンションのMR行けば、客の2,3割はいるね

  176. 449 匿名さん

    そんなにいますか?
    私のいったところでは、老人を見たことありませんね。
    下町の安い地域だからかなー。
    多いのは、ほんとの都心部とか、湾岸地域ですかね?

  177. 450 匿名さん

    今日は不動産株が思いっきり下げたねえ。姉歯の影響ということです。
    買い控えによる不動産市場の停滞が予想されることによる下げですがここまで下げるとはね。
    恐らくアメリカの不動産バブル崩壊を引き金にもう一段下げるから不動産関連株を持ってるなら売っといたほうがよい。
    まあ、マンション購入はあと数ヶ月待て。
    買い手が減ったときに、市場は買い手有利に動く。ある意味で買い時。
    そうじゃなければ、政府対応が明らかになるか不動産業界の膿が出きるまで待ってから買うのが安全。

  178. 451 匿名さん

    株でも押し目買いというものがありますので、いい物件は期待するほど下がらないよ。

  179. 452 匿名さん

    潜在需要は厳然としてあるから
    大手は相変わらず強気だと思うよ。相場に関しては待っても変わらないでしょう。

  180. 453 匿名さん

    大手はかえって活況になる可能性すらある。
    今回のことで頭を抱えているのはブランド力に劣るが頑張ってる会社でしょう。

  181. 454 匿名さん

    453
    そこらへんに落ち着くでしょうね。
    結局いいものが評価されて悪いものが淘汰される。業界にとってはいいことです。

  182. 455 匿名さん

    都心の大手物件にのみ人気集中したときの首都圏物件全体の契約率、空室率への影響って考えたことある?

  183. 456 匿名さん

    賃貸物件こそ、構造大丈夫?コスト削減は売主はおろかヘタをすればオーナーが
    要求してるんじゃないのか?自分が住むわけではないし、利益率重視であれば
    徹底的に抜いてくるんじゃないか?
    「分譲MS危ないから、一生賃貸でいいよ」なんて、生命の危機にさらされている
    のは、やけにお得な賃貸条件のMSに住んでいる人たちなんじゃないのか?
    というか今住んでるこのMSは絶対やばい気がする。引越ししよう。

  184. 457 160です

    買って所有してしまうことで、
    万一欠陥だった場合のリスク回避が困難、と言う意味で、
    何かあったら契約更新をとめればいい賃貸に、
    一定のアドヴァンテージがあると言うことではないでしょうか。

  185. 458 匿名さん

    大手といってもデベってかなりいい加減ですよね
    大手デベが身近にいるなら
    この業界の値付けがいい加減なのがわかると思います

    今後大手であれなんであれ
    設計以外にも何らかの欠陥等が露呈してくるのかどうなのか
    気になります

  186. 459 匿名さん

    >>453
    たしかに安かろう悪かろうの物件は警戒するでしょうから、信用ある大手は活況になるでしょうね。
    特に建築基準が厳しく制限されるタワマンがますます人気になると思う。
    タワマンの場合、建築基準の数倍の性能を持つのが普通だし。

  187. 460 匿名さん

    >459
    建築基準法の数倍の耐力など、ありえないでしょう。
    住宅性能評価の2等級である1.25倍すらほとんどないですし、
    3等級の1.5倍なんてマンションがありますか?

  188. 461 匿名さん
  189. 462 匿名さん

    いまでも、米国産牛肉は形を変えて入ってきてるよ。遺伝子組み換え食物も同様。
    様々な環境問題や欠陥品問題も同様だよ。それらが顕在化しても結局元に戻るの。
    ちなみに私は15年前から建設業界にいるが、15年前から業界では今のマンションは
    怖くて住めないって作った本人たちがささやいているんだよ。今回の件は極端では
    あるが、構造部分のいい加減な工事や電気設備の無理な配線などは結構あるんだよ。
    でもね、それでもね20年、30年前からある建物よりはずっと安心だよ。また、賃貸
    専門のぺらぺらしたマンションより安心だよ。賃貸アパートなんて住んでること自
    体が自殺行為だよ。中小ディベロッパーが作った1戸建てよりもずっと安心だよ。
    これらがだめなら他にどうすればいいの?選択しかなり限られるでしょ。。
    姉歯の件はかなり悪質だけど、それをとらえてマンション全体が買い時でないと
    いうのは、素人のヒステリーだよ。悪いけど。


  190. 463 匿名さん

    マンション買えるなら一戸建て買えばいいと思うけど

  191. 464 匿名さん

    一戸建ての方がずっとリスク高いって。

  192. 465 匿名さん

    買い時でない、というより
    いま(1〜3年)様子見して購入タイミングを逸することはないと思う。
    ただ、その先のことは読めない。
    まさか「あと5年待ちましょう」なんていう人はいないでしょ。
    資産運用ではなく定住志向の話ね。

  193. 466 匿名さん

    姉歯問題でコスト削減をしてきた建築業界。
    コスト削減の傾向が今後終われば
    これからマンションって値上がりするの?

  194. 467 匿名さん

    なぜ不正してまで建築コスト削減をしたか。
    これを考えれば、安易に「建築費ケチれなくなったから高くします」というわけにもいかないと思うよ。
    景気が良くなり、買う側の「出せる額」が上がればその分上がるでしょうけどね。

  195. 468 匿名さん

    もう買い時で決着つきましたね。

  196. 469 匿名さん

    >466: これからマンションって値上がりするの?
    するわけないだろ、物は使ったり、古くなったりすると安くなるのは常識でしょ。

  197. 470 匿名さん

    購入準備オッケーの方々、よーく吟味して買おうね。


    っつっても、まさか偽造があるなんてゆめゆめ思わなかっただろうな。かわいそうに。。。。

  198. 471 匿名さん

    >っつっても、まさか偽造があるなんてゆめゆめ思わなかっただろうな。かわいそうに。。。。
    470も思ってなかったろうに。
    建築基準法の運用範囲に、モラルだけが頼りな場所があったわけだ。
    それも建物の元を作るところに。
    これから先生方も大変だよ。

  199. 472 匿名さん

    461で、次スレが立てられています。 part7へどうぞ。
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39758/

  200. 473 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸