旧関東新築分譲マンション掲示板「メロディハイム桶川ルフラン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. メロディハイム桶川ルフラン

広告を掲載

  • 掲示板
あまつれ [更新日時] 2018-07-28 03:49:47

メロディハイム桶川ルフラン(以下、メロ桶)購入された方、いませんか?

私の場合、ほとんど衝動買いだったため、今、不安だらけ。
購入した皆さん(または、購入を断念した方)、メロ桶のいいトコ・わるいトコ、
語りましょう。

[スレ作成日時]2004-04-26 22:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メロディハイム桶川ルフラン

  1. 62 あまつれ

    >私もなんか照れくさいですが、そういう機会もいいですね。
    >カタログなんか持ち寄りながら皆でワイワイと。

    >まぁ、いずれは同じ所に住む仲間なので、それまでに会っておくのも
    >いいかもしれませんね。

    おー、そうですか。それじゃ、日程など調整しますか。
    ここでやり取りするのもちょっと気が引けますので、
    よろしければ都合のよい日程・時間帯をメールにて
    お知らせ下さ〜い。

  2. 63 あまつれ

    >よろしければ都合のよい日程・時間帯をメールにて
    >お知らせ下さ〜い。

    あれっ?ちょっとひいちゃいました?

    まぁ、今すぐでなくてもいいですか。
    もっと暑くなって、生ビールが旨い季節になってからにでもしますか?

  3. 64 あまつれ

    つちのこさん、メールありがとうございました!
    こうさんもメールお待ちしてま〜す。

  4. 65 あまつれ

    メロ桶OFF会企画中。
    現在、参加予定者3名。(寂)

    参加希望者はメール下さいね。

  5. 66 つちのこ

    本日、通りがかりに隙間から覗いてみましたら、2階部分くらいまでできてました。
    来月くらいには、アンダーパスのところから見えるようになるのかなぁ。

  6. 67 匿名さん

  7. 68 -----

    【値引き販売しているかのような書き込みであり、荒れる可能性が考えられますので
     削除させて頂きました。管理人 2004/6/24 23:00】

  8. 69 -----

    【68に関連する投稿ですので削除させて頂きました。】

  9. 70 あまつれ

    こうさ〜ん、メール届いてます???

  10. 71 さくら

      はじめまして。我が家はメロ桶購入予定で、近々契約です。みなさんのご意見を聞けたらと思います。よろしくお願いします。

      さて、気になることがありまして。暖房ですが、現在、我が家はガスヒーターを使用しています。メロ桶でも使いたかったのですが、専用のガス栓をつけられないとK大さんに言われました。石油ヒーターだと灯油を部屋に運ぶのが大変なので、ガスが使えないのはかなりショックです。エアコンだとなかなか暖まらないしどうしようかと・・・床暖房は高いし。
    みなさんはどのようにして冬を過ごされますか?ぜひ、教えてください。

  11. 72 あまつれ

    >さくらさん

    こんにちは。はじめまして。
    最近、この掲示板ご無沙汰しており失礼しました。

    さて、暖房の件ですが、実は私も迷いました。
    (この暑さの中、暖房のことを考えるのはチト辛い)
    床暖房は高いし、しかもリビング・ダイニングにしか入れられない。
    いずれにしろ、ファンヒーター他を使わなければなりません。
    (エアコンではやはり足元が寒いような気がして・・・)

    さくらさんがおっしゃるように、ガスは不可だそうなので、そうなると
    やはり灯油しかない?と、半ばあきらめ気味。

    今はどちらかと言うと「灯油をいかにしてラクに運ぶか」を考えて
    います(笑)。

    お悩みの解決にならなくて、ゴメンナサイ。

  12. 73 さくら

    あまつれさん、レスをありがとうございました。暖房のことが気がかりになりながらも、他が気に入ったのでついに契約しました。

    確かに暑い今、暖房のことを考えるのはきついかもしれませんね。
    入居まで時間はあるし、メロ桶で過ごす冬はまだまだ先の話なので、これからゆっくり考えたいと思います。
    灯油、楽して運びたいものですよね!

  13. 74 つちのこ

    さくらさん、はじめまして。
    みなさん、お久しぶりです。

    >みなさんはどのようにして冬を過ごされますか?ぜひ、教えてください。
    いまのところの計画としては、ホットカーペットを敷くかせっせこと灯油を
    運ぶかです・・・

    >灯油、楽して運びたいものですよね!
    あまりいい案ではないと思いますが、キャスター付きの台車で
    運ぼうかなと思ってます。
    ガタガタうるさそうなので、迷惑ならやめますが・・・
    ゴム製タイヤの探せばいいかな?

  14. 75 あまつれ

    >さくらさん

    ご契約、おめでとうございます。
    ところで、そろそろ残り部屋数も少なくなってきたのでしょうか?
    もし情報お持ちでしたら、お願いします。

    >つちのこさん

    お久しぶりです。
    何か「台車」を使うのは必要でしょうね〜。
    キャンプなんかでよく使う、折りたたみ式のキャリアカートなんていかがでしょう?
    ↓こんなの
    http://www.plus-planning.com/shop/benri/detail/wn2002.html

    あまりガタガタいわないと思いますし、ホームセンターなんかで1000円以下
    で売ってますよね。灯油ポリタンク1個なら問題なく運べそう。

    ところで最近、現場にも行ってませんが、工事の進捗状況はどうなんでしょか?
    あまりの暑さに工事が遅れてる!なんてことはないですよね?

  15. 76 さくら

    こんばんは。

    つちのこさん、キャスター付きの台車はいいアイディアですね。
    それなら運べそうですよね。ホットカーペットでしのげれば楽でいいのですが・・・

    あまつれさん、先週もらった販売価格表で残りの戸数を数えたら40戸くらいで、
    その後、土曜日にK大さんに聞いたら、5戸売れたとのことでした。
    ちなみに第3期の販売戸数は10戸です。この連休で完売したのでしょうか?

    先日、現場を見てきましたが、4階くらいまでできていたような・・・
    間取り変更やカラーセレクトは5階まで締め切ったとのことでした。

  16. 77 あまつれ

    さくらさん こんにちは。

    情報ありがとうございます。
    いよいよ完売も近い?ようですね。

    もう4階までできていましたか・・・。まぁ、そうは言っても、配管やら
    内装やら、これからいろいろ手間がかかるんでしょうけどね。

    あぁ、完成が待ち遠しい!

  17. 78 ライム

    はじめまして
    お聞きしたいのですが、皆さんローンはりそなにしました?
    東京スター銀行などに魅力を感じるのですが ・ ・ ・

  18. 79 あまつれ

    ライムさん、はじめまして。

    さて、ローンの件ですが、東京スター銀行は確かに魅力的ですよね。
    (実は私も調べました)


    私の結論としては、

    ・ローン契約時にある程度まとまった額を預金できる
    (ローン残高の半分くらいとか)

    または、

    ・(ローン実行後)定期的にまとまった額を預金できる
    (5年くらいでローン残高=預金残高くらいまでもっていける)

    ならば、かなりメリットが大きいとは思います。

    ただし、最近低金利を謳うローン商品がかなり出てきてますからね〜。
    今後も魅力的な商品が出てくるかも?

    私は今、模様眺め中です・・・。

    皆さん、ローンについて何か良い情報あったら教えてくださ〜い。

  19. 80 さくら

    みなさん、こんばんは。

    ローンについて、我が家は勉強真っ最中です。どれがいいのか悩みますね〜。
    そんな我が家が目をつけたのは・・・
    ①新生銀行:繰上返済手数料・保証料が無料。返済口座に指定金額以上貯まると
            自動的に返済してくれる
    ②三菱信託・埼玉県信金:ともに低金利

    金消契約までまだまだ時間があるので、じっくり検討したいと思います。

  20. 81 ミニチュア

    みなさん、こんばんわ!

    初めて投稿します!前から読んでいたのですが、なかなか勇気がでなくて・・・

    でも、今日は気になるローンの話題だったので。

    さてさて、私たちは興大さんに川口信金を勧められましたが、みなさんはどうだったのでしょうか?

    私たちは言われるがまま川口信金にしようとしてるのですが、やばいですかねぇ(^^;

  21. 82 匿名さん

    皆さんこんばんわ!!
    住宅ローンについて只今リサーチ中のものです。
    提携ローン以外でローンを組む場合、ほとんどの場合つなぎ融資が
    必要となると思います。
    住宅金融公庫の場合は、登記移転後融資実行まで約1月かかるので、引渡し時につなぎ融資
    が必要ですし、提携以外の金融機関の融資も、1週間くらいのつなぎ融資が必要になります。
    つなぎ融資の利息を払いたくない場合は、提携ローンに限ります。
    ただ、最近低金利を売りにしてる住宅ローンは沢山出できてるので調べて見る価値はあります
    地元で借り入れするなら、武蔵野銀行とか、桶川駅前三井住友銀行とかもあります
    三井住友は、3年固定で0.98%とか、20年固定で2.98%とか東京三菱よりも
    低金利商品を出してみたいです。
    後は、ソニーバンクも金利優遇や他便利なシステムがあるので良かったら
    参考にして下さい。
    ちなみに公庫で借り入れするときなんですが、公庫は火災保険が安いです。

  22. 83 匿名さん

    あと、どれくらい残ってるのでしょうかね〜

  23. 84 ストロベリー

    数日前に聞いたときは6・7割方埋まったと営業の方が言ってました。

  24. 85 あまつれ

    >ストロベリーさん

    おやおや、先月中旬にK大の営業マンに聞いたら「8割売れました!」
    なんて大ミエ切ってたのに・・・・。

    ホント信じられんな。

  25. 86 あまつれ

    ↑ちょっと文脈が怪しかったので訂正。

    「ホント信じられん」のは「K大の人間」ですよ。(ストロベリーさんのことじゃないです)
    まぎらわしい表記でゴメンナサイ。

  26. 87 かなコリ

    はじめましてかなコリと申します。

    昨日、K大さんより紹介キャンペーン(紹介した方の契約が成立すると紹介者に10万円分の商品券)の
    案内がありまして、そのときには、あと25戸残っているとの話でした。

    なので、8割ってのはあながち間違った数字ではないんだろうなと思っています。

    まあ、上記を信じればと言う話ですが(笑)

  27. 88 あまつれ

    >かなコリさん
    はじめまして。

    「紹介キャンペーン」なんてやってるんですか!ウチには案内こないな〜。
    10万円の商品券は魅力的ですが、当てもないですけどね。

    まぁ、完売に向けてドライブかけている状況であることは間違いなさそうですね。

    それでは、完売時期予想をしましょう。

    私は(期待を込めて)10月末完売に10ルフラン賭けます。

  28. 89 さくら

    ご無沙汰していました。

    うちにも紹介キャンペーンの電話、来ましたよ。ちなみにその時に残りは20数戸と
    言っていました。かなコリさんのところと同じ情報ですね。

    さて、完売予想ですが・・・うーん、ボーナス時期に駆け込み完売!ということで
    11月末に10ルフラン!
    (1ルフランいくらだよ、おい(●^o^●))

  29. 90 つちのこ

    ライムさん、ミニチュアさん、ストロベリーさん、かなコリさん、はじめまして。
    つちのこです。
    みなさま、お久しぶりです。

    先日、ふらふらっとモデルルームのほうへ行ってみました。
    どれくらい売れ残っているか聞いてみたところ、やはり
    上記のような売れ行きでした。
    我が家の隣も売れ残っている様子でした(涙

    そろそろ8階付近?も着工しているようで、完成間近ってな雰囲気です。
    内装はまだまだ先になるでしょうけど。

    覆ってるシートを外すシーンをぜひ見たい!!
    いがいに、地味だったりして・・・

  30. 91 匿名さん

    1階部分はもう外壁のタイル貼ってあるよー!!
    そういえば、MRに秋の収穫祭開始って張り紙してありましたね。
    最近周辺でマンションの売り出しが多いからお客寄せが大変なんですね!
    桶川、上尾だけで5件も売り出ししてるし〜!!
    一番最初に完売するのは、何処でしょうね〜

  31. 92 つちのこ

    匿名さん
    >1階部分はもう外壁のタイル貼ってあるよー!!
    そうだったんですかぁ。近いうち、見に行ってきます。

    「インテリアオプション会社ご案内」って案内がきました。
    10月31日に上尾市文化センターであるそうなので、行ってみます。
    フロアコーティングや、キッチン汚れ防止コーティングに興味があります。
    高いですが・・・(+_+)

  32. 93 あさひ

    皆さん、こんにちわ(^o^)/
    今日マンションの外壁を覆ってあるシートが外れてました!!(5Fまで)
    何か良いかも〜!!!!
    見て、見て、見てですぅ〜


  33. 94 不安

    皆さんこんにちわ!不安といいます。
    散々、ネットサーフィンを楽しみ、ようやくココまでたどり着きました。
    が、あさひさんの10/2を最後に皆さん何処にいかれました??
    不安です。何か理由があって桶メロ撤退(キャンセル)したのかな〜?
    不安です。あの、コンクリート剥き出しのままの姿でいくつもの台風の豪雨に
    晒されて大丈夫なのでしょうか?
    さあ、皆さん!再度盛り上がりましょう!!

  34. 95 つちのこ

    不安さん、はじめまして。
    みなさん、どこにいかれたんでしょうかねぇ?

    先日「インテリアオプション会社ご案内」に行ってまいりました。
    床のコーティング、防汚・防カビコーティングを申し込みました。

    そのときは全然気にしなかったのですが、これらのコーティングって
    人体への影響ってどうなのでしょうか?安全なのでしょうかねぇ??

  35. 96 不安

    つちのこさんどうもです!!(反応あってよかった!!)
    OP会行かれたのですね。ウチは行けなかったので
    12月のソニックシティーの時に行くつもりです。
    OPはコーティングだけにはしようかと考えています。以前はバルコニータイルや
    カウンター下の収納等等考えたのですが・・・・・
    自分でやります!!前のOP会でガラストップコンロを申し込んだのですが
    ドイトやホームセンターでは比べ物にならないほど安い!!ショック!!
    バルコニーも自分でやれば半額ほどで出来るみたいです。
    後からでも自分で出来るのは自分でと決意しております。

    それにしても皆さん何処にいかれたのでしょうね〜〜〜??

  36. 97 匿名さん
  37. 98 あまつれ

    皆様、た〜いへん永らくご無沙汰しておりました!
    しばらく書き込みしなかったこと、申し訳なく思ってます。

    >不安さん
    はじめまして。今後ともよろしくお願いします。
    台風のことはウチのカミさんも同じ心配をしておりました。
    つい先日、外観を確認しに現地に赴きましたが、
    建物は倒壊していませんでしたよ(当たり前じゃ!)。
    チラシで『現地で実際のお部屋をご覧になれます』とのことだったので
    平日にちょっとのぞきに行ったら入り口がわからず。MRに電話したところ、
    「現地見学は土日だけなんですよね〜」だと。チラシに明記しとけ!

    >つちのこさん
    本当にご無沙汰しています。「インテリアオプション会社ご案内」行かれたんですね。
    (私は今回も行けませんでした・・・・)以前にFリスの対応が話題になった
    ことがありましたが、今回は気持ちよく申し込めました?コーティングは私も欲しいと
    思っているのですよね〜。でも予算がね〜(こればっか)。

    これからもちょくちょく書き込みますので、皆さんもどうぞよろしく!!!

  38. 99 つちのこ

    >不安さん

    私も、バルコニーは日曜大工でやろうかと考えております。
    夏は人工芝、冬は熱を溜め込むような素材など、
    季節によって変えられたらいいなと思っております。
    収納に関しては、うちはまったく申し込んでおりません・・・ちょっと失敗かも。

    >あまつれさん

    ご無沙汰ぶりでございます。
    私も、そのチラシを見てMRに行ったのですが、「販売説明用」だと言っていました。
    工事中なので、ヘルメットをかぶって日のある明るいうちに行うそうです。
    暗くなってから行ったので、結局見れないで帰ってきました。

    申し込みに関しては、とても気持ちよく行えました。
    以前に強い書き方で誹謗したことはお詫び申し上げます。
    内容は複数の部門に分かれて、詳細な説明をしていただけました。
    コーティングに関して少々デリケートな面があり、たわし等でこすらないようにおっしゃってました。
    また、メンテ用の付属品があるので、そちらで定期的にメンテするといいそうです。
    でも、浴槽に撥水コートをすると洗い流しだけで済むらしく、掃除が楽になりそうです。
    床コートは、日焼けや汚れ・キズを防ぐ効果があるので、迷わず申し込みました。

    #12月のOP会は行けないので残念です・・・

  39. 100 匿名さん

    この板、不自然だね。
    購入者がここまで全員名乗ってるのって。。
    はじめから目を通すと、なんかへ〜んなかんじ。。
    自作自演ちっくだね。

  40. 101 あまつれ

    祝 書き込み100超え。

    ちなみに残戸数は30との情報あり。がんばれ、K大!

  41. 102 不安

    あつまれさん。おかえりなさい!!こちらこそよろしくお願いします。
    なにぶん「不安」だらけなもんで・・・・
    皆さんもいろいろ教えてくださいね!!

    それはそうと、みなさんも建築のOPはある程度決定(うちは2つのみ)していると思いますが、
    他はど〜です??他って言うのは
    電化製品、リビング家具、ダイニング家具等々です。
    なんか、いろいろ考えていたらOPでなくとも三桁の金額になりません??
    うちだけかな〜〜??
    私も、かみさんも、「あれ捨てる、これ捨てる」「あれ買う、これ買う」と
    そりゃもう大変です。挙句は子供までニッセンの通販本見て、「これ買う」
    と来たもんです!「ほしい」じゃなく買うと決定事項みたいに!!!
    まあ、それも楽しいもんですが、マンションが目に見えて完成して行くに伴ない
    最終的にマンション以外でいくら掛かるか不安で不安でしかたありません!!
    そんなに無いって言うのにな〜〜〜〜〜〜〜!!

  42. 103 あまつれ

    >不安さん
    そうですね〜。家具やらな何やら欲しいものは後を絶ちませんね。
    入居時にすべてビシッとそろえたいのはやまやまですが、まぁ、追々
    というところでしょうか。
    でも、私的には大型液晶TVがほしい!!カミさんの猛烈な反対に
    あっても!!!
    どなたか液晶TV安く買える情報お持ちでしたらよろしくお願いします。

  43. 104 匿名さん

    いつ完売するのでしょうか?

  44. 105 あさひ

    残り30戸ですか? 早く完売するといいですね。
    夜7時ごろにマンションいくとまだ作業されてる方がいるらしく
    あちらこちらの部屋に明かりがついてます。
    入居が始まったら、あの辺も、もっと明るくなりますね。楽しみです(^^)
    家電が安く買える?かどうかわかりませんが、価格comを参照してみてください。
    http://www.kakaku.com/

  45. 106 あまつれ

    >あさひさん
    レス、ありがとうございます。
    頑張っていろいろ探してみようと思います。

  46. 107 不安

    昨晩、夜に桶メロ前を通ったら、4,5階の一部の部屋で電気がついたいました。
    内装工事で業者さんが頑張っているのだろうと思いながら、
    遅くまでじゃまくさいなんて思っていないか怖くなり
    どうか、手抜きしないでくださいとお祈りもしておきました。
    自分の部屋はまだのかな〜〜〜?
    でも、今、正に工事中の現場ってみたいですよね〜〜
    自分でヘルメット持って行っても見れないのかな〜〜〜
    現場に行って監督さんに手抜きするなよ!って言いたい!!
    さくら事務所でインスペクションするからなって言っておきたい!
    不備、欠陥無しに引き渡されるか
    不安です・・・・・

  47. 108 匿名さん

    >>107あんたみたいな貧乏人はすぐ解約してください。
    他の人に迷惑です

  48. 109 匿名さん
  49. 110 あまつれ

    >不安さん
    たしかに気になりますよね〜。ちゃんとやってくれてるのかなって。
    欠陥マンションやら手抜き工事やらといった話って、よく聞きますものね。

    ただ、たとえば素人の自分が工事中の現場を見ても何が良くて何が悪い
    か分からないだろうし。もし一生懸命やってくれていたとしたら、仕事の
    邪魔しちゃ迷惑だろうし(もし自分が監督だったらそう思う・・・)。

    でも、竣工後の内覧会では厳しくチェックするつもりです!不具合が
    あればカツンガツン言いますよ〜。内覧会後も(ズイブン先か・・・)
    情報交換しましょうね。

  50. 111 匿名さん

    あげ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸