なんでも雑談「入れたくない大学 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない大学 part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-06-22 14:02:04

我が子を入れたくない大学は?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158143/

[スレ作成日時]2013-12-09 14:15:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない大学 part3

  1. 121 匿名

    んだんだ。

  2. 122 匿名さん

    どうでもいいじゃん

  3. 123 匿名

    117は、ひねくれた性格だねぇ(笑)
    俺は京都大学出てるけど、私大卒を軽蔑したことないし、本当に異常者だな(笑)

  4. 124 匿名さん

    (自分は別に私立卒じゃないが)私立の学生はどんな人であれ、大学に対して金を落としてくれてるのなら「大切なお客さま」でしょ。 

  5. 125 匿名さん

    それに自分の場合私立いこうと思っても、そんな金がないし。

  6. 126 匿名さん

    田舎の国立であれ、東京の私立であれ、やはり18~22の学生ばかり群がってくる「若者大学」は無理だね。もちろん15~18ばかり群がる高校についても同様だけど。

  7. 127 匿名さん

    ここの親は、我が子を「若者高校」や「若者大学」に放り込みたいのですか?自分だったらごめんこうむりたいわ。

  8. 128 匿名さん

    >>123
    京都大学卒でもこんなくだらないスレに書き込みするんですね。
    私は地方国立卒だから、書き込むけどさ。

  9. 129 匿名さん

    >126
    いっそのこと12~15ばかり集まる中学も、6~12ばかり集まる小学校も無理なんだろう?
    そのあたりへ君が行くといいかもな。

  10. 130 匿名さん

    笑わせるな!!(^o^;)

  11. 131 匿名さん

    ええとこ就職出来たら、どんな大学でもええねん、親のコネあったらええねん(笑)

  12. 132 匿名さん

    そりゃそうだ(笑)

  13. 133 匿名さん

    大企業ですが、縁故で毎年ばか息子、ばか娘が部下になります。
    ホンマやってられんわ(笑)

  14. 134 匿名さん

    だから、所詮お宅家柄とかで決まるんだほうね、人の一生は(笑)

  15. 135 匿名さん

    そのいいとこへの就職っていうのは俺にいわせるなら嫌いだ。旧態依然とした日本型企業だから。

  16. 136 匿名さん

    うちの学校も京大がかなり多かったけど、(国立医学部 阪大、九大も多いが)
    京大連中はサラリーマン辞めた人が多い。

    NPO作ったり、ベンチャー行ったり、独立したり色々。
    阪大組は手堅い仕事してるのが多い。大企業研究者、国家公務員、士業。

    いい仕事(面白い)できないなら、サラリーマンやる意味ない。

  17. 137 匿名さん

    そうでもない☆

  18. 138 匿名さん

    独立心養え♪

  19. 139 匿名さん

    私立大学出て一流企業に就職したとしても哀しい想いをするだけです。
    辞めさせることを前提に採用される調整員たち。

  20. 140 匿名さん
  21. 141 匿名さん

    頭が悪いから私大

  22. 142 匿名さん

    ↑頭が悪いからバカにされる(笑)

  23. 143 匿名

    頭が悪いから私大に行きました。

  24. 144 匿名さん

    頭悪いから痴呆国立行きました。
    そーゆー奴多いです。

  25. 145 匿名

    お金もない、女も痴呆は、田舎もんばっかでだせぇ(笑)

  26. 146 匿名さん

    国立大学を受験する能力がなかったので、私立行きとなった。

  27. 147 匿名さん

    一次試験 5教科7科目
    二次試験 4教科5科目

    私立組にはハードルが高過ぎます!

  28. 148 匿名さん

    死大卒の大半は国立大学不合格者です。

  29. 149 匿名さん

    痴呆国立卒の殆どは、東京の私立不合格組だよ。
    田舎の国立だけにはいきたくない。
    人生お先真っ暗になる。

  30. 150 デベにお勤めさん

    女と話出来ない、田舎ブス好きのオタク野郎が
    田舎の国立に逝くんだね。笑

  31. 151 匿名さん

    田舎の国立にはいこうともおもわないね。
    田舎にいたら東京の私立組に置いてきぼりされるよ。
    しかし、仕方ないかもね。
    だから、私立組はいいとこに就職し、役員にもなるんだから。

  32. 152 匿名さん

    痴呆の国立ねえ。
    東京の大東亜帝国に落ちたら、田舎にいかざるをえないかな。
    浪人した方がましかな。

  33. 153 匿名さん

    はい、田舎の国立であれ、私立であれ「若者大学」は無理ですね

  34. 154 匿名さん

    はい、学資ローンを組まないとならないようなとこ
    卒業後も借金を背負うってことだろ。もうそんなん嫌やねん。

  35. 155 匿名さん

    知らんがな(笑)

  36. 156 匿名さん

    一次試験 5教科7科目
    二次試験 4教科5科目

    私立組(2or3科目 記号・○×選択)にはハードルが高過ぎます!

  37. 157 匿名さん

    >156
    科目数は関係ないよ。
    例えば、同じ試験問題で、英数国の3科目が、田舎の国立の平均は40点の場合、
    私立は大東亜帝国クラスでも70点ぐらいないと入れない。
    ということは、田舎の国立組が大東亜帝国を受けても絶対合格しないということ。
    反対に、大東亜帝国組が田舎の国立を受験すれば、3科目で5科目分稼ぎ
    だすから、簡単に合格できるんだよね。

  38. 158 匿名さん

    兎に角田舎の国立のレベルは低すぎるんだよ。
    だから、上場企業には殆ど就職できないし、
    運よく就職できたとしても、役員になることは
    できないからね。
    頭が悪い貧乏人の倅は、田舎の国立にしかいけないだろうね。

  39. 159 匿名さん

    国立の入試、教科数は多いけど、パーフェクトじゃなくて良いんだからね。

  40. 160 匿名さん

    田舎の国立だったら、簡単に合格できるよ。
    但し、将来性はないけどね。

  41. 161 匿名さん

    東京の学生は田舎の国立にはいかないよ。
    行かないというより、歯牙にもかけてないという方がいいだろうね。
    田舎の学生で頭が良くてお金のある者だけが東京の私立にいけるんだよ。

  42. 162 匿名さん

    んだんだ♪笑

  43. 163 匿名さん

    痴呆国立は就職先ないし、格好ださいやつ多い(笑)
    女に縁がないお宅専門♪

  44. 164 匿名さん

    地方駅弁大学はセンターで5~6割取れれば合格なのですか?

  45. 165 匿名さん

    はいはい、田舎の国立のほうが自分としてはよっぽど有難い存在ですね。
    入学を簡単にさせてくれる上に学費を安くさせてくれるから。(私立に比べればだが) こんなうまい話ってないと思うから

  46. 166 匿名さん

    高い金を出してくれる人に入試をさせる私立のほうがよっぽど嫌だね

  47. 167 匿名さん

    入試しなきゃ、学生選べ無いじゃん。
    金持ちが受験するんだから。
    受験料一校35000円なんて安いっしょ。

  48. 168 匿名さん

    まあね、「学費タダで来る学生」や「100万かかるところを50万で来る学生」を選ぶのだったらまだいいわ  だがね、年間数百万っていう金を出してくれる人に「入試」をさせるっていうのは何様のつもりかっていいたい

  49. 169 匿名さん

    俺はね、大金を出す人を「客」として迎えない大学(私立)っていうのが一番ムカついてくるわけ!

  50. 170 匿名さん

    >>168  年間数百万?医学部ですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸