旧関東新築分譲マンション掲示板「ココタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 稲荷
  6. 藤沢本町駅
  7. ココタウン
匿名さん [更新日時] 2006-10-24 06:15:00

ココタウンってどうなんでしょう。
駅から遠いのが気になりますが・・・。
見られた方いらっしゃいますか?

所在地:神奈川県藤沢市稲荷1
交通:小田急江ノ島線「藤沢本町」駅より徒歩15分



こちらは過去スレです。
ココタウンヒルトップマリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-16 11:22:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ココタウンヒルトップマリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 122 ぷーり

    >121
    うちも本契約時に口頭で返事を聞いた記憶があります。
    またオプションにおいては、ココナッツさん同様、お金を貯めてから‘後つけ’で考えています。

    ココのHPで土曜日からモデルルームオープンて書いてありますね!
    新装オープンなんでしょうか?

  2. 123 ココナッツ

    >122
    本契約のときに言われるんですね。てことは本契約前に来てくれと連絡があるだけなんでしょうか?
    本契約まだしていないので落ち着かないです。いつが第3期の本契約日かもわからないので^^;
    とりあえず待ってみようかと思います。

    今日新装オープンでしたよね〜オプションなどが違うだけでしょうかね?
    誰か行った人いませんか??

  3. 124 08

    > 123
    > いつが第3期の本契約日かもわからないので^^;

    正直 この意味がよく分からないんですよねぇ。。。(^_^;)
    うちは申込金入れたときに 今後のおおまかな予定を説明されたのです。
    (その中にローン仮審査結果は入っていなかったけど ローン本申込の時期はあった)
    ということは
    まだ宅建ホルダーから 重要事項の説明を受けてないということなんですよね?

  4. 125 ココナッツ

    > 124
    > まだ宅建ホルダーから 重要事項の説明を受けてないということなんですよね?

    説明もまだ受けていないです。ローンの審査の書類をいくつか書いて連絡しますと
    言われてそれっきりです。
    この申し込み金を入れるときが本契約なのでしょうか?

    だったらぜんぜんそこまでいっていません。だめだったのでしょうかね。
    審査の途中かも知れませんが・・。
    流れがぜんぜんわかっていないのですみません>< 人によって流れも違うのかもしれませんね。
    08さんが3ヶ月放置されたのは申し込み金入れてからですか?

  5. 126 こんとれ

    >125
    ウチは第一期の申込み・契約でしたが、やはり申込み時に本契約までのスケジュールを提
    示されました。御不明な点は販売担当にTELで確認されたほうが良いと思いますよ。

    第一期の時の販売スケジュールをご参考までに...
    1/8 第一期プレオープン
    1/15 第一期グランドオープン
    1/22 登録受付開始
    2/6 登録受付締め切り
    抽選会
    ※申込み確定者(含む抽選当選者)は申込金支払い
    2/9 合同契約会
    2/10 〃

    ウチは抽選対象ではなく、確か2/6申し込み&2/10に本契約でした。
    ローン仮審査申請は2/7で、先に述べましたとおり2/10の本契約時に口頭にて審査OKを告
    げられました。契約までの流れが早かったのはデベにとって重要な第一期だったからかな〜
    ( ・ω・)モニュ?

  6. 127 こんとれーる

    ↑HNをミスりました。(^^;
    by こんとれーる

  7. 128 08

    > 126
    えっ?そんな日程だったんですか?!.。ooO(゜ペ/)/

    うちは1月契約なんですけど
    ある休日に申込金(10万)を入れ
    翌営業日(月曜日)に頭金(約物件の1割)を入れ
    翌日(火曜日)に本契約(宅建ホルダーによる説明付)でした。
    本契約時にローン仮審査申請書記入です。(^_^;)
    その週末に最初のオプション会があって こんなに忙しいのかと思いましたもの。

    > 125
    買うつもりなんてなかったので 申込時 書類を一切持っておらず
    っていうか 書類が必要とも思ってなくて
    放置しておいたため
    銀行からの受け付けましたのお手紙までに 約1ヶ月
    その後 お尋ねが来るまで約1ヶ月
    で その後3ヶ月放置 です。

    なんかうちがいかに無知だったかをさらしてますな。
    どうりで話がかみ合わないわけです。

  8. 129 ココナッツ

    08さんこんとれーるさん詳しく教えてくださりありがとうございます^^
    私も流れがぜんぜんわかっていなかったのでなるほど〜って思いました。
    もしかしたらうちはお金がないのでみなさんと流れが違うみたいです^^;(衝動買いで頭金があまりないので)
    もう少しまって担当に確認してみようと思います。
    みなさんに感謝です! 

  9. 130 いよかん

    久しぶりに覗いたらお仲間さんが増えていますねぇ!嬉しい!!
    意外と衝動買いの方が多くて、ウチも一緒なのでこれまた嬉しいです
    ウチの相方は少しでも疑問があるとガンガン担当さんに電話して確認していましたヨ
    皆さんもガンガン確認してみたら良いのでは?・・・と思います。

    ファミマ情報は近くに住んでいるのに知らなかったです!
    徐々に住みやすくなっているのかなぁ?と期待しちゃいます

    さてさて、インテリア相談会の次のイベントは何になるのでしょうかねぇ?

  10. 131 こんとれーる

    先週ファミマ見てきました。敷地のすぐ隣でびっくり。更にココタウンにはセブンイレブンが
    出来るということなので随分にぎやかになりそうです。でも夜中に若者がたむろったりしな
    きゃいいですけど。

    あとは近くにもう一軒くらいスーパーが出来れば更に便利ですよね。ココ・アベニュー(戸建
    エリア)も結構盛況のようですし、これからもっと住み易く便利な街になるといいですね。

    公園特集・第二弾「引地川親水公園」に行ってみました。この数年で広くキレイに整備されて
    きており、多くの市民に利用されているようです。ココタウンからは徒歩は厳しいですけど
    ジョギングコースに利用するとか愛犬を遊ばせたりとか、これからも活用できそうです。

    一応例のYahooフォトに写真を載せましたが、写真/解説ともに藤沢市のHPのほうがわかり易くて
    そっちもオススメです。

    http://photos.yahoo.co.jp/coco_contrail
    http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/koen/page100005.shtml

  11. 132 ヤシココ

    はじめまして。
    8月に契約してきましたヤシココと申します。
    よろしくお願いいたします。

    さて今日MRに行ってきまして、その時の話を。

    1.今月末もしくは来月上旬に棟内MRオープン。
      どうやら見られるのはW側らしいです。
      今の場所は取り壊し、建物を作り始めるそうです。
    2.うちだけかもしれないのですが、「網戸」がMRになく、
      一体どうなってるのか心配してましたが、ちゃんとついてるそうで。
      あれ?うちだけですかね、そんな心配してたの・・・(;´▽`lllA``
    3.ファミマですが、セブンがどう出てくるか??
      酒・タバコの免許でひっくり返ったりしなきゃいいんですがねえ。
      立ち寄ってきましたが、野菜まであって、広くてきれいでしたよ。

    それにしても戸建のにぎわいようといったらオドロキでした。
    人気あるんですねー。戸建は年内引渡しだから、
    確かに今売ってしまわないとってところでしょうか。
    マンションのほうもだいぶ階層が上がってきましたね。
    ベランダ&ベランダ側のドアとかチラリと見えて興奮してしまいました。

  12. 133 こんとれーる

    はじめまして。新しいお仲間嬉しいです。

    棟内MRの件は初めて聞きました。情報どうもありがとうございました。
    W側ということは広いほうのMRと同じタイプになるのでしょうかねぇ。
    いずれにせよ実際の棟内に入れるのはとっても楽しみです p(^-^)q

    これからもよろしくお願いいたします。

  13. 134 08

    スーパーあったらいいですよねぇ。。。
    ヨーカドーが商品運んできて野菜・肉・魚とか売ってくれないかなあ・・・ヲイヲイ

    網戸:うちもちらっと思いましたよ。
       でも別サイトでたいていあると言う話を読んだ気がするので楽観してました。(*^_^*)

    老人ホームの間取り図を見て 薬局まであるのに驚いた08でした。
    でも医者が5時で終わるなんて・・・。orz

  14. 135 大庭人

    この間、湘南モールに行ってふと駐車場からマンションの方を見たら、なんかでかい建物がそびえたってきてるからびっくりです。結構目立ちますよね、あのマンション。

  15. 136 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  16. 137 08

    > 135
    引地川沿いの道から見上げると圧迫感ありますね。
    意識していると東海道の電車の中から見れます。目立ちますね。

  17. 138 匿名さん

    以前に抽選住戸と言われた部屋が今更、販売されてるってどういう事??

    その時、抽選で外れるよりも確実な部屋の方が良いですよ、と営業の方に言われ、
    出してきたのが違う間取り、違う階数の部屋。
    他にも迷っているお客さんがいるオススメ物件だけど今週中に決めてくだされば…と
    言われ結局、決めてしまった。

    なのに今日、住宅情報ナビ見てたらお目当て物件が出てたのだ!!
    抽選当たった人がキャンセル出したのか???
    とりあえず、軽いショックです…。

  18. 139 08

    1期の広告に間取り図が出 抽選だといわれていた部屋が 3期の広告にも部屋番号入で出てましたよ。
    返済金額も客寄せに良い数字だったし こういう風に使い回すものなんだと 勝手に思っておりましたが?

  19. 140 08

    週末 脇を通ったら
    10〜11階ができてきてました。
    すでに威圧感があるんですが
    まだあと3階分上に伸びるとはオドロキです。

  20. 141 こんとれーる

    こんなサイトを見つけました。
    http://l1-pro.livedoor.jp/archives/50155824.html

    特に目新しい記事ではないのですが、結構詳しく紹介されています。
    ※4ページ目へのリンクがおかしいので注意デス。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
イニシア日暮里

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸