注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟市 新築」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟市 新築

広告を掲載

  • 掲示板
建てたい [更新日時] 2017-06-17 13:30:21

新潟市西区で総額1800万円ぐらいで建てたいのですが良いハウスメーカーさんはありますか?
土地は52坪あります。

[スレ作成日時]2013-11-28 15:49:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟市 新築

  1. 205 匿名さん

    モデルハウスも構えてんだから実態(笑)が知りたきゃ会社に行けばいい。
    現場は東区とその周辺じゃかなり見かける。
    8割方紹介って話だからホームページにはさして力入れてないんでしょ。
    大体やたらとブログだのツイッターだのに熱心な会社ってのも
    どうかと思うけどね。

  2. 206 匿名さん

    スターホームの見学会行ってみようかな。

    家造りについて、ひとつでも多くの
    発見や勉強になることがあるとありがたいです。

    あ! もちろんほかのHMの見学会も行きたいです。

  3. 207 匿名さん

    ブログやツイッターに異常に力入れてる所ってありますよね。
    そういう所って、自慢話が半端じゃない。
    あれ読んで、なるほど素晴らしい!なんて思う人いるのでしょうか?
    こういう自慢話大好き人間っているよな、と思えるだけなのに。

  4. 208 匿名さん

    きっと自分(自社)に自信がないんだと思いますよ。
    だから権威とか有名人にやたらと弱くて
    すぐに「XXさん知ってる!」とか「XXさんが言ってた」でしょ。
    自信も軸もないからすぐに感化されたり。
    この手の会社って大体ブログ遡ると主張がコロコロ変わってて
    笑えますよ。

  5. 209 匿名さん

    あ~他社批判は自信の無さの裏返しですね。

  6. 210 匿名さん

    取りあえずモデルハウス片っ端から見ると何か参考にはなるでしょう。

  7. 211 匿名さん

    東区だけでもUXハウジングステーションにアイフル、スターホームにクレバリーホーム、ナレッジライフにタマホームと
    あるもんな。

  8. 212 入居予定さん

    スターホームさんが評判いいみたいですよ

  9. 213 匿名さん

    比較的安い割にパパマルなんかより遥かにカッコいいですもんね。

  10. 214 匿名さん

    以前にスターホームさんの見学に2回行きましたが、基本仕様も含めて価格相応ではないでしょうか。
    内外観はイシカワさんやハーバーさんの方が良かったですし、標準装備でもパパまるさんの方が良かったです。
    社員数も少なく、有資格者も少ないのも気になりました。

  11. 215 匿名さん

    外観は好みが分かれるけど、俺はイシカワよりスターホームがいいと思う。
    あと内装は見学する物件で違うだろうけど個人的には
    ハーバーハウス>イシカワ>スターホーム>>パパまるだった。

  12. 216 匿名

    パパまるは悪評続出だからスターホームだろ。
    ハーバーハウスは外観とかのバラエティーが
    豊富だからスターホームから「もう少し」
    出せる人なら大いに検討の余地ありだろ。

  13. 217 匿名さん

    パパまるもネガキャン実施中だな。

  14. 218 匿名さん

    そもそもスターホームの客層と被らないような気がする。

  15. 219 匿名さん

    新潟では耐震等級1は論外だと言われました。

  16. 220 匿名さん

    ハーバー、イシカワ、大手ハウスメーカーで耐震等級1で建てるとこあるの?

  17. 221 匿名さん

    耐震等級3の業者でも不動沈下続出で民事訴訟15件も抱えていた会社だってあるのに。

  18. 222 匿名さん

    秋葉区の某社?

  19. 223 匿名さん

    そのと~り。

  20. 224 入居済み住民さん [ 30代]

    標準仕様はどこでも耐震等級1。
    標準で耐震等級2以上はごくごく一部。

  21. 225 匿名さん

    一条の外壁って塗りなんですか?
    近所の一条さんは色がくすんですごく
    みっともないんですけど。

  22. 226 匿名

    三井、一条の塗り壁や吹付は新潟には合わない。積水の変な模様入りの基礎もそう。どれもすぐに汚くなる。
    外壁はガルバ一択、基礎は普通に化粧仕上げがよい。

  23. 227 匿名さん

    確かに三井の外壁きったない。

  24. 228 匿名さん

    あと木の外壁も劣化するとすごくかっこ悪い。

  25. 229 匿名さん

    一条は外壁に限らずダッサイ。

  26. 230 匿名さん

    老人にはいいみたい。

  27. 231 匿名

    田舎モンが喜ぶ家。

  28. 232 匿名さん

    とにかく断熱と、頑丈なコトというのが再優先の用に思います。
    耐久性も求めていきたいわけですが、
    何にプライオリティを置くのか。
    本当は全部において最高を求めていきたいけれど、予算というものもありますのでね(汗)

  29. 233 匿名さん

    断熱性、うーん、ステーツ、イシカワなんかは寒い家らしいけどね。
    あと断熱とはチト違うけど積水やダイワみたいな軽量鉄骨も寒いらしい。
    新潟から撤退したけどアエラホームなんかは結構いいらしいけど。

  30. 234 匿名さん

    丈夫、だとパルコンあたりだけど
    あそこも寒い家だからね。
    あとオーガニックスタジオの床下エアコンだっけ?
    あれなんかどんなもんかね。
    この前のイベントをで夢に聞いたら
    「新しい工法、技術は失敗だらけ」って頭っから
    否定していたけど。
    過乾燥木材も新しい工法、技術じゃねーか、って
    思ったけどね。

  31. 235 物件比較中さん [女性 30代]

    長北工務店、ホンマハウス、坂詰ハウジングの評判を教えて下さい!良し悪しの情報などなんでもかまいませんので宜しくお願いします‼︎

  32. 236 匿名さん

    なんでその3社なのでしょうか?

  33. 237 匿名さん

    長北はふつーの家だよ。
    ホンマハウスはデザイン性重視で俺的には
    カッコいいと思ってる。
    サカズメは大分前に見たけど
    もっさい感じでなんかイマイチ。

  34. 238 匿名さん [男性]

    ホンマハウスさんは中堅あたりになるのでしょうか?わたしも気になります。
    35坪くらいだといくらかな⁇
    総合展示場にモデルハウスを出していないところで雑誌やネットを見てるがなかなかコレっていうメーカーに出会えず苦戦してます。

  35. 239 匿名さん

    ホンマは昔、経営が危なそうな噂もあったみたいですが今は持ちこたえたというのを聞きました。
    他のハウスメーカーさんからの情報ですが!

  36. 240 匿名さん

    長北の実際建てた方の家を見に行きましたがシンプルな内装でした。
    最近よく見る無機質な感じな外観だったな。
    営業の方は話しやすく良かったですが!

  37. 241 匿名さん

    >>239
    バブル崩壊後にゼネコン系でよく流れた噂話ですね。
    実際に潰れたところはないですけど。

  38. 242 匿名さん

    ゼネコンは良し悪し、好みが分かれるけど潰れるってのは今はない。
    正直、生き残った、って会社ばっかりだから。
    ちなみに年間10棟前後の某住宅屋が銀行に嫌われて②』””# %つ(%”$%&##78

  39. 244 匿名さん

    >>242さん
    どこの住宅会社ですか?
    せめてヒントをお願いします。

  40. 245 匿名さん

    さすがに書けませんよ(笑)
    それにすぐ潰れる、って話でもないですし。
    ただ銀行の融資課がその会社を異常に嫌ってるんですよね。
    もう支店を変更した方がいいくらいに。
    直接の理由は分らないんですけど。
    当事者はこれ読んで「あー、俺んとこか」って分るでしょ。

  41. 246 匿名さん

    どこの銀行?ですか?
    せめて住宅メーカーだけでもイニシャル等ヒントが欲しいです‼︎
    気になってしょうがないです>_<

  42. 247 匿名さん

    年間10棟前後の住宅屋でしょ。って事は工務店でもFCでもない所で銀行に嫌われてる、(信用金庫、農協、等々ではなく銀行)しかも融資課で「支店」を変更した方がいいくらい嫌われてる。大分絞れてきましたね。

  43. 248 匿名さん

    年間10棟前後だと普通は銀行に頭下げまくりだから「嫌われる」ってのは
    放漫経営の傾向がある会社じゃないの?
    あとはトップが余程横柄とか2代目のバXボンボンとか。

  44. 249 匿名さん

    放漫経営もトップが横柄もよくある話だからね。
    もう少しヒントを。

  45. 250 匿名電話

    放漫経営の話だと自然素材の0、例のズラで有名な(笑)A、ただこの2社は20棟前後だし、、、。
    市外だと県北の某社か神社のあるとこのNか。あと数字から始まる会社も社長が成金趣味で
    あんまいい噂聞かないけどね。
    うーん、どこだろ。

  46. 251 匿名さん

    施主としてはそこら辺の会社は避けて正解なんだろうね。

  47. 252 匿名さん

    納入業者が情報持ってますよ

  48. 253 匿名さん

    Aあたりでしょう。
    スレ読んで何となく理由が分りました。

  49. 254 匿名さん

    あそこは別の問題が、、、。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸