注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山梨の「トップホームズ」について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山梨の「トップホームズ」について教えてください
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-25 08:14:46

山梨県で新築を考えています。山梨では「トップホームズ」が、とても評判が良いようです。そこで、「トップホームズ 」で新築された方の感想をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社トップホームズ

[スレ作成日時]2013-11-09 17:35:57

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山梨の「トップホームズ」について教えてください

  1. 2 9

    この会社、社員少なくて、メンテナンス出来るの?二人で年間40棟建てて、その後は、売りっぱなし???

  2. 3 匿名さん

    ご兄弟でされている会社なんですね。
    とても似ていらっしゃるので驚き。

    噂なんてすぐに広まってしまうので小さい会社なんて
    何かあればつぶれてしまいます。

    それだけに、一生懸命にされるのではないでしょうかね。
    親切に対応していただける感じがします。

  3. 4 匿名さん

    もちろんですが施工自体をたった二人でやっているわけじゃないと思いますが。

    どこと提携してるんでしょうね、これも重要なポイントだと思いますよ。

    それと2さんの言っているようにメンテナンスのことかな。

    年間40棟、
    これって単純に翌年末には80棟の面倒を見るってことですよね、
    そして翌々年には・・、
    このところ詳しく。

  4. 5 匿名さん

    大工さんたちのブログもありますね。
    見る限りでは手を抜いて仕事をされているように見えない。
    お願いをすればとことん向き合ってくれそうな雰囲気がします。
    アフターケアもちゃんとしないと、地元でのクチコミなんてすぐに広がるので
    対応されているから悪い噂がないのかも?

  5. 7 匿名さん

    この口コミ見てると、完璧すぎて逆に不安。
    トップホームズさんの建築する家の坪単価や、何坪でオプションを何つけて何千万でした。とかの建てたかたの口コミお願いします。

  6. 9 匿名さん

    今の社長さんは五代目になるんですね。
    寺社建築の施工例が載ってるところもかなり珍しいです。
    一般住宅だとデザイン的には色々できるみたいですね。
    ログハウスもやってるだけあってログハウス風の家は
    洗練されていると思いました。
    価格帯は安いとあるようですが標準仕様はどの位なんでしょうね。
    オプションで付けていくと他と同程度になってしまう感じでしょうか。

  7. 10 匿名さん

    >>4
    この会社は、長野にあるエルハウスの傘下ですよ!全国にこの傘下はたくさんあります!ちなみに、エルハウスは、平という人が先代の社長です!ググってみれば実態がよくわかると思いますよ!

  8. 11 匿名さん

    なぜ9月に地鎮祭して、引き渡しが翌年4月…
    8ヶ月もかけて作るものなのですか??
    ちなみに11月には家の屋根までのっかり、内装に時間かけるのでしょうか?

  9. 12 匿名さん

    評判が良く、丁寧に対応してくれそうなイメージがあったので、見積依頼をしましたが、正直対応にはかなり不満でした。
    何度か図面等も作ってもらったのですが、こちらの要望や希望など、打ち合わせしてもちゃんと伝わっていない印象でした…。
    大まかなと言うか、かなりアバウトな見積りの段階で仮契約をしないと先に進まず、その点も不安でした…。
    ハウスメーカーで標準的に着いているモノも、こちらの場合ほぼオプションです。
    最初の見積りの段階では確かに安く感じるかもしれませんが、必要な仕様に変更したら、おそらくそんなに驚くほど他社さんと金額の差は無いかもしれません…。
    あと着工までの待ち期間が長いらしいです、これは説明を受けます、早めに建てたい人には無理ですね。。

  10. 13 匿名さん [男性 40代]

    なんで、着工までこんなに時間かかるんですか?
    はじめは安いし宮大工ってだけで誘われたけど、結局最終的な金額は普通に高いし、デザイン普通以下だし。

  11. 14 物件比較中さん [女性 30代]

    設計は甲府市の女性が担当です。
    水道工事など、タウンページで探しているそうです。
    社長の家は広告のピンクの家です。

  12. 15 匿名さん

    水道工事なんでタウンページ??
    不安すぎですね。

  13. 18 匿名さん

    150年続く会社なら、信頼とかあって頼みたいな、と思う人も多そうな感じがしてきます。
    古くからお付き合いのある人もおられるでしょうし。
    面倒見なんてどうなんでしょうか。緊急時の対応など、
    お願いしたり、アドバイスを頂いたりすることってできますか??

  14. 19 [男性 60代]

    一度見学会に行ったことがあるが、
    言っていることが嘘っぽかった。
    ①だいぶ先まで注文が入っているとのことだったが、
    それなら、職人さんに駐車場の整理とかさせるなっちゅうの。
    そもそも、営業する必要がないと思う。
    ②宮大工をうたっているが、
    見学した家のどこにその技術が活かされているのか、
    少しもわからんかったわ。私の従弟が大工をしているが、
    そっちの仕事の方がよっぽどきれいだと私には思われた。
    ③太陽光発電についても、うそっくさかった。
    彼らは、太陽光の導入はまだ時期尚早とか言っていたが、
    施主の金が、そちらに流れないように、
    無理くりに理屈をこねているように私には思われた。
    少なくとも私には牽強付会だと思われた。
    信じて、導入の機会を失ってしまった者もいるかもね。
    オール電化についても同じ発想だろう。反対していたと
    記憶している。


  15. 20 匿名さん [ 20代]

    確かに心理学を学んでるという印象でした。他者を痛烈に避難し、資料、新聞などを用意周到に準備。他者で買うと破産もしくは一家心中など散々不安を煽り、そこで助け舟を出す。一種の洗脳要素を感じます。最初は坪単価を安く出し、最もらしい理由を付けどんどんつり上げる。言ってる事とやってる事が矛盾だらけでとても信用出来ないという印象を感じました。

  16. 21 匿名さん

    私はそんなに悪い印象は受けませんでした。友人がトップホームズさんで家を建てていて何回か施工中に見学に行かせてももらったのですが住宅は普通のプレカット住宅。水道屋さんをタウンページで探しているなんて言われているけれどそこの水道屋さんはトップホームズの仕事を20年くらい受けていると聞きました。大工さんもとても人柄もよく、関係ない私の質問にも優しく答えてくれました。住宅自体は確かに個性はないです。間取りも外観も普通の住宅です。でも金額も安いし職人さんもいい人が多かった印象です。

  17. 23 匿名さん [男性 30代]

    説明をきちんとしてくれるので安心感あると思います。金額としては標準仕様なら安いと思います。ただ、基本的に特別仕様は提案してこないので(住むのに不自由はしないレベル)オシャレな家を建てたいという人には、初めに行くメーカーではないように思います。いろんなメーカーを回って知識をつけ、最後に行くと思い通りで安い家を建てられるような気がします。

  18. 24 匿名さん

    >>23さん
    なるほどな、と読ませていただきました。
    >いろんなメーカーを回って知識をつけ、最後に行くと思い通りで
    安い家を建てられるような気がします。
    深いお言葉だと思います。
    高額な買い物ですから、自分たちでも勉強して、あちこち見て回って
    話を聞いてくるくらいの努力はするべきだと思いました。

  19. 25 [ 20代]

    他のハウスメーカーの営業も様々な心理トリックを使って強引な契約に持っていきますが、こちらのメーカーは主に不安商法で煽ってきました。どの説明に対しても突っ込みどころが満載でしたね。質問してもはぐらかされます。人柄的に冷たい印象を持ちました。赤ちゃんと一緒に行ったのに一切話題に出なかったですからね。他社を批判することは上手ですが、誉めることは苦手なようです。色々な意味で勉強になりましたが、冷静になって焦らないことが大切だと思います。

  20. 27 契約済みさん [男性 40代]

    近々引き渡し予定です。
    良くも悪くも皆様の受けた印象が当たっていて読んでいて面白かったです。
    最初は不安で煽ってから相談がスタートします。
    他社の見積もり持っていってもこちらのわからない専門的な知識で一蹴されます笑
    この時点で明確な家の形、予算が決まってる方にはオススメです。前記にもある通り標準的な家なら希望通りで安めの家になりますよ。
    ただ少ない人数でやりくりしてるのが悪いことに出ることが多いです。
    あと専務、監督、補佐、棟梁で誰に何を聞けばいいかハッキリしてないので電話などが二度手間になることが多々。
    連絡も一般的なメーカーさんに比べたら少ないので不安になることもあります。
    ちなみに着工まで一年待ちとか二年待ちですという謳い文句は真実ですよ。うちは一年以上待ちました。
    そのせいでキッチンなどがモデルチェンジしてしまい選び直すはめに、、、

    何件、何十件とメーカーを回っての感想ですのでご参考にしてください。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根四丁目

2LDK~3LDK

62.00㎡~80.73㎡

未定/総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸