旧関東新築分譲マンション掲示板「中央線ではどの駅が買いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 中央線ではどの駅が買いでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

中央線、新宿以西〜高尾まででマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?

[スレ作成日時]2004-07-02 18:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線ではどの駅が買いでしょうか?

  1. 182 匿名さん

    毎日荻窪を通り過ぎて小金井とか八王子に帰ってるから荻窪のこと知らないんだろ

  2. 183 中野三丁目住人

    >177
    ありがとうございます。
    確かに、駅に近いわりに静かですよ。
    散策してみてください。広い道路でも、車が少ないほうだと思います。

  3. 184 匿名さん

    やだねえ。182が高級住宅に住んでるわけでもないのに、
    興奮しちゃって(激笑)
    ラーメンで有名な下町って事でいいじゃん。

  4. 185 匿名

    小金井や八王子はオススメしないという事でしょうか?

  5. 186 匿名さん

    小金井の方は昔の街道が発展して成長した文化ある街。
    荻窪は田んぼが発展した、町だよ。町。

  6. 187 匿名さん

    そうは言っても
    荻窪のラーメンの美味しい所は
    一件しかないのが寂しい。

  7. 188 匿名さん

    やだねぇ。184が高級住宅に住んでるわけでもないのに、
    激笑しちゃって(嘲笑)
    どこだって自分が住みたい町に住むのが一番って事でいいじゃん。

  8. 189 匿名さん

    中央線沿線はここが凄い!ってとこがないから迷うんだよ。

  9. 190 匿名さん

    高尾の高尾山は凄い!!

  10. 191 匿名さん

    四方津のエレベーターは凄い!!

  11. 192 匿名さん

    >>191
    ブブー 「中央線、新宿以西〜高尾までで」に該当しません。

  12. 193 匿名さん

    吉祥寺の淡水魚専門の水族館は凄い!金返せ!

  13. 194 匿名さん

    吉祥寺の動物園は草食動物ばかりで凄い!肉食も入れろ!

  14. 195 匿名さん

    allaboutの記事。
    http://allabout.co.jp/house/kaikae/closeup/CU20040710D/
    街の満足度ランキングで武蔵野市は全国第2位になっていますね。
    したがっておすすめは吉祥寺、三鷹(北口)、武蔵境ということでしょうか。

  15. 196 匿名さん

    日経調査による行政サービス度ランキングでは武蔵野市が全国第1位、三鷹市が2位になっています。
    http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/401service.htm
    したがっておすすめは吉祥寺、三鷹(北口)、武蔵境、三鷹(南口)ということで。。。。

  16. 197 匿名さん

    東洋経済調べの「住みよさランキング」では
    立川市が全国第6位(都内第1位)
    武蔵野市が全国第15位(都内第2位)
    になってたよ。
    http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2004rank.html

    いずれにしても武蔵野市はどこでも上位に顔を出してるね。

  17. 198 匿名さん

    武蔵野市世田谷区では、どちらが人気なんでしょうね?
    ランキングでは武蔵野市の方が上位にきているけど。

  18. 199 匿名さん

    実力は文句なしで武蔵野市だろうけど、23区じゃないのが弱いところ。
    世田谷は実際には治安が悪くて交通も不便なんだけどね。
    ランキングにも全然名前出てないし。
    でも一般的なイメージから言えば世田谷の勝ちでしょ。

  19. 200 匿名さん

    中央線世田谷区って駅あるっけ?

  20. 201 匿名さん

    >195
    >196
    >197
    みたいな根拠があったわけね。
    武蔵野市に住んでいない人にとってはあまり実感ないけどねぇ。
    三鷹市立川市もがんばってるじゃない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸