旧関東新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘レガートプレイスはどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新百合ヶ丘レガートプレイスはどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-05-14 23:06:55

売主;積水ハウス、昭和地所、東急不動産
設計、監理;坂倉建築研究所
平成18年3月竣工予定
新百合ヶ丘駅徒歩4分、総戸数357戸
旧あさひ銀行グランド跡地
この物件を皆さんはどう思いますか?

[スレ作成日時]2004-09-10 12:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘レガートプレイスはどうですか

  1. 242 匿名さん

    今日、モデルルームに行ってきました。1期外れた方は、追加供給の登録はどうされますか。
    重複が避けられるようにと、営業さんも大変そうでした。
    自宅売却不成立で1期のキャンセルもありえそうですが、来年にならないと何処が出るかはわからないですね。
    中古でも良いかなと思いましたが、中古がレガートの影響で安くなっているのに誰も買いに走らないですね。
    中古は高いという書込みがありましたが、同じ物件で3年前に3F角部屋85平米5680万だったのが同じ部屋ではないですが最も条件のいい最上階(11F)角部屋83平米がついに4600万まで下がってます。でも誰もなかなか買わない。
    1Fは3K台がついに出てますね。でも買う価値を認めてる人がないのか値下げしても売れてない。
    レガートの魅力は相当ですね。中古なんか買ったら***みになっちゃうかなあ。

  2. 243 匿名

    第1期で契約済みの方、オプションは12月中が締め切りですが、何か予定していますか?
    私は、食器棚と食器洗浄機を考えていますが結構高いですよね。

  3. 244 匿名さん

    >243
    完成まで1年以上もあるのに、今年の12月で締め切りですか。
    図面なんてCADで簡単に書き換えられる時代なのに、じっくり考えさせないで高いモノ買わせようとしている?
    殿様商売ですね。春先くらいまで考えさせてくれれば良いのに。気が変わってもキャンセルは効かないんですよね?

  4. 245 匿名さん

    マンションのオプションというのが良く理解出来ていないのですが、
    食器洗浄機やコンベックは同一製品を自分で買えばそれぞれ10万近く安く買えますよね?
    それでもオプションを付けるというのは色などの問題だけなのでしょうか?
    別に色はこだわっていないので食器洗浄機は自分で埋め込み型を買って付けようと思っていますが
    これって変なのでしょうか?

  5. 246 匿名さん

    9月のレガートMR初日から毎週通いつづけ、希望通りパーク側の
    部屋を当選いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
    今は早く入居したくてうずうずしている状態です。
    そこでなのですが、皆さんフローリングの色、もう決められましたか?
    我々は一番白っぽいのが明るくていいと思っているのですが、
    子供がジュースをこぼしたり玩具を落としたりして一年で
    床でこぼこ・真っ黒にするような気がして心配でなりません。
    入居したては白できれいでも日焼けして黒ずんでくる可能性も
    あるのでは?と心配。
    シックな赤茶(MR)にも惹かれるので、ただ今迷いにまよっています。
    どうか皆さんのご意見をお聞きしたいです、決め手など。。
    因みにいままでじゅうたん生活しかしたことがありません。
    どうぞよろしく。

  6. 247 匿名さん

    242様
    中古物件の売れ行きがいまいちなのは(いまいちに見えるのは)、
    ちゃんと理由があるからで
    中古物件を熱心に検討されている方々は、その理由をご存知なのだと思います。
    構造(壁、床、天井の厚さと造り)、内装、柱の位置等は
    チラシではなく、実物を見て初めて分かるかと思います。
    確かに、新築当初に比べて価格は下がっていますが
    レガートと比べてしまうと、それでも高く感じてしまいます。
    もっと下がってしかるべきか、と個人的には思っております。

    ただ、線路に沿っていない建物については
    鉄塔が近くにあるものの、非常に静かです。
    互いの建物が陰になって日当たりが落ちるということもありません。
    (自身の建物のせいで陰になることはありますが、
    これはどこのマンションにも共通して言えることです)
    住環境はレガートよりいいのではないかと、思っております。
    すぐ近くにある歩行者専用の橋を渡れば、ペデストリアンデッキに出られますので
    買い物にも便利です。

    レガートだって完璧な物件ではありませんし
    100パーセント満足できる物件はなかなかありません。
    種々のメリットデメリットをご検討のうえ、納得して選ばれるのであれば
    だれも「***み」なんて思いませんよ。

  7. 248 匿名くん

    以前投げかけた件についていくつか意見が出てきてますが、皆さん購入後とか
    直前に真剣に考え始めるですね。皆さんの意見から判断すると、1)北側ガラス
    BLKの間取りは通気性で問題ありそうですね(特に1F)、2)人気物件とはいえ
    売却時には値下がりすることはある程度覚悟する必要ありそうですね。
    ところで、もう1点気になっていた自転車置き場地下2Fについては意見ありませ
    んが皆さんどう思いでしょうか。郵送されてきたレガート通信にはEVには1回3台
    程度しか乗らないという情報がありましたが、景観重視地区だけに生活は不便
    そうですよね。

  8. 249 匿名さん


    あと、
    3)G棟側道路の粉塵・騒音
    4)G棟の前にP棟が壁のごとくに屹立しているので、眺望は中庭のみ
    ということもお忘れなきよう。

  9. 250 匿名さん

    うちは、ピュアホワイトにする予定です♪

  10. 251 匿名さん

    >>248
    うちも北側BLKを選択しましたが、上部が欄間になっており
    風通しについてはそれで十分と割り切りました。
    また、地下自転車置き場ですが、自転車が乱雑に放置されるのが
    隠されるのでむしろ評価してます。
    あれだけ駅近なので毎日駅まで自転車で通勤通学ってことは
    無いので、不便さによるマイナス面が少ないですし。

  11. 252 匿名さん

    >252
    食器洗い乾燥機はオプションだと約23万、に対して自分で買った場合は
    定価で16万ですね。ただしこれに工事費がかかるのと、前面パネルを
    完全に同色にすることができないことをどう考えるかです。
    個人で手配する手間をいとわなければオプションで事前に申し込むメリットは
    あまりないと私も思います。

  12. 253 匿名さん

    食洗機はナショナルからミスト洗浄のタイプが発売されましたね。
    ただ、先日汐留にあるナショナルのモデルルームに行ってきたのですが
    まだ、マンションでは取付けがやや難しい旨の発言がありました。
    ただ、マンションができるのは約1年半先。
    これから技術革新も進むでしょうし、今の最新でも1年半後にはかなり
    旧式ですよね。
    それを定価でつけなくてはならないというのはやはり多少疑問ですね!

  13. 254 匿名さん

    うちもフローリングの色を悩んでいます。
    明るい色だと部屋が広く見えますよね。ただ、ちょっと安っぽく見えてしまう。
    一方、茶系だと重厚感があるけど、部屋が多少圧迫感を受けますよね。
    という意味でMRって良く考えられていると思います。
    4LDKタイプは茶系にしてもあまり狭くかんじられませんし、3LDKタイプは
    逆にハイサッシ・フラットサッシの効果もあり非常に広く感じることができる。
    とはいっても最後は人それぞれの価値観ですね。
    ただ、やはり一生に一度の高い買い物なので後悔したくないという
    思いからいろんな人の意見を聞きたがってしまうんでしょうね。
    自分もその一人ですが、最終的にはレガートプレイスが、住まう357世帯に
    とって気持ちよく住むことができるようなマンションになればなと思っています。

  14. 255 匿名さん

    フローリングのご意見ありがとうございました。
    じっくり楽しみながら何色にするか悩むことにいたします。
    と、いっても12月中旬には決断しなくてはいけないので
    これから何度もMRに行って見比べようと思います。
    一方うちは食洗機をオプションで注文しようと思っています。
    今ここで注文しておかないと、入居後はもうお金が
    なくて買えないとおもうので。。。ちょっと情けない?!

  15. 256 匿名さん

    フローリングの色ですが家は中間の色にしようと思っています。
    今までの家もそうだったので、家具等とのバランスを考えて。
    あと食洗器は確かにちょっと高めですが、手間を考えて
    この際頼んでしまおうと思っています。あと、食器戸棚も
    90センチのタイプをつける予定です。
    ガスコンロ前のパネルはどうでしょうか?迷っています。

  16. 257 匿名さん

    中間色というのはハーモニックのことですよね。
    うちはピュアホワイトかハーモニックで悩んでいます。
    実際、中間色は生活されてみていかがですか。
    モデルルームをみてピュアホワイトにしようと思ったのですが
    汚れが目立つのではないかと不安でハーモニックと悩んでいます。

  17. 258 匿名さん

    既製品の家具の色があわせやすいのは私もハーモニックではないかと思います。
    しかし、うちは今のところピュアホワイトにしようと思っています。
    G棟低層なので日当たりが抜群とはいかず明るく過ごしたいためと
    汚れは分かりませんが、キズが一番目立たないであろうと考えました。
    ガスコンロのパネルは迷ってます。標準の白いパネルは熱には強いのかな・・・?

  18. 259 匿名さん

    オーブンのオプションをお考えの方は余りいないのでしょうか。

  19. 260 匿名

    食器棚や、食器洗い機などの有料オプションの申し込みは、もっと後だと聞いたのですが・・・?

  20. 261 匿名さん

    12月は間取りの変更とカラーセレクト、浴槽の形、キッチンの高さが決まっていれば大丈夫だそうです。
    食器洗浄機、などは3月末くらい迄大丈夫と営業の方がおっしゃってました。
    食器洗浄機、オーブンなどは年々新しいものが発売されるので
    キッチンに組み込もうかどうしようか迷っています。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸