マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションは絶対に今が買い時PART7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/
PART2   2005/02/21(月) 13:27 (540レス)  
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39614/
PART3   2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41342/
PART4   2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40898/
PART5   2005/10/15(土) 22:27 (506レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/
PART6 2005/11/14(月) 01:55 (461レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40344/
何年後かのお楽しみ…。

[スレ作成日時]2005-11-25 02:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART7

  1. 62 匿名さん

    マンションを転売して儲けが出てたのはバブル期ぐらいのもんでしょう。
    自分にとっての価値を考えて買うのなら、今はチャンスだと思いますよ。
    要は、ものを見る目があるかどうか。

  2. 63 匿名さん

    新築マンションも市場の冷え込みが見える
    デベの次の手は新規市場開拓
    今後は新築売りじゃない手法に徐々にシフト

  3. 64 匿名さん

    この業界
    信頼できる人はどれだけいるのかな

  4. 65 匿名さん

    あとはどれだけ土地を安く手に入れて、付加価値をつけるかだな。
    建設コストを下げずニーズに応えるには、不人気地域のブランド化(人気地域のシフト)しかない。
    つっても、5年は先の話だけどな。

  5. 66 匿名さん

    >65
    豊洲がまさにそれですよね?

  6. 67 匿名さん

    豊洲は地震には弱そうですが
    街としてはまずまずかな

  7. 68 匿名さん
  8. 69 匿名さん

    今朝TVでもやっていましたが強度が最低基準値の
    80%とか90%というマンションが日本中にたくさんあるそうです。
    これらのマンションをどうするか。これは大変な問題です。
    武部幹事長が欠陥マンションの犯人探しをしていると
    業界が潰れてしまうという発言の真意はここにあるようです。

  9. 70 匿名さん

    長年貸ビル経営をしており、4棟延べ2000坪のビルの建築費は坪80-100万円程度でやってきました。
    ところが私が拘わりを持った品川グランドコモンズでは最新超高層であるのに坪単価65万円程度でした。
    ちょうどその頃、友人がマンションを建てるので業者を紹介して欲しいと相談されたので、
    三菱商事本社の部長(一級建築士)を紹介しました。その話の中で、
    最近のマンションは坪40万円で建っているというので友人は安く出来ると喜んでいたら、
    その部長は「でもRさんの紹介なら50万円ですね」というので「え!」でした。
    要するに40万円では三菱商事としては受けられない!ということでした。
    それはそう思います。私の建ててきたビルの半値でビルが建つなんてそんな**な!
    と思っていましたから納得でした。この話を当時、この掲示板に書いたら、
    マンション業者らしいのに嫌がらせを随分書かれました。
    40万円でも立派に建っているという趣旨でしたが、そんなことあり得ないのです。
    長年80万円位が相場なんだから5-60万円なら分りますが。
    だからバブル期崩壊後に建設されたマンションは怪しいとしか言いようがないです。

  10. 71 匿名さん

    >マンションは絶対に今が買い時

    得体のしれない新興デベのマンションが、急に値下げになって売り出されたら、お買い得かもしれませんね、笑

  11. 72 匿名さん

    やはり前から言われてますが最低でも上場している会社からマンション購入することが大事。
    しかも安易にやすうりしない会社がいいでしょう。
    ブランド代というのは信頼にたいする金額ですので皆さんけちけちしないでお金は払いましょう。

  12. 73 匿名さん

    いま雨後のタケノコのように建てられている中小マンションは
    これからたいへんでしょうね。良心的に建てられている中小マンションを
    探す方法ってないんでしょうか。

  13. 74 匿名さん

    賃貸系ワンルームマンションの大手の不動産会社はけっこういい
    財閥系はどうだろうね
    過去に不祥事あったりといい加減なにおひが

  14. 75 匿名さん

    新築マンションは、まだ素性がわかるだけに、変な物件さえ、つかまなければ、安心だと思うが。
    むしろ、中古物件のほうが、素性もなかなかわからないだけに、中にはやばいのもあるんじゃないかと、そっちのほうが深刻に思うぞな。

  15. 76 匿名さん

    姉歯事件ではやたら時間のかかる役所でも素通りした。
    役人の天下り先のイーホームズでも素通りした。
    結局、日本の役人天国が産んだ悲劇だな。

  16. 77 匿名さん

    不動産投信とか大変ですよね。
    欠陥物件が組み入れられていたら、元本自体が大幅に毀損する上、
    運用益もなくなるんだから、あっという間に無配になる可能性も。

  17. 78 匿名さん

    77
    あんたほどのレベルの人間が考え付くことはすでにリスクヘッジしてます。
    今回の事件が一部の業者の問題です。

  18. 79 匿名さん

    わかっていたらなら、前もって忠告してくれればいいのに。

  19. 80 匿名さん

    いきなりあんた呼ばわりか、偉いんだな。シナリオ博士。

  20. 81 匿名さん

    町田市のマンション 売主東急不動産 11月中旬販売開始予定
    総戸数52戸 RC造地上14階
    これが 突然に販売中止 MRを閉鎖 建築確認番号にERIの冠符号あり

    調布市のマンション 売主野村不動産
    総戸数99戸 RC造地上10階
    これが 26日日刊紙朝刊折込で「新発表」のちらし広告を配布開始
    新春にMR事前内覧会開催予定

    この時節柄として思うに、 いろいろですなぁ。
     後者の関係は、全部がフェアプレイにやって来たということでしょうか。

  21. 82 匿名さん

    >81
    何が言いたいんだい??

  22. 83 匿名さん

    80
    当たり前じゃないかよ。俺様はお金の使い道にかけてはこんなところにマンション買い時じゃないなんて
    書き込むあほなやつとは格が違う。今株で儲けた小金もちがうなぎ上りなんだよ。わかるかい?
    取り残された人たち。それにしてもソフトバンクこんなにあがると思わなかったから1000円の時
    100万円分しか仕込めなかったよ。まだまだだな。俺様も。

  23. 84 匿名さん

    ERIって厳しいんじゃないの?
    ERIが厳しいから姉歯が嫌って、イーホームズに申請したんだよね。

  24. 85 匿名さん

    >>83
    そのまえに日本語ちゃんとして。

  25. 86 匿名さん

    >>80
    >>まだまだだな。俺様も。
     ほんと、昔からダメダメ男だな、お前は。

  26. 87 匿名さん

    85
    そんなことをいうやつには次に買う銘柄おしえてやらないぞ。
    おれはもう儲けすぎているので何を言われても金持ち喧嘩せずです。
    ただ貧乏人はいつも逆をいってしまい損をする。

  27. 88 匿名さん

    >>87
    >>おれはもう儲けすぎているので何を言われても金持ち喧嘩せずです。

    だったら一生黙っててくれる?はっきり言って邪魔なだけなんだけど。

  28. 89 匿名さん

    86すまんね。日本語下手で。
    おまえももっとお金の意思を勉強しなさい。アパート暮らしから抜け出せるぞ。
    十代のおれを思い出す。

  29. 90 匿名さん

    >87
    今、株を不動産に換えると良いの?

  30. 91 匿名さん

    理想はマンションは借金で購入。手持ちのお金は株に投資。
    あたりまえでしょう。しかし自己責任でやる。このあたりまえの自己責任が日本人にはわからない奴が
    多い。姉歯事件ごときで大騒ぎする。もっと大人になりなさい。だから儲けられない。
    だから貧乏。ゆえにマンションは買い時でないと自分を納得させる。

  31. 92 匿名さん

    鉱物系はもう売り時ですが、5年ホールドしたければどうぞご勝手に。

  32. 93 匿名さん

    >90
    いやいやFXでドルの売りポジを10倍レバレッジで作った方が
    いいですよ

  33. 94 匿名さん

    今回はアドテックス(6739)を500万ほど仕込んでしまった。
    吉と出るか凶とでるか。うまくいけばマンションもう一個買うか。

  34. 95 匿名さん

    >94
    今どんな状況か知ってて購入したんですよね。
    勇気あるなぁ。

  35. 96 匿名さん

    >>92>>93>>94
    ぷっ どシロウトもいいところだな、博士!

    ドルは買いだ。アドテックスは売りだ。

    俺はコメコウ、一本勝負もうすでに2倍になってるが1000円までホールドだ!

  36. 97 匿名さん

    >>94
    今もってる(?)マンション売ることになるな。

  37. 98 匿名さん

    >96
    ここ3ヶ月で5500万儲けたシロウトですが、何か?
    ドルは売りだ 

  38. 99 匿名さん

    個別物件のスレじゃないから、今は株式投資のほうがいいっていう主張はともかく、
    脳内投資をあれこれと掲示板に書き込むかね…?
    小中学生がクルマの話をしたがるのと変わらないですな。

  39. 100 匿名さん

    ドルは買いでも売りでもない。
    今が妥当な水準。

  40. 101 匿名さん

    アドテックスは遊び銭だよ。ただアドテックスの引き受け先がきまったようなので参戦してみました。
    92,93は俺ではない。ヒューザー?もちろん買いではないね。

  41. 102 匿名さん

    株式に詳しいヒトがずいぶんいらっしゃるみたいなんですけど、ヒューザーって上場してるんですか?

  42. 103 匿名さん

    誰が儲けようとそんなことはどうでもいい
    要はちゃんとした物件が供給されるかだ
    業界大手のゼネコンでさえいい加減な有様
    もっと企業努力をしてもらいたいね

    ただこういった事件が引き金になって
    業界にメスが入ることは喜ばしいね

  43. 104 匿名さん

    >100

    書き込みした時点より1円50銭もドル安ですが。

    結局相場観ない奴らが売りだ買いだと言っても
    意味がない。

    相場で勝ち続けてる俺が不動産は買いだと言ってるん
    だから黙って買え

  44. 105 匿名さん

    投機目的の話はあまり実りがないので他で

    結局高かろうが安かろうが価値に見合う物件があるかどうかだけど
    今のマンションは一般に価値以上に高い値付けがされてると思う 特に大手

    それでもしぶしぶ購入する人間も多いので成り立ってるのでは
    今後買い手の目がシビアになれば少し変わってくるかもね

  45. 106 匿名さん

    ほんとに大きく儲けてるやつは、こんなところで自分の手の内をあかしたりしないw
    だいじな情報、そんなに簡単に、あかの他人に明かしたりしないしな。

    自分の手の内を明かしたがるのは、しょせん、見栄っ張りの零細だろう。
    ちょうちんをつけてもらわないと、どうしようもないやつらだから、手を明かしたがる。
    でも、上がれば即、自分だけ売り逃げってパターンだろうな。

    かくいう俺も、今年は1億程度しか儲けていないから、まだまだ中小投資家程度だよw
    ついでに、株で儲けたあぶく銭でマンションを買ってやろうと思っているぜ。もちろん、即金でな。
    ついでだがマンションは、あぶく銭で買うに限る。そうすりゃ、何が起ころうと、納得はできるしなw

  46. 107 匿名さん

    1999年に建てられたマンションからも同じような欠陥マンションが
    見つかったね。これからしばらくは大騒ぎでしょう。
    武部幹事長が国がお金を出すから日本の全てのマンションを調べればいい。
    と言っていたがそんなことしていいの?
    後から後から欠陥マンションが出てきてたいへんなことになるよ。
    マンションバブルがこういう形で終わるとは誰も
    予想しなかった、、、、

  47. 108 匿名さん

    住まいサーフィンがつながらない・・・

  48. 109 匿名さん

    今日の参考人招致に姉歯だけが欠席します。
    その理由は、建築事務所の社長が自殺したので怖くて外に出れない。
    というもの。なぜ怖いのか。土建屋さんには裏の世界の怖い人が
    多くいますからね。自殺と見せかけた口封じということも
    充分考えられますね。何しろ、この自殺した人は
    全てを知る立場にあった人ですから。

  49. 110 匿名さん

    >107
    じゃあ、今時点で優良物件を購入していなければ
    今後は、マンション値上がりで購入が難しくなるのかな。

  50. 111 匿名さん

    ぎりぎり背伸びして買おうという人には厳しくなるかも。
    ただ、みんなが買えなくなって売れ残るほど値上げするわけにもいかんでしょうしね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸