旧関東新築分譲マンション掲示板「グランドメゾンセンター北について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランドメゾンセンター北について

広告を掲載

  • 掲示板
アトム [更新日時] 2007-01-03 21:26:00

グランドメゾンセンター北を検討してます。駅1分が魅力です。間取り、価格で気に入った部屋があったのですが、北東向きでした。この物件、検討している方いましたら情報お願いします。

[スレ作成日時]2004-06-17 19:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾンセンター北について

  1. 220 匿名さん

    店舗の残り一区画は決まったのでしょうか?

  2. 221 匿名さん

    今日現場に行ってみたところ、店舗部分はすでに窓枠が取り付けられていました。
    しかし、シートがはずされるのはまだまだ先みたいですね。
    あと、ロータリー沿いに建設中の交番が姿を現しました。
    なんともかわいらしい外観でした。

  3. 222 匿名さん

    積水さんは完売すると物件ホームページ削除してしまうのですね。
    知り合いに説明するとき便利だったのですが。
    外観とマップ、物件概要だけでも復活してもらえないでしょうか。

  4. 223 匿名さん

    食器棚どうしますか?提案された金額は高かったと思いますが、みなさんはどうされますか?

  5. 224 匿名さん

    確かに高いですよね。
    ただ、面材が合うのと細かいところまで全てオーダーできるので
    仕方がないのかとも思います。入居前に取付完了しますし。
    面材を気にしないのであれば、キッチンメーカーのオーダー家具の値段を
    聞いてみるとよいと思います。倍まではいかないと思いますが。

  6. 225 匿名さん

    北側から見るとBタイプの部屋の壁にタイルが貼られていました。
    5階ぐらいまで貼られているのが見えましたが、薄いシート越しなので、
    いまいち雰囲気がつかめませんけど。

  7. 226 匿名さん

    今日までセンター北まつりが開催中ですね。手作り感があって微笑ましいです。
    芝生広場の芝は大丈夫なのか気がかりでしたが・・・
    昨日、シンボル広場の落書き消しを、主催者、NPOの方、ボランティアで行っていました。
    私は都合で参加できませんでしたが、広場前に居を持つ者として、今後はできるだけ
    参加していきたいと思いました。

  8. 227 匿名さん

    引渡しまで3ヶ月をきりましたね。
    私もそろそろ家具やカーテンなどを本格的に考えたいと
    思っているところです。
    それにしても・・・工事間に合うのでしょうか?
    今やっと最上階に取り掛かった感じに見えますが。
    今日センター南の東急の6階から現場を見たんですが、
    かなり目立ってますね。入居が待ち遠しいです。

  9. 228 匿名さん

    待ち遠しいですね。
    6月だと少し金利が上がってそうで恐々です。

    特に遅延の連絡もないので、工事は予定通りと思います。
    昨日は日曜にもかかわらずクレーンが動いていましたが。

    北東(駐輪場の奥)の敷地がフェンスで囲ってありますが
    そこもマンション予定地なんですね。

  10. 229 匿名さん

    Aタイプが賃貸で募集かけてますね。
    完成までまだまだなのに・・・ちょっとショックです。

  11. 230 匿名さん

    ショックですね。ちなみに店舗部分は決まったのでしょうか?

  12. 231 匿名さん

    みなさん、家具やカーテン等独自で選んでするのでしょうか?それとも積水の指定工事会社に依頼するのでしょうか?

  13. 232 匿名さん

    >>229さん
    ・・・ちなみに賃料はどのくらいなんでしょうか?
    さしつかえなければURL教えてください。

  14. 233 匿名さん

    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?pf=14&md=geo&ge...
    こちらに出ています。
    管理費込みで16万円ですね。
    私はネットで知ったのではなく、セン北駅構内にある不動産屋の前を通りかかったときに
    たまたま見かけてしまったのです。

  15. 234 匿名さん

    特記事項に楽器相談と書いてありますが、どういう意味ですか?
    駅前なので賃貸になるのは仕方がないとして、ピアノやギターをがんがんやられては
    たまりませんね。管理組合が出来る前に、禁止してもらえないのでしょうか。

  16. 235 匿名さん

    たしかにピアノやギター・・・禁止という条件に変えてほしいのが
    他の購入者としての本音ですよね。

    今日現場に行ってみたら北側もずいぶんとタイルが貼られてきてました。
    エレベーターの外壁も白く塗られていました。
    しかし、シートがはずされるのはまだまだといった感じですね。

  17. 236 匿名さん

    駅の不動産屋の賃貸広告見ました。
    「目玉商品ですよ!」みたいな感じで嫌。

  18. 237 匿名さん

    この時期ってことは、キャンセルじゃなくて契約者の急な赴任等が理由の
    リロケーションでしょうか。よくわかりませんが。

    店舗部分は全部決定したのか、私も気になってます。

  19. 238 匿名さん

    残り1戸の店舗はまだ現地に募集中とありますから
    決まっていないみたいですね。

  20. 239 匿名さん

    私も駅の不動産屋で広告見ました。管理費込で16万・・個人的には結構お値打ちな価格設定に
    したんだな、という印象。ちなみにセンター南の「ライオンズプラザ港北ニュータウン」の1LDK(51.25m2)
    5階部分が共益費込みで175000円ででてますよ。こちらも急な転勤だったんでしょうかね。

  21. 240 匿名さん

    引越しについてですが、送られてきた資料によると、
    監事会社以外でやる場合、「2トン車限定」とか、
    作業員の数が4名以上とか・・・こんな制限って普通なんでしょうか?
    私は過去にも一斉入居を経験しましたが、ここまで制限はされなかったんですが・・・。
    エレベーターが1基しかなく円滑に一斉入居するためにはある程度の制限が
    あるのは当然かと思いますが、2トン車限定っていうのはちょっと納得いかないです。

  22. 241 匿名さん

    今日、久しぶりに現地に行ったら店舗部分のカバーが取れていましたね。
    タイルや窓も入って、大分出来てきた印象です。
    ところで最後の売れ残りの店舗は決まったんでしょうか。
    募集の看板が外されていましたが。

  23. 242 匿名さん

    そろそろ外観が現われるのでしょうか。
    看板は近々フェンスを取去るために外したのだと思います。
    あと1ヶ月、突貫工事だけはやめて欲しい・・

  24. 243 匿名さん

    確かに、HP削除されてますね。
    どなたか、地図を保存している方いらっしゃいませんか?
    引っ越しのお知らせに使いたいんですが、、、

  25. 244 匿名さん

    東側はカバーが外されましたね。
    内覧会ですが、専門業者に同行、立会いをしてもらいますか。

  26. 245 匿名さん

    >240
    普通です

  27. 246 匿名さん

    現地にキャンセル住戸のお知らせが出ていました。
    入居までに売れるといいですね。

    ところで、東側はタイル張りではなかったんでしょうか。
    MRの模型しか確かめようがなかったですが、気づきませんでした。
    何か違和感あります・・

  28. 247 匿名さん

    >>246
    それはあの賃貸に出ている部屋とは別なんでしょうか?

  29. 248 246

    別ですね。
    東南角住戸と書いてあった気がします(Gタイプですね)。
    何階かはわかりません。
    この時期ですので買い換えがうまくいかなかったか転勤が理由でしょうか・・

  30. 249 248

    そうなんですか。情報ありがとうございます!
    南西角部屋ならいいな、と思ってたんですが、東南ですか。
    でも角部屋はいいなあ…。階数にもよりますが。
    床や扉の色はもう決まってるんでしょうね。MRにあったどの色だろう…。

  31. 250 匿名さん

    店舗は決まったのかな

  32. 251 匿名さん

    西側もカバーがかなり取り外されてきましたね。
    引越し業者などは、どうされていますか。

  33. 252 匿名さん

    南側もだいぶシートが外されてきました。
    良くも悪くも、MRの模型どおり!の気がしますが
    目立つのは確かです。

    内覧会まで1ヶ月を切り、やっと実感が沸いてきました。

  34. 253 匿名さん

    エントランス(自動ドアのところの壁)の色が
    ちょっとイメージと違うんですが・・・。
    妙に黄色くバランスがおかしいと思うんですが・・・。

  35. 254 匿名さん

    このあたりではなかなかお目にかかれないマンションですね。
    なかなか凝ったファサードでインパクトはかなりありますね。

  36. 255 匿名さん

    日に日に、出来上がっていますね。妻は会社のビルみたいと言っていますが、
    いわゆるファミリーマンションっぽくなく、個性的で良いかなと思います。


  37. 256 匿名さん

    近隣に住む者です。週末も深夜まで作業するって異常じゃないですか?昨夜なんて深夜2時までガタガタやってましたよ・・・。既住人からすれば非常に印象悪し、です。

  38. 257 匿名さん

    直接言えばいいじゃん。
    この書き込みの方が印象悪し、です。

  39. 258 匿名さん

    もう言ってますよー。

  40. 259 匿名さん

    エレベーターホール部分や共用廊下も現れましたね。
    みなさん引越しはやはり監事会社にお願いしますか?

  41. 260 匿名さん

    最近、指差しながらグラメを見ている若いカップルさんを見かけるようになりました。
    入居予定の方なのかな?いよいよ近づいてきたんだなとあらためて思います。
    数社見積もりをしてもらったのですが、価格、内容を検討した結果、別の引越し業者に
    お願いする事にしました。入居は楽しみですが、引越し準備は大変で少し憂鬱ですね。

  42. 261 匿名さん

    このマンションデザインはいいと思いますが、カーテンを開けると、中が丸見えになるのでしょうか?
    また、お隣さんも丸見えになってしまいそう。。。と思いました。単なる感想ですので気にしないで下さい。
    一つだけ、東側の窓が小さいのは、隣の敷地に別の建物が立つ予定だからですかね。

  43. 262 匿名さん

    キャンセル物件がまだ残っているようです。
    このままいくと値下げになるのでしょうか?

  44. 263 匿名さん

    >261
    あえて見せるようなデザインだそうです。
    そのためダウンライトを窓際に入れているってhpに書いてあったような気がします。
    下から見上げられる分には中は見えないと思いますが、デザイン重視ですね。
    横に回りこんでるところはお隣さんと目が合いそうですね。

    店舗が気になります!

  45. 264 店舗

    センター北駅周辺にビデオレンタルショップってありますか?
    できれば、ビデオレンタルショップ(ツタヤ)が入って欲しいです。

  46. 265 匿名さん

    営業時間に制限受けるでしょうからそれはないでしょう。
    それに店舗スペースは分譲のはずなので、ビデオ屋は無理な気が・・

  47. 266 匿名さん

    賃貸に出ている物件ですが、元々賃貸収入目的で購入された方が賃貸に出しているということはありませんか?

  48. 267 匿名さん

    投資で買ったとしか思えません

  49. 268 匿名さん

    そろそろカーテンとかどうしようか、と考え初めていますが、
    ブラインドにする方もきっと多いんでしょうね。

  50. 269 匿名さん

    私もカーテン迷っています。
    モデルルームがブラインドだったので、そうしようかと
    思っているんですが・・・。
    ただ普通の横開きカーテンだけは全く考えていないです。

  51. 270 匿名さん

     今日、見てきました。素敵な外観ですね。ところで、店舗部分に
    入るお店がお分かりの方、いらっしゃいますか?

  52. 271 匿名さん

    エムスラッシュ(美容院)が移ることは知ってる

  53. 272 匿名さん

    >266
    借り手はもうついたのでしょうか。
    不動産屋店頭から消えていますね。

  54. 273 匿名さん

    東南角部屋のキャンセル住戸はまだ売れてないのでしょうか?

  55. 274 匿名さん

    内覧会、そろそろですね。モデルルームのタイプしかイメージ出来なかったので
    楽しみです。実際の部屋を見ないと雰囲気がつかめず、インテリアも決められませんね。

  56. 275 匿名さん

    隣の駐車場。すでに設計が出たそうですね。
    入居早々工事とは。。。

  57. 276 匿名さん

     隣には何が出来るのですか?

  58. 277 匿名さん

    それは確かな情報ですか? 隣の駐車場に将来、建物が立つ事を
    想定した造りにはなっていますが、少し早かったですね。

  59. 278 匿名さん

    不動産屋さん情報です。
    設計が出た=設計が決まった。ってわけじゃないようなので
    何ができるのかはまだわからないみたいですが・・・
    裏側の月極駐車場が7月で終了して時間貸しになりますよね。
    この事から考えても思ったより早く時間貸しの方が無くなりそうな?

  60. 279 匿名さん

    南向き角部屋1戸、折り込み広告入ってましたね。
    現地販売事務所ができるようです。
    キャンセル物件かな?

  61. 280 匿名さん

    駅前にはレンタルビデオ屋さんはないですね。
    請地交差点付近に小さめのならありますよ。

  62. 281 匿名さん

    検討している者ですが、ここのマンションはベランダへのアンテナ(スカパーなどの)設置は禁止でしょうか?
    もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いですm(__)m

  63. 282 匿名さん

    アンテナはどうか知りませんが、有線があるのにアンテナが必要ですか?

  64. 283 匿名さん

    > 282
    ありがとうございます。
    CS110°のアンテナは標準のようですが、これですとチャンネル数が少ないスカパー110しか見れない為
    通常のスカパーを見る際にはスカパー専用のアンテナ設置が必要な為、
    ご存知の方がいらっしゃればと思い、質問させていただきました。
    直接、問い合わせしてみようかと思います、有難うございましたm(__)m

  65. 284 匿名さん

    今日引き渡しですね。購入者の方よろしくお願いします。

  66. 285 匿名さん

    購入者です。
    住民全体で良い管理のマンションにしていきましょう。
    よろしくお願いします。

  67. 286 匿名さん

    もうすぐ引越しです。よろしくお願いします。
    外観は白系で統一されたお宅が多いようですね。たしかにブラインド、カーテン共
    白系で統一されたほうが建物との統一感があって、外からはすっきりして見えました。

    エアコンは、工事費が1台あたり10,500円余計にかかりました。隠蔽工事費だそう
    です。エアコンそのものは、近所の大型店で買いましたが、3台目は半額、土日に買うと
    さらに割引で、オプション相談会に来ていた積水ハウスお勧め店で買うより、約半額で
    済みました。節約できた予算でブラインド代が全額出ました。大助かりです。(^−^)

  68. 287 匿名さん

    引越しはおわりましたか。これから引越しするものですが、時間はどれくらいかかりましたか?引越しで追加料金をとられるところがありませんでしたでしょうか

  69. 288 匿名さん

    南砂町(新沙)の情報,マンション共通の悩みとか下記スレに是非お願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39754/

  70. 289 匿名さん

    賃貸は、元々投資目的で買った方が何名かいるようです。管理組合できちんと
    コントロールしていく必要があると思います。

  71. 290 匿名さん

    実際に住まわれた皆さん、いかがですか?また、入居前に気になっていたエレベーター1機も思っていた以上にストレスを感じません。
    チョッと気になるのですが東側にお住まいの方でバルコニーに突っ張り棒で洗濯物を干している方がいるようですが、あれはマズイのではないかと思います。皆さんいかがお考えですか?
    今後、色々ご意見を交換したいので宜しくお願い致します。

  72. 291 匿名さん

    確かにエレベータはストレスを感じませんね。加速が良いように思いますので(最新型?)、ぎりぎりのところで乗り過ごしても、またすぐにやってくるように感じます。
    東側の方のバルコニーについては、今度注意してみてみます。駅前で人通りも多いですので、あまり目立つ干し方は避けたいですね。

  73. 292 匿名さん

    ○エレベーターは1機で困ったことはありません。確かに速いですね。
    ○駅に近くて便利なのは分かっていましたが、全体的に快適です。遮音性が高くてとても静かです。
    ○窓が大きいせいでしょうか、明るいのでびっくり。明るいせいだと思いますが部屋が広く感じます。
    ○すれちがいざまに、皆さんご挨拶していただき、とても感じが良い住人のかたばかりですね。
    x駐車場のパネルが見にくいですね。特に車の中からは文字が読めませんので降車して確認しています。
     パネルの液晶?の材質、カバーの角度、文字の大きさ・色等改善お願いしたいです。
    X東側ではなく西側の芝生に面した上の方の階のベランダに天井から突っ張り棒を立てて洗濯物を干して
     いる方がいますね。ベランダは共用部分ですから、万が一洗濯物を干す場合でも、外から見えないように
     干すべきだと思います。管理組合からお知らせしてはどうでしょうか。本人は外から見えていることに気
     がつかないのだと思います。

  74. 293 匿名さん

    こんにちは
    久しぶりに書き込みます。

    想像以上に駅近は便利ですね。傘を持って出かけなくなりました。
    あと、以前住んでいた分譲マンションとの比較になりますが、間違いなく出来がいいです。
    EV等、技術の進歩による部分もありますが、設計・施工がよいと思います。
    あと、住人の方が感じがいいのは私も感じますね。挨拶しない方には会ったことがありません。
    購入してよかったと思う毎日です。

  75. 294 匿名

    管理人さんはなにをしているのでしょうか

  76. 295 匿名さん

    管理人さんがゴミの日にマンションの外にゴミを出しているのを見かけます。
    他はあまり‥‥


  77. 296 匿名さん

    管理人さんは朝のゴミ出しは、ほとんど毎日あるので量が多い時は汗だくで1時間以上もかかってゴミ出ししている姿をみかけます。その後、毎日、午前中はどこかの階の清掃をしてくれてます。ただ、午後はわからないのですが、、

  78. 297 匿名さん

    西側購入者です。確かに駅近はgoodですね。日差しが無くても部屋が明るいのが
    とてもgoodです。
    ところで、先日モザイクの営業時間延長について、メールでで要望を出したところ、
    すでに検討されているようで、時期ははっきりしないが必ず延長するとのこと、お向
    かいのセンプレ入居のころでしょうか?。2年後完成の新しいショッピングセンター
    の工事も本格的に始まったし、楽しみになってきましたね。

  79. 298 匿名さん

    私も西側購入者です。駅近の便利さ、明るさなど期待以上です。
    来訪者は、みんな口をそろえて芝生の広場と観覧車ビューを絶賛して帰ります。
    確かに稀有な立地で、なんだか得した気分です。
    あとは、センター北にホームセンターと電気店ができれば完璧ですね。

    ところでどなたかケータリングの情報ご存知ないですか。阪急でケータリングサービス
    があるという情報を以前聞いたことがあるのですが、申し込み方等よくわかりません。

  80. 299 匿名

    私も快適に過ごしています。ひとつ気になるのがペットをつれている方で、
    ほとんどの方が抱いてマンション内に入ってこられているのですが、
    たまに歩かせている方もいます。私も犬を飼っていますが、
    もちろん犬が苦手な方もいらっしゃると思います。いくら自分の犬はきちんと
    しつけされていると思っていても、苦手な方がいらっしゃるということを自覚して
    マンションに住んでいるからには気を使うべきだと思います。

  81. 300 匿名さん

    299さん。すいません。歩かせていました。抱っこすると熱くて・・以後気をつけます。

  82. 301 匿名さん

    すごい。
    皆さんここを見ているのしょうか。
    建設的な意見交換で、いいマンションにしたいですね。

  83. 302 匿名さん

    300さん 299です。確かに熱いですよね。毛皮だし・・
    以前住んでいたマンションで我が家の犬が、泥や葉っぱのついた体で
    住人の方にぶつかって迷惑をかけたので・・
    きつい言い方でしたら申し訳ありませんでした。

  84. 303 匿名さん

    今さらなんですが、ここって全部で何世帯あるんですか?

  85. 304 匿名さん

    一昨日、表の入り口から子供が自転車に乗ったまま入ってきました。(父親も一緒) 以前も親子で自転車で表から入って来たのを見かけたことがあります。犬を抱いてマンション内を歩くのも当たり前と思いますが、自転車も裏から入るのが当たり前で、表から入る場合は自転車を抱えて入るのが当然と考えますがみなさんはいかがお考えでしょうか

  86. 305 匿名さん

    素晴らしいデザインですね。作りもよい感じです。
    新しい生活を楽しんでください。日経ビジネスでセンター北の
    方をキャッ リッチと定義していました。ぴったりの物件です。 

  87. 306 匿名さん

    >>304
    他の住民の一挙手一投足を、こんな掲示板に晒す奴が、常識を語るな。

  88. 307 匿名さん

    >>298
     ケータリングサービスは、阪急では提供していないようです。私も必要性があったので、調べたのですが、
    広報から正式に「ない」という返事がきました。「地下の阪急食品売り場で生鮮食料品を3000円以上買った
    場合、午後5時までに自宅まで運んでくれるというサービスはある」とのことですが、ケータリングとは、
    全く異なるサービスです。残念!

  89. 308 匿名さん

    となりに出来る新しいビルですが、本日テナント検討中らしきビジネスマン数名が、立地と人通りの
    チェックしていましたね。さてどんなテナントが入るのか楽しみです。モザイクのコーヒーショップ
    跡ですが、早くスタバかターリーズあたりが入ってほしいですね。

  90. 309 匿名さん

    町田で女子高生が包丁で殺害され、容疑者は同級生の高校生というニュースがありました。
    近所の人がTVインタビューで「「助けてー」という声と凄い物音が30分も聞こえていた」
    と話していました。 もし、近所の人誰かが「どうかしましたか」とドアをノックしていれば、
    助かったかもしれない、あるいは警察に連絡していれば・・と考えてしまいました。
    このマンションで同じことが起きたら、どうなるのでしょうか。良好な(適度な)近所付き合いは
    犯罪防止にも繋がるのではないかと考えた次第です。

  91. 310 匿名さん

    ふざかけるな

  92. 311 匿名さん

    >309
     私も同じように考えました。確かに、家族の喧嘩かもしれないとか、トラブルに巻き込まれたくないといった
    気持ちが働くので、自分も知らん振りをするかもしれません。しかし、あまりにも無関心な近所の態度や行き過
    ぎたプライバシー意識は、犯罪を容易にしていると思われます。
     もし間違いであっても、ごめんなさいで済みますので、異常な物音には110番をしましょう。

  93. 312 匿名さん

     30日午後9時半ごろ、走行中の東京メトロ東西線で男性運転士が奇声を
    発し、不安に思った乗客が最寄り駅の駅員に異常を伝える騒ぎがあった。
    乗客によると「アイちゃんが好きだあ」などと大声で叫んでいたという。
    東京メトロは運転士を5駅先で交代させた。
     東京メトロによると、運転士は41歳のベテランで、中野発西船橋行きの
    電車(10両編成)を運転中だった。先頭車両の乗客数人が大声に気づき、
    西葛西駅(東京都江戸川区)に止まった際、ホームの非常通報ボタンを押した。
     駆けつけた同駅の助役は、運転士の様子を見て運行に支障はないと判断。
    交代の運転士もいなかったことから、その運転士に続けて運転させ、
    電車は3分遅れで発車した。運転士は、別の運転士が待機する5駅先の
    妙典駅(千葉県市川市)で交代した。
     東京メトロによると、運転士は「独り言が大きくなってしまった」と
    話しているという。同社は交代のタイミングについて「お客さまに不安を
    与えてしまったが、現時点では妥当だったと考えている」としている。
     居合わせた乗客の一人は「訳の分からないことを話し続けていて
    怖くなった。交代までの間に事故があったらどうするつもりだったのか」
    と憤っている。

    ttp://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200512010167.html

  94. 313 匿名さん

    もしよろしければ‥

  95. 314 匿名

    こんにちわ。急になのですがグランドメゾンセンター北にお住まいの方がいらしたら、住んでみた感想をお聞かせください。実はグランドメゾン本牧というのが新築で売りに出ております。買おうかなと思いながらもちょっと足踏み。出来上がった時のイメージがイマイチ分からないので不安です。本牧のほうは建物のデザインナーは同じ人との事。居住空間は同じかもしれないらしいのですが、はっきりしていません。私が不安なのは、本牧の希望している部屋が表通りに面しているので音が心配、二重ガラスではないそうです。同じくらいの質のものを使用しているはずなので、住み心地等たくさん知りたいのです。差し支えない程度に教えていただけませんか?

  96. 315 匿名さん

    買うな最悪

  97. 316 匿名さん

    >>315
    どうした?
    ひがみか?

  98. 317 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  99. 318 匿名さん

    建築コンクールで入賞してました。http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kentikusido/hyosyo/gallery0602.htm...

    駅前を通るたびにきれいなマンションだなと思っていましたので、納得しました。

  100. 319 匿名さん

    こちらに住んでいる方にお尋ねします。
    窓のカーテンはどうされていますか?

    普通のドレープとかシェードとか、感想もあわせて知らせていただけるとうれしいです。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸