分譲一戸建て・建売住宅掲示板「グランフォーラム桜上水HAPIA」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. グランフォーラム桜上水HAPIA

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2014-08-09 22:28:41

ロケーション的にどうですか?



グランフォーラム桜上水HAPIA
所在地:東京都世田谷区上北沢1丁目722‐1他(地番)
    東京都世田谷区上北沢1丁目3-11他(住居表示)
交 通:京王線「桜上水」駅 南口より徒歩14分
    小田急小田原線「経堂」駅 北口より徒歩19分
    小田急小田原線「経堂」駅 北口より小田急バス6分「八幡山」バス停下車徒歩3分
総区画数:16区画
売 主:株式会社コスモスイニシア・阪神電気鉄道株式会社
施 工:西武建設株式会社
物件URL:http://www.gf-s-h.com/index.html
【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2013.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-05 00:25:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーラム桜上水HAPIA

  1. 51 匿名さん

    通勤重視ならやはり駅近くの物件を選んだ方が良さそうですね。
    実際にバスなどで駅に向かうことは出来るかもしれませんが天気の悪い日などは
    どうしても渋滞や事故などで道路が混むことが多いです。
    ただ通勤など電車を使わないでマイカー通勤できる位置に
    会社があるのなら駅が近くなくても問題はないですし環境も
    学校、スーパー、公園、病院など揃っているので悪くはありません。
    物件の仕様も良いと思います。
    ただ価格的にちょっとうちでは無理かなぁ。

  2. 52 匿名さん

    駅に近すぎると騒音も気になるのと価格も高い。

    でも、駅から10分以上となると毎日の通勤は辛いかなとも思うんですよね。

    買い物などが近ければ問題ないかとも思うけど、

    ここを選ぶ大きなメリットとかを感じられればいいかもしれませんね。

  3. 53 匿名さん

    駅まで遠いというイメージは確かにありますが
    自転車を利用したり、バスを利用すれば問題ないかなと思います。
    昔、この距離よりももっと離れた場所に住んでいたことがありますが
    穴場のお店を見つけたり、それなりに楽しめたりもしました。

  4. 54 匿名さん

    先日徒歩12分の物件を駅から歩いて見に行きました。不動産屋さんで教えられた地図を片手に分かり易い!と思いましたら、何と駅からずっと上り坂で、しかも物件近くには50段位の急な階段がありました(笑)確かにそこからの眺めは遠くまで見渡せて眺望は良さそうですが、これを毎日牛乳やらキャベツやらを持って歩くのかと思いましたら、力が抜けました(笑)

    駅から平地かどうかも結構重要なポイントかもしれないです。私が見に行った様な物件ですと行きは良いですが帰りにはずっと上り坂なので、自転車も使えそうもありません。

    その点、この物件は坂も少なそうですし、環境も良さそうなので、ちょっと歩く事も健康のためと前向きに考えて、気にならなければ良いと思います。何よりも新宿までは近いですし、通学も世田谷区ですから、ポイント高いですよね。

  5. 55 購入済さん

    極論をいうと、どこでも住めば都ですよぉ。微妙に距離はありますが桜上水と経堂へのアクセスは、捨てがたいです。

  6. 56 匿名さん

    京王線は特に最近人身事故などで止まる事が多いので、複数の路線で帰宅出来る場所は安心だと思います。
    3.11の時も新宿の駅から歩いた方も多かったみたいです。いざと言う時にも歩ける距離、これも良いですね。

  7. 57 匿名さん

    住宅のデザインがすごく気に入りましたが
    価格を見るとなかなか手が出せませんね。
    このあたりってそんなに土地が高いんでしょうか?
    この価格帯の半分くらいでも同じくらいの敷地物件が買えそうですね。

  8. 58 購入済

    土地的には、42~45万/平方メートルですかねぇ。で物件は、1800万(エネファーム込)くらいかな。よって、高めに見積もって6300万が物件価格です。
    それに広告費と販売人件費と維持管理費を加えたのが販売価格ですね。確か営業担当が3人相当いたので、一人あたり1500万の人件費として年間4500万/16棟=約300万が上乗せになるので、ざっくりで原価は6600万+広告費+維持管理費くらいですかね。
    エイヤだと、6800万と見てます。あくまでも高め計算ですよ。

  9. 59 匿名さん

    モデルルームを拝見したところ
    ブラウンが基調となっていて、落ち着いた仕上がりになっています。
    見ると気に入る人が多いと思うけど、価格を見てしり込みする人も多いと思います。

  10. 60 匿名さん

    価格帯はかなりのようですね。
    このご時世で、即決できる人はなかなか居ないとは思いますが
    収入を考えると、う~んと悩んでしまうでしょうね。

  11. 61 匿名さん

    駅までの遠さを考えるとバス利用することになりますね。

    自転車という方法もあるけど、雨の日も考えられますし。。

    友人に聞いたところによると、このあたりの校区は良いとのことなので

    子育てのことを考えると駅の近さだけでは決められないのかしら。

  12. 62 匿名さん

    駅に近い戸建てだとそもそもお値段がものすごい事になってしまいますよ(汗)

    子育てに関しては駅から遠い分、賑やかではないし、
    飲み屋さんとかそういう環境からは離れられて良いのかもしれないですね。

    駅から遠いと資産価値の面では難しいかもしれないですが、
    別に得られるものも多少あるのは確か。

  13. 63 購入済

    残り3棟に、なりましたね。
    HPを見ましたが、2号棟の他にどこが売れ残っているか分かりませんねぇ。

  14. 64 購入済

    入居後の定期メンテナンスが入りました。西武建設の人は丁寧な対応してくれる人が多いですね。

  15. 65 匿名さん

    入居後のメンテナンスが丁寧というのはいいですね。
    安心して良いのかな。

    この価格でバス利用の場所、でも区内、がいいのか、駅そば電車便利、でも都内まで1時間前後、でここより安くて広いかもしれない。
    そんな場合の選択に迷います。
    何を重視するかによるんでしょうけど。

    駅まで徒歩14分なら歩けなくもないですから、それほど不便な場所ではないと思いますけどね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 66 匿名さん

    都内で戸建てだったら駅までこれくらいの距離は普通ですよね
    歩いていくのはさすがに大変なんで自転車利用にするのが無難そうなのでは?と思われますけれど...
    でも歩けちゃうかたは歩けちゃうかな
    普段から運動なさっているかただとどうという距離でもないかもしれません
    ただ夏は暑いっ!!ので駅まで歩くと汗かいちゃうかも
    ・・・なんて言いつつも子供がいるとこういう所は良いですよね
    落ち着きもあります

  17. 67 購入済

    いよいよ最終1邸になりましたね。販路拡大のため三井のリハウスと提携したのが功を奏したかな。
    目の前の日大寮で、すったもんだあったみたいけど落ち着いてよかったと思います。
    個人的には、ここら辺の住人が日大寮に反対すべき問題ではないと思いますが、
    目の前の人からすると気になるんですかね。^^;

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸