住宅ローン・保険板「元金均等返済と変動金利 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 元金均等返済と変動金利 その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-01 07:25:03
【一般スレ】住宅ローンの元金均等返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

元金均等返済と変動金利のスレです。
元金均等返済と変動金利とを組み合わせている方、検討中の方、話しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30733/

[スレ作成日時]2013-11-07 15:13:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

元金均等返済と変動金利 その2

  1. 801 匿名さん

    元利派の人に質問です。

    なぜ借入金額を
    元利 3000万
    元金 2985万
    で計算しないのですか?

    微々たる差だから?
    でも、微々たる差を議論してるんですよね??

    ちなみに「どっちでも大差ないが、どっちかというと元金派」です。

  2. 802 匿名さん

    >789
    すこし面倒ではあるものの面白そうな例だから計算しようと思うけど、案を見ると基本的な考え方として初期返済月8万程度で年間150万程度をローンの返済に充て、軽減繰上げによる約定返済額の低下は後々増える教育資金などを考慮して年間の返済額を抑える、と言うスタンスで良いのかな?
    金利上昇リスクを抑えるためにフラットを基本として、フラットの返済とつりあうよう三井住友信託の金額を調整しているように見えるけど。
    フラットを23ヵ月目に100万、以降24ヶ月毎に100万返済で25年8日月目に100万切った元本全額繰上げで完済になるし。

  3. 803 匿名さん

    同じ借入金額で比較しないと意味ないじゃん。

  4. 804 匿名さん

    基本的なことである、前提を同一にしないとそもそも比較ができない。
    その結果が微々たる差ってこと。

    微々たる差の為に前提を崩したら木阿弥でしょ。

  5. 805 801です

    前提条件同じ=支払う額が同じ
    という意味ではないのですか?

    元金にしたら、保証料が15万ほど安いですよね?
    だったら借りる金額も15万少なくしないと、おなじにならないのでは??

    と思ったんですが。。。

  6. 806 匿名さん

    それは結果の比較ですよね?

    支払う金額を同じにすると、保障料の差は15万以下になってしまいます。
    という具合なので、結果の比較ではなく、あくまで前提を比較する必要があります。

  7. 807 匿名さん

    同一条件にするためには元利は繰り上げが必要
    あれれ条件が一緒じゃありませんね。

    こう言い出すと15分どうこうが現れる。
    しかし15分はもちろん無料ではない。
    次に言うのは、「元利でも繰り上げは必要ですよ。」かな(笑)
    必要なのとしなければ条件が揃えられない別の話。

  8. 808 匿名さん

    条件は一緒ですよ。同じ人が比較しているので。

    元利には繰り上げ返済は必要になりますが
    それはもともと元金との差額であるため
    それが返済自由度と表現されています。

    繰り上げ返済しなければ、元金は15万保障料が安く
    繰り上げすると保障料は15万以下になります。

  9. 809 801です

    支払う金額を同じにすると、保障料の差は15万以下になってしまいます。

    の意味がよくわからないのですが…(^_^;)

    借入金額を同一にしなければいけないなら、
    返済1か月目で15万繰り上げ返済すればいいのではないのですか?

    そうすると、元金のメリットがほんのわずかですが増えるような気がするのですが。

  10. 810 匿名さん

    繰り上げ返済は元金との差額になるため
    たとえ元金が繰り上げ返済しても、元利は(元金との差額+元利の繰り上げ資金)となります。
    結果保障料の戻りが元金より多くなるので、15万の差額が圧縮されていきます。

  11. 811 匿名さん

    借入金額と保障料はわけて考える必要がありますよ?
    金額に対してかかる保障料ですから。

    なので、今までのまとめだと
    元金のメリットは、元利より保障料が安く
    元利のメリットは、元金との差額分、返済自由度が高いため破綻率が低い(5年125%ルール有り)

    となっています。

  12. 812 匿名さん

    >801
    確かに保証料が安くなる分借り入れを減らすことは出来る。
    だから、その借り入れ額で計算すること自体は間違いではない。
    ただ、その前提で計算をする場合、元利だけ繰り上げることでいくらか保証料が戻る。
    毎回その分を計算して、更に繰り上げする計算が必要。
    保証料の戻りは計算式が公開されてないし、推定で計算するにしても12ヶ月×35年分の計算。あなたならやりたい?
    しかも、その結果は微々たるもの。
    元金さんはそんな細かいメリットはどうでも良いと思ってるのではないかな。

  13. 813 801です

    811さん
    スレは全部読みましたよ(^^)
    まとめに異論はありません。

    個人的には、35年にした時点で十分なリスクヘッジだと思っているので、元利のメリットはほぼ感じられず、目先の15万を選ぶ、というだけです。
    基本、どちらにしても大差ないと思っているので。

    ただ、ローンに使う金額という意味では、保証料と借入金額を分けて考えなければいけない理由がわかりません。

    実際、保証料が15万安いなら、その分借入を減らせると思うのですが。

    保証料だけみると、繰上げし続けると完済時には数万円になってるというのは理解しています。

    ですが、その15万分を借入から減らすと、常に元利より元金のほうが元本が低くなるので、あとから戻ってくる保証料の返戻よりは有利なのではないのでしょうか?

  14. 814 匿名さん

    借り入れ金額によって保証料が違うのでなんとも。

  15. 815 匿名さん

    >813
    言いたいことはわかりますが、
    このスレの元利ちゃんには言うだけ無駄です。
    彼らは自分のルールで机上の計算をすることが大好きなんです。

  16. 816 匿名さん

    だったら、借入1か月目で15万繰り上げでもいいですよ?

    要は、元金で借りた方が、常に元本が少なくなるのではないか、ということです。

  17. 817 匿名さん

    どんな計算や議論しても>811さんの結論になるんだよ。
    そして、それを踏まえて圧倒的に元利が支持されて選択されているということ。

  18. 818 匿名さん

    元利は保証料分多く借入る必要があると仮定した場合、その15万に掛かる利息分元金より多く払う必要が有るよね。

    ただし、元利は保証料が戻って来るのでそれを繰上げするから、初回は15万でも徐々に減っていく。

    実際この差がどの位かは分からないけど。

  19. 819 匿名さん

    >816
    元本が少ないは正しいが、812の通り元利の戻り保証料を更に繰り上げる処理を考えてないでしょ?
    元利にも同額じゃなきゃとか分かってない人が居るのは事実だが、貴方の書き込みも間違いがある。
    議論のきっかけになったんだから、きちんと理解して訂正した方がよいよ。

  20. 820 匿名さん

    819さん
    もちろん、元利のほうでは保証料の戻りも繰り上げできると思っていますよ。
    初回は15万の差でも、その差がどんどん縮まることもわかっています。

    ただし、15万にも利息がつくということと
    常に元利よりも元本が低いので、その分だけ元金の有利度が増すのでは?

    ということです。

    基本は大差ないと思ってるし、どちらにしても微々たるものですが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸