旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズステージ港北セントアリーナはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズステージ港北セントアリーナはどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

センター南周辺で新築マンションを探してます。
ライオンズステージ港北セントアリーナを検討中ですが、なにぶん販売額が高い!
山田建設のミオカステーロセンター南も候補ですが、
大京のセールスマンからは山田建設はいい話しないし・・・・
私と同じようにセンター南周辺でマンション購入を検討中の方、
ぜひ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-04-24 17:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズステージ港北セントアリーナはどうですか?

  1. 2 匿名さん

    セントアリーナそんなに高いのですか?
    80㎡程度でどのくらいでしょうか?

  2. 3 匿名さん

    まだ正式な価格設定はしてないようですが、
    5000万〜6000万円代のようです。

  3. 4 匿名さん

    ちょっと高すぎませんか?
    センプレよりずっと高め設定ですね。
    駅まで4分と近いですが、決して環境がいいとは言えないし・・・。
    こんな値段だったらミオカステーロセンター南の東向きの部屋の方がいいかな。
    ただミオカステーロは北側も南側もいずれふさがれるでしょうけど。

  4. 5 匿名さん

    ライオンズプラザの売れ行きが良かったので強気なんでしょうね、きっと。

  5. 6 匿名さん

    恐らく松田聖子のCMにお金がかかっているんだ。

  6. 7 匿名さん

    私もセンター南界隈で探しています。
    ライオンズはちょっと強気すぎて、ミオカステーロを検討中です。
    ただ、ミオも駅前ですが、ちょっと周りの環境が良くないので、頭を悩ませています。
    センター南周辺でどこか新しい物件情報がありましたら、ぜひ教えてください。

  7. 8 匿名さん

    センター南だったらクリエイトの東側に建ってる
    ライオンズが立地的には最高ですよね。
    中古で出てもすぐに売れてしまうみたいだし。
    新築で南界隈だと・・・今のところミオが
    一番ましかなって思う。

  8. 9 匿名さん

    センター南のロータリー沿い(地下駐車場入口の隣り)にも
    大京の看板がついてるのを見かけました。
    ここもライオンズマンションになるんでしょうか?
    だとしたら、セントアリーナよりこっちの方がいいな。
    ご存知のかたいませんか?

  9. 10 匿名さん

    >>9
    モデルルームの案内とは違いますか?

  10. 11 匿名さん

    >1
    セールスマンが競合他社の物件を誉めるわけが

  11. 12 匿名さん

    私もセンター南のライオンズを見にいきました。
    立地的にはと思うのですが、販売価格と睨めっこです。
    セールスの担当者からは人気物件とのことで契約をせかされてます。
    私も>1さんと同じように駅前のミオも見に行きましたが、立地場所が
    くぼ地であまり気乗りがしません。
    今後はセンター北が有望でしょうか?

  12. 13 匿名さん

    >12
    街の完成度から見るとセンター南。
    新築マンションと数、価格から見るとセンター北でしょう。
    センター南は大規模なマンション開発はないと思われ、
    新築を探すならセンター北が良いとおもいますよ。

  13. 14 匿名さん

    モデルルーム見てきました。
    100㎡4LDKが間取り的にもベストですが、ネックは販売額(6500万)!
    最上階125㎡はなんと8500万円なり。
    まともな人ならNT内の一軒家を買うでしょう。
    私を含む港北NTの平均世帯には非常に厳しい価格設定と思えます。
    有名歌手親子に払う宣伝費とか、無駄なコストを抑えた経営で、
    適正価格で販売して欲しいものです。

    どうも、大京は好きになれません。


  14. 15 匿名さん

    高い高い!絶対高い!
    ライオンズプラザよりも高めの設定ではないですか?
    6500万円も予算があるなら何もこんな大通り沿いで、
    かつ休日大渋滞が目の前で起こるようなとこは選ばないと思う。
    クリエイト隣のライオンズステーションならこの値段で納得いきますが。

  15. 16 匿名さん

    >>14
    確かに私も大京は嫌いです。
    少ない平米数で無理に小さい部屋を作ってますよね。
    ちょっと時代錯誤の造りですよね。
    大京は。

  16. 17 匿名さん

    ここ・・・どうなんでしょうか?
    ホームページ見ても掲載してる間取りが少なくて
    情報があんまりつかめません。

  17. 18 隣とちかいなあ

    モデルルームと現地を見にいきました。
    単館タイプなので仕方ないかと思いますが、南側と西側は隣のマンションと近すぎて、
    圧迫感がありました。
    皆さんはどう感じられましたか??

  18. 19 匿名さん

    南側は遊歩道があるため、日照はなんとか確保できそうな感じがしますが、
    プライバシーは×ですね。東側は大通りの上、その対岸は戸建てが広がってるので
    日照も眺望もいいと思いますが・・・騒音は覚悟が必要ですね。

  19. 20 匿名さん

    私もモデルルームを見ました。
    80平米ちょっとで4LDKが4500万円〜が
    現実的に買える範囲です。
    ただ、この広さで3LDKならともかく、4LDKは
    窮屈そうです。

  20. 21 匿名

    私も見に行きました。
    立地的にはセンター南駅徒歩4分といいのですが、価格が高いので悩んでいます。
    今日は大京に対するクレームを沢山掲示板で見たので、不安になりました。
    主人は転勤が多いので、貸したり売ったりしないといけなくなる可能性もあるので。
    ライオンズマンションは売れないのでしょうか?もし欠陥住宅だった場合は怖いですよね・・・。
    こんな気持ちで今週末に抽選なんて、止めたほうがいいんでしょうね。

  21. 22 匿名さん

    この立地なら、借り手はすぐに見つかるのではないでしょうか。
    ここって、先着順だとばかり思っていたのですが、抽選なんですねー。
    人気があるのかな?

  22. 23 匿名さん

    駐車場は歴博通りからでしょうか?
    土日は東急百貨店の駐車待ちの列がずらっとならんでいます。
    南側も遊歩道(歩道橋)がありますが、賃貸マンションがすぐ
    目の前ですし・・・。
    いずれにしても高いですよね。

  23. 24 匿名さん

    私も色々検討しましたが、大京特有の2重床と梁の多さが
    気になり購入をやめました。
    もちろん価格も高めかなぁと思います。

  24. 25 匿名さん

    >24さん
    大京の物件は、たしかにどれも梁が多いですね。
    それはそれでよい部分もあるのでしょうが、私も気になりました。
    ところで、「大京特有の2重床」というのは、普通の二重床とどう異なるのでしょうか?
    教えてください。宜しくお願いします。

  25. 26 匿名さん

    モデルルームを見ました。
    立地場所、金額から購入は見送ります。
    いくつか大京を見に行ったのですが、セールスの方はあまり詳しくなく、
    自分達の都合のいい事ばかりを言って、顧客の視点で考えていないような気がします。
    色々見に行ってるのですが、大手のマンション会社の中でも大京はあまり好きにはなれません。

  26. 27 匿名さん

    結局は大凶です。止した方がいい。私も大凶はいくつも見て、
    結局、他のデベのマンションを買ったけど、今から考えると大凶にしなくて
    よかったとつくづく思う。ただ、止めますと宣言しても、大凶の営業はしつこいよ。

  27. 28 匿名さん

    センタープレイス買っときゃ良かったって後悔してる奴多数か?

  28. 29 匿名さん

    先日、建設地内の見学会に参加してきました。10組限定だって。
    まず工事中の現場の中に入れてくれること自体工事に自信があるのでしょう。
    販売も順調みたいで、今までの1・2期はあの価格でも完売したみたいで、
    今週からのファイナルステージ11戸が売れたらもう完売みたいよ。(店舗が空いてるとか?)

    皆さんからライオンズの梁が多い話が出てるみたいだけど、
    現場見学会で、所長さんと大京の建築の人が言ってたけど、
    ライオンズは上下階の音の問題を最小限にするために、わざと梁に囲まれた面積を25平米以内に
    こだわって工事してるらしいです。
    意味わかりますか?
    床は、下の階の梁の空間に乗っかってるみたいになっているから、その面積が狭いほど<太鼓現象(?)
    と言っていた>音が響かないらしい....
    もちろん地震にも強いと...
    逆に梁がないと、例えば下の階の80平米の梁の空間の上に床が乗っかっているから、
    いくら床を分厚くしたところで根本の空間が広いので音が防げないらしい。

    とにかく大京の現場で定期的にやってる説明会に出るべき。勉強になる。
    私は、今回の17日の抽選に当たったらここに住みたいと思います。どうでしょう?

  29. 30 匿名さん

    気に入ったのであれば、住めばいいと思います。

  30. 31 匿名さん

    >>29
    マンションに住むならある程度、音はしかたない部分です。
    私も工事中の現場を見ましたが、ヤラセですよ。あれは。
    工事を請け負っている建設会社は大鏡やUエフJ銀行に近い会社ですし。
    仮に音響の問題を改善するために梁を多くするのであれば、
    もう少し天井を高くするのが良心と思います。
    購入後、部屋の確認で梁の多さと息苦しさに愕然としますよ。
    きっと。

  31. 32 匿名さん

    完売?みたいですね。モデルルームに貼ってありした。やはり「されど大京」なのか?私は予算合わず買えませんでした。

  32. 33 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸