注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウス・アーキテクトの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウス・アーキテクトの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-03-31 00:54:07

【公式サイト】
https://oha.openhouse-group.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンハウス・アーキテクトで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。オープンハウス・アーキテクトの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-29 15:32:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンハウス・アーキテクトの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 893 ブルー

    つい最近、土地と家をオープンハウスから購入したものですが詐偽同然の会社です。
    自由設計でも所詮は建て売り会社。
    建設中に連絡してもなかなか返事を残さず売った前の対応を全然変わる、今まで経験出来ない悪とく業者です。
    内容は次回します

  2. 894 建設中

    >>887 匿名さん

    私は今週、外構工事が終わり後はリペアのみなんで 最終見積もりが来週にはたぶん来ます。私の場合 契約日から16ヵ月かかってますんで
    どの程度 減額してくるかわかりませんが
    (車庫代や賃料の請求書類は送付済み)金額来たら 教えますね

  3. 895 評判気になるさん

    契約が終わったら、『後は監督にバトンタッチなので後は監督に言ってください』とでも言ってくれた方がまだ楽。
    いきなり営業の態度が悪くなるのが考えられん

  4. 896 匿名

    着工したらあとは監督にバトンタッチっていうスタンスなのはうちも一緒だったけど、その後営業の態度が悪くなったって事はなかったけどな。営業の人格ってのもあるんだろうけど打ち合わせの段階で信頼関係を上手く築けなかったって事も少なからずあるんじゃないの?

  5. 897 匿名さん

    >>894
    >契約日から16ヵ月かかってますんで
    契約時点で図面はできていたんですか?
    契約してから間取りや仕様を詳細に決めるやり方だと16ヵ月は不思議じゃないですが、それだと16か月分の車庫代や賃料を請求できるわけじゃないですよ。
    請求できるのは、着工できる状況になってから現実的な引き渡し日を決めて、その日に対してHMの責任で大幅に遅れた場合のみでしょう。

  6. 898 評判気になるさん

    >>896 匿名さん

    そうなんです。こっちは営業さんと培っていったので、基礎が始まって連絡がとれなくなってしまって…『え?なんで?心配なんだけど?どうなってるの?』になってしまうんです。

  7. 899 建設中さん

    こんにちは。今年の9月に全部で16棟建つ建売の契約をしました。オープンハウスの営業の方に、毎日家を見に行ったほうがいいですよ、気になることがあれば行ってくださいねと言われました。実際に見に行ってたのですが、大工さんが建材の横でタバコを吸ってたり、柱のカケやヒビ、雨や台風が来ても養生されず雨ざらしになっていました。営業の方にその旨を伝えるとタバコに関しては注意してもらい、柱は問題ないとのこと、養生についてしなくても問題ないとの返答でした。しかし4月に上棟してから2ヶ月間壁の下地もなく屋根も葺かれず、雨ざらし。雨とかんかん照りとの繰り返しで屋根の下地もそったり、ズレたりしていました。一階の床の下地は水たまりができていました。他の15棟はあっという間に屋根も葺かれています。契約後も仲介業者であるオープンハウス営業の方が私を窓口にしてくださいと言われるんですが、対応も悪く工事も進まず困っています。どうしたらいいでしょうか。楽しみにしていただけにとても残念です。

  8. 900 評判気になるさん

    >>897 匿名さん
    私の場合契約したのは20か月前。当初完成予定は昨年9月。(建築確認にも昨年9月完成と書いてます)工事が始まったのは今年3月。完成予定は今年9月。長いこと借家にいます。
    100万くれたら水に流すよ~

  9. 901 評判気になるさん

    >>899 建設中さん
    完成間近ですか?引渡し予定日は?間に合いそうですか?

  10. 902 建設中さん

    >>901 評判気になるさん
    9月末に引き渡し予定です。
    仲介業者のオープンハウスの方は受け渡しの日にちは必ず守りますと言っています。こちらとしては受け渡しの時期は伸びてもいいので突貫工事にならないといいのですが。

  11. 903 建設中さん

    >>900 評判気になるさん
    オープンハウスで建売の契約ですか?そんなに工事が遅れることってあるのですか?

  12. 904 評判気になるさん

    >>903 建設中さん
    建売りではないです。

  13. 905 通りがかりさん

    オープンハウスはただの建売住宅を注文と言って売っているカス業者です

  14. 906 名無しさん

    この会社は本当にろくでもないですよ。
    この会社が施工した建て売り買ったけど、
    外構メチャクチャにされました。
    何も対応せず逃げ切ることしか考えてない。
    本当にこの会社を利用するのはやめた方がいいと思います。
    営業、監督、本社の人間。
    嘘つきの集まり、全てが最低。

  15. 907 匿名

    >>905 通りがかりさん
    あなたの言う「ただの建売住宅」と「注文」って何が違うんですか?

  16. 908 評判気になるさん

    >>906 名無しさん

    外講めちゃめちゃとは?

  17. 909 匿名さん

    うーん、ウチは期日通りに建ったし、出来にも特に不満ないし、アフターも普通でしたから、ここの口コミはほんとに同じ会社なの?って思うレベルですね。
    結局は当たった現場監督や職人次第なのかな。
    ディベロップメントの営業に対して思うところはいくつかありましたけども。

  18. 910 匿名さん

    建売住宅に使用されている安価な材を利用し、間取り自由で設備は選べます(建売で使われているようなもの)と言いながら
    建築している注文住宅もどきが多い。ネットで調べてみても注文住宅の本来の意味を間違えて解釈している解説が多く
    ユーザーは誤解しているよね

  19. 911 匿名

    >>910 匿名さん
    建売に使用されている安価な材料を使いって言うけどうちはほとんどの材料を別の物に変えてもらいましたよ。向こうからの提案は勿論無いけど希望すれば何だってやってくれます。住設にしても同じです。OHAに限らず建売をやってるメーカーならベースになるプランの材料は建売と同じにした方が価格も安く抑えられるし理にかなってると思いますよ。建材は同じかもしれないけど断熱材なんかは注文と建売で違いますしね。あなたの言う注文住宅もどきになる最大の原因はユーザーの勉強不足でしょう。

  20. 912 匿名

    >>910 匿名さん
    連投失礼します。
    建売レベルの安い建材を使っててもそこにはこだわらないっていうユーザーもいると思うし、例えばキッチンやユニットバスのグレードを上げて他は抑えて全体の価格上昇を抑えるっていう人もいるだろうし、何でもかんでもいい材料を使って結果価格が跳ね上がるっていうメーカーよりも考えように寄っては良心的じゃないですかね。注文住宅を建てるユーザーは自分のこだわるポイントを明確にしておく必要がありますよね。漠然と注文住宅を建てるから失敗するんだと思います。

  21. 913 評判気になるさん

    >>912 匿名さん
    同意です。ただ、約束(工期)・連絡(施工中)ケア(入居後)を守ってくれれば問題ないんです。
    これが守られないので皆さん不満なのではないでしょうか?

    私は大不満ですww(`Δ´)

  22. 914 匿名

    >>913 評判気になるさん

    >>913 評判気になるさん
    あなたのお宅ほど工期が延びればそれは大不満というか借家の家賃払えと言いたくなりますね。うちも契約書よりも4ヵ月遅れてますがまだいい方ですかね。

  23. 915 引き渡し完了

    私は工期は遅れるのが普通だと思ってますが、工程通りに進む事が、そんなに重要なんでしょうかね?

    人工も少ない軽微な工事は別として、家一件建てる大きな工事で寸分の狂いもなく工程通りに事が進んでいく方が怖いと思いますが!?

    注文住宅なのに注文しないと、建て売り風になってしまうのは仕方ない話しだと思いますよ

    基本プランの原形が無いくらい注文しても、某一流ハウスメーカーよりもリーズナブルに建てれるのが、オープンハウスアーキテクトの良いところなのに、もったいない!

  24. 916 評判気になるさん

    >>915 引き渡し完了さん
    意味があまりわかりませし、行程どおりにするのが当たり前だろうがwww

  25. 917 匿名

    >>916 評判気になるさん
    お宅のケースはとりあえず置いといて、現実的には行程通りに終わらせるのはなかなか難しいと思いますよ?例えば雨ざらしにするのを嫌って雨の日は上棟を避けるとか、そういうのの積み重ねで工期は延びていく訳だし。

  26. 918 匿名さん

    工程通りに進まないことが想定されるので、常識的には引き渡し日は余裕をもった日に設定するはずです。その余裕をもった日程から何ヶ月も遅れるというのは、災害など不可抗力によるものでない限りはHMの怠慢でしょう。
    施主もその日に向けて色々と準備を進めるのだから、遅れることが明確になった時点で引き渡し日の調整をするとかしなければいけませんよ。それをしないHMは信義則に反している。施主から損害賠償を求められても仕方がありませんね。

  27. 919 匿名さん

    4ヵ月遅れで、30万建築代金から引いてもらいました。まぁ家賃分かな

  28. 920 通りがかりさん

    無計画に建てて、雨ざらしで放置して、大工が決まれば、家の要となる作業をする大工を発注金額から引くと恫喝して急がせる。これで、良質な施工なんて、よく言えるなと思いますね

  29. 921 不動産仲介業者

    オープンハウスに客を紹介している不動産屋です。ここは他のハウスメーカーよりも紹介料がダントツに多いのですが、建築費から出てるんですよね。CMもだして、実質の建築費は建売と変わらないってことなのかな。
    お客は紹介しても、自宅は絶対頼まないだろうな。

  30. 922 名無しさん

    オープンハウスからAを選ぶ客は2割ぐらい。
    ほとんどはDで建てます。
    仲介業者のくせに勉強不足ですね

  31. 923 匿名

    通りがかりさんは都合の悪い質問には答えないんですねw

  32. 924 通りがかりさん

    >>922 名無しさん
    Aは、ハズレ物件って事ですか?

  33. 925 匿名

    >>924 通りがかりさん
    A=アーキテクト
    D=デベロップメント
    何も知らないのねw

  34. 926 評判気になるさん

    >>925 匿名さん

    >>925 匿名さん
    知ってるでしょ?アーキテクトを選んだらハズレ?ってことでしょ。

  35. 927 通りがかりさん

    >>925 匿名さん
    ありがとうございます。何で、2種類も有るんですか?知り合いがオープンで昨年に購入してるんですが、どっちかは、何かで確認出来るんですか?

  36. 928 匿名

    >>927 通りがかりさん
    CMでやってるのはDで一般的にオープンハウスといえばこちらです。Aは元々アサカワホームというHMで去年の10月にDに吸収されて名前が変わりました。
    簡単に説明するとこんな感じです。AもDも建売をやっているので建売を購入したのであればお知り合いに施工会社を聞けば分かるのではないでしょうか?

  37. 929 名無しさん

    建売ならDだよ。
    Aは注文住宅しか親から受けない。

  38. 930 匿名

    だそうです。オープンから買ったという事であればDでしょうね。オープンで建てたというのであればAという事なんでしょう。

  39. 931 名無しさん

    >>921 不動産仲介業者さん
    今日不動産やさんに薦められました。。そういうことだったんですね!Σ(×_×;)!

  40. 932 名無しさん

    末端の知識が乏しい不動産仲介業者のレスが役立ったのか笑笑

  41. 933 匿名

    不動産屋と一般人は建物に対する認識が全然違うんですよね。アサカワホーム時代に紹介料云々の話って結構出ましたけど不動産屋は本当にアサカワホームを良いと思って紹介している場合もあるんですよ。安くて見栄えよく建つという評判は事実ですからね。自分の周りもそうだけど、構造がどうのよりも見栄えを気にする人の方が世の中多いんですよ。それを低価格で満たしてくれるのは間違いないですよ。

  42. 934 匿名さん

    >>933
    アサカワホーム時代に個人の注文住宅の見栄えが良かったかというと必ずしもそうではなく、売れ行きに直結する建売の方が価格の割に見栄えが良いという事も多かったでしょう。
    アサカワホームの工事部門にとっては、個人の注文住宅も不動産屋が依頼する建売住宅も、どちらも請負仕事ですから同じです。何が見栄え出来栄えを左右していたかというと、発注者の力量だと思います。
    建売はプロの不動産屋が発注しますが、注文住宅を発注するのはど素人の個人です。だから通常のHMでは、注文住宅には営業の手厚いサポートがつくのですが、アサカワホームはそこが非常に弱かったと思います。よって、自から考えてこうして欲しい、ああして欲しいと言える施主以外の家は、建売のようなイメージの平凡な家になっていたのではないかと思います。

  43. 935 建設中

    日数はかかりましたが
    無事に引渡し終わりました。
    こだわったから 安くて見た目と構造も良い家が
    建ちました。確かに注文住宅を建てるなら施主に知識が無いとOHAでは難しいと感じました。私は建設業界に20年いますから 手直しや監督みたいな事をしながら進めて行ったから 良い家が建てられたんだと思います。

  44. 936 匿名

    >>935 建設中さん
    引渡しおめでとうございます。いい家が建ってよかったですね(^^)

  45. 937 通りがかりさん

    >>935 建設中さん
    社員さんお疲れさま〜



  46. 938 通りがかりさん

    >>933 匿名さん
    姉歯さんかな?

  47. 939 匿名

    >>938 通りがかりさん
    不動産屋の建物に対する認識は減価償却という事です。一般的な施主は家は一生の買い物=一生住む物という認識ですが、不動産屋からすると30年で価値が0になる物として捉えてるんですよ。それはどんなに坪単価の高いHMで建てても変わらないので安くて見栄えのいいHMを紹介するという訳です。建物の予算を抑えれば土地の方にお金掛けてくれる場合もあるかもしれないですしね。

  48. 940 匿名さん

    >>939
    >不動産屋の建物に対する認識は減価償却という事です。一般的な施主は家は一生の買い物=一生住む物という認識ですが、不動産屋からすると30年で価値が0になる物として捉えてるんですよ。
    30年で価値0というのは、企業会計における減価償却の考え方の1つ。実際にはもっと急速に市場価値を失っていくでしょう。
    けれども、売却する事を考えなければ住んでいる人には市場価値など関係ないのです。不動産屋には不動産屋の考え方があるのでしょうけれど、一般的な施主にはその家に一生住むつもり=一生の買い物という考え方があるのです。

  49. 941 匿名

    >>940 匿名さん
    だからそう書いてあるじゃん。ちゃんと読めよ。



  50. 942 通りがかりさん

    1人コント?

  51. 943 建設中

    >>937 通りがかりさん
    社員じゃ無いよ

  52. 944 名無しさん

    営業さんが、契約後確かに打ち合わせに同席されなかったりはしてましたが、契約後、設計士、ICと打ち合わせをするという話はされてましたし、どちらも時間がある時は出席して頂いており感謝です。
    かなりの業務量をこなしているのは間違いないと思います。
    (私の営業さんは横浜展示場の人で、OHDからの注文を除くと(仕組みがよくはわかりませんが、、、)トップ営業マンみたいです)
    このスレの投稿を見る限り、営業マンによって差があるみたいですが、私としては、機能性もよく、コスパもかなり良いものだと思うので(他社と比較をしたり、同じ商品を他社で見積もりを取りどれだけの差があるか調べたらして)OHAはかなりオススメです。

  53. 945 匿名さん

    >>944
    >このスレの投稿を見る限り、営業マンによって差があるみたいですが、私としては、機能性もよく、コスパもかなり良いものだと思うので(他社と比較をしたり、同じ商品を他社で見積もりを取りどれだけの差があるか調べたらして)OHAはかなりオススメです。
    コスパが良いという事についてはあまり否定する人はいません。でも、家を建てる過程での品質管理に問題があるようですよ。だからまだ安心して気を抜いてはいけませんし、人に勧めるのも早いと思いますよ。

  54. 947 匿名さん

    建築実例の中に、近所に建てられた家を発見してテンションが上がってしまいました。
    室内は部屋のあちこちに収納が作られていて便利そうですし、
    洗面所やトイレの水回りが広く取られていますね。
    OHAはコスパについては良いという話ですが、断熱性能等、構造面での評価はいかがですか?

  55. 948 匿名さん

    >>947
    >室内は部屋のあちこちに収納が作られていて便利そうですし、洗面所やトイレの水回りが広く取られていますね。
    収納や広い洗面・トイレなんて金次第だよ。標準以外の物は全てそう。

    >断熱性能等、構造面での評価はいかがですか?
    これだって商品によるし、当然高い商品ほど良い仕様なんだから、ホームページでも見て勉強しなさい。

  56. 949 匿名

    >>948 匿名さん
    断熱性能や構造の評価がHPを見て勉強して何が分かるのか具体的に言ってみろ。

  57. 950 通りがかりさん

    お前は何がわからんのかな?
    バカが吠えんなや笑笑

  58. 951 匿名

    >>950 通りがかりさん
    都合の悪い質問からは逃げる通りがかりさんこんばんわwww

  59. 952 匿名さん

    >>951=949?
    948です。950さんとは別人です。
    まずあなたは断熱性能や構造について勉強する必要があります。そうすれば漠然と「評価」を聞いても意味がない事がわかりますよ。

  60. 953 匿名さん

    昨年オープンハウスアーキテクトさんに戸建て住宅を建てていただきました。
    打ち合わせや営業担当者の返事はいいのですが、施工管理に大いに問題ありと思います。工期はベタ遅れ!連絡しても折り返しは無く、誠意が見られません。
    もうこりごりです。…>_<…

  61. 954 匿名

    >>952 匿名さん
    言いたいことは分かるんだけどさ、ここは漠然と「評価」を聞いてもいい所なんだから答えてあげてもいいんじゃないの?

  62. 955 匿名

    ちなみに私は今建築中で躯体が出来上がり断熱材も入りました。充填断熱+屋根断熱仕様ですが時期が時期なので窓を締め切ると2階はそれなりに暑いです。1階はそうでもないかな。構造に関しては耐震性を気にしているのでしょうか?耐震等級3相当という言葉がありますが、建築士さんが言うにはその殆どが壁量計算によって算出されており構造計算は行われていないそうです。木造二階建には構造計算が義務付けられていないのでほとんどのHMは耐震等級3相当の根拠は壁量計算でしょう。耐震性を気にされるのであれば構造計算を入れてもらうようにしたらいいと思いますよ。料金は15万程度でした。高気密高断熱に関しては一般的な在来工法よりはいいと思います。

  63. 957 通りがかりさん

    瑕疵担保保険が義務付けられてますが、何か問題でも?

  64. 958 引越して3週間

    うちは木造3階建てで 熱気が上がるため3階は暑いですが(グラスウールです)1、2階は とても涼しいですね。 1階に車庫あるんですが その真上で暴れても家が揺れないんで 構造も大丈夫じゃないですかね?

  65. 959 匿名

    熊本地震の時に倒壊した新築の中には耐震等級3相当を謳っていた物もあるそうですが、それらは全て壁量計算のみで建てられた建物だったそうですよ。

  66. 960 通りがかりさん

    所詮相当だから地震保険は等級1の割引しかされない。

    施主がケチるからこーなる

  67. 961 匿名さん

    ここってもともとアサカワホームだったところか!
    オープンハウスアーキテクトって、オープンハウス自体は知っているけれどあとは知らないなぁと思っていたのでもやもやしていました。

    中身自体はアサカワホームのときと似ているのですか?それともオープンハウス仕様になっているのでしょうか。

  68. 962 匿名

    >>961 匿名さん
    HPを見る限り標準の仕様は少し変わったみたいですね。アサカワ時代も年々仕様は少しずつ変わってたみたいですし、オープンハウスグループになったからどうのという事はないんじゃないでしょうかね。

  69. 964 匿名

    >>963 匿名さん
    ここはオープンハウスアーキテクトのスレですよ?
    とりあえず私はブルーハウスという会社自体存じ上げません。

  70. 965 通りがかりさん

    頭痛い子だね

  71. 966 評判気になるさん

    3月完成予定が10月ってどうゆうこと!?

  72. 967 通りがかりさん

    知らんがな

  73. 968 匿名さん

    >>966
    はっきりしているのは工事が遅れたという事でしょう。理由はわかりませんが、もしかしたらキャッシュがなくて、下請け代金が用意できるまで発注出来なかったのかもしれませんね。ハウスメーカーは売掛けが多いので、黒字でもキャッシュがない事は十分考えられると思います。

  74. 969 通りがかりさん

    お前にも原因あるんではないかい?

  75. 970 匿名さん

    >>969
    966は、思い当たらないから聞いてるんだろうよ。

    お前こそ、何か原因は思いつかないのか?
    あげ足ばかりとってないで、少しは頭を働かせたらどうなんだい(笑)

  76. 971 匿名

    >>970 匿名さん
    通りかかりさんは揚げ足取りにしか頭が働かない寂しい方なんです。そっとしておいてあげましょうw

  77. 972 通りがかりさん

    「予定は未定にして決定にあらず」を縮めて言ったものです。
    つまり「予定というのは決定ではない、すなわち未定ということだ」です。
    覚えときましょう。

  78. 973 匿名

    >>972 通りがかりさん
    ぷっw

  79. 974 匿名さん

    >>972
    >つまり「予定というのは決定ではない、すなわち未定ということだ」です。
    違います。予定というのは計画決定の事です。未定とは計画がない、または計画が決定していない事です。
    笑われますから、よく覚えときましょう。

  80. 975 通りがかりさん

    ぷっw

  81. 976 引越して一か月

    私も半年遅れたけど ちゃんと良い家が建ったから心配なさらず、気長に待ちましょう。アーキテクトは安いわりには良い家建てますが工期が長いのが特長です。

  82. 977 引越して一か月

    ただ、ガスコンロのグレード上げれば良かったって思っています。 そこには気が回らなかった…
    アーキテクトの作ったカタログじゃなくて
    手摺とか取っ手とか扉とか
    大した差額じゃないんで 専用カタログ取り寄せてグレード上げるのを オススメします。

  83. 978 匿名

    >>977 引越して一か月さん
    建具のショールーム行かなかったんですか?ウチはパナソニックのショールームに行って手摺や取手も現物見て選びましたよ。

  84. 979 引越して一か月

    >>978 匿名さん
    私も何回も行きましたよ、今から注文する方の参考になればと思っただけです。OHAが作成してくる様々なカタログをコピーしたまとめだけじゃなくて 玄関なら玄関で専用カタログ貰えば 洒落た 鍵や取っ手にグレードを上げる事が出来ると伝えたかっただけです。

  85. 980 匿名

    >>979 引越して一か月さん
    そういう事でしたか。でも注文住宅を建てようって人があのコピーだけで仕様を決めるなんて事はさすがにないと思いますよw

  86. 981 匿名

    >>976 引越して一か月さん
    着工してからの逸話とかあったら聞かせて頂けると嬉しいです。


  87. 982 評判気になるさん

    壁に穴というか凹みがつきやすい。
    半年たちますが、ボコボコっすw

  88. 983 匿名

    >>982 評判気になるさん
    パテ埋めが下手って事ですか?壁紙の貼り方?

  89. 984 引越して一か月

    1人の監督さんが30棟以上は常に見てるみたいですよ。そのせいで 現場管理は無茶苦茶で大工任せになってるみたいです。監督来ないから大工が図面に無い部分の仕上げに頻繁に困ってたんで、私は現場で大工さんと細かい仕上げについては打ち合わせしてました 勿論、追加材料が出ない程度にこだわって仕上げして貰いました。ohaには頼んで無いんですが 大工さんのご好意で小さな屋根裏部屋も残材で作って頂きました(扉は自分で付けます)

  90. 985 通りがかりさん

    違法建築

  91. 986 引越して一か月

    90cmしか高さ無いから、違反じゃないんだよね

  92. 988 通りがかりさん

    他に頼む金がないから我慢でしょ?

  93. 989 匿名さん

    はじめてスレします。
    今月 予定より1ヶ月遅れてでやっと完成です。
    1ヶ月だとまだ良い方なのかしら?
    建物はこれから住んでみないと分かりませんが、24時間体制でお問い合わせが出来るところは心強いかと思っています。
    ただ、建ててみて冷蔵庫置き場に冷蔵庫を置くとキッチンの戸が開かない設計でとてもガッカリしてます。
    IHの前に立って料理する事が出来ず身体を斜めにしないといけなくてとても使い勝手の悪いのになってしまいました。
    冷蔵庫は部屋に持っていくしかないようです。
    設計から不満な方、いらっしゃいますか?
    その後の対応はどのような感じでしたでしょうか?


  94. 990 評判気になるさん

    それ建築士が悪くない?
    気づかないあなたはもっと悪い

  95. 991 匿名さん

    金だして直しだね

  96. 992 匿名さん

    >>991 匿名さん

    >>990 評判気になるさん
    設計の通りできあがってるので設計士さんだと思います。
    説明したと営業に言われましたが記憶になく もしそうだとしたら不満を言っていたと思います。

  97. 993 匿名さん

    >>991 匿名さん

    リフォームはしないそうなので他の業者さんに頼みたいですが、洗濯機置き場に冷蔵庫をおきたいので洗濯機置き場を他に作るとなると大変でして…

  98. 995 匿名さん

    >>989
    通常の生活をするのに困るくらいのことなら、売主に賠償請求できるよ。
    ただ、設計通りに作ってて、住んでみて使いにくかったっていう程度なら無理かな...。

  99. 996 匿名さん

    冷蔵庫を配置するスペースに冷蔵庫を置けない原因はキッチンスペースの狭さですよね。
    それは設計士さんの腕がよろしくないように感じます。
    設計図ができた時点で説明を受けていれば修正を依頼できたでしょうに、そのような
    行き違いを無くすにはどうすれば良いのでしょうね。

  100. 997 匿名さん

    >>994 匿名さん

    はい‥。
    他にもございます。修理ではなく取り替えて下さる事になってます。

  101. 998 匿名さん

    >>995 匿名さん
    そうなのですね、
    設計通りです。
    設計も1つ前にもらっていたのでしたらキッチンサイズ小さくて冷蔵庫置き場のピッタリ入ったのに…。なぜキッチンサイズが大きくなってしまったのか分からないのです。

  102. 999 匿名さん

    >>996 匿名さん
    設計士さんとの間に営業の方が入っているので 直接設計士さんに質問したり説明を下さったりという事は無理でした。賃貸用なのといずれ売却する予定です。周りにも沢山アパートあるし不利です。ガッカリが止まりません。
    営業さんに

  103. 1000 匿名さん

    999さん、教えていただきありがとうございます。
    間に人が入ってしまうと、こちらの意図がきちんと設計士さんに伝わるのか…ということがありますよね。
    家造りは営業さんの腕次第って聞いたことがあって
    現場じゃないの〜!って思っていたんですが、あながちその言葉も間違ってはいないのだなぁ。
    良い方に当たるといいですね。

  104. 1001 匿名さん

    >>1000 匿名さん
    営業さん次第ですかぁ、そうなのかも知れませんね、
    ここの前に依頼しようと思っていた所の営業さんは自分が全て監督さんに指示します。と胸を張って言ってました。今日最終確認でしたが取り替えてくださる所が補強してあるだけになっていました。
    一緒に確認して下さった不動産屋のお陰で修理ではなく取り替える事になりましたが、大手のやり方なのでしょうか?仕事に対しての誇りのようなものが全く感じれず残念でした。
    残りの支払いも今日してしましましたので、今後 何かあった時のアフターケアーが今からとても心配です。

  105. 1002 匿名さん

    営業さんだとお話するのがプロなので、話自体はしやすいのだろうと思います。
    だけど、その内容が正確に伝わらず、結果的に食い違いがあったりということもあるんだなと、投稿を読ませていただいて思いました。
    そういうことを防ぐにはどうしたらいいのでしょうね。
    小さい会社さんだと、設計士さんと直接打ち合わせをするところもあるので、その方がいいのかななんて思ってしまいます。
    設計図を読んだり、現場でまちがいをチェックしたり、そういうことを自分たちでもできるようになるといいのかなとも思います。

  106. 1003 匿名さん

    >>1002 匿名さん
    一緒に考えて下さってありがとうございます。
    キッチンと冷蔵庫の間がどの位開いているのか、そこに冷蔵庫を置くことによって片方の扉は全く使えなくなる事をしっかり伝えて欲しかったです。狭い所ですが階段下の空間が空いていて、そこに洗濯機をもっていけないかと何度も営業さんに話してみた事もありました。基礎工事位まで言っていたんですが無理です。という事でしたが、そこに洗濯機をもっていき洗濯機置き場に冷蔵庫を置くことは結果的に可能である事が今になって分かったのです。営業さんは最終にサインした図面は変えられない考えを変えてくれませんでしたが、基礎工事で思い切って変える事は十分可能でした。(洗濯機置き場と冷蔵庫置き場の大きさはあまり変わらないからです。)でもルールだからでしょうか ダメでした。私も洗濯機置き場の位置は階段下にもっていけたらと考えついても洗濯機の向きまでは思い付かなかったのです。部屋の中に置く様な感じになりますが 扉を付ければ全く問題なかった。階段下に洗濯機置き場を一緒に考えてもらっていたら、プロの知識で向きを変えれば可能であると提案してもらえたらと今更ながらですが…。それ以外は殆ど完了しているのですが、新築なのにリホームしたい気持ちが強くなります。金額次第では思い切って変えたいです。

  107. 1004 品川民

    階段下には無理な理由は聞かなかったのですか?
    例えば給水や排水管通す空間が無いとかです。

  108. 1005 匿名さん

    >>1004 品川民さん
    その時はただ出来ません。の一言だけでしたが、最近ですがたまたま建築に詳しい元職人さんの経験がある不動産屋の方に賃貸などお任せする様になったので営業さんも出来ます。可能です。ただウチはリホームしないのでウチはしませんが他でしてもらう事は可能です。と言われました。
    何でもそうなのですが、とても面倒くさがれます。出来ません。と一言言えば諦めてくれるだろうという感じでした。クオリティは良いと思います。設計がとっても残念でした。

  109. 1006 通りがかりさん

    設計図と実際の建物の寸法の狂いを証明すれば損害賠償請求できそうな案件だね。
    実寸法と設計図の合わないところを探して、紙にまとめて話できないかな?

  110. 1007 通りがかりさん

    契約書に「図面と現状建物と相違がある場合は現状を優先します。」と注記があるはず。

  111. 1008 匿名さん

    >>1006 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    設計通りに出来ていると思いますので難しいと思いますが、1ヶ月遅れてますので延滞金は貰えていたかも知れませんね、最初に何時までと日にちを決め一筆書いてもらわないと逃げられてしまいます。

  112. 1009 通りがかりさん

    アサカワホームの残党

  113. 1010 匿名さん

    工期が遅れると延滞金というものがあるのですか?
    普通に数ヶ月の遅れってあるものだと思っていました。
    契約時に日時を決めて、書類に記載しておくといいということなのかな。
    そういうのって、どこの会社でも可能なものでしょうか?

    それと、
    契約書に「図面と現状建物と相違がある場合は現状を優先します。」
    というのは、設計図と現物が違っていても、そのまま直さずに完成させるということですか?
    なんとなく、つくっていきながら修正が入って、最初の図面と違ってくるという感じなのかとも思いますが。

  114. 1011 匿名

    >>1010 匿名さん
    「図面と現状建物と相違がある場合は現状を優先します。」
    というのは、設計図と現物が違っていても、そのまま直さずに完成させるということですか?

    そういう事ではありません。うちでもいくつかありましたが、設計図通りに作っていくと実用性に欠ける部分がどうしても出てくるのでそういう場合は設計図よりもそちらを優先しますよという事です。

  115. 1012 匿名さん

    1011さん
    施主さんの要望を取り入れて設計図を作成し、実際に作っていくと
    実用的でない部分が出てしまうような場合に適用されるのですか?
    中には土地の形状によっては設計通りに行かないケースもあるのでしょうね。
    解説していただきましてありがとうございます。大変勉強になりました。

  116. 1013 匿名

    >>1012 匿名さん
    土地の形状に関しては設計段階で分かっている事なので建て始めてからやっぱり設計通りに行きませんでしたなんて事にはならないと思います。ウチであったのは梁が想定よりも少し太かったので電気の配線を通すために天井が1cm下がりますとか、階段下にトイレを付けたんですが階段の勾配的に立って用を足す時にダウンライトの灯りが届きづらいのでトイレの天井を少し下げてダウンライトの位置を便器側に寄せるとかそんな感じです。設計図はそんなところまで細かく書いてないんでしょうね。実際電気の配線は設計士ではなく電気屋さんが決めるみたいですし。自分の担当の設計士さんは他のメーカーの仕事も受けているので、おそらく設計図というのはどこもそんなもんで現場合わせというのは当たり前の事なんでしょうね。

  117. 1014 匿名さん

    設計の段階で正確な模型を作るメーカーもあるでしょうが、それでも建材の状態や細かい調整により誤差が出てきてしまうのかもしれませんね。
    (設計がいい加減であれば尚の事)
    しかし、しかるべき場所に家電が入らないような誤差はミスと言って良いのではないでしょうか。

  118. 1015 匿名

    >>1014 匿名さん
    どういう経緯で家電が入らないのかが分からないので何とも言えませんね。例えばウチの場合500Lクラスの冷蔵庫は入りますが600Lクラスとなると横幅が足りず入りません。大きいサイズの家電を入れる事を前提で設計したのに入らないのであればミスと言えますが、設計の段階でそれを伝えなかったのであればミスとは言えないと思います。どこのメーカーの設計士さんも家電に関しては特に要求がなければ一般的なサイズの物が入る様に設計すると思いますので。

  119. 1016 匿名さん

    住宅性能表示制度と長期優良住宅に対応可能ですが、オプション扱いになっているようです。
    希望に合わせて見積もりしてもらえるようですが、長期優良住宅の場合は認定申請だけでなく構造から変わってくるので割高になるかと思います。
    非長期優良住宅と長期優良住宅では予算にどのくらいの差額が出てくるのでしょう。

  120. 1017 通りがかりさん

    ここで聞いていい加減な投稿をあてにせず、とっとと見積もりをもらいましょう。

  121. 1018 匿名さん

    よく調べて決めたほうが良い後悔しないように!

  122. 1019 匿名さん

    なるほど、家を建てる前に家電やインテリアをどんなものにするかをあらかじめ決めておかないと、サイズ的に無理が出てくる場合もあるということですか。普通サイズのものを使うとか建ててから家に合わせて買うなら問題はないだろうけど、大型の冷蔵庫なんて住んでる途中で欲しくなったりするかもしれず、難しいなと思いました。

  123. 1020 匿名さん

    こちらに限らずですが、自分はメーカーに直接行って見積もりをもらう前にとりあえず一通り情報収集したい派です。
    見積もりまで行ったら既に後戻りできない段階まで進んでいるような気がしますが、お断りしても大丈夫なものですか?
    その後も営業さんから頻繁に電話がかかってきたり、引き止めの為家に訪ねて来るような事はありませんか?

  124. 1021 匿名さん

    >>1020
    >その後も営業さんから頻繁に電話がかかってきたり、引き止めの為家に訪ねて来るような事はありませんか?
    ここに限らず、どこでもそういう事はあるでしょう。営業は契約とてなんぼですからね。
    それを毅然と断れる気概がないなら、契約してから苦労します。そして最後に後悔が残るかもしれません。
    注文住宅は、これが欲しい、これくださいではないので、施主にも力量が求められる。そういう物だと思います。

  125. 1022 匿名さん

    >>1020 匿名さん
    うちは工務店やHM合わせて6、7件ぐらいに見積もりを出してもらいました。メーカーによって間取りは違うし建築面積も違ってきました。ある程度の間取りや見積もりは納得するまで色んな所にお願いしていいのでは?母屋下がりで出来ないと言ったり出来ると言ったりメーカーによって様々でした。断る時は親身になってくれた所は本当に申し訳ないなと思うけどこれから何十年と住むのは私達ですからね。間取りが気に入らなくて断ったら翌日間取り変更した図面持ってきた営業さんもいたけど、引き止めで過剰に電話してくるのはいなかったです。

  126. 1023 匿名さん

    こちらの掲示板でいろいろなスレッドを覗くと、真偽のほどは定かでありませんが
    メーカーによる過剰な引き止めの話も出てきますね。
    営業さんもノルマがあるので仕方がないのかもしれませんが、さっとキレイに
    引き下がっていただけると好印象で株が上がり、後々の営業に(プラスに)
    影響してきそうです。

  127. 1024 匿名さん

    >>1023
    >後々の営業に(プラスに)影響してきそうです。
    ハウスメーカー全体として考えればそうかもしれません。しかし、歩合給の営業個人としてはそうは考えられない。だから、時には恫喝するようなまねまでして必死に引き止めようとするのでしょう。

  128. 1025 匿名さん

    ひどい建築家です!注文住宅なのに注文通り建ててくれずおまけにやる事が遅い!こんな所で頼まない方がいいですよ!今うちもやり直し、2回もさせてます。

  129. 1026 名無しさん

    こんな会社本当に最低だからやめとけ。
    お客様相談室長の木○なんて、本当にクズだよ。
    こいつは客をバカにしてる。
    バカにして相手を呆れさせて諦めさせるのが作戦なのか、本当にバカなのかどっちかだね。
    ユニクロのアルバイトよりも仕事や自分達の扱っている商品に対する意識が低い。
    最悪最低汚物以下の生き物だよ。

  130. 1027 匿名さん

    >>1025>>1026
    真偽の判断がつかないので、どのような事があったのかもっと具体的に書いて頂けないでしょうか?
    検討中の方々が見れば考え直す材料になるでしょうし、それが業者に対応の改善を促す動機付けになると思います。

  131. 1029 匿名さん

    1025、1026はどうしたんだ?
    誹謗中傷か!?

  132. 1030 名無しさん

    >>1029 匿名さん

    誹謗中傷ではなく、本当にひどい目にあわされた。
    問題が発生しなければ大丈夫かと思いますが、発生した時の対応が最低。
    ここは協力業者を指導することも出来ない。協力業者は手抜き工事をして逆ギレ、嘘デタラメで客を騙し、客は了承したと主張する。最終的にオープンハウスはそのインチキ業者の主張に乗っかってきやがった。
    人生でこれほど怒りを感じたことはなかった。この会社が世の中から淘汰されることを願う。

  133. 1031 匿名さん

    >>1030
    >協力業者は手抜き工事をして逆ギレ、嘘デタラメで客を騙し、客は了承したと主張する。
    どのような手抜き工事だったのか、もっと詳しく話してもらえないでしょうか?
    設計図と違う工事がされたとして、その変更に合理性がないのにやり直しをさせられないとしたら、本当に酷い話だと思います。

  134. 1032 匿名さん

    手間安っすい

  135. 1033 匿名さん

    >>1032
    >手間安っすい
    そんなに安いの?
    いくらなの?

  136. 1034 匿名さん

    オープンハウスってなんとなく狭小住宅とかも得意そうなイメージも強いです。多分、建売もコンパクト目なお家が多いからなのかもしれないです。
    見ていると、規格住宅が多いのですが、フリーで作ったりということはないのでしょうか。

    間取りは全商品自由らしいですが、家の形自体は決まってしまっているということなんでしょうね。

  137. 1035 匿名さん

    安ければいいんじゃない

  138. 1036 匿名さん

    建売り、アパート、事務所などや、個人でもとにかく安ければいいと言う人は良いでしょう。しかし、拘っていてもお得に建てたいと考える個人にはお勧めできないと思います。
    注文住宅は契約してから建てるので、業者はいくらでも調整が可能です。だから、請負金額が安ければ、どこかケチられるか手を抜かれます。注文住宅にお買い得な物などないのです。誰がどうみても明らかな瑕疵でもないかぎり、たとえクレームを入れても業者は値段通りのものだと反論して何も対応しないでしょう。
    注文住宅とはそういう物。それだから、実績があり、評判がよく、信頼できる業者を選ぶ事が重要なのです。

  139. 1037 匿名さん

    本当に注文住宅の場合は純粋にお金をかけた分だけバッチリ反映されるという感じでしょうね…。
    たまに高かろう悪かろうみたいなところはあるかもしれないですが
    それは見学会などに行って判断をしていかねばならないところかもしれません。
    あまりに値切ろうとせず、お金はかけるところはきちんとかけたほうが良いんだろうなぁと思いました。

  140. 1039 名無しさん

    オープンハウスアーキテクトよ潰れろ!

  141. 1040 通りがかりさん

    正月から暇やなのー藁

  142. 1041 匿名さん

    >>1039
    恨みでもあるの?

  143. 1042 近隣

    近隣住民ですが対応が最悪です!
    引っ越しされる施主はご存じなのか?挨拶にも来ないのでわかりませんが、楽しい新居生活は望まれませんよ(ご近所付き合い)!
    施主ご自身で挨拶回りや施工業者の対応改善がはかれる余裕のある方ならよいかもしれませんが、共働きのかたにはおすすめしません。最も私たち専業主婦(世帯年収2000万以上)の家庭ではこちらの業者に頼むご家庭は少ないと思いますが。
    その地域でポツンと格安物件たてる方も勇気ありますね。

  144. 1043 通りがかりさん

    ご近所付き合いいらねー

  145. 1044 匿名さん

    職人手間上がらないかな~

  146. 1045 eマンションさん

    土地の状態で契約しましたが、そのあとすぐにとなりの土地が値引きして販売されています。1回解約してそちらの安い方にすること出来ますか?

  147. 1046 デベにお勤めさん

    勝手に試せば?

  148. 1051 匿名さん

    戸建てで注文住宅をお願いするとしたら
    「リベロン」「スマロン」「オペンエコ」のどれかから、ということになってくるのでしょうか。
    リベロンがこの中では標準的なものなのかなと、説明文を見ていて思いました。

    オペンエコがトリプル断熱、ということなんですが、トリプルってどういうことだろう。
    内断熱、外断熱と他にもあるのですよね?

  149. 1052 通りかがりさん

    >>1042 近隣さん
    >私たち専業主婦(世帯年収2000万以上)の家庭

    近くにこんなおばはんばっかじゃ嫌だろうね。
    そもそもその発言に品がねーわ笑

  150. 1053 名無しさん

    サイディングの建物ですね
    職人が禁煙と書かれてるのに平気でタバコ吸っていたり近隣住民の家の前で歩きタバコゴミ置場は汚いダンボールはまってる
    セキ○イやダイ○など大手の会社職人の現場と差がありすぎて驚きました
    そこ気をつけてもらえば周りからの評価もよくなるのでは

  151. 1054 匿名さん

    >>1053 名無しさん
    近所でパナ、ミサワ、住林等で建築している区画がありますが職人さん達普通に喫煙してましたしどこも大差ないと思いますよ。ちなみにOHAの看板には禁煙の文字の横に小さく「指定場所以外」と書いてあります。ウチを建ててくれた職人さんは車の中で吸ってましたね。

  152. 1055 通りがかりさん

    >>1042 近隣さん
    わかります。対応はいいですが。作業している人がずっと電話しながらなのか笑いながら作業したり独り言のように話しながらやっているのが気になります。作業の人は口が悪く頭も悪そうなので困ります。家の水道管壊されましたし。

  153. 1056 通りがかりさん

    >>1053 名無しさん
    ベージュの作業服の人達ですよね。辞めて頂きたい。

  154. 1057 通りがかりさん

    >>1056 通りがかりさん
    今建築中です。色々とひどくかかれていますが、今のところとてもいい会社だと思いますよ!現場監督も棟梁も親身になってくれてますし。

  155. 1059 匿名さん

    昨年オープンハウスアーキテクトで注文住宅を建てました。東海地区です。欲が出れば金額は上がりますが低コストの割に仕事が丁寧でお値段以上の家に仕上がりました。住んでから半年以上経ちますが特に不具合はなく満足しています。何かあれば担当者がすぐに駆けつけてくれるので安心です。低コストで新築を建てたい方にはオススメです。

  156. 1060 通りがかりさん

    うちもアーキテクトで建てました。営業さんも現場監督もとても良かったです。お安くとてもいいおうちが出来ました。豪華な家ではありませんが、所謂ローコストのおうちの中ではいい方だと思いますよ~。見積もり8件取りましたが、床補強がなくてもアップライトのピアノをおけるとか、追加費用は抑えられるハウスメーカーさんだと思いました。

  157. 1061 匿名さん

    クチコミ情報では現場のよくない意見、アフターサービスの良い意見、
    様々な書き込みがあるようです。
    こちらはお客様相談サービスで24時間対応窓口があるそうですが、
    施工の不具合だけでなく水漏れや鍵のトラブルにも対応して
    くれるのは安心ですね。

  158. 1062 通りがかりさん

    賃金上がりましたか?

  159. 1063 匿名さん

    よくある質問に出ておりましたが、長期優良住宅はオプションで対応可能という事は
    標準で長期優良住宅仕様ではないんですか?
    長期優良住宅仕様にする場合、耐震性、耐久性能、維持管理の容易性など
    必要条件のうちどの部分を付加する事になりますか?

  160. 1064 名無しさん

    >>1063 匿名さん

    他メーカーさんも長期優良住宅はオプション対応が多いと思いますよ。ZEHもそうですしね。

  161. 1065 口コミ知りたいさん

    >>1057 通りがかりさん
    キャバクラの話しをしながら作業やめていただきたい。

  162. 1067 匿名さん

    >>1060
    床補強無しでピアノですか、それだけでもなんか良さそうな印象を受けました。標準仕様で十分丈夫なのだなと。見積を8件もとられたということは、かなりじっくりと検討された結果なのだろうとも思います。安くて良い家が建てられたとのこと、良かったですね!

    長期優良住宅にするにも、そんなに対応しなくてもいいのかも?なんて思ってしまいましたが、甘いでしょうか。

  163. 1068 名無しさん

    >>1067 匿名さん
    長期優良住宅はコストアップだけでなく申請にも時間がかかるし、
    10年後?あたりにまたよく判らない検査が義務付けられてたはずなのでしたので、うちはやめました。

  164. 1069 匿名さん

    長期優良住宅の認定を受けると、
    ローン金利の優遇と、住宅ローンの減税があるのは大きな魅力ですが、
    10年後あたりに検査が義務付けられているのは知らなかったです。
    長期優良住宅にするのにはそこまでコストのかさむことなのでしょうか
    そのあたりは数字を出してもらって検討する人は検討したほうが良いのかもですね。

  165. 1070 名無しさん

    >>1069 匿名さん

    来年あたりから長期優良住宅が10年目を迎え中古市場に出て来て初めて比較出来るのではないでしょうか?

  166. 1071 名無しさん

    この会社はアフターサービス、施工時の品質ともにあまり良いとは言えません。他のメーカーに比べて安いかもしれませんが、施工時も杭は斜めに打たれたり、鉄筋が見えてたり、アフターサービスは蕎麦屋の出前のように「調整中です。」と言われ続けて1年間ほったらかしにされてます。営業所によるのかもしれませんが、うちに関しては最悪でした。
    ちなみに施工時の品質について問い合わせたところ、「業界では一般的で、あまり確認してない。」とのことでした。そのときは何を監督してるのかってあきれてしまいました。

  167. 1072 口コミ知りたいさん

    >>1071 名無しさん

    その程度の会社ですよ。
    良かったら、この会社のお客様相談室長呼び出したらいいですよ。
    生粋の屑ですから。
    客の苦情にあきれるような対応をして諦めさせるのが、この会社の常套手段。

  168. 1074 購入経験者さん

    昨年、注文住宅を購入しました。
    契約の際この掲示板を読んで契約して大丈夫なのか散々悩みましたが、結果的には満足しています。
    というのも住宅ローンの借入額を抑えたかったので、一流のHMは考えられなかったのです。
    それでもいろいろオプション追加やグレードアップをした結果、坪単価は60万を越えました。
    一流のHMだったら予算的にオプション追加やグレードアップが難しかったのでは…と思うと、私たちはここで建てて良かったのかなと思っています。
    ここに多く書かれている「契約後に営業マンと連絡が取れなくなることがある」に関しては、我が家は週1回現場に行っていたことと、少しでも気になることがあればしつこく電話を入れていたこと…などから最初から最後までずっと営業マンと連絡取り合っていました。(嫌な客だったのかな…)
    設備に関してもとにかくショールームに行ったり、カタログを見比べて、営業マンに希望を伝えて採用してもらいました。
    だいぶ忙しそうな営業マンだったので、悪いな…とは思いつつ何でもお願いしました。
    家造りに関しては一箇所も適当に決めたところはないと思うくらい一生懸命関わりました。
    外構もいろんな会社に相見積を取り、納得のできるものに仕上がりました。
    完成は当初の予定より1ヶ月延びましたが、その間に念入りに設備について考えられたので良かったのかもしれません。
    やり切った感があるのでそれなりの満足度を得られたのか、それとも運が良かったのかはわかりませんが…参考までに。



  169. 1076 口コミ知りたいさん

    >>1074 購入経験者さん

    運が良かっただけじゃない。
    本当に屑会社だよ。ここは。

  170. 1078 通りがかりさん

    基礎塗 左官へったくそだな

  171. 1079 匿名さん

    1074購入経験者さん、参考になりました。
    予算がどうだとしても、大金であることに変わりはないので
    1074さんの家づくりへのかかわり方は正解だったのではと思います。
    お客様なのですから、言いたいことを言って当然だと思いますし
    営業さんはお金をもらう側ですから、お客様の要望を聞いて当然だと思います。
    他の業者さんなどの書き込みなど見ていると、そうでない場合もあるようですが。
    1074さん、良かったですね!

  172. 1080 匿名さん

    最低
    建てたばかりなのにコンクリートの部分が崩れ落ちた。なのに直しにもこない。

  173. 1081 e戸建てファンさん

    8○3みたいな大工使ってるよね。

  174. 1083 通りがかりさん

    3年前アサカワホーム時代に土地を購入した不動産会社の紹介(分譲扱い)で建てました。
    なんでもそうかもしれませんが評判なんて担当した人によるところが大きいのでは?

    我が家の場合、営業さんも、現場監督さんも、相当な件数をかけもししている様で、
    この手のサイトで出ている様な対応の遅さはすべて経験しましたが、棟梁も含め、皆さん
    誠実な方々で非常に満足な仕上がりでした。
    住み心地もその前に住んでいた古めの分譲マンションよりも相当快適です。

    あと、我が家の周りは、地元の不動産屋が建築条件なしの分譲地を大量に売り出したため、
    同じ時期に、高級~低価格まで様々なHM、地元工務店が入り乱れて戸建てを建築しており、
    建築中から完成後まで色々と見られる機会がありましたが、低価格帯のHM中で比較すると
    見えない所に不動産屋が紹介するだけの理由があると思いました。

  175. 1084 匿名さん

    >>1083
    >なんでもそうかもしれませんが評判なんて担当した人によるところが大きいのでは?
    この方は、そんな事は当然というふうにで書かれてますが、担当した人によるなんて本当はまずい事だとは思います。契約しているのは担当者個人ではなくて会社です。多少のばらつきは仕方がないとしても、提供しているサービスやプロダクトが、ある一定のレベル以上である事が保証出来ないようでは、会社に問題があると思います。

  176. 1085 匿名さん

    公式で注文住宅のラインナップを見てみると、標準的なリベネルは内断熱、
    次世代ZEH対応のスマロンも内断熱とは意外な感じがします。
    てっきり内外のW断熱だとばかり思いましたが…同じZEHでさらに高グレードの
    オペンエコはトリプル断熱になっているようです。

  177. 1086 匿名さん

    >>1085
    内断熱だ外断熱だ。いやいやダブルだトリプルだとこだわってみても、きちんとした施工がされなければ意味がありません。断熱性能や気密性能を真剣に求めるのならば、Q値、C値を約束して計測もするところでなければ、安くはないお金を払う価値はないと思いますよ。(自己満足で良いならば構いませんけれど)

  178. 1087 匿名さん

    断熱構造は各グレードごとに「内断熱(充填断熱工法)」、「外張断熱」、「ハイブリッド二重断熱」、「三重断熱」の4つのタイプの断熱工法を採用しているそうで、ハイグレードタイプが最も断熱効果が高い三重断熱なのでしょう。
    Q値C値を計測した数値は公開されておりませんが、詳細を尋ねれば教えていただけるのでは?

  179. 1088 匿名さん

    >>1087
    Q値、C値は仕様だけでは決まらないので、モデルハウスや測定専用に作った家の値なんて参考にもなりません。Q値、C値は一軒毎に計らないとダメです。
    しかしそうなったら全く手抜き出来なくなるので価格が上がってしまう。ローコスト住宅に高い性能を求めてはいけませんね。

  180. 1089 匿名さん

    オープンハウスってそこまでローコストのイメージはないですが…
    ただ、1軒1軒Q値、C値をはからないというのは、どこでもそうみたいですね。
    お金も時間もかかるといいますが
    計算値くらいはおそらく出しているでしょうけれど、
    きちんと作ればその通りになる、ということになってくるでしょうから
    丁寧に作っていっていただくしかないようにも思います。

  181. 1090 名無しさん

    測定するのにもお金は掛かりますしそれを支払うのは消費者ですからね。測定せずにコストを下げるというのであれば良心的な会社とは言えませんか?
    ウチは新築して半年経ちますが、20年前に工務店で建てた実家や以前住んでいた築10年のアパートよりは遥かに快適ですよ。我が家は内断熱+屋根断熱仕様です。OHAはカスタマイズの自由度は結構高いと思いますよ。他のメーカーで建てたことはないので比較しようもないですが。

  182. 1091 匿名さん

    注文住宅商品簡易比較表があるのがいいなと思いました。
    それぞれの特徴がわかりやすいです。
    できれば参考価格みたいなものもあると良かったと思います。
    ローコストとはいっていてもどれくらい安いのか検討がつきません。
    安さの理由は断熱パネルを自社生産していることや独自のパネル工法を採用しているためとあり
    質が低いわけでもないのかなとは思うのですが。

  183. 1092 匿名さん

    >質が低いわけでもないのかなとは思うのですが。
    それは基準をどこにおくかによるでしょうね。
    建売を基準にすれば、低いわけでもないのかなとは思います。

  184. 1093 通りがかりさん

    大工引き抜かれたの?

  185. 1094 匿名さん

    注文住宅商品簡易比較表があると知り、商品の設備を見比べています。
    スマロンとオペンエコは、断熱構造、断熱材の種類と厚さ以外はほとんど
    変わらぬ設備仕様になっているみたいですね。
    それぞれのQ値、C値は公開されていないのかしら?

  186. 1095 匿名さん

    >>1094
    >それぞれのQ値、C値は公開されていないのかしら?
    このような質問をされるようでは、注文住宅について正しい認識が出来ていないと思います。
    注文住宅は大量生産品ではありません。1棟1棟、形状も大きさも違い、しかも注文を受けてから設計する物です。設計前に、Q値、C値のような定量値を導き出せるはずないんですよ。

    それに、Q値、C値を設計するにもお金がかかります。さらに、設計通りの性能を出すにはしっかり施工監理をしなければならず、測定にもお金がかかります。そんな手間もコストもかかるような事をローコストHMは前提にしてないし、技術もないでしょう。
    家を購入する前に、もっと勉強しましょう。

  187. 1096 匿名さん

    昨年購入した者ですが営業の対応が非常識。
    引き渡し後の要望にはほとんど対応してもらえないと思った方がいいので、アフターサービスに興味がない人にオススメです。
    建物は悪くないかと思います。

  188. 1097 匿名さん

    アフターサービスは、特別な窓口というのはそんざいしているのでしょうか
    しているのであれば
    そこで対応をおねがいできるけれど。
    今のところは
    何かがあったときには誰に言えば良いことになっているのかなぁ。

  189. 1106 匿名さん

    アフターサービスについて調べてみたところ、
    窓口自体は24時間対応しているところがありました。
    受付は少なくともいつでも対応しているのでしょう。
    実際の対応自体は、営業時間になってから、ということなのですが
    緊急で来てほしいということは、滅多にはないのかなぁ…とは思います。

  190. 1107 匿名さん

    水回りで何かしらがあったときには、緊急的に来てほしいものだけど…
    そうならないように、定期的なメンテナンスと言うものが必要になってくるのであろう、と思いました。
    定期メンテナンス自体は
    建物の本体の確認は有るでしょうけれど、その他設備などについては
    あったりするものなんでしょうか?

  191. 1108 名無しさん

    定期メンテナンスはありません。

  192. 1109 匿名さん

    アフターサービスのページを見ていると、特に定期点検については5年毎のものがあると書かれていました。
    プラス、施主側から申し出があった場合に、対応してもらえるということが書かれています。
    ですので、定期点検がないというわけではないです。
    できれば10年目は、保証が切れる前に見てもらったほうがいいと思います。

  193. 1110 匿名さん

    こんな本を見つけました。
      ↓
    50歳で起業、20年で売上350億円
     http://www.diamond.co.jp/book/9784478104712.html
      細渕弘之 著
      定価:本体1,500円+税
      発行年月: 2018年7月
      判型/造本:46並製
      頁数:296
      ISBN:978-4-478-10471-2

      内容紹介
       独特な経営手法で、リーマンショック、東日本大震災など数々の苦境を乗り切った
       元経営者渾身の一冊。経営に悩み、壁にぶち当たっている中小企業経営者、次代の
       アントレプレナーには経営をする際の参考になる一冊

    一体どんな人が買うんでしょうね?(笑)

  194. 1111 通りがかりさん

    我が家も建売を購入しました。

    営業さん達のお陰で、他の希望者と僅差でしたが無事に購入できました。
    (それまでのしつこい電話はスルーしてましたが)

    外部インスペクションも入れて、問題ない事も確認。

    契約時に関わった各担当の方々はスピーディーで全く問題なかったのですが(まあ、購入前なので当たり前ですが)、その後のフォローは各現場監督が行うらしく、
    全くダメです!

    メールしても返信よこさない、
    何回もしてやっと返信くる時もあれば、
    事務所に電話しても何も一報がなく、
    不具合の補修をお願いしたのですが、
    もうやりとり初めてかれこれ1年以上です。

    しかも、同時に依頼していたリフォーム見積もり依頼は全く手がつけられておらず、これは諦めました。
    (これは別ルートで見積り依頼予定)

    アフターケアに関しては現場監督次第になるので、当たり外れは大きそうです。
    この担当者が著しく常識がないのか、
    近所でもオープンハウスの売り出し中の土地が沢山あるので、忙しすぎて回らないのか、もしくは売ってしまった物件は極力フォローしない社風なのかは分かりませんが。

    物件自体は、建売にしては気に入ってます。

  195. 1112 通りがかりさん

    (追記)

    ちなみに、アフターサービス専用の電話番号に別件でかけて現状をお伝えした所、すぐに来てくれる事になりました。

    元々割安な建売なのでアフターフォローのクオリティは期待していませんでしたが、
    この現場監督以外はイメージは悪くない印象です。
     

  196. 1113 口コミ知りたいさん

    オープンハウスディベロップメントが開発、営業の物件で、オープンハウスアーキテクトが建築する物件って、どうですか?

    ディベに話したことが、アーキテクトの現場監督にまったく伝わっておらず、アーキテクトの現場監督からディベの担当にスムーズに連絡もとりづらいようなんですが、他の物件もそういう感じなんでしょうか?

    現場監督からディベ担当者に直に電話やメールするのもしにくいようでしたが、そんなものなんでしょうか?

    裏はよみたくないけど、都合が悪いことは連絡取れないってことで済ませたりしないか、口コミが気になります。

  197. 1114 匿名さん

    >>1113
    それは建売りですか、注文住宅ですか?
    家(土地以外の上物)の契約相手はオープンハウスディベロップメント?それともオープンハウスアーキテクト?
    それがはっきりしないと、誰も何も言えませんよ。

  198. 1115 口コミ知りたいさん

    注文住宅ではないです。

    あとの詳細は書くと物件特定されかねないので書きたくないんですが、
    建築中は、アーキテクトの現場監督が責任者なので、そちらに話をしています。

    建売じゃなくて、状況がすこしちがったとしてもディベとアーキテクトの連絡がなかなかスムーズにいかないことはあるのか聞いておきたくて。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2